昨年、ダイワハウスのトレビュー06で家を建てた者です。
南東北の3地域仕様で、断熱材はグラスウールの16kg・100mm、サッシはアルミです。
私が期待し過ぎただけかもしれませんが、寝る前に20℃以上あった部屋が、暖房を消して朝起きると9℃か10℃くらいまで下がってしまい、結構寒いのです。
それとも、どの家もこんなものなんでしょうか。
夜は外気温が氷点下になりますので、これでも良い方なのかもしれませんが・・・
どなたかご意見いただければ幸いです。
[スレ作成日時]2007-02-08 18:38:00
ダイワハウスの家って寒くないですか?
1868:
口コミ知りたいさん
[2024-03-28 21:44:59]
|
1869:
匿名さん
[2024-03-29 09:54:50]
気密なんて取り柄のない工務店のたわごと・・・
|
1870:
通りがかりさん
[2024-03-29 15:59:25]
気密施工は工務店の得意分野なのですか?
ハウスメーカーでやってるのはどこですか? |
1871:
マンション検討中さん
[2024-03-29 16:01:22]
一条工務店
|
1872:
通りすがりさん
[2024-03-30 09:54:17]
カタログ他で高断熱(UA値)をアピールしながらも
連動する高気密(C値)について記載している企業は 少ない印象です! 何故でしょうか? |
1873:
匿名さん
[2024-03-30 10:01:47]
気密なんて意味がないから。
|
1874:
ご近所さん
[2024-03-30 15:20:04]
換気孔やレンジフードダクトからは常に外気が入る
キッチンや洗面台の配管立上げの周囲も隙間だらけ 換気を強くすると室内は負圧となりレンジダクト~ 外気と一緒に羽虫やpm2.5や黄砂を吸い込む |
1875:
匿名さん
[2024-04-02 08:44:37]
寒いの??
|
1876:
e戸建さん
[2024-04-06 20:49:40]
極寒地帯では住んでみて寒かったら悲惨だろうなァ
でも北海道みたく暖房ガンガンなら断熱性悪くても 熱効率低くても暖かくしてるから意外と気づかない |
1877:
匿名さん
[2024-04-06 21:36:39]
隙間??
|
|
1878:
匿名さん
[2024-04-06 23:02:35]
冬はあったか~いお部屋で半袖姿で冷いアイス!
隙間~冷気が入っても超暑いので気にならない! |
1879:
匿名さん
[2024-04-09 07:37:50]
電気代たかいやろ
|
1880:
匿名さん
[2024-04-09 12:13:12]
真冬の極寒地や山小屋で越冬体験があればわかる
暖房熱源は灯油・薪が主力、電気暖房は超非効率 外壁には雪氷が凍りつき多少の隙間は埋まる 雪が塀の様に高く積もると1階部分は風を防げる |
1881:
匿名さん
[2024-04-13 08:38:52]
そんな極寒地に住むのが間違い
|
1882:
匿名さん
[2024-04-14 00:43:22]
住むところ大事
|
1883:
マンション掲示板さん
[2024-04-14 10:41:08]
>>1880 匿名さん
真夏でも冷房要らずなら電気代節約出来る |
1884:
匿名さん
[2024-04-17 11:56:29]
電気代は冬の方が多いけどね
太陽光あると夏の電気代はほぼかからないところかプラス |
1885:
匿名さん
[2024-04-17 16:35:43]
電気代は冬が多いとは限りませんよね!
北海道・東北と沖縄・宮崎とでは気候が違うし 各地域の電気の料金体系も異なるからね |
1886:
マンション検討中さん
[2024-04-20 13:06:54]
基礎や壁・柱施工の仕事ぶりは断熱に直に影響する
基礎は布よりベタが良いという意見が多いようだ |
1887:
名無しさん
[2024-04-24 13:25:12]
ベタ基礎でも直下の地中には周囲から雨水が浸潤していくが、布基礎だとむき出しの床下の地表から湿気・冷気・土の臭い・昆虫類が上って来易いとされている
ベタ基礎なら湿気・冷気侵入等は少しは低減する 床下点検も足下がコンクリートなので作業がし易い |
鉄骨・木造関係無く気密施工は必須ですか?