うーん。ついに閉鎖されてしまいましたね。。。残念。
一応、新スレたてました。
みんなでより良いマンションゲットを目指しましょう!
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208/
[スレ作成日時]2007-02-23 01:30:00
続・いま京都で気になるマンションは??
741:
匿名さん
[2012-12-13 12:36:55]
|
||
742:
いつか買いたいさん
[2012-12-13 13:46:44]
六角西洞院あたりに、大阪ガス系列が販売するマンションが出るらしいのですが、誰か詳しい事がわかる方いらっしゃいます?
|
||
743:
匿名さん
[2012-12-13 16:17:09]
岩倉に住んでいると聞いたらどんなイメージですか?
|
||
744:
匿名さん
[2012-12-13 16:40:30]
昔は何もない感じだったけど今は立派なお宅が多いですね。
医者や社長さんのお宅も多いイメージ。 でも冬寒すぎて辛そう。。 あと車がないと厳しい。 |
||
745:
匿名さん
[2012-12-13 19:56:14]
裏寺のマンションはその後どうなったのかな
|
||
746:
匿名さん
[2012-12-13 21:35:33]
そうですね。京都は住むならやはり北ですかね。
静かでしっとりして本当にそこを通るだけでも好きです。 左京区は叡電と京阪のイメージあります。 |
||
747:
匿名さん
[2012-12-13 21:50:04]
桂の人には申し訳ないけど、京都市内出身者の意見としては最も京都らしくないところで話題にもならない。
山科や伏見のほうが京都市内と思える。 桂といえば阪急沿線とか転勤族のイメージしかない。 北摂と同じと言われても仕方ないよ。少なくともこのスレでは全くもって対象にはならない。 |
||
748:
匿名さん
[2012-12-13 23:36:38]
京都在住の転勤族って、大半が桂に住んでいるみたいですね。
市内中心部ではあまり見かけませんね。桂って賃貸が多いのでしょうか? 転勤族が住むくらいだから家賃の相場も高いのですか? |
||
749:
匿名さん
[2012-12-14 00:10:23]
桂は京都市内とは全然違いますね。
家賃も安いし、若くてお金ない人は結構住んでます。 >743さん バブルの頃は岩倉でもかなり高く、左京区で空いている土地が少ないので 京大の教授でも岩倉に家を建てていました。 寒くて交通の便があまり良くないというか、何回か乗り換えないといけないですが 京都らしく品はいいと思います。 |
||
750:
匿名さん
[2012-12-14 07:51:11]
堀川丸太通の元ホテルの空き地、大規模なマンションを期待していたのですが
スーパーのイズミヤになるそうです |
||
|
||
751:
匿名さん
[2012-12-14 08:42:39]
スーパーができるとは意外でしたね。
でもあの辺りにおおきなスーパーができるのはいいことですね。 |
||
752:
購入検討中さん
[2012-12-14 12:48:12]
御所辺りのマンション購入を考えてたので、少し離れてるけどうれしいニュース!!
いつ頃できるんでしょうか? |
||
753:
匿名さん
[2012-12-14 13:33:44]
凄く広い土地なので、マンションなら大規模だなと思っていましたが、
スーパーなんですね。 その近くのマンションにとっては有利ですね。 |
||
754:
匿名さん
[2012-12-15 17:45:34]
堀川って不便では?京都市内から離れないという条件ではいいけどね。
大阪に行く場合は阪急の駅まで遠いし、 常に殺人級の混み具合で大阪まで行くのも不便だね。 |
||
755:
匿名さん
[2012-12-15 18:08:12]
阪急で大阪まで通うなら始発駅の河原町で座らないと悲惨
|
||
756:
匿名さん
[2012-12-15 19:58:27]
京阪とかJRは空いているのにね。
|
||
757:
匿名さん
[2012-12-15 21:20:44]
大阪に通勤する人が京都の中心部のマンションは買わないでしょ
そんな人は大津のマンションを買っているよ このスレッドで何が何でも阪急の話題に強引もっていこうとする人の意図がわからんな |
||
758:
匿名さん
[2012-12-15 21:29:21]
昨年の映画 「阪急電車」見ましたか?
しょせんあの程度のオバハンが多く生息する路線です。 「うちら阪急沿線マダムってアンタたらと 違って上品やろ~」とか思ってるみたい(爆) |
||
759:
匿名さん
[2012-12-15 23:38:29]
都心の便利さと学区の良さで大阪勤務の方でも京都市内中心部のマンションを買う人はいるでしょう。
大阪への移動では事実上阪急しかないわけですが、梅田行きの混雑ぶりはひどいものです。 |
||
760:
匿名さん
[2012-12-16 01:35:53]
梅田から京都方面に帰る夕方のラッシュは何時頃から始まりますか?
|
||
761:
匿名
[2012-12-16 12:32:03]
烏丸御池から梅田に通勤する場合、阪急よりJRが便利で早い。
|
||
762:
匿名
[2012-12-16 12:38:05]
淀屋橋勤務なら京阪を使う手もある。
三条京阪からなら座って いける。 |
||
763:
匿名さん
[2012-12-16 14:40:21]
大阪勤務で京阪使う人っているのかな?
時間と客層を考えたら阪急しかないけど。 高槻や茨木から乗って来る客は安全だけど、 枚方や樟葉は柄が悪いしな |
||
764:
匿名さん
[2012-12-16 15:26:03]
通勤ではありませんが、たまに大阪方面へ行く時は
下鴨に住んでいるので京阪を使います。 出町柳から出ているので近くて便利です。 阪急しかないという考えを京都に住んでる方たちは それほど思っていないと思います。 |
||
765:
匿名さん
[2012-12-16 19:22:58]
京都でのマンション購入ってあまり利便性は考慮されないのかな。
京都駅あたりにマンションがほとんどできないのが不思議。 |
||
766:
匿名さん
[2012-12-16 19:49:57]
京都市内にマンションを買う人の多くは、京都市内に勤めているからだろ。
|
||
767:
匿名さん
[2012-12-16 21:52:32]
住環境優先だから。
大阪でも便利だからと言って、中津や十三のマンションが 人気という訳ではない。 関西人なら察して下さい。 |
||
768:
匿名さん
[2012-12-16 23:16:14]
淀屋橋の某大手企業に勤めていましたが
やはり通勤に便利な京阪沿線に住まう人多かったですよ。 独身・単身寮は樟葉にありましたし。 北浜界隈に勤める人も京阪を使っている人は多いと思います。 大阪(淀屋橋)&京都にも支社、支店等がある企業にとっては 特に便利なのです。 京阪の客層、別に普通ですけどね~。 そんなおかしな人とか特に見たことないですし。 樟葉がガラが悪いとか言われて心外です! |
||
769:
匿名さん
[2012-12-16 23:33:11]
京都や北摂の住民にとれば、京阪沿線のガラの悪さは耐えられないのです。
単身寮があるのに社宅がないのがその最たる理由でしょう。 |
||
770:
匿名さん
[2012-12-16 23:53:50]
また出ましたね。北摂阪急至上主義者君、
君は、そんなにそんなに、そんなにも お育ちがよろしくて、上流階級の人間なのかね? だったらもう電車みたいな庶民の移動手段は使わないで どこへ行くのもお抱え運転手の車で移動してなさい。 そうすれば怖~い電車で嫌な思いもすることないよ。 だいたいこんな庶民のマンコミュなんかになんの用が あってうろついてるのかね? 父上の邸宅の敷地内に広々一軒家建てなさいな。 |
||
771:
匿名さん
[2012-12-17 00:35:00]
769さんは男性?
男性でこういうのはちょっとねぇ。 ワイルドだろう~とは真逆を行く 、あまりにも神経質そうで貧弱そうで 生命力なさそうな・・。 この人モテないでしょうね~。 |
||
772:
匿名さん
[2012-12-17 14:36:03]
>>769 ほとんどの人が共感していないのに
懲りずになぜ北摂の話… 京都人には北摂なんて憧れもなければ、何処?レベルです。 京都スレに荒らしに来ないでくださいね。 770さんの意見にはとても同意します。 それと京都市内って電車よりも意外とバス派が 多い気がします。 遅れやストレスはあるけれど、本数も種類も多いので 便利です。 |
||
773:
匿名さん
[2012-12-17 18:32:04]
彼は「北摂で阪急沿線在住」
ということ以外、自分自身を肯定的に アピールできること何一つないんですよ。 本当にそれしかない可哀想な人なのです。 |
||
774:
匿名さん
[2012-12-17 20:14:48]
バス便利だよね
電車と違って小刻みに停まるのが良い |
||
775:
匿名さん
[2012-12-17 21:12:23]
基本的な生活が西京区、右京区、伏見区、山科区以外で事足りる生活を送っている人にはバスは便利でしょうね。
地下鉄まで拡大すると、右京区、伏見区、山科区が含まれますね。 京都と言われる地域はそこまででしょうな。 西京区は、単に行政区分だけが京都市というだけ。 |
||
776:
匿名さん
[2012-12-18 12:54:32]
樟葉ってそんなにガラが悪いの?郊外の小綺麗な住宅地のイメージがあるし、駐車場が便利でくずはモールへ買い物に行っていましたね。むしろ高槻や茨木のほうが雑多なイメージがあるけど、北摂の人のプライドや他の地域を貶すことが多いのは有名ですね。
マンションとは関係ないけど。ここの対象は車なしが前提かな? |
||
777:
匿名さん
[2012-12-18 14:50:48]
>>775さんの言うとおり、北、左京、東山、上京、中京、下京に
住んでいると電車よりバスを使う方も多いです。 この辺りに住んでいるとバス停が近くて 種類や本数の多い場所の物件も人気ですよ(笑) 車は乗っても止める場所を探すのに苦労するので 買い物は逆に不便な事もあります。 このエリアだと車がなくてもそんなに困りません。 (北、左京の北部を除いて)(^^) |
||
778:
匿名さん
[2012-12-18 16:35:19]
恥ずかしながら北摂って言葉聞いたことないと言うか
ここで見るまで気にしたことなかったです。 京都市内はバスが便利ですね。 地下鉄は近くても駅から電車までの道のりが結構あって、 徒歩2分とかでも乗るまでに10分弱くらい要します。 その点、バスは家を出て丁度バスが来たらすぐ飛び乗れるので早いです。 だからマンションの目の前にバス停があると凄く便利です。 |
||
779:
匿名さん
[2012-12-18 16:53:30]
京都と大阪は距離的にも離れているので、それぞれの独自である程度完結してると思うけど、大阪市内に比べて北摂は京都から近く隣接しているので京都とは近しい関係なんでしょうか?北摂阪急至上主義者の方は高槻の方かもしれませんね。高槻の方はやたら京都に近いことを強調されるんで。
|
||
780:
匿名さん
[2012-12-18 17:56:04]
市内のみ移動するのであれば、バスの方が電車より便利ですね
|
||
781:
匿名さん
[2012-12-18 18:41:09]
西京区に住んでます。周りは転勤族だらけで、阪急沿線なら治安が良く上品で転勤族でも比較的快適に住めるという理由で転居されて来ます。たぶん北摂とか阪神のイメージがあるのでしょうね。
自分自身京都市内の出身なんで、どちらかというと左京あたりに住みたいのが本音ですが、転勤族や東京からの転入者は阪急沿線でなければ住めないと叩き込まれているようです。 ここでは烏丸御池や市役所付近の人気が高いですが、町内会の影響力はどうなのでしょうか。旧市街ですし。あまり強いところは遠慮したいのですが。左京あたりだと感覚的には烏丸御池よりも弱いような気がするのですが。 |
||
782:
匿名さん
[2012-12-19 09:18:23]
レスが、どうでもよいことばかりで、肝心の気になるマンションの情報交換になってまねんね。
|
||
783:
匿名さん
[2012-12-19 12:59:02]
四条河原町のマンションや二条のマンションの情報がないですね。
|
||
784:
匿名さん
[2012-12-19 12:59:32]
No.782について、誤謬がありました。
訂正分:レスが、どうでもよいことばかりで、肝心の気になるマンションの情報交換になってませんね。 |
||
785:
購入検討中さん
[2012-12-23 21:08:13]
中心部での新築の話というと↓くらいか。
ロジュマン京都六角通 http://www.logements1971.com/j/rokkaku23/index.html パラドール京都烏丸・璃宮 http://p-33.jp/ リフレス京都五条 http://www.lf-kyotogojyo.com/ プリオーレ京都烏丸五条 http://www.p-gojo.jp/ |
||
786:
匿名さん
[2012-12-23 21:49:36]
五条付近って人気あるんですか?
田の字ブランドと言うけど、四条より南は抵抗あるなあ |
||
787:
匿名さん
[2012-12-28 07:26:21]
平安神宮の西って、イメージどうですか? ファインフラッツのイメージどうですか? |
||
788:
匿名さん
[2012-12-29 14:47:21]
阪急沿線に住めなかった人達が住むところ
|
||
789:
匿名さん
[2012-12-29 17:13:01]
ここに来ないでね。
|
||
790:
匿名さん
[2012-12-29 19:05:57]
ファインフラッツはイメージの良いブランドの一つですね。電鉄系なので安心感が有ります。
平安神宮付近は京都らしく、良い文教地区ですが、交通の便があまりよくないですよね。 |
||
791:
匿名さん
[2012-12-30 06:36:37]
そうですか~ ありがとうございます。 |
||
792:
匿名さん
[2012-12-30 18:34:11]
電鉄系でいいのは、阪急だけでしょ。
|
||
793:
匿名さん
[2012-12-30 18:52:53]
また北摂厨かよ・・
電鉄系と財閥系は手堅い選択だと思うけどね |
||
794:
匿名さん
[2012-12-30 21:48:29]
地下鉄や京阪なんていつ潰れてもおかしくないですよね。
関西で生き残れるのは阪急ぐらいじゃないの? |
||
795:
購入検討中さん
[2012-12-30 22:41:30]
鉄道会社の話題を書きたい方は、鉄道路線・車両板@2ch掲示板 へ移動して下さい。
すれ違いの話題で迷惑です。 |
||
796:
匿名さん
[2012-12-31 12:14:12]
年取れば、ファインフラッツ平安神宮あたりはいいでしょうね。
京都市内でお勤めの方も。おそらく、早い時期に完売するでしょう。 奈良の同じような場所のファインフラッツもすぐ完売しましたし。 一戸建ては高いし、庭の管理も煩わしい人にとっては、欲しいでしょうね。 今時のマンションは、梅田からいかに便利かのみの価値基準しかないのが残念ですね。 |
||
797:
匿名さん
[2012-12-31 17:13:17]
↑ 最後の1行が余計だ
お前はマンション住民が全員大阪駅近辺に通勤するとでも思っているのか(藁 |
||
798:
匿名さん
[2012-12-31 17:25:08]
阪急はバブル期の過大投資の失敗で財務体質は悪化しています。
梅田に近くが良いなら、天六や中津のタワーの方が安くて間取りもいいですよ。 |
||
799:
匿名さん
[2012-12-31 17:33:15]
796はここで嫌われている北摂推しの人ですよ。
京都ではマイナーな北摂なのでアピールしたいのでしょう。 平安神宮近辺の事もたいしてわからないようですし。 あの辺りは大きい施設が多いので買い物なんかはだいぶ歩かないと いけないし近くに何件もスーパーがあるわけでもないので お年を召された方には不便かもしれませんよ。 通勤も勤務先によっては大変な人もいると思います。 |
||
800:
匿名さん
[2013-01-01 01:47:21]
796です。北摂なんか推してませんよ。
別の人と勘違いされてませんか? 市内勤務で大阪へ転勤になることもありませんので市内か大津で探しています。 大津のマンションでも大阪駅から何分とかいうのをウリにしてるので、書いたまでです。 北摂のマンションも参考として見ましたが、あり得ない価格だったんで見向きもしてません。 平安神宮のあたりも特段買い物に不便とは思いません。 |
||
801:
匿名さん
[2013-01-01 06:53:42]
聖護院八つ橋の並びに地元スーパー、二条通りにイオンがあると思います。 それに、生協やイオンなどのネットの宅配も便利。 京都に引っ越してきてよく「どこにお住まいですか?」と聞かれます。 「聖護院です。」「平安神宮の西です。」っていうのは、 とても印象アップですか? |
||
802:
匿名さん
[2013-01-08 00:38:15]
憧れの土地ではあるね。最も京都に住んでるってイメージの場所だしね。
|
||
803:
匿名さん
[2013-01-08 10:06:00]
近ごろ中心部はどこも坪単価270が当たり前になっていますね
またミニバブル到来?暫く下がる気配はないのでしょうか? 築10年の中古でさえ坪200を切ることがないです |
||
804:
匿名さん
[2013-01-08 14:39:23]
消費税が上がった後にバブルは崩壊する気がしますね。
まぁバブルは別として、中心部の方が下がりにくいのは確かだと思います。 |
||
805:
匿名さん
[2013-01-09 00:53:41]
せやけど、どんな一等地に住んでますって言われようとも
人は結局、その人の人柄とか容姿とか職業とかの総合点で 判断されると思います。 |
||
806:
匿名さん
[2013-01-09 01:01:40]
<阪急沿線で一押しはどこでしょう?>
ってスレが兵庫版にあるので 北摂厨の人は是非是非そちらで思う存分語ってください。 もうこっちへ戻ってこないでね。 |
||
807:
匿名さん
[2013-01-09 02:22:43]
景観条例で厳しい高さ制限→新築はデベが利益回収のため値上げ 中古も需要≫供給で値上がり
御所南本校 御所南新設校 高倉の三つの小学校区→御池中→堀川高のゴールデンラインが確立 高齢者が郊外の戸建を処分して都心マンションに住み替える時代 震災後、関東富裕層のセカンド需要が激増 中心部は今後とも値下がりする要素が無いでしょう 最近の価格設定は消費税増やローン減税廃止前の駆け込み需要のような一過性のものではないこと明らかです |
||
808:
匿名さん
[2013-01-09 09:18:23]
「烏丸より東が良い」という表現をよく聞きますが、その東側の限界区域はどの辺りになるのでしょうか?
左京、東山、山科など全て大きな意味で烏丸より東ですが・・・ それとも中京(もしくは上京)内に限定された話でしょうか? |
||
809:
匿名さん
[2013-01-09 10:25:09]
東は白川通りか、そのちょっと山の手辺りでしょうね。
|
||
810:
匿名さん
[2013-01-09 12:45:46]
丸太町-堀川-四条-鴨川
この範囲内なら将来にわたっても資産価値は落ちないでしょ |
||
811:
匿名さん
[2013-01-09 14:47:35]
厳密には
丸太町-室町-四条-鴨川 のような気がするな |
||
812:
匿名さん
[2013-01-09 16:08:26]
不動産マニアじゃない限り、一般人のイメージでは
丸太町ー烏丸ー四条ー鴨川 が資産価値の高いエリアだと思ってますよ・・・ 烏丸の壁は厚いです・・・ |
||
813:
匿名さん
[2013-01-09 17:28:56]
烏丸の壁って…なんか10年くらい前の感覚ですね。
最近は明らかに烏丸が中心になってきてます。 逆にパチンコ屋・カラオケ店・居酒屋が並び、木屋町からキャッチが流れてくる河原町に憧れなど全くありません。 烏丸より東と西、どちらが高いかと言えばまだ東が高いでしょうが、 「どちらが資産価値が落ちないか」ということで言えば、学区も同じですし特に差はないと思います。 ということでNo810さんの考えで間違いないかと。 壁は烏丸よりも堀川にあります。 ただ、あくまでマンションなので、50年も経てば価値は0ですしね。 「築10-30年くらいにおける賃料相場や売却相場をどれほど維持できるか」の差ですね。 古くなっても需要があるのはやはり街中の利便性があるところでしょう。 50年後で言えば、最後に土地が残る一戸建てが一番高いでしょうね。 |
||
814:
匿名さん
[2013-01-09 17:58:00]
813さんは何をそんなに必死になっているのでしょう(笑)
烏丸御池や四条烏丸に徒歩3分圏ならともかく、 学区という下駄を履かせてもらわないと烏丸より西は勝負になりません。 夫婦だけの世帯やセカンド目的で買われる方は特にシビアです。 |
||
815:
匿名さん
[2013-01-09 19:45:52]
見解が分かれるのであれば、丸太町ー烏丸ー四条ー鴨川の一番狭い範囲内で購入するのが安心なんでしょうね
|
||
816:
匿名さん
[2013-01-09 19:54:40]
四条烏丸の近くなら少し西でも資産価値は高いですね。
地下鉄、阪急、市バス全てにおいて便利ですから。 |
||
817:
匿名さん
[2013-01-09 22:14:13]
やはり四条烏丸がベストでしょうね。
御所南は将来的にどうなるかわからんっていうリスクはあるような気が。。 特に最寄りが神宮丸太町や市役所前ってなると交通の便としてはイマイチなので御所南ブランドが崩れると危険かなと。 まぁしばらくはそんな心配はないでしょうけど。 |
||
818:
匿名さん
[2013-01-09 22:27:35]
独身やdinksには四条烏丸で良いですが、子育て世代には騒がしすぎて嫌がられるかもしれません。
神宮丸太町や市役所前は御所や鴨川が近いのは魅力でしょう。 御所南は数年前に校長がかわって将来的にどうなるか保証はありませんが、その時に値下がりリスクがあるのは西側半分でしょうね。 |
||
819:
匿名さん
[2013-01-09 22:47:06]
御所南ブランドが崩れたら下がるのはどこも同じですよ。
烏丸以西の方が元々安いわけですから、価格の落ち方としては似たようなもんでしょう。烏丸御池に近ければ比較的安全なのかもしれませんが。 ただ、グランクールが中古値上り率全国1位になってたのはやはり御所南ブランドの影響が大きいわけで、逆にそのブランドがなくなればあの付近が一番下がりやすい気はしますね。たった10年ほど前に坪130とか140で売り出されてたわけですから。もちろん他の場所も安かったんですけどね。 |
||
820:
匿名さん
[2013-01-09 23:26:03]
10年前といえば不動産の底ですから、グランクールだけでなく、烏丸御池から徒歩数分しかも御池通り沿いですら坪単価130~140で売られていましたよ。
御所南校区は2008年のリーマンショック後ですら大幅な値下がりしていないエリアなので、将来的にも大きく値崩れする可能性は低いと思います。 烏丸御池周辺は確かに手堅いでしょうが、御所や鴨川周辺はセカンド需要が多いのもまた事実です。 御所南校区以外でも、御所西エリアや平安神宮周辺も同じく坪270で売られていますから、いわゆる京都らしいエリアというのもまた資産価値が落ちにくいポイントではないでしょうか。 |
||
821:
匿名さん
[2013-01-10 01:30:15]
ということは、2003年前後に購入した人は、10年分の家賃が丸々浮いて、しかも購入価格よりも遥かに高く売っているわけですよね?!
数千万単位の利益を出して売り抜けるのかと思うと、2003年前後の中古で強気の価格設定をしている物件は、心情的に、とても買う気にはなれません、、、 |
||
822:
匿名さん
[2013-01-10 01:56:40]
821さん
そういうことになりますね。 しかも土地の価格は上がっているわけもなく、むしろ下がっているくらいです。 もちろん材料費の高騰等も言われてますが、そんなのはわずかです。 つまり、今のマンションが高過ぎるのもありますが、当時のマンションがそれだけ売れなかったために下げざるを得なかったということがあるようです。 しかし、それだけ下げて売らざるを得なかったということは、どこかでコストカットしているため、その頃のマンションは注意した方がよいと言われたことがあります。 心情的にもなかなか「相場だから…」とは割り切れないですよね。。 今は確かに高いですが、その頃の安く売られたマンションを高く買うよりは、しっかりとお金がかけられていると信じて新築を買う方が良いのではないでしょうか。 |
||
823:
匿名さん
[2013-01-10 02:52:21]
不況で消費者心理が冷え込んでいる時は、内装や設備のグレードを下げてコストカットして分譲価格を下げるか、占有面積を狭く作って見かけの値段を手頃にするのが常套手段です。
もし中古を買うのであれば、必ず新築時の分譲価格は調べた方が良いです。 デベも商売ですから、採算度外視で安く売っているわけありませんから。 |
||
824:
匿名さん
[2013-01-10 07:59:53]
なんだかんだ言いつつ、皆さん阪急に憧れるんですね。市役所前も地下鉄なのに。
|
||
825:
匿名さん
[2013-01-10 09:30:25]
|
||
826:
匿名さん
[2013-01-10 10:37:21]
仲介の不動産屋に聞けば教えてくれますよ
|
||
827:
匿名さん
[2013-01-10 11:11:31]
御所南ブランドが崩れるときというのがどのような状況下で発生するのかがよくわかりませんが、学校側のシミュレーションでは、今後10年程度は学生は増え続けると見込んでいるとの話を聞きました。
旧春日学区および銅駝学区の分校(もしくは新校設立)の話もそれが一因とのことです。 |
||
828:
匿名さん
[2013-01-10 11:50:01]
御所南や高倉はあくまで公立で、塾や私立じゃないです。
先取り教育をしているわけでもないし、校長が代われば方針が多少変わることもあるでしょう。 しかし、教育熱心でこのエリアを買えるほど高収入(となれば大抵は高学歴)な家庭が集まっているのですから、環境は間違いなく京都一でしょう。 その環境が数年やそこらで大きく崩れる事態は考えにくいです。 私立じゃないのにブランドという発想が少しずれていると思いますね。 あくまで環境を買うわけですから。 |
||
829:
匿名さん
[2013-01-10 14:48:33]
大丸至近の東洞院錦上るセブンイレブン前の駐車場跡が囲いされています
事業主関連の名前に阪急不動産、住友不動産、大和ハウスの記載がありました マンションでしょうか? 凄く気になります |
||
830:
匿名さん
[2013-01-10 20:18:08]
御所西が御所南や高倉と同じ価格帯というのは信じ難いですね〜。
(現、新)御所南や高倉の校区の烏丸御池、市役所前、河原町丸太町、四条烏丸、四条堀川辺りであれば、地下鉄、バス、阪急、京阪のうち三つが利用可能だから高いのは理解出来るんですが。 御所西はセカンド需要やリタイア世代のように通勤通学に無縁な層をターゲットにしているんでしょうか。 |
||
831:
物件比較中さん
[2013-01-10 23:58:45]
消費税の増税前、かつ、来年からの住宅ローン減税の拡充のメリットを受けられるマンションがあればベストですよね。
今日も減税しきれない分は現金で給付するような話も出てましたし。 なので今年完成するマンションはパスかなと思ってます。 |
||
832:
匿名さん
[2013-01-10 23:59:37]
>820 >821 >822 >823 で書かれている通り、2003年~2004年は日本中が不動産の底値でしたね。
烏丸御池~市役所前の御池通り沿いで、今は坪270で分譲している場所ですら、10年前は坪130~140です。その分、内部の仕様はそれなりですが。2013年現在で築10年前後で売りに出ている中古物件は、全て購入価格以上の値段で出していると言っても過言ではないです。 逆に、2006年~2008年はミニバブルといって、現在以上の高値で分譲されたものも多く、その当時の物件はかなり高級な仕様になっていることが多いです。 新築だけでなく中古も比較検討する際は、値段だけ見るのではなくこういうことも念頭に置いて探すべきかと思います。 |
||
833:
匿名さん
[2013-01-11 01:03:42]
なんか烏丸より東がいいとか西はないとか言うてるけど、烏丸またいだからって賃貸の相場にはそんな差ないよ?
そろそろ完成する御池のローレルコート、5000万台後半の部屋が20万で賃貸出てるけどこんな安くていいんかね? まぁ京都のファミリー向け賃貸はよほどのことがない限り20万くらいもしくは坪1万くらいが限度やしこんなもんなんやろけど。 元々の価格が高い烏丸以東は中古価格も高めに維持されるんか知らんけど、いざってときこんな家賃で賃貸に回さなあかんのかと考えたら怖くて買えんわ。 しかも皆さん学区が良いとか言うて60㎡台前半とかの高いマンション買ってるけど、その広さで子供を御池中学まで通わせれるの?かなり窮屈じゃない??それが不思議でしかたない。 |
||
834:
匿名さん
[2013-01-11 01:05:22]
|
||
835:
匿名さん
[2013-01-11 01:48:56]
ミニバブル時期のマンション
「グランドヒルズ京都東山ロジュマン」は 坪400万超と書いてあるスレがありましたが 本当ですか? 知恩院当たりを散策する際、凄く気になるマンションです。 |
||
836:
匿名さん
[2013-01-11 22:01:33]
西院あたりはどうですか?交通の便は非常にいいし、環境もいいと思いますが
|
||
837:
周辺住民さん
[2013-01-11 23:42:05]
烏丸より西の方が住みやすい。
堀川丸太町にイズミヤも出来るよ。 二条城前に大きな公園もあるよ。 バスもいっぱい。 |
||
838:
匿名さん
[2013-01-12 00:03:38]
確かにバランスが良いのは烏丸〜堀川間なのかもですね。
ステータスは烏丸より東の方があるかも知れないですが、普段の生活に必要な商店街やグルメシティがあったりして買い物にも困らず、四条のデパートにも徒歩でアクセスできる。学区も良い。 丸太町のホテル跡地もようやくイズミヤが決まったし、丸太町〜四条まで堀川側の利便性は高いですよね。 |
||
839:
匿名さん
[2013-01-12 00:13:06]
836さん
西大路通りはバスも便利ですし、交通の便は良いですよね。買い物にも困らない場所です。 ただ、西院は京都人の一般的なイメージではそれほど良いところではない気がします。治安も中心部や北区、左京区などと比べると良いとは言えないかと思います。 |
||
840:
匿名さん
[2013-01-12 08:20:01]
西院なら桂のほうが資産価値は高いのでは?京都きっての高級住宅地ですし
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
家賃でも全然違いますね。
でも住むなら五条より北が好きです。
京都らしいしっとりした感じがして、名所も沢山あっていいですね。