鉄骨か木造か
61:
購入検討中さん
[2009-10-25 22:05:30]
|
62:
匿名さん
[2009-10-25 22:26:03]
いまだにテレビが全てを伝えていると信じる人間がいるとは。テレビって本当に恐ろしい機械だな。
だから毎月何億円もの大金を湯水のように使ってハウスメーカーはテレビCMを垂れ流すんだな。あほだな。消費者って。 |
64:
物件比較中さん
[2009-10-27 22:10:38]
59の気にしてるところは、実際どうなんだろう?
木造は基礎の付近の木は腐ってくるんだろうか? |
65:
匿名さん
[2009-10-27 23:18:12]
昔の基礎の上に直接、土台の材木を載せる工法と比べれば、最近の基礎パッキン工法なら、まだましじゃん。
床下の換気に関しては、昔ながらの換気口の方が良いようだが。 |
66:
匿名さん
[2009-10-28 04:28:27]
現在、スレ主さん同様、悩み中…。
鉄骨に傾きつつあるのですが、 何か踏み切れない物が。 |
67:
購入検討中さん
[2009-10-28 08:38:52]
同じく鉄骨か木造かで迷っています。
とくに鉄骨は冬さむいと聞きますがどうなんでしょうか? 吹き抜けやリビング階段は予定していません。 現在鉄骨にお住まいの方いかがですか? |
68:
匿名さん
[2009-11-07 15:21:24]
賃貸の鉄骨は異常に寒かったですね。
|
69:
教来石景政
[2009-11-07 15:55:46]
鉄骨は寒いだけでなく、夏は暑いです。
「お金を失う」と書いて「鉄」と読みます。止めた方が良いです。 一方、「十人」と書いて「木」と読みます。「十人十色の注文住宅が造れます」。 「人に木」と書いて「休」と書きます。くつろげるという事です。 「人が主」と書いて「住」です。やっぱり木でしょう。 |
70:
匿名さん
[2009-11-07 16:29:45]
住む地域にもよりますが、
鉄骨でも快適です。 断熱性能が上がっているからでしょうか、 電機機器からの放熱だけでも冬はそこそこ温度があがります。 逆に夏も電機機器からの熱で温度があがります。 クーラーを使用すれば直ぐに温度は下がりますが… 最近の木造の家には住んだ事がないので、比較はできません。 因みに瀬戸内海側の温暖な地域です。 |
71:
匿名はん
[2009-11-07 16:39:54]
>「人が主」と書いて「住」です。やっぱり木でしょう。
最後関係ない調子のりすぎ |
|
72:
匿名さん
[2009-11-07 16:40:09]
>「人が主」と書いて「住」です。やっぱり木でしょう。
木関係ないじゃん。 |
73:
匿名さん
[2009-11-07 17:09:14]
69番さんへ
鉄骨住宅に住んでいます。鉄骨が嫌いなのは結構ですが、適当なことを言うのは止めましょう。 夏は暑くはないし、冬も寒くはないです。 施工の適当な木造よりは、よっぽど快適です。 木造はピンからキリまでありますが、鉄骨は少なくとも素性の知れた会社が主体です。 ちなみに「「お金を失う」と書いて「鉄」と読みます」、なんて学のないこと書いているようでは書き込みも信用されませんよ。 鉄は元々は「鐵」と書きます。 鉄は、まっすぐ物を切り落とす鋭利な金属をあらわします。 ちなみに「鉄」は金に音を表す文字「失(シツ・テツ)」の組み合わせです。 「お金を失う」なんて意味はありません。それなら「銅」は「金と同じ」ですか? あなたに銅1tあげますから、金1tと交換してください。 こんなとこで書き込みする前に、漢和辞典でも買って勉強しなさい。 ネットには漢和辞典はないですよね。 あなたの知識ネットからの受け売りと思い込みでしょう。 |
74:
教来石景政
[2009-11-07 17:14:19]
|
75:
匿名はん
[2009-11-07 17:23:47]
あたまわるいのですね かわいそう
|
76:
匿名さん
[2009-11-07 17:27:33]
上辺だけをなぞればそう見えるということです。
本質は違うんですよ。 あなたが、たかだか「鉄」の本当の意味さえ知ろうとしない人間であると証言したまでですけどね。 |
77:
匿名さん
[2009-11-07 17:32:24]
>>67 鉄骨は冬寒いとかって、いつの話ですか?と言いたい。
ちょうどこれから寒くなる季節。鉄骨のメーカーに行ってみてくればいいと思う。 しかも開店早々。床暖入れてる所もあるし、フル暖入れてる所もあるからなんとも言えんが。 風呂場とかいって見てみれば良いと思う。 エアコンも床暖もないし。 鉄骨が寒くて仕方がないと言うのであれば、メーカーが何もしないと思いますか? 不便なところは日々改善されていますよ。 |
78:
教来石景政
[2009-11-07 18:07:09]
兎に角、鉄骨は暑いし、寒いです。
熱伝導率が木とは全然違うんですね。 「鉄はお金を失う」という事はこれまでの議論で採択されましたが、実際問題、フライパンを思い浮かべて頂いたら、わかりやすいですね。フライパンは少し熱すると、ずいぶん熱くなりますが、手で持つ柄の部分は木だから、熱くならないですね。それと一緒な訳なんです。 |
79:
匿名さん
[2009-11-07 18:18:42]
フライパンは少し熱すると、ずいぶん熱くなりますが、手で持つ柄の部分は木だから、熱くならないですね。それと一緒な訳なんです。
分かってるじゃないですか。そのための断熱材なんですよ。 フライパンそのものは鉄骨の柱、柄の部分は木は断熱材の関係なんです。 |
80:
匿名はん
[2009-11-07 18:42:44]
>「鉄はお金を失う」という事はこれまでの議論で採択されましたが
意味不明? >教来石景政 偉そうな名前の割にはお粗末な方ですね 説得力がありません |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
素人の意見ですので、、、おしえてください。
現在はそんなことはないんですか?
テレビでそんなところばかり見えてしまうから、、、