パナホームについて語りましょう。
パナホームについて ★パート1★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/
パナホームについて ★パート2★
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9972/
[スレ作成日時]2007-10-26 23:01:00
パナホームについて ★パート3★
141:
入居済み住民さん
[2007-11-29 11:24:00]
|
||
142:
1年住んでみて
[2007-11-29 12:28:00]
家は、2階の南側を遮熱タイプにしたのですが、冬は、日がさしても、遮熱により、室内はあまり暖かくなりません。一方、夏は、日差しが高いため、室内に直接、日が差し込みません。
住んでみた感想としては、2階の南側を、断熱タイプにしておくのが、兼ね合いとして良かったのではないかと思います。 |
||
143:
一年住んでみて
[2007-11-29 12:45:00]
142です。捕捉します。1階の南側は断熱タイプにしており、2階の南側は遮熱タイプにしております。冬も1、2階とも日があたり、室内に日が差し込むのですが、1階の方が、2階よりも暖かいのです。
夏場は、上に書いたように、室内に日が差し込まないので、それほどの遮熱性が必要ではなさそうなので、断熱タイプが良かったのではないかという意味です。 |
||
144:
契約済みさん
[2007-11-29 13:14:00]
>142さん
そうですね。南側も一見すると遮熱を選択しがちですが、土地と建物形状により日当たりは変わるので、よく考えないとだめですね。 我が家の場合、西側にテラスや坪庭があるのでその面はすべてLOW-Eの遮熱にします。南側はあえて窓を減らしていますので、特にLOW−Eをいれなくても良いかと思っています。 また、北側に眺望があり大きなFIX窓を入れるので、そこにはLOW-Eの断熱を入れる予定です。 あと、手入れのしづらい場所にはすべてキラテックを採用してメンテを減らします。 また、1階には電動シャッターをすべて設置するので、シャッターのない風呂の出窓のみ防犯ガラスにします。 |
||
145:
みどり
[2007-11-29 22:42:00]
>TAKABOさん
詳しく教えていただき有難うございます。 私はてっきり、遮熱&高断熱ガラスだと思っていました。 >入居済み住民さん1年住んでみてさんとても参考になりました。 みなさんに今ひとつ教えていただきたいのですが、 家は北側の窓もLow-we複層遮熱高断熱透明(2階)と型板(キッチン横)です。 本当は断熱型の方が適していると言うことでしょうか? また東側の窓はどちらが適していますか? よろしくお願いします。 |
||
146:
1年住んでみて
[2007-11-30 12:28:00]
うちの場合、北側は全て、断熱タイプにしました。
東側についてですが、1Fは断熱タイプにして、2Fは遮熱タイプにしました。東側は、夏でも、朝、日が差し込んでくる方向なので、南側とは条件が異なると思います。 冬場は、朝食を食べている時に、東側から日が差し込むと暖かいので、1Fを断熱タイプにして良かったと思っています。一方、夏場に、暑くて日がさしこんで暑くてしょうがいないということはありませんでした。 2Fについては、今のタイプにしたことに不満は持っておりません。ただ、1Fの断熱タイプから類推すると、2Fも断熱タイプの方が良かったかも知れません。 |
||
147:
TAKABO
[2007-11-30 15:04:00]
一般に日差しを考える上では、西、東を考えるというのが建築士の常識です。
あとは、地域(暖かい地方と寒い地方か)、周りの建物、家の構造(ひさしの出幅や窓の大きさ、位置)などによって遮熱型か断熱型を選択する必要があります。また、家の向きもきちんと東西南北にあっているわけではありません。 四季それぞれの太陽の向きを考えて選択するとよいでしょう。あと、夏の日差しを避けるのを1とするか冬の陽だまりの暖かさを求めるのを1とするかでも違ってくると思います。 我が家はⅢ地域に近いⅣ地域ですが、遮熱型をメインにしています。北側は若干西日が入るので居室は遮熱型ですが、トイレや洗面などは断熱型を入れています。居室は日差しがふせげればあとは空調でやりくりできるとの考え方です。 これも考え方次第だと思います。 自分の満足できるものを選ばれればよいのでは? また、シェルター承認まではどちらでも変更は可能なので(金額は変わらない)、十分考える時間はあると思います。 |
||
148:
契約済みさん
[2007-12-01 12:50:00]
134です。皆様たくさんのレスありがとうございました。営業さんに確認したところ、キラテックLow-E透明ガラスであれば断熱型もあること連絡があり、説明不足で申し訳ないとの謝罪がありました。皆様のおかげで我が家も西側を遮熱型、それ以外を断熱型にすることになりそうです。
|
||
149:
購入検討中さん
[2007-12-01 23:02:00]
パナホームで建てられた方で、切妻屋根にされた方がいたら、寄棟と比べていくらかかったか教えてください。よろしくお願いします。
|
||
150:
物件比較中さん
[2007-12-02 06:55:00]
50万です。
|
||
|
||
151:
購入検討中さん
[2007-12-02 16:50:00]
えーっ、そんなに高いの?うそでしょ?
|
||
152:
購入経験者さん
[2007-12-02 17:51:00]
人に尋ねて、嘘でしょ?は失礼に当たると思いますが・・・。
うちはプラン上、切妻屋根を諦めました。 |
||
153:
契約済みさん
[2007-12-02 19:49:00]
キラテックの新シリーズ色が1月にでるそうです。
BBよりも前からあるシリーズのタイルをBBのように横長に変形したデザインになります。3色でるそうです。営業さんにカタログを見せてもらいました。今までのキラテックシリーズで一番ホワイトが強いのがでます。 HS、BSと迷っていましたが、さらに迷っています。 BBよりもタイル1画の高さが長くなるのでかなりインパクトが出そうです。BBよりはもよさそうです。存在感ある外壁なのでよさそうです。特に白さが際立つのはキラテックではメリットかな。 じっくり悩んでから決めようと思います。 |
||
154:
入居済み住民さん
[2007-12-02 19:54:00]
寄席棟は、必ず雨漏りします。
うちは、何度補修しても雨漏りが止まらないので、パナホーム側が、屋根の形状を変更させて欲しいと言い出し、入居後、数年で切妻に改められました。 もっとも、それでも雨漏りは止まりませんでしたが、・・・ |
||
155:
購入検討中さん
[2007-12-02 20:06:00]
151の者です。
>150、152さん 失礼しました。あまりに高かったので驚きのあまり「ウソー!」と書いてしまいました。 152さんへ 切妻を諦めた理由は何ですか?差し支えなければ教えてください。 154さんへ 家を建ててしまってからでも屋根を変更できるのですね。知りませんでした。費用はどれくらいかかりましたか? |
||
156:
入居予定さん
[2007-12-02 23:27:00]
今月中に入居予定のものです。
屋根の形状についての話がよくでていて気になったので 投稿しました。 ウチは寄棟なんですが、No.154さんの「寄棟は、必ず雨漏りします」 というのにとても不安になっています。 すでに入居されている方で、屋根の形状が寄棟の方、 雨漏りなどどんな具合かお教え下さい。宜しくお願いします。 |
||
157:
入居済み住民さん
[2007-12-03 07:12:00]
当家は、まだ1年未満の寄棟ですが...
今のところ特に雨漏り問題は出ていませんが、 今度、屋根裏をチェックしてみようと思います。 でも、No.154さんの場合は切妻でも直らないとの ことなので屋根の問題ではなく地盤または基礎から くる歪みによるものなのでは? |
||
158:
入居済み住民さん
[2007-12-03 19:11:00]
屋根だけでなく、バルコニーもやたらと雨漏りします。
部屋の天井の隅から、ポタポタとくるのは、大雨のときだけですが、小雨のときは、外壁と内壁の間を流れているようです。 はっきりと目に見える雨漏りは、氷山の一角で、雨漏りの大部分は目に見えないところを流れて、気が付いたときには、もう腐っているので、恐ろしいです。 雨じまいの構造に、根本的な欠陥があるとしか、思えません。 一応、補修はされましたが、全然とまりません。 こういう状態が、入居直後からずっと続いています。 |
||
159:
申込予定さん
[2007-12-03 19:28:00]
それは裁判でも起すしかないな・・・
きちんとした対応をしてくれないのであれば。 |
||
160:
匿名さん
[2007-12-03 20:28:00]
いよいよ今週末に契約書にハンコをつく予定です。
事前に契約書をもらったので内容を確認しています。 皆様は、契約書の内容について訂正や追加をされましたか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
只ののペアガラスじゃなく遮熱や断熱ガラスであってもサッシのレール部分から入ってくる冷気は防げません。
特に掃き出しの窓は床面を伝って冷気が入ってきます。
私はベッドじゃなく布団で寝ているので夜本当に寒いです。
夏は夜中おしっこに起きないのにこの冬(といってもまだ暖かい方ですが)は時々おしっこで目が覚めます。
ホームセンターで売っている冷気よけの商品を使っているくらいです。
(実感としてこれが意外と効果あるんですよ)
予算が許せば断熱や遮熱ガラスにした方がUV対策も出来て良いと思いますが、寒さだけの問題でしたら余り気になさらなくて良いのではないでしょうか。