モデルハウス巡り、ネット検索、掲示板など色々情報収集をして
ヘーベルハウスに決めたことと思います。様々な批判的な意見も
目にし、何度もこころが折れそうになったことだと思います。
しかし、それでもヘーベルハウスに住みたいから決めたんだ!と
言う気持ちをここで語り合おう!!
決定に至った経緯、ライバルメーカーとの比較、不安など何でも
情報共有いたしましょう。
[スレ作成日時]2007-10-12 23:21:00
ヘーベルハウスに決めた人、住んでいる人集まれ!
221:
戸建て検討中さん
[2018-11-27 22:34:24]
|
231:
施主
[2019-09-19 23:54:15]
ヘーベルを建てて、三ヶ月になりました。
よろしくお願い致します。 |
232:
新築改修中
[2019-09-27 11:46:37]
今は30年塗装いらずで売ってますよ。
|
233:
匿名さん
[2020-04-04 06:36:00]
ヘーベルで家を建てて住み始めて1ヶ月です。。
ヘーベルの営業さんはいい人ですが、内装業者がめちゃめちゃ。 壁紙、プロとしてやってる人がどうしたらこんな汚くはれるの?レベル。 クローゼットの木は穴が空いてる。 換気口はななめにささってる。 ドアは軽く押すと最後までスーッとしまるドアなのに途中で止まって戻る。 室内洗濯干しの棒の根元がグラグラしてたから確認したらしっかり最後までネジがとまってない、、あげたらきりない。 素人でも見てわかるのに、、適当すぎて次回リフォームは絶対にヘーベルには頼みません。 高い金払っても内装業者はどうしようもないところに依頼するんですね。 |
234:
匿名さん
[2020-06-25 06:27:02]
|
235:
匿名さん
[2020-06-25 09:57:03]
吊り戸棚が全国で数件、通常使用で落下してますね。
その後、ホームサービス課が、全国のオーナー宅を回って補修工事をしてますが、施主には「実は吊り戸棚が落下した家がある」と伝えていないようです。「耐震の為」とか曖昧な内容のお知らせを送り、通常のネジ穴以外の場所にもネジを数箇所打ち込む工事を勧めています。 後から某社員から聞いて知った事ですが、そもそも壁の中の下地補強は厚さ9mmの合板しか入っていません。(キッチンメーカーなどの住設備会社は12mm以上必要と警告) 9mmでは足りないのでは?とへーベルハウス本社に聞いてみましたが、独自の会社判断で問題なし、吊り戸棚が落下した原因は厚さ不足ではなく、新築時の現場作業員が下地と木桟の間の僅かな隙間にネジを打ってしまい、充分な力が伝わらず、落下に至ったとの事。 そもそも吊り戸棚が落下した事例があると聞いたのは、ある旭化成ホームズ社員さんから個人的に聞いた情報です。一般の施主は事実を知らない方も多いようなので、気を付けてください。 今一度、自分の家の吊り戸棚がグラグラしていないか、ネジ穴付近を確認した方がいいですよ。 |
236:
匿名さん
[2020-06-25 10:54:28]
>>221戸建て検討中さん
へーベルハウス在住ですが、1階の床がベコベコに沈み込んで困っています。 これまで何度か無料で貼り替えてもらいましたが、内装保証は2年なので、それ以降の不具合については有料と言われています。 凹んだ理由は、「繰り返しの人の荷重による断熱材の潰れ」が原因と言われました。 一見、見た目は普通ですが、踏み込むと所々床が沈んでいる(フローリング継手あたり)のが分かります。家の中を歩くと船酔いしたような気分になります。 あと、白蟻の心配なしは嘘です。契約書には防蟻保証10年と記載されており(新築時に土壌散布した場合のみ)、築10年メンテ時には防蟻メンテナンスを勧められます。基礎図面によっては、フローリングにドリルで穴を開ける穿孔処理もあります。へーベルハウスの連続基礎は人通口が無く、薬剤散布は非常に厄介です。当時の営業マンとは音信不通、白蟻に関しては契約時に説明済みとアフター社員からそっけない返答のみでした。 |
237:
評判気になるさん
[2020-09-11 22:29:07]
値段に似合わない欠陥住宅です。
夏は焼けすぎてクーラー無しでは過ごせない。 サウナ状態で熱中症になります。 冬は結露がひどく窓近くはカビの発生がひどい。 壁紙はすぐにボロボロになります。 メンテナンスetcは全然ダメ! 売ってしまえば後は知らん顔ですね。 今後検討している方が不幸かならないように他のメーカーをお勧めします。 購入してしまった側より! |
238:
匿名さん
[2020-09-12 10:29:37]
へーベルハウスの連続基礎の欠点
床に穴を開けて防蟻メンテナンス こんなの聞いてなかったよ~ 酷いな~、へーベルの営業さん 最初から知ってたら、へーベルにしなかったよ~ |
239:
匿名さん
[2020-09-12 11:55:42]
売る為には何でもあり?
口で言うだけだったら証拠には残らないし、契約書は防蟻保証10年、しかも例外ありで逃げられる。 本当に白蟻の心配なしだったら、永久保証にすべき。 後でクレーム言っても支店長にはキレられるし、アフターメンテ社員には無視状態。 まぁ、酷いもんよ。。。 |
|
240:
e戸建てファンさん
[2020-09-12 13:15:00]
法律相談を見てたら、
「吊り戸棚が落下して頭や首に大怪我をした。後遺症もあって通院を続けてる。基準を満たさない設置だった。ハウスメーカーのミスのせいなんだから損害賠償もらえるか?」 という相談がありました ここのハウスメーカーのことだったんですね 被害者は見舞金とかはもらってないみたいです テレビでCMしてるけど、被害者や家族が見たらどんな気持ちになるのか… 被害者にはまったく落ち度はなく、うっかりミスではなく基準未満と分かりながらこの施工をしてたんですよね 賠償するべきだと思うんですけど このハウスメーカーならよくあることなんでしょうか? |
ビルのエレベーターシャフトに未だに使われている。(alc)
確かに内装はちゃちいけど、裏を返せば直しやすい。
気密や断熱は、やり方変えれば十分対応可能。
デザインは、イマイチ。センス無し(笑)。
この建物のいい所は、広い居住空間を作れる事とシロアリにやられない事。
大工がいいよねって言うのは、まさにしっかりしてるから。内装の自由度が高い(自分で出来るから。)そんなところ。
自分の場合、側だけ作って引き渡して欲しいくらい。
だから大工などが好む建物なのだろう。
間取り変えるのも簡単。
ただ、高い。