注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アーネストワンってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アーネストワンってどうですか
 

広告を掲載

まー [更新日時] 2008-12-23 16:01:00
 

戸建の購入を考えているのですが、アーネストワンの建売を不動産屋にすすめられてい
ます。
アーネストワンの家を購入された方、ご存知の方、情報ありましたら教えていただけな
いでしょうか。
建築に関してはド素人ですが、八王子めじろ台の物件を見た限り、多少つくりが粗雑な
印象をうけました。

[スレ作成日時]2005-03-11 23:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

アーネストワンってどうですか

766: 事前審査通過 
[2008-03-23 02:18:00]
近所で売り出し中のアーネストの物件を購入予定です。
この掲示板見て気になったのでしつこいくらい時間かけて内覧しましたが
雑な印象なんてなかったです。とてもきれいでしたよ。
建築中のところも片付いてたし。
ひどいって言っているのはアーネストっていうよりもその現場を担当した下請け業者や
監督の管理などに問題があるだけでは?
まあ確かにそれを指導するのがアーネストって言われればそうなのかもしれないが。
この価格でこれだけの家を作れるんだからむしろしっかりプロの仕事していると思いますよ。

私なんか逆に大手HMの方がどうしてそんなに高くなるんだって思うけどね。
そりゃそんだけ金かければそれなりのものは出来てあたりまえだって思っちゃう。
どっちがほんとのプロですかね。
767: 住まいに詳しい人 
[2008-03-23 02:27:00]
アーネストの建築士、強度偽装だったか構造設計がらみで

こないだ国交省から免許取消の処分されたんじゃなかったか?
768: アンチアーネストではあるが・・ 
[2008-03-24 01:03:00]
>767

で、ソースは?
まさか、憶測で書いて無いよなw
まさか、脳内ソースか?

通報するぞ、屑。
769: 住まいに詳しい人 
[2008-03-24 12:06:00]
>>768

アーネストがらみでは15人も処分を受けてます。

よくは分からんが、これだけ大量に設計士が処分されてることを考えれば
立場が弱い設計士に責任を押し付けてると思われてもしょうがないと思います。。


耐震強度不足などで1級建築士を懲戒処分---日刊スポーツ

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080318-337135.html

 国土交通省は18日、耐震強度不足の住宅を設計したなどとして、建築士法に基づき12人の1級建築士を11日付で懲戒処分にしたと発表した。

 このうち住宅建設・販売の「アーネストワン」(東京都)が分譲した1戸建て住宅を13戸設計した田中幸男建築士が免許取り消し、9戸設計した米野小夜子建築士が11カ月の業務停止。これで同社に関係した建築士の懲戒処分は計15人となった。

 ほかの10人は、建築基準法令に定める構造基準に適合しない設計をしたり、地元自治体から建築許可証の交付を受けずに建築工事を実施したなどとして、6〜1カ月の業務停止とした。


------------------------------------------------------------------------

強度不足住宅の設計で一級建築士1人の免許取り消し、国交省---nikkei BPnet

http://www.nikkeibp.co.jp/news/const08q1/565438/

国交省、一級建築士12人に対して懲戒処分---新建ハウジング

http://www.s-housing.jp/modules/news/article.php?storyid=5220

一級建築士の懲戒処分について 国交省

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/07/070318_.html
770: アンチアーネストではあるが・・ 
[2008-03-24 14:32:00]
>769

いや、767が「アーネストの建築士」と書いたのは間違いだと指摘した。
「アーネストの外注先の建築事務所」が厳密だと思われます。
アーネストの設計部内の建築士ではない。

当たり外れという観点から言ったら、アーネスト内部で設計した住宅が当たり、
アーネストが外注して設計した住宅が外れ、と言われているが、どっちもどっちだろ。
771: 購入検討中さん 
[2008-03-24 16:07:00]
内部の設計士だろうが外部の設計士だろうが、どちらにしてもアーネストワンが責任持たなければならないことでしょ?
772: 購入予定 
[2008-03-28 08:34:00]
まあ設計士が無責任な仕事をしたのは許されない事だが、いつも思うけど検査機関は
何してるの?
設計ミス、施工ミスがあったにせよそれを事前にチェックし流出を防ぐ為に検査機関が
あるんでしょ?
しかも、お金もらって検査受注してるんでしょ?検査機関が何も責任とらないのは
おかしいでしょ?
買主はそこの出した検査合格書でしか判断できないんだから。
買主の事を何とも思っていないのは検査するやつらでしょ。

ハウスメーカーだろうが、パワービルダーだろうが、注文だろうが、建売だろうが、
そこが良くならなきゃ欠陥住宅なんてなくならないよ。

欠陥の責任は検査機関も絶対に責任を取るべき。
773: 住まいに詳しい人 
[2008-03-28 12:53:00]
>>772

検査機関に肩を持つわけではないのだが・・・

現在の法律では木造2階建・住宅程度の小規模な建物は
1級建築士が設計した場合に限り、構造関係の審査は不要で
構造の書類は添付しなくてもいいことになってるんだ。

この特例もタイミングを見計らって法改正で見直されるし、
検査機関に対しても厳しく取り締まられるようになります。

ただ、元凶の国交省だけは責任逃れの法整備をしている感は
免れませんけどね。。
774: 住まいに詳しい人 
[2008-03-28 13:20:00]
>>772

あと、役所とか検査機関の確認申請は、「申請された建物が法に則っていてるか【確認】する」
ということに過ぎません。

奴等の理屈だと、あくまでも【確認】であって【許可】ではないので責任は取らないそうです。
(確認申請が下りた書類も【確認許可証】ではなく【確認済証】です。。)
775: デベにお勤めさん 
[2008-03-28 16:18:00]
>772

安全はタダではない!

>買主はそこの出した検査合格書でしか判断できないんだから。

専門家にお金を払って確認してもらう方法がある!

>設計ミス、施工ミスがあったにせよそれを事前にチェックし・・・

施主も設計料とか工事監理料とかお金を掛けないと安心な家を建ててもらえる保証はないわな。。

むろん、そんなものに頼らなくてもキチンとしてくれる業者もたくさんあるから設計監理料なんか余分だと思うんだろうけどな。。
776: 購入予定 
[2008-03-28 19:27:00]
>>773

勉強になりました。
でも何か納得できませんね。

結局、他人任せではなく、自分の身は自分で守れって事ですかね。
お金かけるなりして・・。

家一戸にはいろんな人の責任が積み重なっているけど、その物件を
最終的に選んで購入したという事については当然自分の責任もある
わけで。
何が起こったところで「買ったのはあんたでしょ!」って言われたら
それまでですかね。
それをわかっていてもアーネスト買っちゃいますけどー。
はい。自己責任で。
777: 住まいに詳しい人 
[2008-03-30 00:14:00]
>>776

姉歯の事件までは役所に確認申請しなければならないことですら屈辱に感じていたんです。。

だって、国家資格のうち、わざわざ役人に伺い立てなければいけないなんて建築士くらいのもん
ですからね。。(医者が手術するのに計画書を作って知事とか厚労省に申請するか?って話。。)

まぁ建築の場合、近隣に対してとか社会的な問題も絡んでくるんでしょうがないとは思ってまし
た(斜線制限とか日照とか高さとか・・)

でも、こんなに不心得ものが多いのでは、責任とプライドを持って設計した物件でも申請しなけ
ればならないのも仕方ありませんね。。。
778: HIRO 
[2008-04-04 13:03:00]
完成物件を第三者機関に検索して貰おうと必要書類を依頼したら事前には出せないと言われ依頼する会社名を教えろと言われました どこもこんなものなんですかね
779: 余計なお世話の元不動産営業マン 
[2008-04-09 00:52:00]
もと不動産仲介営業マンでしたから、良くわかるんですが建物の坪単価は28万円くらいですよ、木材も粗末なものからありましし、職人さんの給料もたに比べて安いので数をこなさなければやっていけまん、どうしてもじかんにおわれ増すから正確性はなくなりますね
アーネストに限らずハウスビルダーはみんなそんな感じ、ただ東栄住宅は結構良質みたいです。同僚が飯田産業の注文建築で完成したんですが、毎日のように営業マンとお客とうちの担当者が話し合いしてました。そんなのをみて私はハウスビルダーの仲介はしませんでした。営業マンとしては仲介手数料が買主、売主から両手で入ってくるのでとても魅力ですが、あまりにも苦情が多いといましたので、君子あやうきに近寄らず・・
で信頼できるハウスメーカー、例えばアイフルホームとかクレバリーホームとか今延びてるタマホームさんで土地を購入した立てたほうが良いと思います。
780: マンション投資家さん 
[2008-04-09 22:36:00]
数年前サラリーマンが長者番付全国8位になったと話題になった清原達郎が運用部長のタワー投資顧問がアーネストの株が不適切工事が発覚した3月10日以降も安値になった同株を買い増しており15パーセント近く保有しているよう。タワー投資顧問は安値で株を集め高値で売りぬき大金を得ている。以前飯田産業やアーネストワン株を手がけ大相場をつくった。今回の不適切工事発覚逆に利用してひともうけしようとたくらんでいる奴らがいる。頭金すべてアーネスト株を買い、高値で売りぬきキャッシュでアーネストの家を買おうなんて密かに思っているギャンブラーはいるのかな。
781: 入居済み住民さん 
[2008-04-10 00:42:00]
横浜に昨年7月に購入して住んでますが最悪ですね。自分も内装で建築関係の仕事をしてるので多数の物件をみていますがこんだけひどいのはなかなかお目にかからない。多少なりとも安かろう悪かろうで建築中から覚悟はしてましたが材料にゴミみたいな端材とか安い健在はしょうがないとしても職人の腕やレヴェルがひくすぎる!住んで三ヶ月でボードやクロスは割れ幅木、周りぶちのコーナーも隙間ができ隠し釘なんて隠れてなくあちこち飛び出し、建具は当然どこも傾いてる、床下の垂木は生木を使ってカビ発生!床なりはもちろん段差までできるし修理を依頼しても忙しくて来れないとか、パンフには2ヶ月点検ありってかいてあるのにそんなのありませんとかうそばっかり、何様だっての!こんなんじゃ10年たったらガタガタになるよ。これならよっぽどタマホームやアイフルで頼むとか輸入健在を自分で入れて施工するとかしたほうがよっぽどいい家ができる!仲介の大○住販で「ちゃんとしたところですよ」ってなこと信じたがとんでもない!自治会を作るとか貯水槽の清掃、管理するとかいってたけど金だけとっていっさいなし!はっきりいって金返せって!アーネストワンだけは薦めません!。
782: 匿名さん 
[2008-04-10 01:31:00]
下請けに作らせて、土地の値段に毛のはえたような価格で売ってるんでしょ?
ボランティアでないのだから価格競争で薄利多売になれば当然極端に安い物は悪かろうのリスクが高くなりやすいのでしょうね。
やはりけちったら安全は確保できない。食品も建売も。
783: 匿名さん 
[2008-04-16 16:29:00]
えっと、元業者です。
使っている材料は、本当に結構最新な物を使っています。
いい物ですし、信用できると思いますが、問題は施工する側。
何せ、販売価格でわかるとおり、下請け業者もギリギリ以下で施工しています。
よって、手抜きが生じるかもしれませんね。
最近、品質管理部がウルサクなって手抜きはしてないと思われます。
値段を重視される方はいい物件かと思います。
買う物件を良く見てから納得して購入される事をお勧めします。
784: 入居済み住民さん 
[2008-04-21 03:58:00]
昨年の8月に購入いたしました。
皆様のおっしゃる通り問題だらけです。
・道路側との壁のコンクリ(なんていうのだろ?)の亀裂。
 モルタルの仕上げもぼこぼこ。
・庭に廃材が埋まっている。(鉄骨等埋まってました)
 ※ガーデンニグの本読んでたら大手メーカーも同様みたいです。親戚の家も注文で埋まってたま
  した。
・廊下のライトがぶら下がってました。
・玄関の下駄箱、押入れ、納戸に開けたらビックリ白い手形だらけ。
・床の剥がれ
・下水管等のマンホール?3箇所埋まってました。
・散水線と水道メーターの位置が以上に低い位置に。
・トイレのエアが抜けなくて流すたびに水が飛び上がってくる。(困りましたよ)
等など色々ありましたが、見つけるたび直ぐ呼んで修正してもりました。(まだまだありますが)
自分の家のなので悪くは言いたくないですけど新卒の営業マンの一言だけは
忘れませんね。
契約後に「建売で確認してるから後から言われても困ります。」
ビックリしましたが若いから仕方ないと思い話す相手を変えましたけど。。。

自分のライフプランにあった家でありネガティブに考えても仕方ないので
一軒家を持った事に満足してます。

アーネストの現場監督者に話せば何かと対応してくれました。
数が多いと話すもイヤになりますが相手も断れませんからね。

お金に余裕がある人は購入しないと思いますが、安い家を購入したい人は
選択の一つですから勉強して探すしかないですね。

現場監督者の対応が良ければいくらでも相談にのってもらえるでしょう。

私は10年以上対応してもらうつもりでいますから。
住んでみないと分からないですからね。
苦情を伝えることが苦手な人は信頼できる担当者であるかどうかを
判断基準にすることが大事だと思います。
どの業者選んでも人が作った物にミスはつき物ですから最後はアフターサービス
しかないと思います。
785: 入居済み住民さん 
[2008-04-25 22:55:00]
実家がアーネストワンの家を購入しました。
3年たった今あちこち大変なことになってます!

さかのぼること入居してすぐに2Fクローゼットの扉が開かなくなりました。
住み始めて初めての雨の日、雨といがちゃんとつながってなく、漏れた雨水がバルコニーにあふれてプールの様でした。
そのほか、玄関の床なり。バスルームの扉の傾き、バスタブと壁に隙間が出来た。リビングの鍵がかからなくなった。キッチンの床の沈み、傾き。1F和室の床の沈み。雨の日に床下から匂ってくるカビの匂い。。。。
その他築年数がたつごとにたくさん出てきて書ききれません。。。
アーネストワンに問い合わせたら、担当が居ないからわからない。とか、点検に行きますけどいつ行けるかわかりません。とか来週治しに行きます。と、言って来なかったり。雇ってる大工さんが行く予定なので詳しくわからない。。。。とか、全然見に来てくれませんし、こんな対応で話にもなりません。
月日がたつごとに住んでいて大丈夫なんだろうか。。。と、不安になります。

私の両親は駅から近くて値段も安い物件なので、まず見学に行ったら、とんとんと話が進んで気づいたらその日のうちに手付け払って申し込みをしてしまったようです。
冷静になって考えてやっぱりやめると言いにいったら、また言いくるめられてその日に重要事項説明を受けてきてしまいました。
かなり強引な接客だったようですが購入してしまった以上もうあきらめるしかありません。。。

これからアーネストワンの物件を購入しようかと思っている方はよく考えてください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる