注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート2
 

広告を掲載

ハイムラー [更新日時] 2008-12-27 16:27:00
 

セキスイハイム:積水化学工業の住宅部門
高い耐震性能と品質、優れた可変性を持つ世界的に評価の高い
独創のユニットラーメン構造を持つ工場生産住宅。
工場生産であるため各製品の品質差が少ないという特徴を持つ。
最近ではINAX製タイル外壁とステンレス屋根による低いLCC。
シャープとの提携による低コストでの太陽電池サンンビスタ搭載。
ユニットのリサイクルなど環境にも優しい。

さぁ語るがいい。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12609/

[スレ作成日時]2007-06-18 19:21:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムはどうですか? パート2

101: 匿名さん 
[2007-07-11 12:26:00]
わたしのところは ハイムのパルフェですけど、
住みはじめた頃は そんな思いませんけど はっぱり 木造がいいな 木のにおいが最高だよな
住んでみて 癒されるよね。

お盆休みとか、実家に帰るんですけど 平屋のヒバ造りで 建てて30年ぐらいたちますけど
癒されるね。

自然で育った建材で造った建物いいな
年がいったら 拾い土地に木造造りの家を建てて住んでみたい。

ハイムは若い時はいいかも知れませんけど
木造の場合は 住んで生活している空気を 感じます。
102: 匿名さん 
[2007-07-11 16:01:00]
>100
ハイムはベタ基礎ですけど・・・
と釣られてみました。
103: 匿名さん 
[2007-07-11 17:46:00]
昔木造住宅に住んでいたが木の香りよりも薬品の香りのほうがつよくてよくわからなかった。
むしろハイムの方が木の香りがなぜか香るのだが気のせいか?
104: 匿名さん 
[2007-07-12 00:26:00]
>102
さすがに気がついてもう出てこないでしょう。
105: 匿名さん 
[2007-07-12 00:51:00]
>103
骨格が鉄骨なだけで木材もふんだんに使われていますからね。まぁ住友林業みたいな贅を尽した木造骨格で新築だと香りも違うのかもしれませんが・・・・
106: 匿名さん 
[2007-07-12 13:46:00]
>104
今回の人は釣りにしては明らかに低レベルでしたね・・・
107: 匿名さん 
[2007-07-16 04:18:00]
湿気の多い季節だな〜。まぁエアファクトリーつけてるから今のところ快適だけど。
108: 匿名さん 
[2007-07-21 09:52:00]
三階建てデジオに新型のBRが7月28日から発売開始。そろそろ注文した人もいるのかな?
今までのとどこが違うのかプレスリリースだけ見た限りでは、
階段がオープン階段になって踊り場スペースを設置する事、
ビレジオストーンウォールという新開発の外壁材を使用してメンテフリーにした事のようだ。デュラストーンウォールとどう違うのかはまだよくわからん。
http://www.sekisuiheim.com/info/press/20070709.html
109: 匿名はん 
[2007-07-22 06:54:00]
※ 約6000万で建つ重量鉄骨三階建て賃貸住宅の比較 ほぼ同じ規模 他


デジオなら 標準外壁磁気タイル 階段内側も可能か? 木質フローリング標準 屋上の防水は歩行仕様も契約前なら選択可?&階段下裏の化粧カバー
も?防水シートは張り上がり見た目も段差なく期待出来そう?排水勾配も分
散 とは言う物の多分施工主も学習が必要。狭小地対応一体ふう外壁あり


人気五位以内のHM 外壁セラミック 階段内側セラミック 契約前に要求すればソフトフローリングから木質も可能? 施工主も学習必要。狭小地対
応一体ふう外壁あり


人気五位以内のHMもう一社 外壁セラミック 階段内側標準吹付塗装 契約前に要求すればソフトフローリングから木質も可能?
屋上防水見た目の仕上がり平で綺麗。排水勾配が一箇所に集中問題あり。
内外磁気タイル要求すると定価見積もり差額か外壁一面辺り500万+必要。四面+階段壁だと軽く+2000万超え。磁気タイルは汚れないが普通のタイルは経年変化で汚れるので要注意。磁気タイルは金太郎飴のような物でどこを切っても表面と同じ。外見上収まり仕上げはまあまあ、施工主も学習は必要。狭小地対応一体ふう外壁あり


新聞でたまに広告を出す大手の下?に位置するHM
狭小外壁ALCの細長い部材に薄い飾り色付け程度(防水能力期待出来ない)の吹付塗装、階段内側も薄い現場吹付塗装、木質フローリングながら持ちが
悪い、屋上防水シート張重ね。段差あり見た目も劣る。外壁ひび割れ雨漏り10年以内複数発生。その他問題施工不良事故あり。ステンレス給水配管
の継手は規格の範囲だとかでステンレスを使わず真鍮の銅リングパッキン
の付いた継手を使われる。差額で金は取っておきながらで完成一月後の水
漏れ事故で判明。 狭小地対応一体ふう外壁なし、強度が心配、窓枠の上に
外壁部材が乗っかっているふうな造り?
外壁と防水のリフォーム見積価格は確か500万円かかるとの事。
この時点で分かるがお金を溝に捨てるようでばかばかしい。ほとんどの人
はここまで来ないと学習しない?

働く職人さんは大手HMでも経験豊富な宮大工〜若いお兄さんまで性格や
能力も大きくバラつきがありどこで建ててもこういうのが現状だと思う。
セラミック標準仕様のメーカーに試しにハイム同様に外壁等磁気タイル
仕様にした場合の価格にはともかく驚かされた。現場で人が張るのと90
センチ単位のALCだかに工場で磁気タイルを張るのとでは当然工場仕上げ
材の方が少なくても品質コストの面でオーナーに対して大きなメリット
がある用に思われる。

※どこの建築メーカーに限らずクーラーは予算だけ取ってもらって実際
には自分で手配し取り付けのみか取り付けも取り付け業者に頼んだ方が
去年の型なら今年と機能の変わらない最上級モデルの10畳取り付けも可
能か?2004〜2005モデル最上級なら12〜16畳モデルも可?2007の6畳最下
位モデル付けられるより全ての面でこちらの方がまだ全然まし!
少なくても業者が標準とするのは今年の型の6畳の最下位モデルで使う
側からしたら機能も少なくただの冷えるエアコンとなる。
また5年以内にかび臭いエアコンになる可能性大。取り付け費も一番高い
ケースで見ていて一般の良心的な標準工賃の室外機ベランダ置きに対して
4倍見ている場合もあり。
やはり施工主も日々学習が必要!
110: 匿名はん 
[2007-07-22 16:57:00]
※補足 重量鉄骨での比較
デジオは自由寸法対応 建築制限のいっぱいまで設計が可能 工場が現合
材にも対応、ただの錆止め塗装塗りで取り付けられる一般加工手配材よりある意味メッキ厚塗り処理等されているにも関わらず取り扱い量的に割安?

その他多くのメーカー 25センチモジュール対応設計 土地の有効活用に
限界あり 素材的には特注加工の一般材より割安と思われる。
メッキ厚塗り処理しているメーカーと錆止めペンキのみで雨等により現場
で錆びた部材のまま現場施工が昔からまかり通っている感じ?

建築に限らず 世の中は騙すか騙されるかで 騙すより(建築の場合は)体
裁よく騙される方が(無経験、無学習)悪いと言う風潮がまかり通っている
と言いますか?そこで消費経済が成立している感じがします?

家は3回建てて良い家が建つと昔から聞いた事がありますが、ネット情報
が発達した今はそこまでの時間と費用を使わずに総合評価的にアフター
ケアー費用まで考えて建てたいものです。

ちなみに鉄筋コンクリートの数年〜40年以上経過後、昔の建築基準に関わ
らずひびが多数見受けられます。ひびを放って置くと水が入り石灰が抜け
て手で握り潰せる硬い砂の塊のようになりますので、ひびが入りにくく汚
れにくい外壁はメンテナンス費用も少なく後で大きな差となります。
あと限られた予算で100点満点の家作りはどこのメーカーでも無理だと思
います。逆に沢山かけたから良い家だとも言い切れないのが現状ではない
かとも思えます。各メーカーの長所短所を日々比較学習するしかないかも
です。鉄筋コンクリート造りでもハイムの物は築15年でも小さなひび等含
めて出にくいメーカー(鉄筋がしっかりしている)のように思われますが、
ご自分の目でお確かめ下さい。プレハブ二階建ての基礎コンクリートで積
水ハウス(約10年経過)やハイムの基礎には(上位等のメーカー辺り?)私の知
る限り余りひびが入らない感じです。(地盤に問題がなく、大きな地震が来
ていない場所?)
111: 匿名さん 
[2007-07-23 13:54:00]
築2年のBJに住んでいます。後悔していることは平屋根にしたことです。
周りの家(三角屋根)に埋もれて、ちゃっちく見えてしまうんです。(価格では勝っているはずなんですが・・・。)
外から帰る途中、我が家が見えてくると、もうがっかりして悲しい気持ちになります。
街でBJはよく見かけますが、同じ気持ちの方多いのではないでしょうか。
りフォームで傾斜屋根はつけられるんでしょうか?
112: 匿名さん 
[2007-07-24 10:46:00]
ユニットを上方向につきたして3階建てにすることが可能ならしてみるという手もあるよね。
デジオもBJも基本的な骨格は同じだったと思うから、構造計算やら基準法なんかの法律やらややこしくなければ可能なようにも思うね。
ただできたとしても値段はかかるだろうね。
113: 購入検討中さん 
[2007-07-24 11:28:00]
ハイムの陸屋根は好みが別れるね。屋根の機能としたら良いと思うけど、
114: 物件比較中さん 
[2007-07-25 00:29:00]
正直、デザインがねぇ。安く・早く建てれて・デザイン悪いなら理解できるよ。高いからなぁ・・・

木質系なんか、もっと高いもんね。無理に選ぶメーカじゃないのでは?
工場で生産だから、高品質って言ってるけど、バイトしてた奴に聞いたけど、慣れないときに担当したユニットではかなり失敗したみたいだよ。釘打ちとか。。。
検査の時に直したそうだけどね。8年ほど前の話です。

いまじゃ工場生産に余裕(売れてない?)から熟練工員?さんも、経験不足になってるかもね。
115: 入居予定さん 
[2007-07-26 09:43:00]
ハイムの工場での釘打ちがアルバイトって・・・
面白い釣りですね・・・
116: 物件比較中さん 
[2007-07-27 02:21:00]
☆※☆ 住宅性能保証と住宅性能表示の申請をした場合

ハイムや他社HMの場合幾ら位費用がかかるのでしょうか?
過去の書きこで10万位という書き込みがあるみたいですが高くなけれ
ば検討したい所です。やられた方おりますか?またどんな問題がありま
すか?業者はこれをやると嫌がりますか?大変興味があります?
117: 購入経験者さん 
[2007-07-27 10:07:00]
うちの場合は10万円でした。
特に嫌がりませんでしたよ。
118: 匿名さん 
[2007-07-27 20:57:00]
中国ハイムは住宅性能表示が標準仕様で追加費用無しでした。地域会社によって違うようです。
119: 購入検討中さん 
[2007-07-29 10:37:00]
グランツーユーの見積もりもらいました。
39.5坪太陽光/外構無し標準で3,165万でした。
それに太陽光・オプションを含むとさらに415万でしたが
今の時点では消費税等含めると4000万超えます。
さらに外構まで含めると・・・
これってこれから交渉で下がるものなの?
太陽光は250万@5.7kWなので高くは無いと思いますが
その他はオプションから削って行く?
本体価格は値引き無しと考えるのでしょうか?
120: 契約済みさん 
[2007-07-29 11:10:00]
見積もり段階ですから、おそらく値引分が上乗せされた価格だと思いますよ。
他社との相見積もりとか、もう少し安くならないの??とかやってるうちに、1割くらい安くなる気がします。(ウチの契約金額と比較して)
納得いかないのであれば契約せずに、態度を保留にしておくのが良いと思いますよ。
121: 物件比較中さん 
[2007-07-29 20:25:00]
ドマーニ(40坪)ウォームエアリー付けて2600でした。3月の見積りでしたしたがご参考に。
122: 購入検討中さん 
[2007-07-29 20:31:00]
↑ちなみに、これ以上は無理との事でした。
123: 物件比較中さん 
[2007-07-30 00:32:00]
相見積と断りをした上でその図面のコピーを渡し一括契約全て込みの条件
でパナフォーム、ミサワ、積水ハウス辺りにも見積もりを出されれば、そんなに上乗せされる事なく見積もりがもらえると思います。そうすること
でハイムの見積もりが高下駄履いているかどうかが分かると思います。
最終的にハイムにしたければ相見積の一番下より安くてもやるか再回答
させればよいと思います。ハイムの実力からすれば相見積業者の一番下より安くても建築基準法に従って出来ると思います。安く契約する為には1〜2月位時間をかけてじらすのも必要です。急ぐそぶりを見せたり慌てると
向こうのペースになるので注意が必要です。
124: 9月工場発注予定 
[2007-07-30 15:27:00]
グランツーユー契約済みのものです。

契約前から床を無垢材にしたいと申し出ていました。
第一回目のインテリアの打ち合わせのときに、無垢床材のサンプルを見せてもらって、約26万円のUPとの事でしたが、SISSのカタログのものに決定しました。

そして、一ヶ月が経ち、フィオラのモデルハウスのを見学したときに、一部、新商品ピアーチェの銘木の床が使われており(これは突き板仕様です)、感じもいいし、無垢より金額も下がるとのことだったので、見積もりをおねがいしました。

そしたら・・・先日の打ち合わせで営業担当が、「すみません。無垢材で出していた見積もり26万円UPというのが、じつは銘木の床の金額でした!」と。。

自宅に戻って、よ〜く考えてみたのですが、やはり納得いきません。
現在のSISSのカタログには、銘木の床材なんて載ってませんし、一ヶ月前にはピアーチェの情報もまったくありませんでした。
なんでいきなり、銘木の金額がでてきたのか。。
ちなみに、このまま無垢材にしたらもっと金額がUPするとか。

こんなとき、みなさんならどうしますか?

いま、かなり不信感でいっぱいです。だまされてる気分です。

また、その他の仕様の詳細な単価など、希望すれば出して貰えるものですか?

ほんとに今、予算的にもイッパイイッパイで困っています。
どなたか、アドバイスお願いします!
125: 契約済みさん 
[2007-07-30 15:31:00]
うちは45坪、太陽光5.6kw、オール電化、エコキュート、オプション全て含めて3200万だった。
諸費用、照明、エアコン、外構費は除外。
126: 匿名さん 
[2007-07-30 21:43:00]
キッチンのグレードや風呂のグレードを低くするだけで相当違うよ。
外壁タイルをあきらめると200万円ほど安くなると思うけど、こればかりはLCCと見栄えに響くからなぁ。
エコキュートからガスにするだけでも50万円くらい違うかもしれないけど、あまり意味ないかな。太陽電池にするんだったらやっぱエコキュート込みのオール電化にしないと効率悪いもんね。
そもそも太陽電池を削るというのもいいかも。5.7→3kwにすると120万円くらいやすくなる。けど光熱費ゼロにはならなくなる。
和室を無くすと以外と安くなる。私ゃ和室要らない派だからとっとと無くしたけど。

まぁ詰め将棋みたいなもんだから、予算とにらめっこしながら考えるのが結構楽しかったりする。
127: 購入検討中さん 
[2007-07-30 23:20:00]
No.123です。
まだ正式見積もりでは無くプランでの見積です。
詳細見積もらっていませんが大体こうなるであろうと言う仕様をはじめから設定したそうです。
本体価格は積算で算出するのでしょうがこれってメーカー希望小売価格そのままってことですかね?
営業の采配でどの程度値引きされるのか・・・
他メーカーでの話しでは9月期末契約で結構値引きする場合が有るそうです。
期待して良いのやらあるいは大幅値引きを嫌って現時点でじらしているのか・・・
それを期待してもあまり良い結果を得られそうな気がしないので
現在は分相応では無いと判断して他フランチャイズ工務店系等を見学中です。
良さそうには思ったが特にグランツーユーにこだわりは無いので。
128: 購入検討中さん 
[2007-07-30 23:21:00]
↑訂正No.123では無くNo.119です。
129: グランツーユー住人 
[2007-07-31 08:17:00]
>124
無垢での見積もりと契約があるなら、無垢で押し通すべきでしょう。
契約書に無垢で26万アップと記載されていて、契約してあるのであれば、向こうはそれを辞めることは出来ないでしょう。
ごねるようなら向こうに落ち度があるので、「26万アップで無垢のフローリングになるから契約したのであって、それ以上の値段になるなら契約しなかった」と言って、契約解除すると言えば大丈夫でしょう。
130: 124 
[2007-07-31 10:11:00]
>129 グランツーユー住人さま

実は、契約書には無垢フローリングとは書いていないのです。。
これが失敗だったなーと思っているんですが、遅いですよね。

当初、私の希望は4つあって、
・リビングとダイニングの間のたれ壁をアーチに
・1階だけでも無垢のフローリング
・玄関ホールは塗り壁に(契約前は「出来ます」って設計担当が言いました)
・ニッチ棚

でしたが、契約書にはLDのアーチのたれ壁しか明記してませんでした。
あとは、契約後にいくらでも変更できるし、予算には充分はいるから。とのことでした。

で、現在の状況は、
・LDのアーチはOK
・無垢フローリングは、突如出てきた銘木の突き板フローリング26万UP
・玄関ホール塗り壁は、「設計担当がやめたほうがいいと言っている」と
言われ、塗り壁風クロスを検討したが、18万もUPするので結局標準のクロスに。
・ニッチ棚は予算的に悩み中

なんだか、LDのアーチ以外は、最初からやる気なかったのかな〜、料金がこれだけUPしますって言えば諦めると思われてたのかな〜なんて考えてしまいます。

まあ、私の予算が少ないのが最大の原因なんですけど。

ただ、いきなり銘木のフローリングが出てきたのがどうしても腑に落ちなくて。
次回の打ち合わせでは強気で聞いてみます!

今回、この見積もりのミスがあったので、その他の設備でも詳しい見積もりを書面で要求しようと思うのですが、これも強気で言って構わないでしょうか?
これまでは、契約後のオプションや間取りの変更は口頭で差額のUP分しか教えてもらっていません。それを私がメモした紙があるだけです。
131: グランツーユー住人 
[2007-07-31 13:12:00]
うちの場合は、けっこう細かい見積書をもらいましたよ。

で、オプションを考えただんかいで、追加の見積書をつくるので、それを確認してから契約書にハンコを押すという作業を何回かしました。

営業所によっても違うのでしょうね。

強気に出て良いと思いますよ。
何千万の買い物ですし、一生に一度のことですから。
売り上げ、利益から考えれば無垢との差額くらいサービスしてくれても良いと思います。

とにかく、納得がいかない場合には先に進まず、相手からの妥協案を引き出すべきだと思います。

余談ですが、グランツーユー快適ですよ。
大変満足しています。
契約前〜契約〜建築〜住んでからと、ウチの場合は特にトラブル無しでした。
132: 物件比較中さん 
[2007-07-31 13:54:00]
やられましたね。
僕は結果的に、このメーカはずしたんですが、細かいところの不信感が
いっぱいです。
キッチン仕様など、最低限の仕様で見積もり出てきてるんです。
キッチンはかなりいい物を求めていたんです。

指摘すると、全体の予算が云々。。。さんざん説明を聞かされた全館空調
も見積もりから抜けている。これも、予算が無いで。。。
出てきた見積もり以外に、1200万ぐらいUPしそうな勢いでした。

契約しちゃったんなら、破棄したら?契約金返ってこないの?
133: 物件比較中さん 
[2007-07-31 14:24:00]
外壁磁気タイルやめても200万しか安くしませんがパナ辺りで外壁磁気タイル追加すると3階建ての一面で500万前後言って来ますから後々メンテナンスの費用考えると残しておいた方がお釣りが来ます。逆に200万ケチると将来さらにメンテナンス費用で支払わなくても良いお金がかかりますし現場塗り直しは基本的に工場仕上げより劣りますし割高です。300万前後かかるかも
です?
134: 匿名さん 
[2007-07-31 22:14:00]
ここのHMはキッチンは施主支給ができるので、設計段階でナショナルでもタカラスタンダードでも良いから自分の気に入ったキッチンを買ってしまえば好きな物をつけれるということができる。積水化学工業のキッチンが気に入らなければ行動を起こしてみると良いでしょう。

ナショナルのを入れた人が”思っていたほどは値段が上がらなかった”と言っていたからブツクサ言う前に行動してみたら良いでしょうね。自分の気に入るキッチンがどれくらいの値段で売られているものか勉強にもなるでしょう。

かなりの部分が施主支給可能ですが、バスユニットだけは無理だと言われました。まぁ水漏れとかの事故につながると嫌な部分なので。
135: 匿名さん 
[2007-08-01 00:09:00]
見積もり書の詳細の表示形式は各社違いますけど、セキスイハイムが一番おおざっぱだった印象があります。ちなみに一番細かかったのがトヨタホームでした。(相見積もりを取ったHMだけしか知りませんが)
136: 匿名さん 
[2007-08-01 00:18:00]
ハイムのタイル外壁って本当にメンテナンスフリーと思っていいのでしょうか?INAXのタイルはいいものだと思いますが、タイルとタイルの間が5mmぐらい開いてますよね。あのタイルではないゴムみたいな黒いものもメンテナンスフリーなのでしょうか?あと接着剤でくっつけてますし30年間もつのでしょうか?ハイムのタイル外壁、メンテナンスフリーに共感を持ったのですが、ちょっと疑問に思っています。
137: 匿名さん 
[2007-08-01 00:27:00]
メンテナンス費用が低いというのはあまり高望みしないほうがいいですよ。それこそ、契約書には記載されていませんから、あくまで品確法では10年の義務づけです。それ以上の保障はメーカーの有料メンテを受けた後というただし書きがあることを忘れずに。
138: 匿名さん 
[2007-08-01 02:15:00]
タイル目地については40年に一度の交換ですね。といってもタイル間の黒いものではなくてボード間のガスケット交換ということです。よーく見るとSFCボード間の部分だけ他とは具合が違うのがわかります。この部分は地震のときに外壁へかかる応力を逃がすための特殊な構造のため、40年に一度交換が必要なんでしょうね。
これはタイルに限らずセキスイハイムの鉄骨系はすべて必要だと思います。費用も足場込みで現在の貨幣価値で40−50万円ってところらしいですが、40年後の将来はインフレになるでしょうからそのあたりは正確にはわからんですね。
タイル間のものは特に取り替える必要はないとのことでした。
セキスイハイムの全面タイル外壁は20年以上の歴史がありますが、今のところ問題にはなっとらんみたいですね。
1984年築だそうです。
http://www.sekisuiheim.com/jx/user.html

しかしこの話題はパート1から3−4回でてきたなー。
まぁ参考に。
http://www.sekisuiheim.com/jx/life.html
139: 匿名さん 
[2007-08-01 21:21:00]
そのガスケットの目地を目立たなくするために、タイルの間が開いているのです。
140: 匿名さん 
[2007-08-01 22:06:00]
木造軸組みや2X4なんかの剛構造と違って構造自体に制震作用のある柔構造のラーメン構造だから外壁のズレをガスケット部分で吸収するという技術を使って地震のときに壁が落ちない、タイルが脱落し難いようにしているんだろうね。
141: 匿名さん 
[2007-08-03 08:48:00]
他スレとちがって内容、レベルがちがいますね参考になります。
142: 購入検討中さん 
[2007-08-08 17:14:00]
1
143: 物件比較中さん 
[2007-08-08 23:35:00]
ちょっと話題がそれますが・・・

グランツーユー(下部タイル・瓦・オール電化仕様)で見積もり頂きましたが、非常に高額提示でビックリしています。40坪(2,875万円)もちろんソーラーや電気工事、給排水工事、照明、カーテンなど入っていない家単体の価格です。
家作り応援フェアーで10万円/坪の割引はありますが、初めから値引き分載せられている感じがします。工場一括生産で、従業員も少なく部材もSPF等の集成材中心の材料で、どうしたらこんなに高コストの家が作れるのか疑問です。こんな見積もりで、購入する気持ちになる人いるのかなー。
ハイムの見積もりとしては、妥当な金額なんでしょうか?
144: 銀行関係者さん 
[2007-08-09 00:01:00]
工場一括生産方式はコスト削減が図られ気がしますが、反面、工場の減価償却が膨大になってきます。
また頻繁に流れるCMでもわかる通り、ハイムは広告宣伝費が他社より多額になっていると考えられます。
その他にも、限定一棟格安キャンペーンや工場見学の費用、営業マンの人件費等を考慮すると、本体価格を上げることとなり、結局は工場一括生産方式のコスト面でのメリットは少なくなっているものと思われます。

仮に工場一括生産方式+ローコストメーカーの販売手法(来る客のみ相手をして人件費を抑え、本体価格を安くする。広告宣伝費をあまりかけない)にすれば当然本体価格は下がります。
しかし知名度は上がらないのですからやっていけるかどうか…。大量生産をしなければ工場設備の稼働率も下がり、結局財務内容が悪化するわけですからね。
145: いつか買いたいさん 
[2007-08-09 00:38:00]
ぼくも、あまりにも高額のため断りました。坪単価100万越え!なんじゃこれ!って感じです。
太陽光とかが300万円するそうですが、サービスとか、キッチングレードアップとかありましたが、もう話を聞ける状態ではありませんでした。
さらに、値引きしてくれるって言うけど、最初から引いとけよって感じです。

ハイムの見積もりとしては妥当なんじゃないですかね。僕なんか完全に足元見られた感じです。
僕の住んでいる地域ではハイムの現場まったく見ません。他の有名どころは一つや二つはあるんですけどね。
怖くて、現場見学会ありますか?と聞けませんでした。
多分工場も、暇なんでしょうね。だからたまに獲得した案件に上乗せしないとやって行けないんでしょうね。

ここはお勧めしませんね。
146: 匿名はん 
[2007-08-09 12:53:00]
ハイムさんの手口。新築で数社まわっていますが、キャンペーンの対象になれば安くなるという広告を入れておきながら、期日をすぎてもまったく決まる気配もなし。自由設計をお願いしてみても、標準化をせまるアイデアばかり、自由度はまったくない会社だなと思います。がっかり。
147: 匿名さん 
[2007-08-10 00:24:00]
確かにラーメン構造を持つ住宅はその構造上の特徴から自由度は低いわな。ハイムはラーメン構造を持つため可変性の高さが売り。ライフスタイルの変化に伴って耐震性を犠牲にすることなく内部の間取りの劇的な変化が可能。また耐震性を犠牲にすることなくほとんど単純にユニットを取り付けるだけで増築が可能。

耐震性能を犠牲にしないためには大幅な耐震補強が必要な木造軸組みだと家を建て替えたほうがコストパフォーマンスが悪くなるわな。
148: 匿名さん 
[2007-08-10 00:25:00]
家を建て替えたほうがコストパフォーマンスが良いの間違い。
149: 匿名さん 
[2007-08-10 01:10:00]
自由度か。。。。実際変形地や狭い土地に狭小住宅を建てる場合は木造軸組みで無いとうまく設計できないとは言われているな。
時々3角形の土地に角が60度より小さいんちゃうか言うような家が建ってたりするけどありゃ木造軸組みじゃないと大変だろうね。

まぁ普通に正方形に近い形の土地で100m2以上あればとくに難しいこと考えなくてもいいとは思うけどな。
150: ビギナーさん 
[2007-08-11 23:10:00]
工場でコッソリ作られてる家って、
信用できるもんなの?
手抜きし放題じゃない?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる