注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「FPの家なのに寒いです。遮音性も無いようです。なぜですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. FPの家なのに寒いです。遮音性も無いようです。なぜですか?
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2024-05-03 22:37:28
 削除依頼 投稿する

夏涼しく、冬暖かい家にあこがれてFP工法を選びました。
でも、夏は暑く、冬は寒いです。
遮音性もなく、雨の音、鳥の声、走る足音等なんでも聞こえます。
家の中の声も外に聞こえます。

冬に半そでで過ごしている方が羨ましいです。
冬の寒さをどうにかしたいです。
家は南関東です。
窓はシャノンです。
蓄熱式暖房は15KWを一階と二階に一台ずつです。
家は40坪で、2階は勾配天井です。
リビング階段です。
エアコン四台。

蓄熱式暖房の容量計算は工務店の方がやりましたが、小さいのでしょうか?蓄熱式暖房から2mほど離れると、寒いです。
電気代は夏の二倍の2万5千円前後かかります。それなのに、寒い。

遮音性ですが、窓の取り付けが悪いのでしょうか?
シャノンの方に来ていただきましたが、何もわかりませんでした。
FPの家の欠点である、家内の反響はありません。
気密が悪いということでしょうか?

FPの基準は満たしていますが・・・。
気密測定のときは、換気口をふさぎますよね?
でも、実生活では開いているので、そこから冷気や音が入ってくるのかな?とも思いますが、FPの家はみんな第3種換気のはず。

快適に過ごすにはどうしたらいいでしょうか?

[スレ作成日時]2008-05-29 00:07:00

 
注文住宅のオンライン相談

FPの家なのに寒いです。遮音性も無いようです。なぜですか?

22: 匿名さん 
[2008-05-31 10:58:00]
窓の隙間風ですが、家中閉め切って、手を水で湿らせてから確認するとよくわかりますよ。
夏のクーラーの効きにも影響しますから、早く調べたほうが良いですよ。

その工務店さんは、FPの家に慣れていないのではないですか?FPの家の年間棟数は?
FPの家と違いすぎる事、工務店さんは何と言っているのでしょうか?
23: 匿名さん 
[2008-05-31 14:58:00]
南関東の工務店さんって・・・もう少し詳しい場所教えて下さい。
24: 入居済み住民さん 
[2008-05-31 18:12:00]
ウチもシャノンですけど、排水に気を使ってるためか案外音は侵入しますし、風が強い日は隙間
から結構音もします。まあ我が家の場合は結露を嫌って採用したので、その点では合格ですが!
数値に関してはもう一度測定してもらったらどうでしょう?なかなか難しいとは思いますが…
実際に住み始めてしまっているので、出た数値に対して工務店は言い訳し易いでしょうし。
25: 入居済み住民さん 
[2008-05-31 20:37:00]
スレした者です。

築年数は二年です。

そうですね、FPの家の施工実績は、三年前は10棟以内でした。
気密にもこだわりは感じられませんでした。
こだわる工務店さんは窓や玄関ドアにもこだわりますから。
気密測定はFPの家なら絶対にやらなければならないのです。

大工さんが下手で隙間ができても、柱と断熱材の間はスプレー式の断熱材と、気密テープ(銀色のガムテープみたいな物)を貼るので、気密は高くなると思います。
ただ、劣化が心配ですし、テープで気密を高くしても断熱材ではないので、暖かくないですよね。
それを見たときに、ツーバイフォーのFPの家にすれば良かったと思いました。
軸組にこだわった私の判断ミスだったのだと思いました。

熱損失係数は計算なので、間違いはあるかもしれません。
よくわかりませんが、時間があるときに自分で計算してみようと思います。

工務店さんに、冬の寒さは伝えたのですが、蓄熱式暖房と冷房を併用してとアドバイス止まりです。
窓についても、調整はしてくれたのですが、変わらず、私が神経質なのかと悩んでしまいました。
クレームは言いづらく、定期点検の時についでに伝える程度でした。
なので、こんなに悩んでいるとは知らないと思います。
逃げるような工務店ではないので、絶対におかしいならば、言って対応していただくのですが、
私に知識がなさすぎで、こちらで、相談させていただきました。

金額にもよりますが、気密測定はしたいと思っています。

今日も寒いですね。
冷気が換気入り口から入ってきます。
窓の隙間風どころではありませんので、隙間は関係ないのかと思ってしまいますが、
FPの家の換気は皆、第三種ですよね。それでも快適生活を送っているのですよね?

シャノンは音が入ってくるのですか・・・。
しかたないのですね。
26: 匿名さん 
[2008-05-31 21:10:00]
うちも三種換気ですが、吸気側から風が入ってくるのはほとんど分かりません。しかし、換気システムを知っているから、少しは空気が流れているのかな?程度です(気づきません)。
うちは2時間に1回(0.5回/1H)の換気です。

うちのC値はFP工法の0.7には程遠い数値ですが、全面石膏ボードで声が響く感じは住んだばかりはしました。今は当たり前感覚になってますが・・・
27: 入居済み住民さん 
[2008-06-01 16:27:00]
初レスです。

>蓄熱式暖房は、夜間100%蓄熱し、朝6時からファンを回すと、夕方には冷え切っています。
なので、日中は我慢してファンを切ってます。

まさか5月の話ではなく、1月か2月の話でしょう?
でも、その運転実態からは蓄熱容量不足と思われます。
Q値計算や蓄暖の容量計算に換気の熱損失も入っていますか。


>今日も寒いですね。
>冷気が換気入り口から入ってきます。

パッコンからは外気が入ってくるのは仕方ないことですが、
気積に対して換気量(風量)が大き過ぎるのではないでしょうか。


↓参考になりますか。
http://www.ii-ie.com/main/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=458&a...
28: 入居済み住民さん 
[2008-06-02 12:20:00]
スレした者です。
みなさん親切に教えてくださり、とても助かります。ありがとうございます。

うちも2時間に1回(0.5回/1H)の換気です。
寒い日は冷気が、寒くない日でもスーっと風が入ってきます。

そうですか、反響は内装材にもよるのですね。
高気密だと反響音がなりやすいと思ってしまって、なぜ我が家は反響しないのか、施工の悪さがあるのかな?とも思ってしまって・・・。
ただ、我が家も前面石膏ボードです・・・。

寒いのは、12月から3月です。
Q値計算や蓄暖の容量計算は、全くわからず工務店任せでした。
紹介していただいたページはとても参考になりました。
計算しなおしてみます。。
29: 住まいに詳しい人 
[2008-06-02 12:51:00]
ちょっと、お邪魔します。
FPの家は、上のスレの方が仰るとおり、
冷気を感じると思います。気密がそんなに悪いわけではない?と思います。
私が知る限りでは、床下の断熱施工の難しさだと思います。
温度差が出来てしまい、冷気を感じるのだと思います。
FP de依頼するときは、床暖房を併用するのがベターか?と思います。
既に、床暖房をセットで施工しているFP 業者さんもおられます。
依頼された工務店さんに相談されてみてください。
30: 匿名さん 
[2008-06-03 11:38:00]
床下の断熱施工の難しさとは?どことの温度差ですか?
すみません、もう少し詳しく教えてください。
31: 匿名さん 
[2008-06-04 20:09:00]
そう言えば、シャノンの窓は素晴らしいが、玄関ドアはお勧めしないと工務店さんが言っていたのを思い出しました。なるほどそういう事だったのですね。
32: 匿名さん 
[2008-06-06 19:56:00]
FPの家のような本物の高気密高断熱住宅だと、熱交換換気は必要ないです。
計画換気がきちんと出来るので、寒くならないです。
名ばかりの高気密高断熱住宅だと、熱交換換気にしないと寒くなります。
33: 匿名さん 
[2008-06-06 22:36:00]
>>32

中途半端な知識で物を言わない方がいい
34: 匿名さん 
[2008-06-07 12:17:00]
関東でFPの家に住んで一年になります。夏冬快適です。暖房はエアコンです。
うちも木造軸組、無垢柱にこだわりました。
第三種換気(スウェーデン製)、窓シャノン(居室は全て引き違い)、Ykk断熱玄関ドア、リビング階段です。
柱とFPパネルの間に隙間は全くありませんでした。きつきつでした。
29さんの言われる床からの冷気?は感じません。

冬に冷たい風を給気口から感じたので、半分に閉じました。その後は冷気は感じませんでした。
予想外に窓ガラスからの冷気を感じました。(単体ガラスの冷気に比べれば大した事ではないですけど。)これは断熱効果のあるミラーカーテンを閉じれば問題なかったです。

遮音性ですが、前の家と比べてとても静かだと思います。
車や話し声、鳥のさえずりなど、音は入って来ますが遠くの音のように感じます。普通の雨だと聞こえません。耳を澄ませると微かに聞こえてきます。どうも給気口から聞こえてくるようです。

工事や飛行機などの大きな音はうるさいです。窓を開けるともっとうるさいので、かなり遮音されているのだと思います。

家の中のピアノや大きな話し声、テレビの大きな音は、外に聞こえています。音が反響するので、余計になのかも知れません。
うちは、ピアノを南側の掃きだし窓と給気口のそばに置いたので、それもいけなかったのだと思います。
給気口のない北側の玄関(小窓あり)の前に立つと、ピアノの音がかすかに聞こえる程度です。玄関を開けると、大音響が耳に飛び込んできますので、設置場所も関係するのだと思います。
以上、我が家はこんな感じです。
35: 匿名さん 
[2008-06-12 20:17:00]
玄関ドア直してもらえましたか?
36: 購入検討中さん 
[2008-06-12 23:42:00]
FPの家って

第三種換気(スウェーデン製)は 必須で付いてくる物なのですか?
37: 入居済み住民さん 
[2008-06-18 00:45:00]
スレした者です。
返信遅れてすみません。
レスありがとうございます。


無垢の床板なので、床下暖房は無理かなと思いますが、
今年の冬、工務店さんが見に来てくださるので、追加で暖房が必要か、住み方の問題かわかると思うので、そのとき相談してみます。


FPの家の換気は、第三種が必須だと思いました。


玄関ドアは直していただきました。
ゴムがつぶれて隙間ができてしまったので、ゴムの下に何かを入れて、つぶれないようにしただけですけど・・・。
これしか方法がないそうです。
今後もゴムがつぶれる事があるので、たまに手で、ゴムをもとの形になるようにひっぱるように言われました。
納得できないのですが、そういう物だそうです。
皆さん、そんなことしているのでしょうか?

Q値計算や蓄暖の容量計算をやり直したかったのですが、私にはわかりませんでした。
なので、計算してないのですが、蓄熱式暖房のメーカーに電話したところ、FPの家なら8kwで十分ということでした。
工務店は計算したわけでなく、経験値からだそうです。


No.34 by 匿名さん 
詳しい情報をありがとうございます。
大きな声や、ピアノの音は聞こえるのですね。
FPのホームページをみると、かなり防音性があるように読み取れたので、我が家がおかしいと思っていました。

暖房はエアコンで、夏冬快適な生活は羨ましいです。
木造軸組、無垢柱、第三種換気、シャノン、リビング階段。
同じですね。少し救われました。(私の選択ミスで、高いだけで快適でない家になってしまったのかと後悔していたので)

冬ですが、
吸気口は寝室以外は閉めていましたが、冷気は感じました。
窓も冷たいですね。カーテンは一重なので、効果は薄いです。
家の坪数と、エアコンの大きさと、電気代を教えていただけると嬉しいです。
我が家は、エアコンも使うと計算上ですが、電気代が一ヶ月5万円以上になりそうです。
38: 競合物件企業さん 
[2008-06-18 13:23:00]
>FPの家なら8kwで十分ということでした。


>エアコンも使うと計算上ですが、電気代が一ヶ月5万円以上になりそうです。


かなり矛盾してるぞ。
8kwで十分なほど断熱性が高ければ、真冬の電気代も2万切るくらいで済むよ(東北地方)
39: 34です 
[2008-06-21 16:11:00]
スウェーデン式の第三種換気は、うちの工務店さんの標準仕様でした。
全てのFPの家が同じ物なのかは、わかりません。スレ主さんのお宅はどうなのでしょう?


我が家は31坪と小さめです(笑)。オール電化ではなく、都市ガスです。
なので参考になりますかどうか。

エアコンは4台。リビングだけ大きめの18畳用です。一度に全部をつける事はありません。
幸い日当たりが良いので、冬でもお天気の良い日の日中は、エアコンが要りません。
夕方から1階のリビングのエアコンだけ付けてます。

電気代は冬のピーク時で、16,000円。夏のピーク時で、12,000円。年間平均で月10,500円位です。

床暖房ですが、我が家も付けようかと工務店さんに相談した事がありました。工務店さんいわく、
床暖付けても皆さん使わなくなってしまった。との事で、うちも付けるのを止めました。

暮らしてみて、部屋が暖かいと床があまり冷たく感じません。(じかに長く座っているのは冷たいですが。)2階などは廊下も部屋も床がポヤポヤ暖かい位です。冬の室温20度位にしています。もっと室温を上げれば、1階の床も暖かくなりそうです。

リビングのカーテンは通販のレースミラーカーテン(断熱効果付き)一枚です。ガラスの冷気が全く来ないですよ。
40: 入居済み住民さん 
[2008-06-21 21:15:00]
>39
電気代高いですね・・・
41: 匿名さん 
[2008-06-21 21:18:00]
40さんに同感!
その規模なら1万でも高い!
6千〜8千円位が妥当だと思う(これでも普通)。
42: 銀行関係者さん 
[2008-06-21 22:15:00]
>うちも木造軸組、無垢柱にこだわりました

笑っちゃうよ。木軸で高気密、高断熱なんてありえませんな。
FP?なんだそりゃ?

ひょっとしたらAMWAYとかやってるでしょ?
(要するにだまされているということ)
43: 匿名さん 
[2008-06-21 23:21:00]
>42
FPの家はFCの為工務店の施工能力に左右されます。
責任もFPなのか工務店なのか?にもなります。

工法だけを見れば大手HM並です。
技術と施工が一致すれば優れた家ですよ。

木軸で無垢柱でも高気密、高断熱、次世代省エネ基準クリアしてるところは結構ありますよ。
44: 入居済み住民さん 
[2008-06-22 16:52:00]
スレした者です。

FPの家の方の声が聞けて、嬉しいです。
換気システムについて、説明書を見ると、フレクト製換気システム”エクソネット”。
スウエーデンで開発されたと書いてあります。

FPの家なら冬は暖かいと思っていたので、勉強不足だったことがたくさんあります。

電気代ですが、蓄熱暖房だけで一ヶ月
8kw * 7円  *  8時間 * 30日  =  13440円

契約が電化上手なので、昼間エアコンを使うと、1kw=25円なので、高いと思います。

暖房しない時期で、電気代は一ヶ月一万円弱です。
夏は古い家のときでも、涼しかったので、エアコンはあまり使わないです。

日当たりが悪いとは思っていなかったのですが、住宅地なので、いいともいえないです。
立地条件も関係しますね。太陽の力は大きいですね。

夏の暑さ対策で、広めの軒をつけ、南の窓は遮熱ガラスを入れました。
こんなことも関係してくるのかな?

今年の冬、温度や暖房時間等、データーをとって、
住まい方を研究して、改善できればいいなと思います。

リビングのカーテンだけでもミラーカーテン検討しています。
ありがとうございました。
45: 契約済みさん 
[2008-06-22 17:47:00]
蓄暖の電気代は仕方ないとして・・・

>暖房しない時期で、電気代は一ヶ月一万円弱です。

これが高すぎると思います。

それと、エアコンはCOPが5とか6なので、電気代25円/kwと言うけれど、同じ熱量を発生させるなら1/5~1/6になりますから、むしろ安いと思いますよ。
46: 入居済み住民さん 
[2008-06-22 20:06:00]
スレ主です。

エアコンの電気代の計算は・・・たとえばですが、
5kw * 25円 * 8時間 * 30日 =  30000円

かと思っていました。

COP5で、6000円ですか。
安心してエアコンが使えます。
ありがとうございました。

なにに電気代を使っているのか、調べてみます。

オール電化で、ガス代がかからないので、月1万円はそんなものかと思っていました。

冬の電気代は、25000円で夏の倍以上かかるのに寒くて、納得できないのです。
エアコン併用で、快適生活を試してみます。
冬が楽しみです。
47: 匿名さん 
[2008-07-21 19:11:00]
随分と時間が経った回答なので、読まれるか心配ですが一応書かせて頂きます。

私は北関東に住んでいます。
FPの家に住み3年目でFPの家には満足しています。

40坪、蓄暖5k、オール電化です。東京電力なので電化上手で契約しています。
冬は蓄暖は5kでは熱量が不足し、エアコンを併用しています。1月・2月は1階居間のエアコンをタイマーで午前2時位から午前7時まで全開にしています。するとその熱と蓄暖の放射熱で昼間は結構暖かいです。蓄暖の熱が終わる21時くらいが寒くなるのですが、寒ければエアコンを使っています。ということで冬は寒いとは感じてはいません。以前にエアサイクル(フクビ)の家に住んでいましたがそれと比べると格段に快適です。
それと、第3種換気システムは、フレクトではなくて、ナショナル製です。窓はシャノンですが、玄関ドアもシャノンです。吸気口もパッコンではなくて、ナショナルの第3種換気システム用の吸気口です。
電気代ですが、我が家は年間218千円(月平均すると18千円)です。7人家族でこの電気代は妥当と考えています。これが高いか安いかは個人の主観ですが、私の場合、以前の家で灯油ボイラーとガスレンジの時に従量電力の時の合計の高熱費と比較してもあまり変わりません。今は灯油が高くなっているのでオール電化にして良かったと思っています。

入居済み住民さんは、冬、寒いとおっしゃいますが、やはり暑い寒いは主観の部分が大きいと思います。電気料金の多い少ないもやはり主観です。快適に住むにはそれなりの対価は必要です。
48: 匿名さん 
[2008-12-05 15:15:00]
スレ主さん、この冬は快適に過ごせてますでしょうか?
49: 匿名さん 
[2009-01-09 03:29:00]
FPの家に住んで10年近くなる者です。蓄熱暖房を二台とのことですが、間取りを見ないとなんともいえませんが、たぶん暖房機の設置場所の問題だと思います、わが家もそうなんですが、蓄熱を壁に埋め込みような設置や、蓄熱から出る暖気がうまく拡散しないような配置のようね気がします。
 ためしに6畳用位の一番小さな石油ファンヒーターで一度家を暖めて見てください(FPでは結露の問題で薦められてはいませんが・・)あっというまに家中あったかだと思います。性能のよさを実感!ちなみにわが家は玄関に小さな石油ファンヒーターを1台置いていろんな方向に風を向けています。とにかく性能のよさを実感してから蓄熱暖房の設置みなおしや、その他もろもろ検討されてはどうでしょうか?決して間違った選択ではなかった事がわかると思います。
50: 匿名さん 
[2010-02-01 18:08:27]
我家も入居して3年なりますが、初めの内は住み方が解らず、余り快適性は感じられず、又電気代も思う程に安くならずにガッカリしておりました
それで、工務店から色々と教えて貰った事は、家事は可能な限り深夜電力を利用する・計画換気機の風量を季節に合わせて変更する・蓄暖機だけでは寒い時はエアコンを短時間併用する・エアコンは1台のみ稼動させるより全部のエアコンを稼動させた方が電気代が安くなるとアドバイスを受けました
妻が、半信半疑ながらも実行して見たら、想像以上に快適な生活となり、電気代も思いの外安くなったと驚いておりました
お蔭様で、妻から洗濯時間に間に合わなくなると、早朝に叩き起こされて仕舞うのが、私の悩みです
51: 匿名さん 
[2010-02-01 20:26:41]
>家事は可能な限り深夜電力を利用する・計画換気機の風量を季節に合わせて変更する・蓄暖機だけでは寒い時はエアコンを短時間併用する・エアコンは1台のみ稼動させるより全部のエアコンを稼動させた方が電気代が安くなるとアドバイスを受けました

これってFPの家だからとかじゃなく
深夜割引のオール電化住宅なら常識だよ
52: 匿名さん 
[2010-02-06 16:27:36]
FPの家に住んで4年目です。夏エアコンを1台、一日中をつけっぱなしですが快適です。
しかし冬です。入居した初めての冬から寒い!と感じすぐ工務店さんにTELして窓を見てもらったり、蓄熱暖房機の使い方やエアコンは夜11時以降はつけっぱなしが電気代が安いと言われ、やってみました。夜エアコンを25度でつけぱなしにしましたが、朝は室温19度が限界で私としては19度では寒く感じました。しかしFP家族を読んだら、暖房を夜、切って寝ても室温13度までにしか下がらず暖かいとあり、私の体感温度が違ったのだと思いました。我が家も暖房を切って寝ると13度くらいなので・・・でも寒さの苦手な私は日々暖房器具の勉強をし、どうしたら満足のいく暖かさが確保できるか思案中です。みなさんは何度なら暖かいと感じるのですか。うちはスレ主さんの言っていることにすごく近い気持ちを抱き、工務店が悪いのかと思った事もあり実際床下に断熱材入っているのか畳を剥いで確認してしまったくらいです。
53: 匿名さん 
[2010-02-06 17:22:17]
人の体感温度は人それぞれですね。

うちはFPの家ではないですが高気密高断熱です。
入居当時、春先でしたが20度で寒いと思いました。
設定温度ではなく、家に温度計を置いた時の温度です。

前住んでたところは賃貸でしたが冬は何もしなくても13度以上あり、ファンヒーターをつけるととても快適でした。しかし、夏は地獄でエアコンをフル稼働してもなかなか温度は低くなりません。
・・つまり、太陽の影響をあからさまに受ける家でした。しかも2階建の2階だったので。

ここへきてからは、蓄熱暖房機を入れてますが、常に設定温度は28度。
リビングも他の部屋もだいたい26度の温度にしています。

知人が遊びにきた時、春というより夏だと言っていました。
ただ、基礎断熱をやっておりますので、2年くらいすると床下が乾き、もっと温度は上がるそうです。
初年度はコンクリートが乾いてないので、熱源をそこにとられ、温度も若干も下がるようですね。

前の賃貸が、ある意味すごいと思った今日このごろです。
54: 匿名さん 
[2010-02-06 21:17:43]
No.53の方は設定温度は蓄熱暖房で26度から28度とありますが、今日のような寒い日は実際の温度計の室温は何度なのですか。

我が家はFPの家で蓄熱6kwの蓄熱暖房機を使用し設定は全開ですが今日の様な寒い日は温度計の室温が20度以上にはなりません。

FP工法の家の方は吹き抜けが多いようですが、設定温度と実際の室温はどうなのでしょうか。




55: 匿名さん 
[2010-02-07 17:00:57]
54さん。

うちはⅣ地域、北関東なので外も多少は暖かいのかもしれないですね。

けれど外は朝には-2度にもなり、寒いです。夜中はもっと低いでしょうか?
前の書き込みのとおり蓄熱の設定温度が28度です。リビングに5kw、ユーティリティーに2kwの蓄熱を置いてます。リビングは吹き抜けです。32坪。

室温がリビング26度、ユーティリティは27度から28度、ユーティリティは6畳と狭いせいか、蓄熱量は今の季節でも80パーセントくらいですね。リビングは100パーセントです。
西南に窓があるので、少し温度はユーティリティのが高いですね。

2階の部屋は寝室なので締め切ってますが、だいたい24度くらいです。小窓がついているのでそこだけは開けてますが、さすがに寝室はそれでは暑いので小窓まで全部締め切っても朝方は22度から23度です。

寒がりで人より蓄熱してしまうので、11月あたりは入れすぎて逆に冷房がほしくなったり難しいですね。
蓄熱は。 

いろんなメーカーに負荷計算してもらったのですが、北海道電気は容量がかなりオーバー気味の計算、スティーベルはその6割くらいの計算でした。
お住まいの地域、坪数によって、また必要温度によっても台数は変わりますよね。
うちは北海道電気の計算でやってたら、引っ越し費用も出ませんのでスティーベルの提案した1階の設置台数のみで、2階の設置はしてません。

FPの家についてはわからないのですが、負荷計算は22度でだいたい計算されるみたいです。
20度であれば、もしかして設置台数が少ないのかもしれませんね。
そういうことが多いため、うちも2階に一応配線だけはしてあります。
うちは開放的な間取りのため、先々は2階はいらなそうです。

参考になったでしょうか?
長文失礼いたしました。
56: 匿名さん 
[2010-02-10 19:09:59]
NO,55さん、すごく参考になりました。
ありがとうございます。
スレ主さんに便乗してうちの悩みも相談してしまいました。スミマセン。
FP以外で建てたの方にお家の様子を聞く事ができ私としては参考になりました。
ありがとうございます。

57: 匿名さん 
[2010-02-10 19:21:52]
FPの家が快適だなんて理屈で証明されてましたっけ?
あれは何の技術も持たないレベルの低い工務店が寄り集まって騙されやすい客を狙った
ちょうちん商法でしょ?
建てた人はみんなうちひしがれて腹いせに大手を中傷してるでしょ。
可哀想に
58: 匿名 
[2010-02-10 20:39:01]
じゃあレベルの高い大手ってどこだよ。
59: 匿名 
[2010-02-11 12:02:33]
大手がレベル高い????FPよりレベル高い大手ってあるの?
60: 通りすがり 
[2010-02-11 12:50:14]
つ積水ハイム シェダン
61: 匿名 
[2010-02-11 14:48:45]
積水ハイムってどこ?
積水ハウスとセキスイハイムが合体したとこ?
積水ハウスなら積水、ハイムならセキスイと書いて下さいな。
んで積水がレベル高い?
積水の方がかなりレベル低いだろう。雲泥の差でしょう。
今のハイムはよく解らんけど、FPに追いついたかどうか?
62: 匿名ハウル 
[2010-02-11 16:14:57]
レベル云々の話しだったら、進化しているセキスイ

退化して、幾久しいFPグループ、今年何社フランチャイズやめるかな?
63: 匿名 
[2010-02-11 23:56:29]
FPは退化してないでしょ。
セキスイがどれだけ進化したか解らんけど。
他メーカーも進化してるのかどうか解らんが。
64: e戸建てファンさん 
[2010-02-11 23:58:11]
進化はしてない

供給元は民事再生だし。。。
65: 匿名 
[2010-02-12 08:49:18]
進化してるでしょ?
小さいけど。
67: 匿名さん 
[2010-02-13 23:21:32]
進化してると思いますよ。
断熱パネルに遮熱シート付けたり、屋根裏を快適空間にする屋根断熱パネルも開発されたし。

断熱材が高性能過ぎて、これ以上進化のしようがないのでは?

グラスウールの2倍近い断熱性能なのに、10センチも厚さがあって、
結露なし、耐震性にも優れている断熱材って他にありますか?
68: 匿名さん 
[2010-02-16 22:46:45]
52さん
うちはエアコン暖房で、夜間つけっぱなしです。太陽が出たらオフにしてます。

室温19度は寒いです。20度でも寒く感じる時があります。
FPの家に住んでから薄着になっているせいもありますが。私の快適温度は、21~23度でしょうか。
23度あると床が暖かいので、裸足でいられます。

また湿度が低いと寒く感じます。部屋は乾燥し過ぎていませんか?
あとエアコンの設定温度をもう少し上げてみてはどうでしょうか。
エアコンの温度センサーは、上部の空気取り入れ口から取り入れた空気で室温を感知しているので、
天井の暖かい温度を室温と認識してしまうのだそうです。

それと、これは私だけでしょうが、
フィルターの掃除を忘れていた時に、室温が上がらないという失敗をした事があります(笑)
69: 匿名さん 
[2010-02-17 15:35:19]
シェダンは北海道限定。
ハイムだから高いし、同性能で安い工務店やビルダーなんて北海道はいくらでもある。
その中でもセンスが好みに合う会社を選べばいいのでは?
ただスレ主さんは南関東みたいなので、なかなか難しいかも。
70: 通りすがり 
[2010-02-17 18:29:51]
>>69
このスレで要求があったのはFPより高性能な大手HM。
地域や価格は限定されていない。
71: 残念 
[2012-05-08 23:55:16]
せっかく超高いFPの家なのに残念ですね。ほんとうにFPの家ですか?もしかしてFPパネルを使用してないんじゃないですか。それか、施工した工務店の手抜きですか?
気密測定のデーター見せてもらいましたか。熱損失係数を教えてもらいましたか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる