初めまして、実家を建て替える為、昨年7月にフランチャイズ系工務店様と工事請負契約をしました。まず、契約後に敷地面積が違っていたとの事でプランの変更がありました。その後、3階建てのため構造計算と確認申請に時間がかかり引渡しの3月には間に合わないと。子供が4月から小学校に入学するので3月完成を前提に契約をしたのに。。。今度は地盤調査の結果、表層改良が必要だと言われました。他社で地盤調査をしてもらっておりましたが、そこの結果はベタ基礎でOKとの報告を受けていたので地盤は安心していたのですが。工務店にその事を言ったら家が建っている状態ではハッキリとした調査は出来ないのでその結果は信頼できないと。又、あくまでも自社の調査会社・自社の改良工事をしないと保障が出来ないといわれました。
引渡しがずれた事により仮住まいの費用が予定の倍になってしまった(後期がずれたせいで格安の物件が借りれなくなった為)のと子供を小学校まで1時間くらい掛けて送り迎えをしなくてはならなくなりました。(新しい学校に通わせてやりたいので)
又地盤調査の結果と地盤改良も納得がいきませんし他社の保障会社の保障では駄目というのも納得がいきません。契約後に次々と金銭的な負担が襲い掛かります。工務店に対して請求は出来ないのですか?
[スレ作成日時]2009-01-07 20:51:00
受け渡し時期延期と地盤調査について
レスが検索されませんでした。
画像:あり