注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホーム雑談スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホーム雑談スレ
 

広告を掲載

タマホームいいね? [更新日時] 2025-02-06 09:59:50
 削除依頼 投稿する

このページはタマホームに関する雑談を楽しむスレです。
このスレは基本的にルールは設けずに、
タマホームに関することなら何でも言い合う場です。
唯一のルールとして「いかなるレスにも削除請求を出さないこと」
というのはどうでしょう。

[一部本文を削除しました。]

[スレ作成日時]2008-08-12 15:50:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホーム雑談スレ

8367: TJD3冠 
[2023-05-06 19:53:22]
>>今時期は絶対湿度はさげらませんか?

??????今時期???????

外国人????
8368: TJD3冠 
[2023-05-06 19:57:07]
>>13.9g/m3あった部屋

これだけで話が通じると本気で思ってるの???日本語能力低すぎる
8369: 通りがかりさん 
[2023-05-06 19:59:15]
>>8367 TJD3冠さん

今日はこれ以上絶対湿度は下げられなさそうですね
下げられます?
8370: TJD3冠 
[2023-05-06 20:00:24]
下がっている
8371: 通りがかりさん 
[2023-05-06 20:00:44]
文章の揚げ足しかとれないTJD
8372: 名無しさん 
[2023-05-06 20:01:02]
>>8370 TJD3冠さん
教えて
8373: 名無しさん 
[2023-05-06 20:02:25]
ってかさ無冷房やってた時って
13.9g/m3以上あったって事でしょ?
よく我慢してたね、高性能もクソもねぇよwww
8374: TJD3冠 
[2023-05-06 20:06:44]
リビング24,0 湿度56
2階吹き抜け23,3 57
子供部屋23,3 57

リビングは4人も人がいるから下がりにくい。もう少し風量上げて1F下がるように調整するべきか真夏に実験して検討する。
真夏になるとエアコンパワーが今の3倍以上になるのでどうなるか今の実験では不明
8375: TJD3冠 
[2023-05-06 20:20:55]
これ以上冷える必要がないので除湿パワーを一番弱くしたらエアコンが停止しました。さて湿度が上がるのか実験です。またエアコンが動き出すのかどうなるだろうか。
真夏が来ないと完璧な設定の答えが出そうにないなー
8376: TJD3冠 
[2023-05-06 20:34:27]
全館空調出来るのがバレてしまったーーーww
8377: マンコミュファンさん 
[2023-05-06 20:36:15]
>>8375 TJD3冠さん
真夏は外気温が高くて室内温度上がるので除湿しやすいですよ!今エアコンを完全に止めて湿度上がらなければ素晴らしいと思います。

8378: 通りがかりさん 
[2023-05-06 20:57:19]
>>8376 TJD3冠さん

エアコン停止後どうなりましたか?
8379: e戸建てファンさん 
[2023-05-06 21:16:39]
壁が薄いタマホームにDIYしても無駄だね。
TJDがあれこれやりましたが、無駄に終わりましたね。
8380: 検討者さん 
[2023-05-06 21:19:22]
>>8361 e戸建てファンさん
tjdに怯えて暮らす葡萄くん、哀れw
8381: TJD3冠 
[2023-05-06 21:29:00]
子供を寝かせてました。湿度は2,3%上昇室温は1F同じで2F0、2度上昇。換気してるので湿度上昇は仕方ないかな。
8382: マンション掲示板さん 
[2023-05-06 21:31:31]
>>8381 TJD3冠さん
室温は上がらず湿度だけ上がる傾向ですか?
8383: TJD3冠 
[2023-05-06 21:32:17]
エアコン切れて1時間以上になりますが2Fの方が室温低いので冷気が降ってき凉しさが続いています。
8384: TJD3冠 
[2023-05-06 21:38:07]
そうですね。
室温はあまり上がらない感じです。去年もそうでした。
リビング1時間半で0,1度上がっただけですね。2階が涼しいからでしょうね。
8385: 匿名さん 
[2023-05-06 21:38:20]
>>8383 TJD3冠さん
今、何度の何%ですか
8386: TJD3冠 
[2023-05-06 21:46:25]
リビング24,1 59
2F吹き抜け23,5 61
子供部屋23,5 62
エアコン切って1時間30分経過
8387: 匿名さん 
[2023-05-06 21:52:38]
12.9g/m3
これからどうなるか楽しみですね。
8388: TJD3冠 
[2023-05-06 21:58:18]
高性能すぎてアンチのいじりが無くなるw

去年の真夏もアンチ黙り込んでたね。今も同じ感じ。全館冷房空調できないとか言ってたのも黙っちゃった。
8389: e戸建てファンさん 
[2023-05-06 22:14:30]
>>8388
TJDハウスは低性能ってバレてるし、全館空調もできないこともバレてる。結論出てるからアンチも来なくなった笑
8390: マンコミュファンさん 
[2023-05-06 22:17:38]
>>8388 TJD3冠さん
真夏より今から夏になる前の時期が気になります。

8391: マンコミュファンさん 
[2023-05-06 22:18:22]
やはり室温変わらず湿度は除湿に上がる傾向ですか?
8392: マンコミュファンさん 
[2023-05-06 22:49:38]
あら?
TJDくん室温湿度は?
まさか逃げたの?
8393: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-06 23:57:10]
また都合悪くなるの尻尾巻いて逃げる
8394: TJD3冠 
[2023-05-07 00:31:26]
冷房してた部屋ドア閉めてたんだけど10時半前頃でしょうか開けてたらリビング室温低下して23,9度ですね湿度は上がりっぱなし。

高性能ですねー
冷房してた部屋ドア閉めてたんだけど10時...
8395: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-07 00:44:14]
13.2g/m3まで元に戻りましたね。
雨は晴れましたか?
8396: TJD3冠 
[2023-05-07 00:45:58]
大雨ですよ。4重ガラスだから音が聞こえないけど結構降ってるねーおやすみ
8397: 通りがかりさん 
[2023-05-07 00:47:21]
>>8394
DIYでボロボロの低性能タマホーム晒して何がしたいんだか。
もはやタマホームは風評被害受けてるだろ。
8398: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-07 06:01:41]
TJDさん温・湿度はどうなりましたか?
8399: 匿名さん 
[2023-05-07 06:39:32]
限度を超えた断熱は低性能住宅になる。
特に西の地域はトリプルを避けて南窓から熱を取り入れた方が良い(ただし、直射日光は除く)
断熱性が限度を超えるとほぼ冷房出来ない、冷房出来なくても良いが除湿が出来ない。
快適性は湿度による。
南側から熱を入れ冷房および除湿するのが良い。
再熱除湿を多用すれば年間の光熱費が増える低性能な住宅になる。
8400: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-07 07:58:43]
TJDさん
手相とか占いとか信じますか?
8401: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-07 12:34:57]
TJDさん湿度下がりましたか?
8402: 通りがかりさん 
[2023-05-07 16:36:09]
>>8244
>>8246

TJDの何がダメかって、子供いるならこれから金がかかるってのが想像できてないところ。
こういう計画性のない思考だから勉強せずにタマホームで建てて後悔するんだよ。
まあ、本当に家族居るのかも怪しいがな。
8403: マンション掲示板さん 
[2023-05-07 19:03:21]
TJDは結果タマホームを貶めてますね。長期優良住宅なので、固定資産税も再度払わなければならないし、罰金も払わないかんなるし、リークすれば保証も外れます。Twitterもやってるのでリークのハードル低いね
8404: 名無しさん 
[2023-05-07 19:16:03]
>>8403 マンション葡萄さん
とういうことですか?詳しく解説してもらえませんか?
固定資産税を再度払うという意味がわからないし、罰金ってなに?リークと保証もよくわからない。全体的に何言ってるかわからない。葡萄みたいな文章
8405: 通りがかりさん 
[2023-05-07 19:31:05]
タマホームの保証は2年過ぎたら有償だから街の工務店に頼んだほうが安くやってくれる
8406: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-07 19:31:55]
TJDさん、その後湿度は良い感じになりましたか?
8407: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-07 19:59:52]
隠さなくてもいいじゃないですか?
8408: マンション掲示板さん 
[2023-05-07 20:21:04]
>>8404 名無しさん
長期優良住宅の維持保全については、認定を受けた際の維持保全計画によることとなっています。 「長く住み続けられる住宅のために報告をしない、又は虚偽の報告をした場合は、法第20条の規定に基づき30万円以下の罰金に処せられることがあります。
あとタマホームの住宅保証約款
第12条の1項 及び
第13条により 
タマホームの保証も消滅します。

長期優良住宅でなければ良かったんだけどね。
まぁ、普通に考えて素人が勝手にそこまでやればそりゃ住宅会社としては面倒見切れませんよね。
保証の消失です。
8409: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-07 20:26:25]
>>8408 マンション掲示板さん
まぁ、良いんじゃないの?TJD言ってたじゃん30年住まないミニ四駆ハウスで本望だと。将来は老人ホーム入る言ってたしな。頭小学生のままじゃ足元掬われますよ
8410: eマンションさん 
[2023-05-07 20:34:15]
>>8405 通りがかりさん
タマホームの保証は10年です。白蟻やシーリングを行えば保証は延長出来ます。ミニ四駆ハウスは築何年か分からないけどほっといても5年点検とかでバレて保証消失と罰則だな
8411: 評判気になるさん 
[2023-05-07 20:44:06]
diyは良い趣味だし否定はしないけど、それを他人と比較&見下したりするやつは大概どの界隈でも嫌われるわな。
8412: e戸建てファンさん 
[2023-05-07 21:02:41]
>>8408
TJDのDIYはその条項のどこに抵触しますか??
全く関係ないと思いますが。
葡萄理論炸裂ですねw
8413: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-07 21:13:46]
>>8412 e戸建てファンさん
www自分の事は自分で調べなさい
8414: 評判気になるさん 
[2023-05-07 23:04:17]
無冷房大会やってる時に絶対湿度が17.5g/m3ありますね、そこまで我慢できる人はなかなかいませんね。
8415: 評判気になるさん 
[2023-05-08 06:24:56]
TJDさん
温度・湿度状況を教えてください
8416: 検討者さん 
[2023-05-08 07:06:07]
>>8413 検討板ユーザーさん
自分のことじゃないので教えてください

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:タマホーム雑談スレ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる