このページはタマホームに関する雑談を楽しむスレです。
このスレは基本的にルールは設けずに、
タマホームに関することなら何でも言い合う場です。
唯一のルールとして「いかなるレスにも削除請求を出さないこと」
というのはどうでしょう。
[一部本文を削除しました。]
[スレ作成日時]2008-08-12 15:50:00
タマホーム雑談スレ
3980:
葡萄
[2023-03-05 09:23:40]
|
3981:
マンコミュファンさん
[2023-03-05 09:30:01]
>>3980 追記
そこ説明出来ないのに https://sumiko-house.com/sekisuihouse-income https://youtu.be/OnF8XMMJARM 付加価値言われても説得力無いよねぇ |
3982:
マンコミュファンさん
[2023-03-05 09:39:53]
|
3983:
葡萄
[2023-03-05 09:45:08]
>>3982 マンコミュファンさん
いやいや 付加価値の為にわざわざ性能変わらぬのに 積水や住友林業で建てるんですよね。 その付加価値を見える化してよ。 説明も出来ないのに、まだ付加価値で引っ張るの? |
3984:
検討板ユーザーさん
[2023-03-05 10:02:09]
>>3982 マンコミュファンさん
付加価値とは 製品の生産活動やサービスの提供活動を行うことによって新たに加えられた価値で、売上高(総生産額)から原材料費・燃料費・減価償却費などを差し引いた額のことをいいます。 減価償却費を差し引かない付加価値を粗付加価値、減価償却費を差し引く付加価値を純付加価値といいます。 なんだって ありえる物でしたね 横槍失礼 |
3985:
葡萄
[2023-03-05 10:10:17]
>>3984 検討板ユーザーさん
あり得ない物だからいつも通り抽象的な事を言って足止めしとけば良いってな発想やんかぁ。 けど、付加価値って意味を知ってれば... 見える化してプレゼン出来るのよね。 まずは、自分達が異常だったと認識をする。 そこから始めれば良いんじゃないですかね。 |
3986:
名無しさん
[2023-03-05 10:15:05]
ヒートアップしてて見てておもろい
葡萄とTJDは人気者やな |
3987:
葡萄
[2023-03-05 10:21:58]
|
3988:
戸建て検討中さん
[2023-03-05 10:30:57]
壊れないサンドバッグだからなー。
みんな壊しにきてるんだー。 |
3989:
検討者さん
[2023-03-05 10:35:17]
見方もいないんだからちょっとかわいそうに、いや、ならんな。
|
|
3990:
戸建て検討中さん
[2023-03-05 10:37:09]
見えるものとしてが付加価値だと思っていること自体が、あーとなる。
旅行しても食事しても友達としていてもつまらなさそうだ。 |
3991:
葡萄
[2023-03-05 10:37:40]
|
3992:
きゅーわんじゅうたく
[2023-03-05 10:38:02]
TJD完敗さんのC値0の
嘘確定ですね。 ![]() ![]() |
3993:
マンション掲示板さん
[2023-03-05 10:44:16]
|
3996:
きゅーわんじゅうたく
[2023-03-05 10:48:24]
Tさんは全てが嘘なんでしょうか?
![]() ![]() |
3997:
葡萄
[2023-03-05 10:50:14]
付加価値のプレゼンまだかなぁ
ワクワク |
3998:
e戸建てファンさん
[2023-03-05 10:54:29]
葡萄もタマで建てたの?
|
3999:
葡萄
[2023-03-05 10:55:55]
>>3990 戸建て検討中さん
付加価値の意味って 製品の生産活動やサービスの提供活動を行うことによって新たに加えられた価値で、売上高(総生産額)から原材料費・燃料費・減価償却費などを差し引いた額のことをいいます。 減価償却費を差し引かない付加価値を粗付加価値、減価償却費を差し引く付加価値を純付加価値といいます。 通常これなんだけど 君にとっての付加価値って目に見えないスピリチュアルなの!? オモシロ過ぎるんだけど いやいやまじで危うくレス流してしまうところだったよ |
4000:
葡萄
[2023-03-05 10:58:13]
|
4001:
名無しさん
[2023-03-05 11:00:12]
>>3999 葡萄さん
ねぇ馬鹿なの? なんで商工会のページから引用してくるの? そういうところやで。 https://asuland.net/added-value/ 適切な情報の検索すらできないから、チョイチョイ切り札的に引用してくる動画も的はずれなんだよ君は。 |
4002:
名無しさん
[2023-03-05 11:00:13]
スピリチュアルww
ほな美輪明宏はスピリチュアルの化身やな マジレスするけど付加価値は目に見えるものだけではないと思うけど 大手で建てた世間体、ステータス 大手で建てる意味なんてそれくらいしかない |
4003:
名無しさん
[2023-03-05 11:00:19]
>>3999 葡萄さん
ねぇ馬鹿なの? なんで商工会のページから引用してくるの? そういうところやで。 https://asuland.net/added-value/ 適切な情報の検索すらできないから、チョイチョイ切り札的に引用してくる動画も的はずれなんだよ君は。 |
4004:
匿名さん
[2023-03-05 11:00:31]
プロでも屋根断熱こんな感じなのに素人ならもっと適当600mmあるから高性能とか関係ない、きちんとメーカーの言われた通りに施工出来るかどうかだよ筋交とか屋根なんてマジで無理。
![]() ![]() |
4005:
葡萄
[2023-03-05 11:02:09]
|
4007:
e戸建てファンさん
[2023-03-05 11:04:40]
>>4005
優しさ?馬鹿のミスリードだろwww |
4008:
e戸建てファンさん
[2023-03-05 11:05:19]
葡萄ってタ.マホーム?
|
4010:
匿名さん
[2023-03-05 11:05:33]
|
4011:
葡萄
[2023-03-05 11:06:51]
>>4006 斜め線さん
気密値0の証明書をヤギに食わせました言う愚か者がわざわざ謝るわけないじゃん。シカトでok それより タマホームと同等性能と認めるやつが何千万も高いシミズやミスリンでわざわざ家を建てる付加価値って奴の 価値をプレゼンしてもらいましょ。 |
4012:
口コミ知りたいさん
[2023-03-05 11:07:09]
|
4013:
検討板ユーザーさん
[2023-03-05 11:08:19]
|
4014:
葡萄
[2023-03-05 11:09:29]
|
4015:
名無しさん
[2023-03-05 11:10:19]
|
4016:
葡萄
[2023-03-05 11:11:19]
|
4017:
名無しさん
[2023-03-05 11:11:49]
んで葡萄って人はどこで建てたん?
タマホームか?って聞かれてるんやし答えたら? |
4018:
マンション掲示板さん
[2023-03-05 11:13:51]
|
4019:
葡萄
[2023-03-05 11:14:06]
|
4020:
葡萄
[2023-03-05 11:16:36]
|
4021:
葡萄
[2023-03-05 11:20:48]
|
4022:
名無しさん
[2023-03-05 11:22:04]
|
4023:
葡萄
[2023-03-05 11:23:30]
>>4022 名無しさん
アザース |
4025:
葡萄
[2023-03-05 11:39:11]
さぁさぁ流れたので改めておさらいなんだけど
シミズやミスリンを擁護してる子は タマホームとほぼ同性能であると認めてましたよね。 改めて問いますが、ここまで了承 その認識で良いですよね? |
4026:
評判気になるさん
[2023-03-05 11:40:50]
>>4021 葡萄さん
上物の劣化なんてどこも同じだろうに… その上で高額帯のメーカーはネームバリューが付くHM価値は残りやすいだろうが 昔からそうだけど、お前とやり取りしてるとどんどん論点ずらされるから暖簾に腕押しじょうたいで手応えがない |
4027:
マンコミュファンさん
[2023-03-05 11:42:27]
|
4028:
マンコミュファンさん
[2023-03-05 11:44:44]
ってかまた勝手に大手HM養護してタマを貶すって構図を作りたがってる
|
4029:
葡萄
[2023-03-05 11:47:16]
>>4027 マンコミュファンさん
君もさぁ、名前固定しな。 UA値信奉してる君に問う。 UA値が全く同じ0.5の家が2軒あります。 一つがA棟 もう一つがB棟 施工業者も大工も違います。 数値は同じですが、性能も同じですか? |
4030:
あああああ
[2023-03-05 11:56:57]
|
4031:
葡萄
[2023-03-05 12:00:33]
>>4030 あああああさん
君もマンコミュファンで名前変えたヤツかな UA値が例えば0.5この数字が同じ家が何軒かあるとする。 性能が同じなんかって聞いてるのだよ。 イエスかノーだろ。 答えられないのかい?答えられないとしたらなぜなんだい? |
4032:
ああああ
[2023-03-05 12:02:54]
>>4031 葡萄さん
はいとでも言うと思ったか? ↑↑ これがイエスかノーか理解できないのやばいぞ? そもそも、UA値は計算できないって発言の火消しから始まってるんだから、そこは間違いだったって認めろよ。 |
4033:
葡萄
[2023-03-05 12:06:17]
>>4032 ああああさん
いや。机上論だからイエスと言えない誘導。 UA値は計算出来ないと言ったかな? どうでもええけど、UAは机上論。 同じ数字が並んだ家が何軒か建ってたとして 性能はそれぞれ違う。この理論で最初から話してるので 何が間違いなのか? 逆に説明しな |
4034:
口コミ知りたいさん
[2023-03-05 12:10:32]
>>4033 葡萄さん
え、伺ってもいないことを一方的に主張されてそれを正しいと俺は認証しなきゃいけないわけ? そもそも外皮の熱貫流率の平均なわけだから例えua値が0.5の家どうしでも、断熱材や窓のスペック、数が違うんだから机上論になるのは当たり前だよね? まさかそんなレベルで言い合いたいわけ? |
4035:
匿名さん
[2023-03-05 12:11:25]
財布も心も貧しい生活をしてきたんだろうな
|
4036:
e戸建てファンさん
[2023-03-05 12:20:35]
葡萄ってTJDなんだね。
|
4037:
葡萄
[2023-03-05 12:20:45]
|
4039:
名無しさん
[2023-03-05 12:25:27]
どちらも暇なんやね
いくら暇でもその言い合いに意味なんかないしどっちかやめようとか思わんのやな |
4040:
葡萄
[2023-03-05 12:31:06]
|
4041:
匿名さん
[2023-03-05 12:34:15]
>>4037 葡萄さん
お前のリテラシーの低さが露呈しただけやね |
4043:
評判気になるさん
[2023-03-05 12:42:25]
|
4044:
葡萄
[2023-03-05 12:47:42]
>>4043 評判気になるさん
はい了解乙。 ところで、まだかなぁ。タマホームと性能変わらないのに 無駄に高い積水と住友林業を建てる意味。 その付加価値のプレゼン。 UA値は机上論だとようやく認めさせたんだけど こっちまだ、決着ついてないからねぇ |
4045:
匿名さん
[2023-03-05 12:47:54]
難しい言葉は伝わらないよ
伝わってたらこんなくだらないことを繰り返してない |
4046:
e戸建てファンさん
[2023-03-05 12:48:58]
タ.マと住リンなら住リンがいいだろ。
価格差ほどの差があるかは疑問だけど。 |
4047:
葡萄
[2023-03-05 12:52:03]
>>4046 e戸建てファンさん
住リン https://youtu.be/OnF8XMMJARM こんなんやで。しかも床ストレスの温床やで ほんまにええの?w 価格差ほどの差 その付加価値を見い出したいのよw |
4048:
e戸建てファンさん
[2023-03-05 12:53:45]
中途半端な家を住リンで建てるのは1番意味ない。
好きなように建てられるのが強みなんだから、豪邸とかこだわりが強いとかじゃないとね。 シンプルで小さな家ならタ.マで十分でしょうね。 |
4049:
評判気になるさん
[2023-03-05 12:53:48]
見ててドン引きのレベルだよホントに…
ヴィトンみたいなハイブランドの品を持つとか、スニーカーをこだわりを持って履く感覚が理解できないんだろうな。 こういうやつは人の趣味や好きなものにイチャモンつけて嫌われるタイプ |
4050:
通りがかりさん
[2023-03-05 12:57:46]
|
4051:
葡萄
[2023-03-05 12:59:02]
|
4053:
e戸建てファンさん
[2023-03-05 13:26:52]
そもそも住リンの性能がタ.マに負けても問題じゃないんだよな。性能信者は理解できないかもね。
|
4054:
名無しさん
[2023-03-05 13:33:35]
|
4055:
e戸建てファンさん
[2023-03-05 15:47:14]
葡萄やTJDはコンプレックス丸出し。
|
4056:
葡萄
[2023-03-05 16:37:10]
|
4057:
評判気になるさん
[2023-03-05 16:39:58]
変な関西人の日本語レベルが低いのは周知の事実
それ以外もそれ相応 |
4058:
匿名さん
[2023-03-05 16:46:12]
タマホームの世間一般からのイメージって、お金がなくてもマイホームが建てれる!みたいな感じなのに、わざわざお金がある人がタマホームで建てる意味ある?無いよね
あと性能性能言ってるけどタマホームじゃ建売みたいな外観、内装じゃん。 インスタグラム見てみなよ、スミリンみたいなお洒落な家はタマホームじゃ無理だよ。 お金ある人は性能だけじゃなく見た目も気にするんだよ |
4059:
葡萄
[2023-03-05 16:52:29]
|
4060:
検討板ユーザーさん
[2023-03-05 16:57:16]
さすが、葡萄さんですね。バッサリ
お見事です |
4061:
名無しさん
[2023-03-05 16:58:24]
集約すると財力
|
4062:
葡萄
[2023-03-05 17:00:33]
|
4063:
名無しさん
[2023-03-05 17:02:18]
住友林業が良いとも思わへんけどタマホームはザ・貧乏人
リアルに周りからもそう思われてるよ それで何の問題があるの? そんなのタマホームで建てる事決めた時に分かってる事でしょ TJDと葡萄の活躍のおかげでやっぱり拗らせてるやつが多いって判明してる |
4064:
e戸建てファンさん
[2023-03-05 17:06:07]
>>4056
効いてる効いてるwww |
4065:
葡萄
[2023-03-05 17:07:01]
>>4063 名無しさん
見栄に踊らされ、無駄に高い買い物をしてしまう。 それをね馬鹿と言わずして何と言うのかな。 俺は社会的にそこそこ地位があるのよね。 まぁ、そんな背景もあるので... そもそも見栄を張る必要さえ無かった... そんな私に見栄の話をしても、通じないのよね。 |
4066:
匿名さん
[2023-03-05 17:09:29]
見栄じゃなくて好みでしょ。
うちはお金ないからタマホームで建てたけどお金あるならスミリンで建てたかった。自分のお気に入りに囲まれた空間で生活したいって見栄なの?知らなかった |
4067:
名無しさん
[2023-03-05 17:12:32]
ドンマイ
じゃあタマホームで建てた時点で周りからは異常にケチとかもっと違う所で建てたら良かったのにって言われてるよ あと、匿名掲示板で地位がどうとかってすぐ嘘つくのは子供かTJDくらいよ 証明する気もないなら言わなくていいし こう言えば信じてもらう気なんてないみたいな事言うんでしょうけど |
4068:
葡萄
[2023-03-05 17:16:49]
>>4066 匿名さん
https://youtu.be/8XNA9wbWmLE https://youtu.be/OnF8XMMJARM 自分のお気に入りに囲まれた空間はタマホームでも実現するですが... ミスリンでないと手に入れられないと思い込むのは見栄からですよ。 |
4069:
e戸建てファンさん
[2023-03-05 17:16:54]
|
4070:
葡萄
[2023-03-05 17:20:35]
>>4067 名無しさん
まぁ、かまんけど個人の年収が700万で、ボーナス年2回合計が140万くらいで 退職金が2000万程度約束されてると言えばだいたいわかりますよね。 タマホームで建てましたが、結構拘ったのでお洒落なんですよね。 逆にタマホームでこんな家が建つんだぁ... と言われてましたねw アイデアがあれば注文住宅ですから施主次第です。 |
4071:
葡萄
[2023-03-05 17:23:03]
|
4072:
匿名さん
[2023-03-05 17:24:56]
>>4068
スミリンみたいなデザインが良いのにわざわざタマホーム選んで馬鹿高いオプション料金払ってスミリンに似せる意味とは...?最初からスミリン選べば良い話でしょ |
4073:
葡萄
[2023-03-05 17:27:11]
|
4074:
名無しさん
[2023-03-05 17:29:40]
>>4070
何か前にそれ見たけど葡萄だったんか 言っちゃなんやけど威張れる年収じゃないから恥ずかしいしあんまり言わない方がいいよ 退職金も散々言われてたけどあてにしてるのはいいけど何があるか分からないからね 拘ってお洒落ならいいじゃん |
4075:
e戸建てファンさん
[2023-03-05 17:30:17]
似せません≠似せられません
|
4076:
葡萄
[2023-03-05 17:31:20]
|
4077:
名無しさん
[2023-03-05 17:35:57]
収入上の人とばっか話すから何か自信持てたわ
まぁ言うても他の人には自慢なんて出来ない年収だけど 匿名掲示板で全国のどんだけでも上がいるって場でその年収を晒せるのは賞賛に値する 退職金の老後まで健康で頑張ってくれ |
4078:
口コミ知りたいさん
[2023-03-05 17:37:43]
ぶっちゃけ最貧国ニッポンでは年収400万円でもあれば上位に立てるよ。
自慢できるかは別として。 |
4079:
葡萄
[2023-03-05 17:43:34]
まぁ、ミスリンじゃなきゃ自分のお気に入りに囲まれた空間で生活したいってのが実現出来ない人間て
まぁ言っちゃなんだけど視野が狭過ぎだよね。 そんなレベルやと例えお望みのミスリンで建てたとしても それなりな残念な家に仕上がりますわ。 |
シミズやミスリンで建てる意味が付加価値なんだよね。
その付加価値を数値を交えて具体的に説明してよ。
納得させりゃ、良いだけの事よ。
何日も前から説明出来てないままなんだよね。