このページはタマホームに関する雑談を楽しむスレです。
このスレは基本的にルールは設けずに、
タマホームに関することなら何でも言い合う場です。
唯一のルールとして「いかなるレスにも削除請求を出さないこと」
というのはどうでしょう。
[一部本文を削除しました。]
[スレ作成日時]2008-08-12 15:50:00
タマホーム雑談スレ
111:
購入検討中さん
[2013-05-23 17:49:14]
一個人に反応するバカ。どうだっていいだろ
|
112:
足長坊主
[2013-05-23 20:34:59]
雲古みたいな連中ばっかじゃの。
悩みがあるんならわしに相談せい。 |
113:
足長坊主
[2013-05-23 20:45:51]
偽者が出没しておるのぅ。
|
114:
匿名さん
[2013-05-23 20:54:55]
匿名の掲示板で偽者もないもんだ。
自分のスレに帰れ、たわけ。 |
118:
匿名さん
[2013-06-16 08:36:34]
なんでタマホームだけ他社との比較スレが乱立してんの?
タマオーナーってのは比較しなきゃならないくらい、自分の家に自信が無いのかね。 |
119:
匿名さん
[2013-06-16 08:39:52]
>118
それはタマホーム関係者がたてたわけじゃないから(笑)さかのぼって読めばわかるよ |
124:
ジャパンウッド
[2013-12-09 12:18:55]
子会社のジャパンウッド 山口社長を解任?
玉木社長に器が無いから?能力オーバー? 営業員への批判も多いし。 一生物の家を契約するには、不安が多過ぎる。 ジャパンウッドは詐欺罪で社長が逮捕されたエスート24社内にジャパンウッド名で営業する コールセンターも有るし、反社会性のある企業へ個人情報が 提供 共有 に不安がある。 |
125:
下衆
[2014-02-12 23:07:14]
IR見た?あいつら知らぬ存ぜぬで逃げ切る気だぜ。
目安箱なんて内部告発者を見つけ出す為の クソトラップなのにね 社員の誰一人利用しねーよ |
126:
購入検討中さん [男性 50代]
[2015-04-26 01:16:33]
別荘にするつもりだから、タマホームが最適。
|
127:
栃木県、藤平人史 [男性 50代]
[2015-05-23 21:58:07]
御宿台にタマホームで、一番安い二階建ての規格住宅建てたいけど、いくらで建ちますか?どうですか?
|
|
128:
匿名さん
[2015-10-11 16:49:38]
タマホームでトミカ・プラレールキャンペーンがあってるみたい。CMでやってた。
|
129:
[女性 30代]
[2015-10-22 13:31:15]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
130:
匿名さん
[2015-10-22 15:19:13]
住宅エコポイントが予算到達の為、申請受付終了ってニュースでやってたけど、
これってどうなるのかな? これから契約なんだけど値段が上がるとかそーゆー事なのかな? 完全無知ですみません・・・ |
131:
匿名さん
[2015-10-23 15:35:21]
130サン
値上がるとかそういうことじゃなくて、 住宅エコポイントでついたポイント分で商品を交換したりできるのです。 その制度がなくなる、ということだけで 物件価格に影響するわけではありません。 商品券とかプリペイドカードに交換できたので人気がありました。 |
132:
購入検討中さん
[2015-12-24 18:09:41]
先日初めてタマホームの展示場に行ってきました
アンケートも書き、営業な方とお話しもしました。 土地はあると伝え、その土地の場所も教えました。 きっとこれがいけなかったんでしょうね。 展示場に行った次の日、何の断りもなく、 無断でその土地を見に来て、ズカズカと土地に入って来て、計測したり、写真を撮ったりしていました。 他メーカーも見に行っていて、他メーカーは、土地を一度見せてください、都合のいい日を教えてください、 などとこっちの都合やお伺いを立ててくれていましたが、タマホームは完全に無断でこちらの許可なく行っていた事に ショックと怒りでお断りしようかと考えています。 まだ具体的な話は特にしていませんでした。 ただ、土地の面積、どの位の家を建てたい位の話しかしていません。 タマホームは無断で土地を見に来て、勝手に入って写真撮ったりする会社なんですか? みなさんもそんな感じだったんでしょうか・・・? ちなみに、なぜこの事を知ったかと言うと、その土地は今住んでいる所の目の前で、 たまたまご近所さんが見かけて、私に電話して教えてきてくれたんです。 その時私も主人も仕事で、家には誰もいませんでした。 電話が来てその事を聞き、びっくりして、仕事終わったその足で展示場に行き、確認した所、 「あ、行きましたよー。計測と写真も撮りました」 と謝りもなく当たり前かの様に言われました。 「そんな事一言も聞いていないし、お願いもしていませんよね?」 と言った所 「時間が空いたので行ってみました」 と・・・ 結局最後まで謝罪はありませんでした。 タマホームはこれが普通なんでしょうか? |
133:
[男性 30代]
[2015-12-24 19:43:21]
|
134:
匿名さん [女性 40代]
[2015-12-26 02:31:04]
|
135:
匿名さん [男性 30代]
[2016-03-08 01:32:15]
タマホームは最悪です。もうほぼできあがってしまっているので後戻りできませんが、希望とは異なるのが5か所もあります。1つ1つが大きな間違いばかりで。その事を伝えても、ほぼ通りませんでした。そして、謝罪も一切ナシ。腹が立ちすぎて、投稿しています。考えている方がいるならば、やめておいたほうが良いと言いたいです。
|
136:
匿名さん
[2016-03-08 11:09:58]
何がどう違うの?
|
137:
匿名さん
[2016-03-29 10:35:17]
タマホームさんは凄いですね。
うちの隣の土地に新しく家を建てるみたいですが、挨拶も無しにいきなり始まった。 しばらくすると挨拶状のみポストに投函。家に居たのにインターホンすら鳴りません。 業者さんもいきなり工事。うちの前に路駐。駐車場を塞いでる。 業者さん会っても挨拶しないし、こちらからしてもシカト。 棟上の時は確実にうちの前は塞がりますが、いつするのかもわからないし、挨拶も来ないからどうすれば・・ さすが安かろう悪かろう・・・ 営業も監督も業者も施主も同レベルなんでしょうね。 |
138:
匿名さん
[2016-03-29 11:17:37]
こんなところにわざわざ書き込みするなんてw
やばい人と思われたのかもよ! ネタに反応してしまった。ハハハ。 |
139:
匿名さん
[2016-03-29 12:36:54]
またタマに客取られた営業が腹いせに書いてるのでしょう。
そっとしておきましょう。 |
140:
匿名さん
[2016-03-29 14:28:24]
|
141:
匿名さん
[2016-03-29 17:07:42]
さっさとタマにクレーム言ったらいいだろ
ここで書いてる連中は関係者でも何でもない 誰も痛くも痒くもない わざわざこんなところに書き込んでも何もかわらんw |
142:
匿名さん
[2016-03-29 17:08:54]
と、釣られてみました
|
143:
匿名
[2016-04-03 15:35:16]
|
144:
匿名さん
[2016-04-05 04:16:12]
>>137
普通は菓子折り1つ持って挨拶に行くものですけど。うーん、最近の風習は違うんでしょうか。 菓子折り分も節約しちゃう人が住む=安価な住宅ということでしょう。そういった部分をケチっちゃうと、後悔する部分も出てくると思いますが。と大人の対応で納得してみては? |
145:
匿名さん
[2016-04-05 09:07:14]
|
146:
匿名さん
[2016-04-19 01:35:46]
>>16
私はタマホームのプレカットを運んで居るものですが材料の筆は悪くないですよ、土台は檜の4寸ですよ余りウソ書くなよ。 |
147:
購入検討中さん
[2016-04-19 08:42:25]
今実家の隣でタマホームが建設中ですが、二ヶ月で完工予定になってます。
二ヶ月は早くないですか? また、工事が今月始まって、先週棟上って早くないですか? 実家側に倒れたりしないか心配です。 |
148:
入居予定さん
[2016-04-19 22:19:09]
>>147
着工から2週間もあれば基礎は十分だと思います。 特に今月は天気もいいですしサクサク進めば基礎を置いておくのに一週間はとれたと思いますし。 工期2ヶ月はそこまで短いとは思いません。 お高い大手でもよくあることです。 材料はプレカットされてますしほぼ毎日大工さんが二人がかりで朝から夕方までやってくれてますし、色んな作業が平行して進められているのでそんなものだと思います。 タマホームに全く関係のない大工さんの知り合いがどんなもんだろと現場見学に行ってみたら意外といいものを使っていてびっくりした、と話していました。 |
149:
購入検討中さん
[2016-04-20 08:58:18]
>148さん
返事ありがとうございます。 それが、雨や休み?等で、捨てコン?の次の日にべた基礎がしてあり、次に日に型枠外されて、また次の日に立ち上がりがうってあり、二日後?には基礎完成。 その何日か後の週末に棟上で、早すぎる気がしたんですよ。一週間は空いてないと思います。 同時期に始まった近所の新築工事は地元工務店みたいですが、まだ基礎だけでした。 ちなみに大工さんも毎日お一人みたいで、朝のスタートは私が仕事に出る九時にはこられてないんで朝もゆっくりみたいです。 とりあえずお隣なんで頑丈に作っていただきたい。 |
150:
匿名
[2016-04-20 19:39:47]
|
151:
購入検討中さん
[2016-04-21 09:19:04]
|
152:
匿名さん
[2016-04-21 19:34:12]
|
153:
購入検討中さん
[2016-04-23 09:14:37]
>152
木曜は学校行事で有給休暇でした。 ちなみに今日明日は休みです。 とりあえずあなたと話をしてもスレとは全く関係なくなりますのですいません。 昨日夕方タマホームの大工さんとお話する時間があったので話しました。 やはり工程がキツキツで養生期間などは他よりも短いらしいです。 大工工事期間も短い為人によるが手を抜く人、雑な人がいるみたいです。 材料は悪くないらしい。 今回の熊本のように震度7が二回、5以上が複数回きたらどーなるかわからないが、基本的に大丈夫との事で多少安心しました。 変な匿名さんがいるんでこれ以上書き込みやめます。 |
154:
匿名さん
[2016-04-23 11:11:22]
話のボロが出る前にね(笑)
|
155:
匿名
[2016-04-23 15:26:55]
>>147
147の隣で建てるものだがあんたんちが倒れてこないか心配だぜ。新築の家に傷つけるなよ。 |
156:
匿名
[2016-04-23 15:31:28]
|
157:
匿名
[2016-04-24 10:39:05]
|
158:
匿名さん
[2016-05-01 11:22:29]
タマホームに客を取られた工務店の悲痛の叫びがあちらこちらで聞こえます。
それはいいとして、 最新のタマホームCMは阪本冬美が歌ってますね。 積水ハウスが八代亜紀・・・ ハウスメーカーは演歌がお好き? |
160:
匿名さん
[2016-05-25 08:54:49]
以前は木村拓哉さんでしたね。あのCMはインパクトありました。その前はみのもんたさんだったかな?マイホーム検討中って30~40代が多いと思うのですが、最近はその親世代のポケット(援助)を狙って演歌枠が取られるんですかね。
近所に展示場があるのですが数年前は風船でいっぱい飾ってありましたが最近はそんなこともなく地味に営業してる様子ですし。時代は変わりましたね…。 |