このページはタマホームに関する雑談を楽しむスレです。
このスレは基本的にルールは設けずに、
タマホームに関することなら何でも言い合う場です。
唯一のルールとして「いかなるレスにも削除請求を出さないこと」
というのはどうでしょう。
[一部本文を削除しました。]
[スレ作成日時]2008-08-12 15:50:00
タマホーム雑談スレ
393:
e戸建てファンさん
[2019-03-27 08:57:37]
せっかく工務店よりはちょっと高い金出すのに安い家を建てたと思われたくないからなぁ・・・
|
394:
通りがかりさん
[2019-03-27 12:00:26]
タマホームで屋根の種類を片流れ屋根にしようと検討中です。
片流れ屋根にすると屋根が高くなる分外壁の費用が割増になるとのことでした。 妥当なのでしょうか? |
395:
名無しさん
[2019-03-27 12:05:28]
タマホームで屋根を片流れ屋根にしようと検討中です。
片流れ屋根にすると屋根が高くなる分外壁の費用が割増になるとのことでした。 妥当なのでしょうか? |
396:
通りがかりさん
[2019-03-27 12:56:31]
寄棟が標準で、片流れにするとそのぶん外壁の面が増えるので、割り増しになりますね~。
|
397:
口コミ知りたいさん
[2019-03-27 14:30:48]
|
398:
通りがかりさん
[2019-03-27 21:13:31]
タマホームで建てた方で土間断熱工事割増(オプション扱い)になった人いますか?
なぜオプション扱いになるのでしょうか? 玄関部分の形を変えた所がなるそうなのですが。 |
399:
口コミ知りたいさん
[2019-03-27 21:39:23]
|
400:
名無しさん
[2019-03-27 22:03:32]
>>396 通りがかりさん
実際は寄棟の方が高価です。 タマの標準が寄棟なので他の屋根形状だと高くなります。 片流れ屋根は一番安く施工出来る形状なんでタマは儲けものですよ。 因みに家は基礎、屋根にお金がかかるので壁面積が増えてもサイディング分位しかコストは増えませんが寄棟にすると通常はそらよりコストが掛かります。 |
401:
通りがかりさん
[2019-03-27 22:16:45]
|
402:
戸建て建築中(東海)
[2019-03-27 23:12:00]
>>401 通りがかりさん
タマではないが、玄関は土間部分が4㎡を超えると断熱材の増厚が必要らしく、そのため割増になるらしいよ。 |
|
403:
匿名さん
[2019-03-28 08:37:26]
|
404:
名無しさん
[2019-03-28 09:57:02]
>>403 匿名さん
通常ならそうですがタマホームの場合自社でプレカットしてるみたいなので通常と違うカットしないといけない手間代じゃないですかね? |
405:
匿名さん
[2019-03-28 12:51:51]
>>404 名無しさん
ただの妄想お疲れ様 |
406:
名無しさん
[2019-03-28 15:25:45]
>>405 匿名さん
素人だなぁ。私建設業ですから。 ローコスト住宅に片流れ屋根や切妻屋根が多いのは見たらわかる。 屋根形状まで拘る人はローコスト住宅で建てる人ではあまり居ないからね。 壁面積が増えるより屋根面積が増えた方が材工共にかなりの割高。軒も増えるので積算価格が全然違う。 積水ハウス、ダイワハウス、ミサワホーム、住友林業など注文住宅で坪100万はいくメーカーは全部標準が寄棟。軒も長い。 素人コメントお疲れ様。 |
407:
検討中
[2019-03-28 15:31:07]
>>406 名無しさん
405はオプションで追加払って片流れ屋根か切妻屋根を採用してるんだから必死なんよ。 考えなくてもこの中じゃ寄棟が一番作る手間も材料もお金掛かるのは容易に想像つく。 タマホームは安いから標準以外の選択は何でも金取りたいんだろ。 |
408:
名無しさん
[2019-03-28 16:09:46]
>>406 名無しさん
ちゃんと国語勉強しておいで |
409:
名無し
[2019-03-28 17:54:36]
>>408 名無しさん
何の為にもならんスレする人よりマシ。 貴方は追加料金払って片流れ屋根や切妻屋根を選んでしまったんですね。 判ります。 いちいち初心者マーク付け直して名前変えて来てるのも判ります。 無知だったので恥ずかしいですもんね。 ちゃんと建築勉強しておいで |
410:
匿名さん
[2019-03-28 18:18:19]
プレカットはCADデータをCAMに突っ込むだけの話で手間は変わらない
タマほとんどが寄棟か切妻で、片流れが一番特殊 特殊だから高いと言うなら片流れが一番高くなる 古い話だがタマは寄棟か切妻なら追加料金はなかったはず 軒の出が変わってたりしないですか? 木造軸組の場合、通し柱が良い位置に来る間取りなら切妻が作りやすく雨漏りなどトラブルが少なく寄棟より太陽光乗せやすい 寄棟は屋根そのものの施工に若干手間がかかる 軒の出は屋根構造とは別の話 屋根に拘る人は 切妻でケラバ側も含めて軒の出を大きくとってデザイン瓦のパターンが多い |
411:
匿名さん
[2019-03-28 18:18:47]
>>406 名無しさん
鉄骨が寄棟や方形を標準にするのは構造的に寄棟がやりやすいのと 斜線制限にかかりにくく提案し易いから ほとんどがコロニアルで屋根に関してはタマ(陶器瓦)より安物 高級そうに言われてもねw |
412:
名無しさん
[2019-03-28 18:53:47]
>>411 匿名さん
私は最初から変な言い方はしてませんよ。 片流れ屋根を追加数十万払って変更したと言う人が居たから寄棟の方がコストが掛かるのにタマホームはお金取るんだと言っただけ。 お金払って片流れ屋根や切妻屋根にした方達がお金払ってるんだから寄棟より高価だと勘違いしてるから教えてあげただけですよ。 でも同じ瓦だったら寄棟が一番高価なのは事実。 因みに私は寄棟に無孔木軒天、張り出し1M以上でセラムフラット遮熱瓦なのでタマより高価な物です。 |