注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「建築工房クームってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 建築工房クームってどう?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-06-28 17:51:32
 削除依頼 投稿する

今年、建築工房クームで新築を計画中です。
ここの会社は給湯暖房はエナーテックの低温水パネル暖房です。
エコキュート、蓄熱に比べて電気代(70%ぐらい安い)はかなりやすいそうです。
建てられた方おりましたら感想お願いします。

[スレ作成日時]2009-01-21 20:12:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

建築工房クームってどう?

26: 匿名さん 
[2021-04-06 11:22:22]
WEB展示場はサイト上で自由にVR見学ができるのかと思いましたが
予約してZOOMに入る必要があるようです。
『オーナー様のご厚意で実際にお住まいの様子もご紹介』している
そうですがまさかリアルタイムではありませんよね?
27: 匿名さん 
[2021-04-21 10:34:56]
建築日誌で現在施工中の現場写真が公開されていて、普段は見る事ができない工事の詳細な内容が公開されているのが楽しかったです。
それにしてもメーカーさんがこんなにたくさんの建築工事を同時進行しているとは知りませんでした。
28: 匿名さん 
[2021-05-30 14:57:56]
建築日誌、楽しそうです。
たまに建築途中の家をアップしているブロガーさんとかがいて見ているととても楽しいんですが
それのもっと業務版みたいなかんじなんでしょうね。
並行して作業が多いということは
本当に現場監督さんの技量っていうのは大切なんだなぁって思いました。
29: 匿名さん 
[2021-06-14 11:58:26]
完成見学会が予定されている家の名称シャトカクは屋根の形状から『斜と角』になったんですね。
見学会のしくみによれば1軒につき合計3回の見学会が開催されるようですが、じっくり見て質問したい場合はプレミアムがよろしいのでしょうか?
30: 匿名さん 
[2021-06-24 13:41:19]
ある程度絞り込めているなら順番的にはプレミアム→現場見学会と進んだ方が分かりやすいように思いましたけどね。
現場見学会はプレミアムでじっくり聞いたことを現物を見て確認するという感じで使いたいような気がしました。
会社としては先に現場を見せるのが大事ということでしょうか。現場見学会もタイミングが難しそうな感じですもんね。
31: 戸建て検討中さん 
[2022-06-28 17:51:32]
300mm断熱でパッシブ換気という高性能住宅のようですが、この仕様の家の光熱費が気になるところです。
実際に住んでいる人の住み心地や光熱費など聞いてみたいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる