注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ワウハウスについて教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ワウハウスについて教えてください
 

広告を掲載

めろんぱん [更新日時] 2024-07-31 23:21:31
 削除依頼 投稿する

希望学区にワウハウスが分譲地を持っているので検討しようと思いますが、
ここがどんな家を建てるかが気になります。
ワウハウスの情報をお持ちの方、何でもいいので教えてください。

[スレ作成日時]2006-02-02 22:33:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ワウハウスについて教えてください

541: 通りがかりさん 
[2023-11-03 08:33:15]
そこまで無関係を装いたい人物がどのような人か想像できてしまうわ
543: 名無しさん 
[2023-11-04 22:10:11]
ホームページの沿革読むと、グループ関係にあった時期の最後の1年間ぐらい ワウハウスとワウハウス岡山が同時期に岡山で営業してるかぶりがある。 どーいうことや?
544: 通りがかりさん 
[2023-11-06 12:55:39]
>>543
引継ぎじゃないの?
545: 名無しさん 
[2023-11-07 15:49:32]
>>544
ワウハウス岡山から1年かけて引き継いで、グループ関係切ったてこと?
546: 管理担当 
[2023-11-30 18:05:08]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
547: マンション検討中さん 
[2023-11-30 19:09:28]
>>530 通りがかりさん
一年前にワウハウスの物件を購入し、2階のトイレからの水漏れ、ユニットバスのカランの取り付け不良による漏水、給湯器の未接続があり担当者に連絡しました。2人来てまず一言目に「リフォームになるため費用はかかりますよ」と言われました。納得いかないので保証してくださいと言ったら、また連絡しますと言われ2ヶ月ほど経っています。他の被害者増やさないため他のメーカーでの購入をお勧めします。
548: 匿名さん 
[2023-12-01 08:25:19]
>>547
それは内容が非常におかしいので、消費生活センターに相談したほうが良いのでは?
施工不良がリフォームになるとか、尋常じゃないですよ。
2ヶ月の間、ワウハウスに催促は入れてますか?
普通はどんなに遅くとも1週間で返事が来ると思います。
催促を入れず放置してるならあなたも悪いと思いますが。
住宅を購入されたのは、どこの店舗ですか?
549: eマンションさん 
[2023-12-01 23:17:57]
>>547 マンション検討中さん

ワウハウスさんの家ですか?アンドディハウスさんの家ですか?
550: 名無しさん 
[2023-12-02 09:05:27]
>>547
トイレの水漏れはどこにどう言うふうに漏れてますか?
給湯器の未接続は、直してもらわないとお湯が使えないと聞こえますけど、その場で直してもらえました?
使えないまま、水が漏れてるままほっとかれてるんですか?

>>549
ワウハウスのを1年前にって書いてますよ。
ちゃんと読もうよ。
551: eマンションさん 
[2023-12-02 23:53:23]
>>550 名無しさん
なるほど
552: デベにお勤めさん 
[2023-12-03 14:49:42]
>>542 戸建て検討中さん
内部の人間じゃなかったらそこまで詳しいわけないだろw
553: デベにお勤めさん 
[2023-12-03 14:52:54]
>>547 マンション検討中さん
意味が分からん。保証内でそんなこと言うアフターがどこにいるの?
ワウハウス岡山=アンドデイハウスで購入したのかワウハウス㈱(福山・姫路・新岡山・広島)で購入したのか言及しないと回答のしようもない。
554: デベにお勤めさん 
[2023-12-03 14:57:23]
>>543 名無しさん
ワウハウス岡山がアンドデイハウスに名称変更する前にワウハウス㈱が岡山支店を出しただけ。つまりワウハウス岡山がどんな末路を辿るのか知ってて出店したわけだ。
555: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-03 23:06:51]
>>554 デベにお勤めさん
なるほど、面白い!
557: デベにお勤めさん 
[2023-12-04 09:31:58]
>>556
確かに買った人々からすればそのような気持ちになると思う。
558: 名無しさん 
[2023-12-04 22:37:28]
買った人もそうですけど、働いてた人もその家族の人も大変でしょう。
倒産っていきなりでしょうし、
皆この先どうなん?ってなってると思う。
経営陣は少なからず分かってたんじゃないか。
誰の責任と言えば、全ては経営陣でしょ。
その人たちは今どう思ってるか分かりませんが
同じ仕事をしてる私にとっても考えさせられます
559: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-06 14:41:33]
>>558 名無しさん

>>558 さん
前から危ない危ない言われてたじゃん
560: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-06 21:16:52]
>>559 検討板ユーザーさん

内部の人しか分からないのでは?
誰が危ない危ないっていってたの?
買った方からしたら、そんなん分かるか!
内部の人?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる