ダイワハウスのFAMOCなど企画商品を建てた、検討中、興味がある方情報交換しませんか?建てられた方はいい所、そうでない所、つけてよかったオススメのオプションなどなど提供して下さるとありがたいです!
自分の予算内で少しでも満足できるおうちを建てられるようにみなさんで情報交換しましょう!
[スレ作成日時]2006-09-16 22:52:00
ダイワハウスの企画商品(FAMOCなど)について。
182:
匿名さん
[2006-11-09 18:11:00]
ダイワハウス(G型)の断熱材は70mmであり、ゆえに中断熱中気密だそうです。
|
183:
本当は
[2006-11-09 19:12:00]
アルミフレームの上に木が張ってあると思います。木に厚みがあるので、触っただけでは勘違いしやすいです。特にダイワに限った事ではありませんが。
|
184:
匿名さん
[2006-11-09 19:23:00]
ダイワハウス(G型)は1981年、昭和56年に企画提案型住宅として開発されました。
|
185:
やまと
[2006-11-09 22:10:00]
>179
ハミングプロムナードについては、地盤、ゆるゆるのことをご存知のようですが、どういった根拠によりますか。(なぜご存知かなど) ダイワは平成2年に購入らしいです。営業マンに聞きました。 また、一般的には補強により、建築可能に相当する強度になるものですか。 それとも、避けるべき土地でしょうか。 たとえば、補強前、補強後などの地盤強度の書類など、注意点、確認点などありましたらご教授お願いできれば助かります。素人なもので、よろしくお願いします。 |
186:
匿名さん
[2006-11-09 22:30:00]
>185
地盤が弱いことは、エリア担当の工事担当者から聞きました。 すぐそばの河川の影響です。 地盤改良によって大和の保証に足る強度になるということです。 契約後の地盤調査で詳細は分かりますが、どうせ大和の費用なのだから、 最も強い鋼管杭での補強で差し支えないと思います。 |
187:
やまと
[2006-11-09 22:42:00]
>186
確かに、すぐそばに河川あり、かつ、東側にくねっているので、ダイワの立地的には以前(かなり昔)は河川だったであろうことが想像できます。 しかし、ご指摘の鋼管杭での補強によって、ある程度補強できるのであれば候補地として検討したいと思います。ありがとうございました。 ちなみに、鋼管杭での補強って、費用、結構かかるのですか? |
188:
匿名さん
[2006-11-09 23:04:00]
>187
鋼管杭は本数によりますが、100〜300万位です。 ただで出来るのだからお買い得と思いますが… 現在、ファモックばかり建ってますので、町並みとしても 違和感ないと思います。 明石駅まで自転車で15分位です。 中学校は遠いので注意してください。 |
189:
やまと
[2006-11-09 23:06:00]
とても、詳しく、ありがとうございました。
|
190:
やまと
[2006-11-09 23:11:00]
無料で補強、には理由はあるのでしょうか。なぜに、ゆえに。
|
191:
匿名さん
[2006-11-09 23:23:00]
>やまとさん
私は土地購入時に候補にあがった土地についてはジオテックで提供しているジオダスなどを利用して下調べをしました。(検索かければ出てきます) ひまだったのでハミングプロムナードあたりの土地をジオダスで調べてみましたが、どうやらあのあたりは「後背低地」という地形になるようです。 以下は「後背低地」でヒットしたHPからの抜粋です。 ------後背低地は洪水などの水害を蒙りやすく,また,粘土,シルト(砂と粘土の中間の粒径),泥炭,場合によっては腐植土などが堆積しているため地盤沈下の恐れもあり,地震動に対しても弱いとされています。(地下水位が高く,排水性も悪い。)------ ダイワで改良してくれるという事なら、あとは気持ちの問題じゃないでしょうか。改良したから安心と感じる人もいるだろうし、改良しても不安な人もいるだろうし。 無料で補強については、緩い地盤とわかっていてなんの対処もせずに売ったとなればのちのちなにかあった時に訴訟問題にもなりかねないから、かなぁ? 気になるなら営業さんに確認してみては? |
|
192:
やまと
[2006-11-09 23:34:00]
これまた勉強になります。詳しくはダイワさんに尋ねてみます。再三、ありがとうございました。
|
193:
匿名さん
[2006-11-10 11:43:00]
ハミングプロムナードはバブルの頃大和ハウスが購入した敷地です。
その後地価が暴落したため、売れずにいましたが、不良資産を償却する との本社の方針が下り、含み損覚悟で売値を下げ、更に地盤改良代も大和でかぶる ことにしたそうです。 |
194:
やまと
[2006-11-10 13:00:00]
193
そういう場合、業者としては、多少地盤に問題を抱えている前提で土地購入するわけだと思うのですが。 通常の流れでは、購入者が負担する費用になるんですよね。 それであれば、西河原の場合は、若干土地代金がお買い得と理解できると思います。 同じ区画には、ダイワが保有していないほかの地主の土地も多いです。 同じ補強がなされて、建てられるのかは、興味があります。 |
195:
匿名さん
[2006-11-10 17:12:00]
|
196:
しん
[2006-11-10 22:51:00]
>テツさん
うちも全部合わせたら200万弱でしたよ。テツさんのお宅と同じく、食洗機・浴室乾燥・オール電化・間仕切りはかなりの変更で、2階シャッター・・・と金額の大きいモノはこんなものでしょうか。サービスも結構して頂けました。トイレは格好悪い標準のままですが; |
197:
やまと
[2006-11-11 20:20:00]
195
三宮、大阪方面の通勤のため、西河原の明石駅へのアクセスが捨てがたいです。 水谷、までいきますとチャリンコでのアクセスでは厳しくなりそうな。。。 |
198:
匿名さん
[2006-11-11 21:17:00]
西河原の分譲地に建てている人は、ほとんど昔からの地元の人らしいです。
|
199:
テツ
[2006-11-14 10:23:00]
>しんさん
そうですか、やっぱりそのくらい行くものなんですね。オール電化だけでも100万近く行きますもんね。 我が家は契約間近ですが、サービスしてもらえそうな気配がありませんw 建築条件付きの土地なので他社と競合もさせていないし、期待できなそうです。 |
200:
クロネコ
[2006-11-14 16:50:00]
ちょっと前にも話題になってる2階バルコニー窓のことでお聞きしたいのですが、
2階バルコニーの窓って防犯ガラスじゃないんですか? 前の書き込みでは「バルコニーがパンチング?の場合は中が見えるので防犯ガラスでは ない」とありましたが。。 皆さんのところはどうでしたか?? ダイワのHPとか見ても2階バルコニー窓は防犯ガラスが標準で付いてる、 と私は受け取ったのですが、先日もらった図面には2階には防犯と書いてなかったので 打ち合わせで聞いてみたところ「設計に聞いてみましたが、2階は全部普通のガラスです」 と営業さんに断言されました。。 (我が家はパンチングバルコニー?です) 防犯ガラスではないなら2階にもシャッターを付けたいんだけど、窓が2カ所あるので 金額も上がるし、悩んでいます。 あと、インターホンの子機を2階にも付けたいのですが、4.5万アップと言われました。 これって高くないですか??こんなものですか? よかったらお話聞かせてください☆ |
201:
アップル
[2006-11-14 18:08:00]
>クロネコさん
我が家も2階バルコニーの窓は防犯ではありません。 そして、バルコニーは外壁と同じタイプなので 入ってしまえば中は見えないと思います。 ただ我が家の場合、周りに家が密集しているわけでもなく 木々など気になる要素が全くなかったので、多少は気になりながらも 結局、営業さんには問い合わせませんでした。 クロネコさんのお宅に気になる要素がひとつでもあるのであれば 営業さんに相談されてみてはどうですか? |