松尾工務店の戸建てを検討しているのですが、HPを見るとあまり戸建ては実績が無いようです。実際はどうなんでしょうか?
実際にお住まいの方のご意見が伺えると嬉しいのですが...
[スレ作成日時]2005-02-11 22:06:00
\専門家に相談できる/
横浜の松尾工務店はどうですか?
22:
匿名さん
[2014-12-16 12:31:54]
|
24:
匿名さん
[2016-03-05 22:46:30]
101周年ということで、長く続いている会社である、ということは言えると思います。
戸建てをしているというよりもゼネコンって感じで、 イメージは個人の住宅じゃないけれど、 最近始めたのでしょうか? それとも以前から個人の家の建築も手がけていたのですか。 |
25:
匿名さん
[2016-03-15 10:07:45]
長く続いている会社は信頼されている会社だと思います。
メリットもあり、デメリットもあるかと思いますが コメントを拝見すると戸建てをあまりやってらっしゃらない会社なのかな |
26:
匿名さん
[2016-09-03 21:18:02]
最近は戸建もやってますよ〜
|
27:
名無しさん
[2016-09-15 08:57:51]
仕事が出来る人間がやり甲斐を無くして辞めていきます、何故か辞めた人を受け皿にしている会社が有ります!
|
28:
匿名さん
[2016-11-08 12:42:15]
この辺りでは大きい会社という感じですよね。
戸建ての事業というのは、その中でもあまり大きくないように感じられます。 会社としては安定しているというふうに見受けられるのですが、 もしものときには きちんと対応してくれるという風に感じられます。 実際にはどうなんでしょうね。 住まわれて何年も経つとどうなのかな。 |
29:
周辺住民さん
[2020-04-28 13:55:01]
匿名 工事中に監督は全然立ち会わないし、工事が乱暴で近隣の建物が揺れる、騒音が酷い、乱暴な工事の為にガス漏れがして、近隣は恐怖です。この会社は昔から荒っぽい仕事で
有名でしたが、私が知っている60年前と同じやり方なんですね。良く会社が持っていますね。不思議ですね。 |
30:
匿名さん
[2020-05-12 11:20:11]
施工実績では警察署の庁舎や区役所、保健所、研究所などに紛れて個人の邸宅も紹介されていますね。
ただ、所在地や延床面積以外の情報がないのであまり参考にならないようです。 価格を含めた詳細な情報が確認できるよう、注文住宅専門のホームページができてくれるといいですよね。 |
31:
匿名さん
[2020-06-16 08:50:22]
いろいろと手掛けている中で、
個人宅の注文住宅も手掛けていますよ、という感じです。 注文住宅の場合、木造で作っているのでしょうか。 なんとなく公共の鉄筋コンクリート造の建物を多く手掛けている会社なので、 あまり木造のイメージがなくて。 |
32:
匿名さん
[2020-07-27 11:27:24]
ここはゼネコンなんですよね。あまり注文住宅を作っています!というのは全面的に出していないように思います。ここで建てられた方は、どういうところが良いと思ってお願いされたのでしょうか。あまり公式サイトの情報だけだと、ここの良いところっていうのがそこまで伝わってこないような気がしまして。
|
|
33:
匿名さん
[2020-10-07 13:52:28]
ここでお願いすると、比較的規模が大きな会社なので安定性っていうのはある。
長くメンテナンスをお願いしたいと思うと やはり長く安定して営業してくれるっていうのはとても大きな要素となるでしょう。 保証などもしっかりしていそうというイメージはあります。 |
34:
匿名さん
[2020-10-23 12:04:34]
ここは注文住宅もやっているんですか?
公式ホームページでは注文住宅の専用ページがありませんが、 施主のみなさんはどちらで情報を得ました? どなたかの紹介に限定されているのでしょうか。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
鉄筋コンクリートなんでしょうか、見た感じ。
どちらかというとそういう
マンションの方が実績があるように思うのですけれど
個人の住宅的にはどうなんでしょう。
予算やアフターは??