北海道の大洋建設の住宅はどうなんでしょう?
869:
匿名さん
[2018-07-07 23:53:34]
|
870:
戸建て検討中さん
[2018-07-08 01:21:18]
>>869 匿名さん
それがそんなに変わってないんだよね。笑 私が聞いていた少し前はペアガラスで外断熱が少し厚さが今よりもあったらしい。 私が聞いていた時と今の仕様は変わらなかったんで、単純に値上がりしてるんだなと。 人件費と資材の高騰だけでそんな上がらないやろ〜って感じ。 だって他の工務店は、上がってないし! 単純に人数増えたけど棟数が変わらないから単価上げたんじゃないかなー |
871:
通りがかりさん
[2018-07-08 05:14:40]
>>868 匿名さん
去年ですか…… うちはぼったくられたのかな 正直ショックが隠せない… 含まれている物、含まれて居ない物あるかもしれないけど、吹き抜けだけでも1坪30万くらい取りますよね? なんでそんな安く仕上がったんですかね? |
872:
匿名さん
[2018-07-08 07:46:00]
顔の見えないネットでの言葉なんて全てうのみにしないほうがよいとおもいますよ。金額にしてもなんにしても、、
今868さんが、快適に住むことができているのならそれでよしとおもうのが幸せなことだとおもいますが。 わたしは今イゼッチさんで建築中のものですが、他の方がいくらしたとか、他の方会社だといくらで建てられたとか、考えたらきりもありませんし気にもなりません。契約前にわからない項目金額や気になる所は全て確認してから印鑑を押しましたし、何社も回った結果、決めたメーカーがイゼッチさんでもあったので、この先なにかトラブルがあったりしても「ここまで調べて選んでの結果だ」と思える所もあるかとおといます。 不備があるならまだしも、金額のことで得とか、損とか、今さら考えて気持ちがしずむのはもったいないですよ!建ててよかった!と思えるところを家族のみなさんで考えるほうがとても幸せだとおもいます。 |
873:
通りがかりさん
[2018-07-08 09:18:42]
>>872 匿名さん
確かにそうですよね。 細かな内容まで分からないし、そんな大幅にぼったくるような会社でもなさそうだし! 我が家も何社も見て、タイミングなどもあり、最後に選んだのが大洋建設でした。 とても快適ですし、おうちや会社の対応に不満はありません。 ただ、間取りなどで少し後悔した部分があったので余計にショックに感じたのかもしれません(^_^)/ |
874:
匿名さん
[2018-07-08 11:47:43]
>>871 通りがかりさん
わが家は窓はトリプル、第3種換気で 熱交換85%です! 同じような性能で他社と比較すると大洋さんが一番安かったですね〜! わが家を建てた後に太陽光がついて 熱交換95%になったと聞きました! 間取りや柱の数などで値段も変わってくるんだと思います! 総二階が一番安く建てられるとよく聞きますね〜 |
875:
匿名さん
[2018-07-08 11:49:29]
|
876:
872
[2018-07-09 00:05:29]
どのメーカーと契約しても、色々なトラブルや「こうしておけば良かった!」という点はきっとつきものだと思うようにしています。大切なのは何かトラブルや不満があったとき、営業担当者さんやスタッフさんの対応や態度が誠意をもってくれたかどうかが、のちのち建てた後の満足度に影響するのだとおもいます。
自身も、皆様も、イゼッチさんで建てて良かった と、何年先にも思えるお付き合いができることを心から祈っています。 |
877:
名無しさん
[2018-07-14 18:02:25]
ここで建てるメリットって何?断熱性能で選ぶんだったら同等もしくはもっと高い性能で安くていいとこいっぱいありますよね。質で選ぶんだったら値段もさほど変わらない◯○工務店とかあるし。太陽光半額とか言ってるけど元値いくらだよって話。
|
878:
評判気になるさん
[2018-07-14 22:05:34]
メリット?
ねーよそんなもの。 |
|
879:
匿名さん
[2018-07-14 22:48:53]
うえの方々はなにかイゼッチさんに強い恨みでもあるのでしょうか、、明らかになんだか関係者なかんじですね。
他のメーカーが悪いとか、全てにおいて完璧なものがそろっているだとか、、そんなことイゼッチさんも、こちらで購入をきめたひともおもっていないとおもいますよ。 どこがよいメーカーとかんじるかなんて十人十色ですし結局は購入者が引渡し後何年間も不満なく過ごせたらよいだけのはなしです。 他に良いとおもう会社があればそちらでどうぞとおもいますよ。 ただ、イゼッチさんできめたひとは色々見た中でイゼッチさんがよいと思い決めただけですのでそれを否定するのはどうなのかなとおもいます。 |
880:
通りがかりさん
[2018-07-15 00:10:58]
他の掲示板みたいに、ここで建てて後悔したっていう書き込みはないですよね。
上の人みたいに無意味に否定する人はいるけど… ここで建てて満足している方が多いのかな?という印象です。 |
881:
匿名さん
[2018-07-15 13:21:37]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
884:
匿名さん
[2018-07-16 07:31:14]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
887:
通りがかりさん
[2018-07-16 23:14:25]
[No.882から本レスまで、前向きな情報交換を阻害 する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
888:
匿名さん
[2018-07-17 03:56:12]
感謝祭、とても多くのひとが集まっていましたね。ブログ拝見しました。
建築メーカーらしい催しもあって楽しそうでしたね。 行かれた方 感想どうでした? |
889:
名無しさん
[2018-07-26 21:53:12]
>>888 匿名さん
行ってきました。鶏肉の鉄板焼きとか焼き鳥とか焼きそばが美味しかったです。 あとはお菓子撒きをしたのですが、すごい量のお菓子で配布された袋がすぐに満杯になってしまう程でした。 結構楽しめましたよ。 あとは建てた皆さんの雰囲気を見ると落ち着いたご家族の方が多かったのが印象的でした。 |
890:
匿名さん
[2018-07-28 07:03:23]
ここ最近暑くなってきましたけど、エアコン使われてる方いますか?床の冷水流さなくても涼しく過ごせてる方いますかね??
|
891:
口コミ知りたいさん
[2018-07-28 16:06:18]
|
892:
通りがかりさん
[2018-07-28 21:26:41]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
そーですね!
イゼッチハウスに変わったので
今我が家を建てたら100、200万は
高くなりますね〜と言われました!
その分太陽光や性能も上がったんだろうなと思います!