注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北海道の大洋建設の住宅はどうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北海道の大洋建設の住宅はどうなんでしょう?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2023-06-15 07:16:53
 削除依頼 投稿する

住宅を建てた方で 情報を頂けるとうれしいです

[スレ作成日時]2008-05-08 08:19:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北海道の大洋建設の住宅はどうなんでしょう?

523: e戸建てファンさん 
[2016-10-21 09:29:05]
土間床暖房の方は何日くらいで暖かくなりましたか?
あと、どんな設定で運用してるか教えてください。
524: 入居済み 
[2016-10-21 10:55:31]
2週間前から土間床の暖房をつけ始めました。
最初の2日間は通常温度45度で12時~8時までつけて、
2日目の朝には床が暖かいなと感じました。
それ以降は3時~8時まで40度で設定しています。
居間の温度は21度~24度くらいを保っています。
525: 匿名さん 
[2016-10-21 13:43:36]
ご質問です。
すでに大洋の家に住んで5年程経ちます。
特に家の性能などには不満がないのですが、壁紙(クロス)がおかしな事になっています。
壁紙は大洋の相談者と相談して、汚れが付きにくく落ちやすいとアドバイスいただいた物に決めたのですが、実際に住んでみると、ちょっと服がこすれたり、カーテンが風になびいてこすれるだけで壁紙がが白い粉になってポロポロと落ちます。
あまり細かい事は気にしない方なので、はじめの1年目はしばらくすれば落ち着くかな?と重い放置していました。
そのまま慣れてしまって、気づけば今はリビングの殆どの壁がボロボロで、歩くだけでその風圧で壁紙から白い粉が落ちます、場所によっては手で触ると白い粉が大量に付き、手が真っ白になります。
衣服が壁に擦れると真っ白になり、粉がなかなか取れず最悪な状態です。
先日知人が家に遊びに来て、異常だという事に気づきました。
ネットで他に同じ症状の人がいないか?そしてどう解決してるのか?と思い探してみたところ、全く同じ症状で全く同じ壁紙の方がいました。
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2279148&sort=1

すでに住んでから5年経過しているので保障などは受けれないとは思うのですが、もしかしたら大洋ですすめている壁紙かもしれないと思い、もし同じ壁紙を使用していたり、同じような症状の方がいましたらどう対処してるのか教えてください。
526: 入居済み 
[2016-10-21 14:18:47]
まだ試行錯誤してますが、初めは40度で2日目くらいには暖かくなってきたと思います。

昨日から急に寒くなってきたので、今日の朝は40度では寒かった(室温20度)です。
朝起きてから50度に設定しましたが、まだ室温21度です。

見学会場はもっと暖かかったイメージなので、温度高めだったのかなぁと勝手に思ってます。
527: 匿名さん 
[2016-10-21 15:47:35]
>>525 匿名さん

サンゲツのEBシリーズだとリコールの対象になっていますよ。
528: 通りがかりさん 
[2016-10-21 15:59:51]
>>525
もしかしてサンゲツのEBクロスを使っていませんか?
http://tanosikoto.net/2016/05/22/post-420/

時期的にEBクロスの問題があった時期に合致しています。
大洋さんに電話してあなたの家のクロスが
①どこのメーカーの物か(全部同じメーカーなのかどうか)
②EBクロスを使用していると部屋はどこどこなのか?

問題のクロスを使っている部屋があれば全部無料で取りかえてくれます。
529: 525です。 
[2016-10-22 02:34:17]
サンゲツのEBクロスをネットで調べてみました。
リコールの対象のクロスに酷似しています、というか間違いないと思います。
近々大洋さんに電話で確認してみます。
みなさん助かりましたありがとうございました!
530: 口コミ知りたいさん 
[2016-10-22 09:30:13]
>>529 525です。さん

531: 入居済み 
[2016-10-22 13:16:46]
土間床暖房を夜中の使用のみでみなさんのお宅は朝起きたら室温23~24度になりますか? ウチは色々試してみましたが夜中だけではその様にはなりません。去年の冬8時間50度でも試してみましたが朝は室温20~21度くらいです。それが他の設定にしても朝の室温はそうです。
だからウチは朝は必ず補助暖着けます。10分位着けたら24度とかになります。これって普通なんですかね…?
532: e戸建てファンさん 
[2016-10-23 17:06:52]
>>531 入居済みさん
うちもなかなか20℃以上上がらないですね。
見学会場みたいな暖かさを期待してたのでちょっと心配です。
設定が間違ってるのかなー?


533: 物件比較中 
[2016-10-24 00:32:22]
>>516 購入経験者さん

キッチン換気から水がべちゃべちゃって一体何の水だったんですか? そんなことってあるんですか? 外の雨でも入ってきたのですか? 
それって危ないですよね…。 
534: 入居済み 
[2016-10-25 20:14:13]
ZEH住宅が今週から見学会場になるみたいですね!暖房の設定が気になる、、、。
誰か行ったら教えてください。
535: 戸建て検討中さん 
[2016-10-30 20:29:49]
先週行きましたがまだ暖房付いていませんでした…
536: 戸建て検討中さん 
[2016-10-31 19:40:43]
>>535 戸建て検討中さん
寒くなかったんですか?!
537: 戸建て検討中さん 
[2016-11-02 00:34:22]
>>536
暖房ついていないというのは機械そのものがまだ設置されていないという意味で、とりあえずポータブルの暖房機を使って暖めているようでした。リビングだけ暖めたらしいですが(訪問時は切られていた)どの部屋も床まで暖かかったですよ。なぜ暖房設置しないまま公開したのかは謎ですが…
538: 通りがかりさん 
[2016-11-04 15:36:12]
>>535 戸建て検討中さん

先週見に行きました。
電気工事が全て終わってなく
床暖房はついていませんでしたが
一階で二台の電気ヒーターがつけてあり
暖かかったです!
2階は暑いくらいでした
539: 入居済み 
[2016-11-04 23:49:58]
暖房の設定についてですが2種類のコントローラが付いてますよね?
一つは温度を設定するもの(50℃まで)、もう一つは温水を回す速さの設定でしょうか(メモリが8段階あります)。

それぞれどのくらいで設定されてますか?
我が家は50℃で6メモリくらいに上げないと、床が暖かく感じません。
8メモリまでしかないのに、真冬はどうなるんだと心配です。
540: 入居済み 
[2016-11-05 15:49:55]
室温コントローラーは温水の速度ではなくて
室温が設定温度になったら温水が止まり
室温が設定温度より低くなったら温水が流れるのだと思います。
541: 口コミ知りたいさん 
[2016-11-05 18:55:48]
夜間の安い時間だけでは、暖かくなりません!
時間を増やさなきゃダメですかね?
増やしても変わらないのかな?
見学会の時は安い時間だけでーって聞いてたんですけど…。
寒くない家じゃなくて暖かい家、のつもりでココで建てたんだけどなぁ。
542: 匿名さん 
[2016-11-06 10:10:50]
見学会はなんであんな風に暖かいのか疑問ですよね。
公式のブログとかで暖かくなる設定方法を載せて欲しいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる