注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北海道の大洋建設の住宅はどうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北海道の大洋建設の住宅はどうなんでしょう?
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2023-06-15 07:16:53
 削除依頼 投稿する

住宅を建てた方で 情報を頂けるとうれしいです

[スレ作成日時]2008-05-08 08:19:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北海道の大洋建設の住宅はどうなんでしょう?

296: 購入検討中さん 
[2014-11-04 22:43:31]
モデルハウスに行った時は外は風がひどかったのに家の中は静かで暖かかったですが、実際に住んでいる方の電気代とか暖かさの感じ方はどうでしょうか?また11月から電気代が上がりましたが、試算ではけっこう上がりますか??
297: 購入検討中さん 
[2014-11-06 08:58:25]
営業の方はうちは電気代があがってもまだオール電化のほうがランニングコストは安いと言っていましたよ。
298: 購入検討中さん 
[2014-11-06 13:30:53]
大洋さんを検討中なのですが、床下暖房の話を聞きました。床下の基礎のコンクリートにパイピングして、基礎から暖めて、ガラリから暖かい空気を出すそうですが、正直暖かいですか?パネルヒーターより暖かいと勧められましまたが、実際どうですか?
また、このままですと冬の基礎工事になりますが、大丈夫てましょうか?営業の方からは冬用のコンクリートを使い、テントも張るとのことですが、少し心配です、、。
299: 匿名 
[2014-11-06 19:43:42]
心配なら候補から除外すれば良いのでは?

個人的には春や秋の雨で野ざらしより基礎テント必須の冬の方が安心ですがね。

まぁ基礎に関しての話ですが…
300: 購入検討中さん 
[2014-11-12 22:31:06]
書き込みは少ないですが、住んでいる方で電気代や暖房費、暖房方法について上記の質問の答え知っている方がいたら教えてください!!
301: 購入検討中さん 
[2014-11-19 01:31:24]
どなたか何か情報ありましたら上記の内容について教えてください!
302: 住まいに詳しい人 
[2014-11-19 15:06:36]
そんなに知りたいなら直接行けばわかるんじゃない?
客から聞いてるデータもあるだろうから
303: 購入検討中さん 
[2014-11-25 22:44:06]
真冬の工事となった場合、大洋建設さんはテントなど張ってしっかりと保護してくれるのでしょうか?年末年始など休みが続く場合も心配です。
どなたか大洋建設さんで冬の工事を経験した方情報を教えて下さい!
305: 匿名さん 
[2014-11-30 23:55:23]
何回かオープンハウスに行きましたが
必ず同じおばさんスタッフが二人いて
現場で大声でずーっと私語ばかりしていました。

雰囲気がとても感じが悪かったです。
306: 購入検討中さん 
[2014-12-01 12:41:19]
自分がオープンハウスきに行った時にはそのようなことは無かったですが、そういうこともあるのは嫌ですね。
賃貸住宅みたいなとはどのようなところからですか??
308: 住まいに詳しい人 
[2014-12-01 17:15:34]
ここ外観も中も建売みたいじゃん
310: 購入検討中さん 
[2014-12-01 19:09:35]
そうなんですね。外観はいまいちかもですが、
機能面ではいいところないですかね?
311: 匿名さん 
[2014-12-01 21:52:01]
結構寒いという意見が多いね
312: 匿名さん 
[2014-12-01 22:39:53]
建てる方向にもよりますが、結構暖かいという意見もありますね。
実際住んでいる方はどうでしょうか?
313: ビギナーさん 
[2014-12-02 09:51:18]
ずいぶんと酷い言われようですな。
315: 購入検討中さん 
[2014-12-02 20:50:13]
そうですね!
外観の件はわかりましたが、機能面で良い点を聞きたいですね。
316: 匿名さん 
[2014-12-03 08:36:53]
賃貸アパートみたいなら
注文住宅建てる意味ないじゃん
317: 匿名さん 
[2014-12-03 09:26:16]
それは外観や見た目だけの話ですか?
機能面を考えたらどうですか?
318: 購入検討中さん 
[2014-12-04 13:16:39]
ここはW断熱で内断熱にロックウールを使っているのでいいなと思います。値段的に外観、内装、見合った感じだと思います。
扉一枚でも値段が変わってくるそうなのでクローゼットは扉なしで他のところに・・・などもできるようです。壁もガルバニウムが標準です。実際に住んでいる方の意見ほしいですね。
319: 匿名さん 
[2014-12-07 17:18:06]
まぁ見学会行ってみた方がいいよ
百聞は一見にしかず

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる