水戸にある一級建築士事務所で施工までやっているという、ファーストステージで建てた方、もしくは何か情報を知ってる方いらっしゃいますか?
[スレ作成日時]2007-09-11 15:49:00
\専門家に相談できる/
ファーストステージって知ってますか?
102:
購入検討中さん
[2012-03-31 19:32:15]
|
103:
No.100
[2012-03-31 20:39:56]
素人ですよ。まあ、こだわる性格ですが。
一生に一度の買い物と考えていますので、絶対に失敗をしたくないんですね。 かなり検討をしてきて、自分の家造りのビジョンはある程度明確になっています。 ファーストステージさんは茨城県央を中心で比較検討した結果では、私のニーズに合っていると思っています。 ただ、人それぞれですからね。 タマホームみたいなスタイルの方が合う人もいるだろうし、大手でいたれりつくせりでなければ満足できない人もいるでしょう。 とにかく高性能で機械化された家を好む人がいれば、自然派で雰囲気を楽しむ人もいます。 私のように住宅オタク化するまで調べるのはあほだと思うので、適度なところで決めたほうが良いと思います。 |
104:
匿名さん
[2012-04-01 11:42:04]
確かに、大手メーカーで建てるのはブランド力なり会社が倒れそうにないという安心ですよね。
でも現在は瑕疵保証なりJIOとかがあるから、まぁそこまで心配しなくてもいいんでしょうか? 自分自身はメーカーを回ってみて、その融通の利かなさと高価格とオプションの多さに疲れてきたところです。 ファーストステージさんはじめ地元の工務店(?)さんはスタッフは少なくて大変そうだなぁって印象です。 あ、そうそう。あとメンテナンスですかね。間に合わなさそうかな?って。 その辺はどうなんでしょう? スタッフさんの評価とか、職人さんの質(?)とか。メンテナンスとか。 |
114:
匿名
[2012-04-11 01:31:05]
例えば法で定められているはずの詳細見積もりを出さないとか、各所図面ださないとか…
疑問に思うところは多々ありますが、家は納得の物を作ると思います。 |
118:
匿名
[2012-04-12 00:37:41]
元社員さんへ
言い掛けた発言は責任を持って完結させるべきですよ。 みんな待ってますよ |
120:
購入検討中さん
[2012-04-12 09:45:01]
元社員さんのお話しをぜひ聞きたかったのですが返答が無さそうなので残念です。
最近までファーストステージさんにお願いしようかと考えておりましたが断念しました。 うちの奥様の意見ですが『建て過ぎてる』『特徴が無い』と一貫して主張しておりました。 建て過ぎは悪いことではないし、むしろ安心できると思うのですが、 アフターフォローが出来ると思う?と、そう言われる度に、確かになぁ と思うようになってしまいました。 もちろんスタッフの方からすれば、そんなことはない。と怒られてしまいそうですが。 決して悪い工務店とは思いません。しかし良い点を見つけられなかったのも事実です。 |
122:
匿名さん
[2012-04-12 17:40:54]
元社員さん、ありがとうございます。
今回のケースは、ファーストステージさんと業者さんの話ですね。 疑問ですが、 業者に出来るだけ安く請け負ってもらうのは経営努力ではないですかね?会社として利益を上げるために必要なことだと思います。(それにより手抜き工事があったら問題ですが) お客さんとのトラブルや施工に対しての問題点はありますか? |
123:
元社員です
[2012-04-13 08:20:16]
確かに安く請けてもらうのは経営努力ですが、安過ぎる場合はどうなるか想像つきますよね?
その結果がもたらす悲劇も想像できますよね? 今は知りませんが以前はそれなりにトラブルありましたよ。言った言わないで間にいた現場監督がかわいそうでしたよ。 |
124:
購入検討中さん
[2012-04-13 09:17:36]
おおっ!!書いてくれたのですね。
荒し呼ばわりしてすいませんでした。 ただ、抽象的で文章読んでもぴんときませんね。???っていう感じ。逆に、安い請負単価で仕事をやらせるぐらいじゃないとダメな気もするし。設備でも建材でもある程度安く買い叩いてくれそう。 価格に反映してもらえれば客としては嬉しい。 どうせそこまで書かれるなら、思い切って書いちゃえばいいのに。 |
125:
元社員です
[2012-04-13 11:18:25]
材料資材、住宅設備機器は安いに越したことはありませんが、職人の手間はどう思いますか?普通に考えれば安ければ安いなりの仕事しか出来ませんよね?特に隠ぺい部はよく見て確認した方がいいですよ。
・議事録は署名入りでその都度必ずもらう ・施工中の希望・要望・変更・追加はかならず社長へ連絡 ・施工中の疑問・質問等、おかしいと思ったら監督ではなく社長へ ・見積書は詳細見積りをもらい同じ仕様で相見積もりをとる |
|
126:
購入検討中さん
[2012-04-13 11:35:16]
そんなに単価が安いんですか?
なんか大手の下請けでも賃金を叩かれて不満を爆発させているのを見かけたのでそんな業界なんだと思っていました。 他社と比較してもそんなに安いんですかね? |
127:
元社員です
[2012-04-14 07:57:09]
安いと思いますよ
|
128:
購入検討中さん
[2012-04-14 09:52:55]
推測ですか・・・。
|
129:
購入経験者さん
[2012-04-14 11:42:56]
ファーストステージは建築事務所でもデザイン事務所でもなく工務店です。
あくまで個人的な意見ですがデザインは期待出来ません。 標準とは何か?希望の材料・形・色などを言えば値段が上がる可能性大です。 しかも職人は他からかき集め。監督は派遣しますが施工管理らしい事をしたかは? どこまで職人さん任せかも不明です。 見えない部分が大事だという意識は無い。 隠ぺい部分は壊れるかリフォームの時にしか開くことが無いパンドラの箱です。 点検出来ない。直せない。 まあ、まだ新しい会社だからリフォームもしていないから、クレームなんかも 聞こえてこないだけか?! |
130:
購入検討中さん
[2012-04-14 12:39:31]
>見えない部分が大事だという意識は無い。
>隠ぺい部分は壊れるかリフォームの時にしか開くことが無いパンドラの箱です。 購入経験者さんは、どうして隠蔽部分を知ることができたのですか? パンドラの箱を施主さんが開けちゃったということですよね。 クレームがきていない情報を知っていいることから察するに、やはり内部関係者なんですか? それとも元社員さんと同一人物? あと、どこでも同じですが、標準外から選べば値段が上がるのは同じでは? 私が打ち合わせした限り、必ず何かを選択する際には、標準仕様を説明してくれますけどね。 予算が合わなければ、諦めて標準仕様で検討するのはどこでも同じですよ。贅沢は止めればいいだけです。 ファーストステージの場合、選択肢が多いので確かに悩みますがね。 内部関係者の話と推測しますが、施工管理はあまりよろしくないのですかね? 品質を保つために、月5棟までしか着工しないとのことで、安心していましたが、信用できませんか? |
132:
購入検討中さん
[2012-04-14 16:36:37]
いったいどういう立場の社員だったのでしょう?
現場に出入りしていて、監督でない人。 かなり、人物は絞られるのではないでしょうか。 まあ、話の内容からすると元協力会社の怨み辛みみたいですが。 |
134:
建築中
[2012-04-15 02:30:48]
建築中です。
議事録は毎回いただいています。決定後の仕様変更の際も、変更部を色ペンで記入してもらいます。 デザインに関しては、先に社長が言っていたように雑誌や写真を持って行けば気に入った家が造れると思います。 うちはファーストステージにお任せして満足のいくデザインを用意してもらいました。 記録を残したいため現場には出来るだけ毎日行き写真を撮っています。元材木屋の義父にも定期的に見てもらっていますが、とくに気になる所はない、といわれてます。 現在までの不満は、全てに関して選択肢が多いためその都度に金額確認で時間がかかる。時間はかかるけど、外で得た知識にもしっかり対応し調べて金額を出してくれる。オプション料金と言っても他社で頼むよりはやすいと思いますし加算なしで出来る場合もあります。 あの小さな工務店で年間60棟。数字が結果を出していると思います。 PS社内に愛人?いるかいないか知らないけど、いてもいいんじゃないですか?それは家造りに関係ないと思いますが… あとヘルメットを被っていれば良い仕事をしますか?資格が無くても良い仕事をする人がいると言っていっている人がこだわる所ではないと思いますが… |
135:
購入検討中さん
[2012-04-15 07:40:50]
>議事録は毎回いただいています。決定後の仕様変更の際も、変更部を色ペンで記入してもらいます。
ですよね、私も議事録は毎回頂いています。判子付きで。 >全てに関して選択肢が多いためその都度に金額確認で時間がかかる。時間はかかるけど、外で得た知識にもしっかり対応し調べて金額を出してくれる。オプション料金と言っても他社で頼むよりはやすいと思いますし加算なしで出来る場合もあります。 私も、ファーストステージが気に入った理由はここです。自分の好きなように作れるのが魅力です。 その分、不満に思うことも多いでしょう。悩みますから。 嫌な方は、簡単に選択肢も絞られているメーカーで建てれば良いでしょう。 何も無理してまで建てる義理はないでしょう。 >あの小さな工務店で年間60棟。数字が結果を出していると思います。 棟数制限をかけている点に感心しました。 もっと儲けようと思ばできるのでしょう。でも、やらない点が評価できます。 >PS社内に愛人?いるかいないか知らないけど、いてもいいんじゃないですか?それは家造りに関係ないと思いますが… 事実かどうか知りませんが、正直、それくらいの人の方が経営者として有能だと思います。 私が知っている経営者は、頭のネジが一本か二本飛んでいるような人がばかりなので、特に気になりません。 >あとヘルメットを被っていれば良い仕事をしますか?資格が無くても良い仕事をする人がいると言っていっている人がこだわる所ではないと思いますが… これは被った方がいいですね。特に監督なら。 安全管理の問題です。 おそらく、元社員さんは、元協力会社社員さんなので、現場の管理でちょっとずさんなところも合ったのでしょう。 この点は改善して欲しいですね。 |
136:
建築中
[2012-04-15 09:53:51]
135:購入検討中さん
全てを否定したくなりヘルメットなんて…と書きましたが、確かにヘルメットは大事ですね(^_^;) |
137:
建築中
[2012-04-16 00:48:13]
議事録残すし現場監督が客との打ち合わせを対応している。
昔はどうだか知らないけど、今は客目線の仕事をしていると思います。 うちは標準だとホワイトウッドの材料を、加算なしでレッドウッドにしてもらいました。 |
139:
契約済みさん
[2012-04-16 10:43:02]
ホワイトウッドがレッドウッドに加算なしで変わる?‼
うちは、そんななかったかなぁ。 担当で違いがあるってのは、こういう話だね。 全員に同じ扱いにしてほしい。 でも、値段に差額はあるだろうから、どっかで帳尻を合わせられたら嫌だな。 手間は二割と言ってたけど、見積を業者からとっても原本はみせてくれない物もあるから 本当はいくらか?ってのもあるかな。 |
140:
建築中
[2012-04-16 14:24:06]
NO139契約済み様
FSさんのプランに選択肢があったワケじゃないですよ。ホワイトウッドは絶対にイヤだったので、こちらからお願いして変えてもらいました。 |
141:
購入検討中さん
[2012-04-16 16:03:42]
ファーストステージの良さはそういう融通が利くところですね。
一々、すべてを提案なんかしてくれませんよ。 選択肢が有り過ぎて提案しきれないでしょ。 自分で調べて提案して、納得のできる家を建てるんです。 能動的に家を建てたい人に向いています。 逆に、受動的で与えられないと判断できない人だと不満に思うかもしれません。 |
142:
匿名
[2012-04-16 20:46:59]
購入検討中の方の発言には思えないよ。
購入経験者でもないのに何が判るのかな? まさか内部関係者の発言ですか?? 「受動的で与えられないと判断できない人だと不満に思うかもしれません。」? 受動的でも満足いく住宅へ導けないなら提案力が無いだけでは? 不満の書き込みをされるからと言って、能動的なそんな客が悪い的な発言? あなたの能動的な考えは全て受け入れられたのでしょうか? 検討中で?はいはい。 じゃ早く契約しなさいよ。うだうだ言わず。 読んだ人が判断しますよ。 |
143:
購入検討中さん
[2012-04-16 21:04:23]
№140建築中様
ホワイトウッドは絶対にイヤだった理由を教えて頂けませんか? |
144:
購入検討中さん
[2012-04-17 07:26:32]
>>No.142
検討中でも相対的な比較論で話は出来ますよ。 よくある標準とオプションを明確に定めているメーカーとは一線を画すということです。 そういうところはカタログに全てうたってありますので、その中から選択すれば良いのです。 ファーストステージは標準もあるけど、選択肢が多いです。各社のカタログだらけの事務所を見ればわかると思いますが。 レッドウッドに変えてもらうような提案も受け入れてくれます。 工法も選択肢が多いみたいですね。 オーダーメイド色が強いので、一軒一軒の個体差が大きい。 それをすべての客に説明することは不可能でしょう。 あくまで、標準で提案していくしかできないと思いますよ。 >あなたの能動的な考えは全て受け入れられたのでしょうか? 今まで、聞いたことで断られたことはありませんね。 メリット・デメリット、コストを比較して止めたものも多いけど。 |
145:
匿名
[2012-04-17 12:12:30]
能動的や受動的の話がでましたが
確かに顧客からの受動的な会話には時間とコストが掛かるけど 対応出来る会社だと思います。 その変わり、顧客目線では家を建てられないので、安くて利益率の 高い材料を使うかもしれません。 ホワイトウッドとか? 会社が受動的な会社なのかもしれませんね。 住む側より造る側の立場の施工を顧客が何も言わなければするかもしれません。 集成材を使うと説明しても、ホワイトウッドかレッドウッドかは 説明されないかもしれません。 長期優良住宅を選択すれば、必然的にホワイトウッドはないですがね。 |
146:
匿名
[2012-04-17 16:34:13]
すみません。
一部誤解されるような内容を書き込み。 申し訳ありません。 ファーストステージがホワイトウッドを 標準で使っているという訳ではありません。 心よりお詫び致します。 |
147:
購入検討中さん
[2012-04-17 17:44:14]
部分的にホワイトウッドは使われてるけどね。
直接確認しましょう。 |
148:
建築中
[2012-04-17 18:53:42]
NO143様
140です。 ホワイトウットを避けたのは、シロアリ被害に起こるであろう原因を少なくしたかったからです。 まぁFSの工法なら床下と基礎の間の通気が良いから大丈夫かもしれないけど、念のためにかえてもらいました。 |
149:
建築中
[2012-04-17 19:21:36]
火災保険が安いです。企業努力です。同じ内容で銀行から出された見積もりは1.5倍くらい(だったかな。正確な数字が記憶になくすいません)。
ちまちまと利益確保をする会社なら、保険こそ相場で出しますよね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
良く勉強されている方か、内部の方ですかね・・・。
No.101さん是非お願いします。