注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ファーストステージって知ってますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ファーストステージって知ってますか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2024-06-29 15:54:57
 削除依頼 投稿する

水戸にある一級建築士事務所で施工までやっているという、ファーストステージで建てた方、もしくは何か情報を知ってる方いらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2007-09-11 15:49:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ファーストステージって知ってますか?

1003: 周辺住民さん 
[2017-06-28 20:45:31]
お伺いしたく・・

40坪太陽光オール電化の計画を進行中である者です。

『住める状態』の総予算を税込み2,400万(外構込み)
で検討しております。

お建てになられた方のリアクション頂けましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。。


1004: 匿名さん 
[2017-07-03 10:17:14]
外構は0から1000万と差がありますよ。
1005: 検討中 
[2017-07-03 20:26:33]
1004さま

確かに・・です。

(外構別)と記するべきでした。

外構は、手前ども約200万程を想定しております。
銀行の諸手続き代、火災保険、水道引き込み(市町村で大きく開きが?・・)
等々の総積算で如何ほどくらいかと・・m(__)m



1006: 匿名さん 
[2017-07-08 22:33:47]
>>1005 検討中さん
ここはやめたほうが•••。
マジメな質問に答える人が皆無。
1007: 検討中 
[2017-07-09 02:44:26]
1006さま

お返しありがとうございます!m(__)m

『それでは無理』

書くまでもない・・とお察ししました。(苦笑)
私の文言も抽象的で情報が足らなかったかもです。
すみません。

坪数を下げて検討しないと・・
というところでしょうかね。。


1009: 田中 
[2017-08-09 21:13:57]
現在ファストステージで家を建ててます。今月末に引き渡しですが…
進行状況など連絡一切ありませんでした。
こっちから連絡しないと何にも教えてくれません。
親切な対応を求めるなら、違う業者がいいと思います。それ以外は素晴らしい対応でしたのでがっかりです。
1010: 代表の飯村です。 
[2017-08-10 14:46:19]
no,1009 田中様
投稿いただきましてありがとうございます。

お引渡し間際のさなか、心配をおかけしております。大変申し訳ございません。
弊社では、毎週日曜日の夕方に全員のお客様への日程のご連絡を徹底させていただいております。
これまでに、何のご連絡も無かった場合 担当者及び支店長の指導の問題もございます。誠に申し訳ありませんでした。

また、この様な投稿をいただき改めて社内業務の徹底を図りたいと思っております。ありがとうございました。
二度と同じような連絡の不徹底が無いように改善を進めてまいりますので引き続きご指導のほどよろしくお願いいたします。

今後も、同じようなご連絡の不徹底があるようでしたら飯村まで直接ご連絡いただけましたら担当者への指導を図りたいと思います。

今後の田中様のお幸せに少しでもお役に立ちたいと思います。

最後になりますが、今回のご投稿ありがとうございました。

(株)ファーストステージ 代表取締役 一級建築士大臣263275号 飯村真樹

連絡先0120-123-087 Email p-iimura@firststage.biz
1011: 戸建て検討中さん 
[2017-08-27 23:57:51]
こちらで社長さんの誠実さを感じる書き込みを見て、ファーストステージの建売も前から気になっていたので先日初めて見学会に行きました。
スタッフさん、皆さん感じが良くて良かったのですがネットに出ていた建売の話しをしたら違う担当に変わられました。
その方はファーストステージの社員ではなく連携してる不動産業者の方でした。
予算があまりに低くて相手にされなかったのかも知れませんが。
こちらの建て売りを買われた方いらっしゃいますか?
不動産業者を間に挟めないと買えないのでしょうか?
ファーストステージの建て売りが気になって見学会に行ったのに連携されてる不動産業者に担当が変わるのは普通なのでしょうか?


1012: 通りがかりさん 
[2017-08-30 12:47:09]
話の経緯は判りませんが、建売りだとファーストステージさんから直接買うのではなく、不動産屋さんを仲介して買うのだと思います。その方がファーストステージさんとしては手続きとか手間や管理も省けますし。とりあえず、予算とか希望を言って、プラン検討してみては?だいたいの価格帯は把握してると思うので坪単価だけでもきいてみては?まぁ、坪単価は最低金額あたりなので、希望を入れれば値段は上がりますよ。
1013: 戸建て検討中さん 
[2017-08-30 16:19:32]
1011です。
1012通りすがりさん、ご意見ありがとうごさいます。
予算のない中、仲介料もバカにならないので仲介されずに購入したいという希望がありまして(^-^;
事務所に行って話を聞いてみましたがファーストステージさんのホームページ見ながら返答されたり、建物について問うも、聞いてみますね、と言うし、わざわざファーストステージさんの見学会に行ったのに不動産屋を仲介されなければならないのかと思いまして。
ファーストステージさんに手間が省けるメリットがあってもこちらに仲介料のデメリット以外メリットは何もないかなと思ったものですから。
それにこのような場所で熱心に語りかける社長さんにお会いしてみたかったと言うのもあって、見学会じゃなく直接事務所に行くべきだったと後悔しています。
今気になっている建売を見送って時期を改めて行こうかなと考え直しています。
1014: 通りがかりさん 
[2017-09-01 12:43:13]
ファーストステージさんに土地、建物の取引に必要な資格を持ってる方がいたりすれば出来るのかな?うーん、判りません。すみません。
まぁ、お金はかかりますよね。
土地代、建物代(オプション含み)、家電、家具、ばかにならないカーテン代とか、外構代、ローンの保証料とか、司法書士代とか、場所により水道工事とか、ガス工事とか、火災保険代とか(^_^;)
うちは、最後のローンの保証料と火災保険代一括支払いが痛かったです。まさか、あんなに掛かるとは…うちがバカなだけですが、気がついてなければ試算の際に気をつけて下さい。
1015: 通りがかりさん 
[2017-09-02 23:00:22]
社長さんに会ってみたいとの書き込みを見ましたが会うだけ無駄かと。
会う価値ないですかね。
1016: 通りがかりさん 
[2017-09-04 01:47:16]
1015は私じゃないです。
悪意のある書き込みかと思われます。
1017: 戸建て検討中さん 
[2017-09-07 19:01:13]
1011.1013です。
1015さんも1014.1016さんもお返事ありがとうごさいます。どんな回答だとしてもお時間を作ってお返事して頂き、感謝です。
以前お世話になったエンジョイホームさんにも相談したり、週末はひたちなか市で同じく建築士と創る家を売りにしたアールプラスさん、ローコストのハウスプラスさんの見学会に行ってみる事にしました(^-^)
色々視野を広げて慎重に検討してみます❗
ファーストさんは見学会にまで行ったのに、担当を変わられた事から関わりを持てず残念でした。
1018: 戸建て検討中さん 
[2017-09-17 22:44:32]
1011.1013.1017です。
今日ひたちなか住宅展示場で直接話を聞いたら書き込みの件、納得しました。
個人的にファーストステージさんみたいな会社が沢山増えるといいなと思いました。
色々回って最終的にやっぱり私達に合っていると思えたのでこちらでお世話になりたいと思います❗
ありがとうございました(^-^)
1019: 佐川妻 
[2017-11-12 23:32:46]
引き渡し完了しましたが
本当に疲れました
やって欲しいと頼んだ事はまだして貰ってません
まだ住んでませんが
家に荷物を運ぶたびがっかりします

図面どうりに仕上がってません
家に行くたびに気づいてしまい
もう諦めました
とにかく夫婦で疲れました


早くカーテンレールつけて欲しいです
誰にも薦められず残念です
こちらから何でも確認しなければいけません
1020: 住んでる人 
[2017-11-14 14:51:48]
セルロースファイバーの断熱材ですが、寒いです。足元がとにかく冷えます。
1021: 通りがかりさん 
[2017-11-18 13:26:03]
1019さん、せっかくの夢のマイホームが残念な思いをして更に諦めなくてはならない程、何があったのでしょうか(汗)
1020さん、セルロースファイバーが悪いという事はないと個人的には思いますが施工が悪かったのでしょうかね?
壁の中は簡単にリフォームする事が出来ないので心配ですね。
私個人的には今一番気になっていて、匠の会をお断りしたところで、こちらの関連で建てたいと考えていますので情報頂けると幸いです。
1022: 検討中 
[2017-11-25 07:30:39]
>>1019 佐川妻さん

コスパが高いかなと近々行ってみようとおもっていた者です。
対応が悪いとの事ですか?

図面通りに出来てなくて対応をしないとは汗
たまたま担当された営業マンが…なのか

んー。





1023: 代表の飯村です。 
[2017-11-25 20:11:08]
大変ご無沙汰しております。

読者の皆様には、いつも大変お世話になっております。

あらためて、感謝申し上げます。ありがとうございます。

これまで、なかなか参加できなくて申し訳ございません。

気になった、投稿が二件ほどありましたので、投稿させていただきます。

一つ目は、完成した弊社のお客様の佐川妻さまの投稿です。

これまでの、いきさつも含めましてご満足されていらっしゃらないご様子と受け止めました。

ここに、あらためてお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。

弊社といたしましても、いかなる手段を使いましてもご満足いただけるよう努めて参りますので

私、飯村まで直接ご連絡をいただけませんでしょうか?全力でご満足いただけますように対応させていただきます。
また、ご迷惑をお掛けしているのでしたらそのご迷惑に叶う費用もお支払いいたします。

どうか、泣き寝入りなどなさいませんようにお願いいたします。

この投稿サイトでは、何度もこのように事実の確認をさせていただきたくご連絡をお願いしているのですが、いままで一度たりともご連絡がいただけない状況です。
せっかく、投稿していただいて、解決させていただけるはずですのでご連絡をお願いいたします。
会社の電話番号や個人のメールアドレスではご連絡いただけないのでしたら、私の個人の携帯電話番号をここでお知らせしますので、ご一報をお待ちしております。

070-3881-0467です。

私のデスクに置いてある、個人用です。ご連絡お待ちしております。

株式会社ファーストステージ 代表取締役 飯村 真樹

0120-123-087 メール p-iimura@firststage.biz

一級建築士 大臣認定 NO.263275号
1024: 代表の飯村です。 
[2017-11-25 20:37:45]
再度、投稿させていただきます。

二件目の投稿に関してです。

1020住んでる人さんへの投稿です。

弊社の住宅にお住まいになっていらっしゃる、ということなんですね。

ご意見としては、セルロースファイバーの断熱材なので寒いという内容ですね。

万が一、本当に寒い場合は弁償します。建て替えします。

どうか、ご連絡ください。先ほどもお伝えしましたが 070-3881-0467です。

どうして、ここまで強気なお話が出来るかと申しますと理由があるからです。

セルロースファイバーという断熱材は、新聞紙で出来ています。燃えにくくしたり白アリに強くなるようにホウ酸を混ぜています。(ホウ酸は塩と同じくらい安全な元素です>昔、目薬に使っていたくらいです。)

そのセルロースを隙間なくブローイングします>つまり、その時点で隙間は一切ありません。

(調べる方法もあります、今ではサーモカメラがあれば調べられます。ご心配でしたら調査いたします。)

どの位、入れているかと申しますと壁全部に真綿の厚い布団4枚分を押し込んでいる様な状態です。

そんな、断熱材の家が寒いわけはありません。という、理由です。

ですので、暖房もごく僅かで済みます。6畳用のエアコンで約4倍の24畳程度まで暖房可能です。

信じられない方も多いように思いますが、カロリーで計算していますので本当です。

ただ、ここから注意してほしいポイントがあります。

暖房のエアコンは常に付けたまま、20度から22度で十分。

吹き抜けがあったら、二階にもエアコンを付けて常に22度設定として扇風機で空気を循環させる。

家族で、一か所で寝る場合は結露が出やすくなるので扇風機か、換気を十分に行う。

我が家の妻は、常にトイレやお風呂の窓を開けてます。これは、NGです。絶対に寒いのでやめましょう。

ここまでのご説明で、それでも寒い場合は建て替えします。

どうか、いつまでも寒い家に住むのはおやめください。病気にもなりますし、幸せが感じられにくくなってしまいます。
私は、本気でいい家を作ってお客様に幸せになっていただきたいんです。

ご連絡お待ちしております。

携帯、070-3887-0467 メールp-iimura@firststage.biz フリーダイアル0120-123-087

株式会社ファーストステージ 代表取締役 飯村 真樹

一級建築士 大臣認定NO,264275号

1025: 匿名さん 
[2017-12-03 18:14:00]
これまで2度完成見学会に行きました。
1度目は受付をして、普通に見学しましたがスタッフさんそれぞれ接客対応してたとはいえ、素っ気なかったです。
2度目は夫婦揃って見に行きたかったので、旦那さんの仕事終わりを待っていたら急いだのですが、到着か17時を5分を過ぎてしまいました。まだ灯りがついてのでもしかしたら入れるかもと思ったのですが、受付の人にあっさり「17時過ぎたので…」と言われてしまいました。
2度見に行って思ったのは、スタッフさんが素っ気なくやる気がありません。さらにチラシの地図が分かりづらく道を迷ってしまいました。もう少し1人1人のお客様を大切にして欲しいです。もう2度とファーストステージの見学会には伺いません。
1026: 通りがかりさん 
[2017-12-04 00:36:35]
1025さん
私は見学会に4回通っていますが、最初違和感があったもののファーストステージさんは営業マンを置いていないので普通の住宅メーカーの営業マンと比べるとそう感じるのかも知れません。
営業マンは呼んでなくても自宅まで訪ねて来たり、こまめに電話くれたり営業されますからね。
でもそのガソリン代や細かいものを含めた人件費などの経費は誰が払うのか?ですよね。
ファーストステージさんの家は最高だと思っています。
なのに高くないと思いませんか?
そういう事だと思います。
営業されるのが好きな方には向かないかも知れないですが、住宅に何を求めるかですよね。私は素っ気なく感じるのは最初だけでしたよ。
夕方についての訪問は時間を過ぎて間に合わないかも知れないけど見せてくれるか?と電話して確認してみたら無駄足にならずに済んだかも知れませんね。
私も予約してなくて行く直前に電話して今から見せてもらえるか確認しましたが、基本的に予約制だし、お客さんの家だから時間を守るのは基本的なルールかも知れませんしね。
どこで建てるかは置いてもお互い良いお家が建てられて今以上に幸せになれるといいですね!
1028: 代表の飯村です。 
[2017-12-05 15:42:16]
こんにちは。毎日寒いですね^^

今回は、読者のみなさまにお礼とご報告です。

先日、投稿のあったNO.1019の佐川妻さんから私の個人携帯に連絡がいただけました。

このようなご縁がいただけたのも読者の皆様のお陰です、本当にありがとうございます。

引き続き、このサイトを通してお客様のために全力でサービス向上に努めてまいりたいと思っております。

今回の件での、内容につきましては個人的なプライバシーに関わることですので差し控えさせていただきますが、

この場で申し上げさせて頂けることとしましては、何がありましても私 飯村までご連絡がいただけましたら
  
全て、解決できるように対応させていただきます。ということです。

お家を建てて、泣き寝入りするようなことは私たちは絶対に致しません。ということです。

ご遠慮なさらずに、必ず私が解決いたします。是非、ご連絡をお待ちしております。

連絡先です。携帯電話 070-3881-0467 メール p-iimura@firststage.biz


(株)ファーストステージ 代表取締役 飯村真樹

一級建築士 国土交通大臣認定 NO.263275

1029: 名無しさん 
[2017-12-09 20:33:17]
今年、引き渡しが終わった者ですが飯村さんに質問がありますファーストステージの標準施工はZEHに対応していますか?最近ZEHを調べたら既築も対象と書いてあったので間に合ってZEHの条件を満たしているなら申請できるのかなと思い調べていますが中々進まないので専門家に聞いた方が早いと思い投稿しました。
1030: 代表の飯村です。 
[2017-12-09 21:39:33]
こんばんは、1029さんからのご質問にお答えします。

すいません、反応が早すぎで気持ち悪く感じるかもしれませんが、ちょうど出張中でパソコンを開いていたところだったものですから^^

それで頂いたご質問ですが、弊社の基本仕様では特別なことが無ければZEHの認定は可能です。

しかし、補助金は建てた後からですと貰えません。

以下に、一般論をお答えいたします。

ZEH基準の問題は一般的には、天井、壁、床の断熱材とサッシのグレードが低い事にあるようですが、弊社の場合は、天井、壁にはセルロースファイバーの断熱材が標準で入りますし、床はアクリアのマットが入ります。そしてサッシは樹脂サッシにLOWEPGが標準です。

後は、太陽光パネルの搭載と使用する電気器具類を電気使用料の少ない器具にすることで可能となります。

残念なお話かもしれませんが、ZEH補助金を期待している場合ですと申請手数料や追加の費用が掛かってくると思われますので価格的に損か得かといった判断の仕方ですとあまり得とは言えないようにも思います。

原則として、弊社としては損か得かで温かい家や電気エネルギーの少ない家をお勧めしている訳でもありません。
茨城は正直、寒いですし健康も損ないますし寒いと家に居て幸せを感じにくくなってしまいます。
ZEHはあくまでも現在の国の目標の一つです、国の次の目標は私もお世話になってる、東京大学大学院名誉教授の坂本雄三先生が共同で執筆しているHEAT20という指標がありますので、専門的な内容はそちらをご参照ください。

最終的には、いかに安価に電気代の掛からない、温かい、涼しい家を日本に多く建てるか?という国際的な問題に向けての政府の政策です。ですので、あと何年かでこの補助金も無くなってしまいます。

それでもご自分の家がZEHの基準に照らした場合、合致してるかどうか?を判断するのでしたらこれからでも計算は可能です。ご依頼は飯村まで是非お願いいたします。

また、これからお家を建てられるの方へもお伝えしなければならない問題としましては、認可申請や期間を決められての施工となりますので希望される入居時期に関しましても遅れることがあり希望に沿うのが難しくなってまいります。

このような、実態でございます。その点、総合的にご判断いただければ幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

(株)ファーストステージ 代表取締役 飯村真樹
一級建築士 国土交通大臣認定NO,263275号

連絡先0120-123-087 メールp-iimura@firststage.biz 個人携帯070-3881-0467
1031: 名無しさん 
[2017-12-09 22:10:57]
さっそくの返信ありがとうございます。オール電化で太陽光パネルも設置していて後はヘムス位かなと思って少し期待してましたが建てた後では申請できないんですね。ありがとうございました。
1032: 戸建て検討中さん 
[2017-12-17 20:03:55]
現在、新築検討中でいろいろなハウスメーカーや工務店を見学しています。
こちらで代表の飯村様が直接回答されているのを見て、ファーストステージさんでの話を聞かせていただければと思い投稿しました。

現時点での希望は吹き抜けのある明るく開放感のある間取りなのですが、吹抜けを使った場合の熱効率は実際のところどうなのか、吹抜けの坪単価はいくらぐらいになるのかの2点を教えていただきたく投稿しました。

某メーカーで相談したところ、吹抜けを作ると熱効率が下がるので床暖の設置を勧められ、また別の某メーカーでは、エアコン一台で大丈夫と言われましたが、実際にそのメーカーで建てた知り合いのお宅におじゃました際、リビング階段ですら寒いということでロールカーテンを後から付けていました。
さらに別のメーカーでは、延べ床面積には含まれないがそれなりの坪単価がかかるのでそもそもオススメしないと言われました。ちなみに、43.8万円とのこと。床材を張るわけでも壁があるわけでもないのにそれほど金額がかかることに驚きました。

ネットで調べても良し悪し両方の情報があり、理想は理想で現実的ではないものなのかどうなのかよくわからずにいます。

吹抜けを作るにしても出来るだけ断熱性機密性の高い高性能の施工会社を見つけたいとも思いますが、とは言え、吹抜けの坪単価がかなりかかるのであれば、確かに床にした方がいいような気もしていますし、せっかく理想的な間取りで建築しても、冬は寒く夏は暑く光熱費もかなりかかるいえでは、建てた後後悔しそうな気もします。

これまでの飯村様の投稿を見ますと、ファーストステージさんの住宅では断熱材の性能がかなり良いということ、樹脂サッシが標準と書かれていたので、ファーストステージさんの住宅では実際にどうなのか教えていただきたいと思いました。

お忙しいとは思いますが、ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

1033: 戸建て検討中さん 
[2017-12-18 00:15:59]
いま1社に見積もりをおねがいしたばかりの者です。ちなみに地元工務店に

自分は土地は購入していて、あとは建物を建てるだけなのですが、今回見積もりをお願いしたところ、予算よりも700万オーバーの概算見積もりがでました。

土地が傾斜地であることもあって、土地周りの土留め、駐車場などで650万くらいかかるとのことで、自分が考えていた額よりもかなり大きくて。。

また、建物は延べ床31坪で、約2900万(税込)
ウッドデッキ、吹き抜けがあることも踏まえても、坪単価90万以上。。これは高くないですか??

よく坪単価は参考にならないとはいうのですが、ちょっとあまりにもで。。
たしかに、内装は漆喰、床材は無垢パイン材、など、ビニルやフローリングにくらべたら高いものを使うつもりでいます。

またファーストステージさんと同じデコズドライ工法で断熱、床はウレタンパネルなどを使っていて、断熱にはこだわりがある工務店です。

ファーストステージの飯村様も投稿されているようなので、この見積もりについてどう思われるか、教えていただけると光栄です。
またもし機会があればファーストステージさんでも見積もりをお願いしたいと考えています。
よろしくお願いします。
1034: 代表の飯村です。 
[2017-12-18 01:51:26]
こんばんは。夜分に失礼いたします。

今回は、ご質問があった1032さんへの回答をさせていただきます。

まず、吹き抜けについての金額ですが坪単価で30万円になります。

また、中間のグレードの建物の坪単価が36万8千円になります。

吹き抜けは床が無いので、その分少し安い^^ということになります。

それから、吹き抜けが希望というお話でしたがまずは実物をご覧になるのが一番です。

私が開発した、オリジナルの床暖房を運転中(8畳分の)吹き抜けの宿泊展示場が水戸市笠原にございます。

この、床暖房はオプションですがエアコンとパインの無垢の床材がセットで20坪で120万円くらいです。

一階部分が全部床暖房になります。(和室も廊下もトイレも洗面所もです^^)

また、ひたちなか市の総合展示場には無添加住宅仕様で弊社が建てた住宅展示場がございます。

この物件も、吹き抜けとスチールのスケルトン階段ですがエコワンの温水ヒーターでとても快適な建物です。

是非、ご予約を入れてお越しになって下さい、もちろん私でよかったらご対応させていただきます。

0120-123-087で受付の「きむら ちふみ」という元気な女性のスタッフが応対すると思います。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

(株)ファーストステージ 代表取締役 飯村 真樹

一級建築士 国土交通大臣NO.263275号
1035: 代表の飯村です。 
[2017-12-18 02:13:34]
再度の投稿で失礼いたします。申し訳ございません。

1033さんからの投稿に回答させていただきます。

まず、ご予算に関しまして一概に高いとか安いとは言いにくいのですが^^

その会社さんを信用されて、一生の宝として大切にするお気持ちでいらっしゃればそれがいいと思います。

私は、私の信じる工法や技術を20年以上開発して今までやってまいりました。

たまたま、その工法や技術が国の偉い方と考えが合ったり。海外でも常識として使われているのが安心につながって良かったと思っています。

だからと言って、ただやみくもにいい物ばかり使ってしまうとお客様の手の届かない家になってしまっては本末転倒ですから、常識的な価格で実現できるように日々頑張っています。

もちろん、至らないところや従業員の教育不足など課題はたくさんあります。

しかし、信用して弊社で建てていただいたお客様を不幸にしたくありません。

そんな思いで、仕事を続けています。

もし、良かったら弊社のひたちなか展示場をご覧になってください。

断熱のグレードや、内装の仕様は国内最高グレードです。

断熱材はセルロースとコルクのダブル断熱厚みは170ミリで中も外も漆喰です。床材はパインやチークなどの数種類の無垢のフローリング、建具もすべて国内の無垢材で作っています。
水回りは、グローエのホーローで、天然石のキッチントップです。
サッシはトリプルガラスにアルゴンガス封入の樹脂サッシです。

これで、本体価格58万8千円です。もちろん、他に諸経費などは掛かってきます。(税別です。)

でも、さすがに90万円までにはいかないと思います。

もう少し、リーズナブルな Aグレードで43万8千円でもかなりいいグレードです。

ご参考になさってください。

よろしかったら、飯村までご連絡お待ちしております。

ご安心ください。現在 飯村は一切の営業行為はいたしておりません。

ご質問や、お困りごとになんでも対応させていただきます。

電話0120-123-087 メール p-iimura@firststage.biz 専用携帯070-3881-0467

携帯は現在出張中のため出れません。20日以降でお願いします。

(株)ファーストステージ 代表取締役 飯村 真樹

一級建築士 国土交通大臣NO,263275号
1036: 通りがかりさん 
[2017-12-20 18:22:19]
失礼します。
給湯器、暖房、エネルギーについて社長の飯村様に伺いたいです。

茨城で建てる場合、イニシャルコスト、ランニングコストを考えると何がお薦めでしょうか?(日当たり良好)

エコジョーズ、エコワン、エコキュート、エネワイター、エコフィール等々選択肢が豊富で迷っております。

エアコンの暖かさが苦手でして輻射熱を利用した暖の取り方が希望です。床暖房は白蟻が怖いことと修理が大変なことが書籍に記載されており、今はランニングコストを考えると温水ルームヒーター(石油orガス)か薪ストーブ等も考えております。

また、太陽光パネルですが、壁に設置できる薄い物も近々商品化されると聞いたことがあります。太陽光パネルの本体価格が下がっていますが、売電価格も下がっており今からはじめても遅くはないのでしょうか?蓄電池もまだ高額な今は導入は悩ましいです。

宜しくお願い致します。
1037: ファーストステージで建てました 
[2017-12-21 23:11:07]
こんばんは
ファーストステージで建てました。飯村(社長)が担当で建てました。最初は愛想が良かったですが、契約後の豹変はひどかったです。
わかっていたことなのでそれはいいとして。

うちの場合、、まず初期の見積もり金額を大幅にアップされました。



ポイント1 最終見積もりの際はしっかり確認したほうがいいです。やられます。 うちはかなりの金額を上げられました。
証拠があるのでアップロードできます。

ポイント2 口約束は絶対やめるべし!「人は忘れる生き物」と飯村に言われました笑
絶対にメモまたはメールでのやり取りがいいですね。

つづく




1038: ファーストステージで建てました 
[2017-12-21 23:23:43]
連投です。

良いスタッフもいるとは思いますが当たりハズレがあります。

連絡しても返信がなかったり、愛想もないスタッフもいます。
良いスタッフに当たれば良いのですが。

こちらで建てるのを検討しているかたにお伝えしたいです。
私のような失態をしてほしくないので。

建てた後の、保障はほぼないと思って良いです。
うちの場合は3年保証という約束でしたが、まったく聞く耳なしでした。

ファーストステージで建てた人にしかわからない話ですが。
1039: 代表の飯村です。 
[2017-12-22 00:02:03]
こんばんは。1036さんにご回答させていただきます。

給湯器、暖房、エネルギーについて社長の飯村様に伺いたいです。

An.はい、回答させていただきます。

茨城で建てる場合、イニシャルコスト、ランニングコストを考えると何がお薦めでしょうか?(日当たり良好)

エコジョーズ、エコワン、エコキュート、エネワイター、エコフィール等々選択肢が豊富で迷っております。

An.そうですね、大きくは電気(オール電化)または、可能な限りガス(LPG)を使うかのいずれかになると思います。技術的には、太陽光パネルで発電+自宅で蓄電(蓄電池+リーフ)という方法も可能です。
弊社のひたちなか展示場では先日、日経にも掲載がある通りオフグリッドという方法もありますね。

エアコンの暖かさが苦手でして輻射熱を利用した暖の取り方が希望です。床暖房は白蟻が怖いことと修理が大変なことが書籍に記載されており、今はランニングコストを考えると温水ルームヒーター(石油orガス)か薪ストーブ等も考えております。

An.床暖房のシステムでしたら私が考案したオリジナルの蓄熱床暖房がございます。水戸市の笠原町に体感宿泊の展示場がございます。
温水式で深夜電力で温めますので安全でクリーンで、光熱費も安くできます。(しかし、徐々に電気代は高くなってますね。)
また、どのような書籍なのか不明ですが、床暖房がシロアリの原因になることはありません。
理由は、床下が無いためです。全てがコンクリートですのでマンションの床と同じコンクリートですからシロアリでも何も出来ません。そういうことですので安心して床暖房をお勧めします。石油でもガスでももちろん大丈夫ですが、石油は給油が大変ですしガスは光熱費が高額になりがちですね 。
しかし、今はエコワンがありますのでガスと電気のいいとこどりも出来るので検討してみてください。
因みに、床暖房のメンテナンスはどの工法よりも簡単で安く済みますよ。配管はポリブデンという130年の耐用年数です。

また、太陽光パネルですが、壁に設置できる薄い物も近々商品化されると聞いたことがあります。太陽光パネルの本体価格が下がっていますが、売電価格も下がっており今からはじめても遅くはないのでしょうか?蓄電池もまだ高額な今は導入は悩ましいです。

An.そうですね、まだ蓄電池は高額な気がします、そのため弊社のモデルには38万円で購入した中古のリーフを蓄電池の代わりとして駐車しています。24kWタイプですが十分です。
太陽光は、パナソニックと同じN型パネルの単結晶のインリーソーラー製を自社独自に仕入れています。価格はパナソニックの約半分、性能は同等か少し上です。
是非、ご検討くださいね。

ご相談がありましたら、是非 飯村まで直接ご連絡をお待ちしております。
しかし、2年前から私は一切の営業は致しておりませんのでご安心ください。
ただ、家づくりの応援をしたいだけです。

(株)ファーストステージ 代表取締役 飯村 真樹

一級建築士 国土交通大臣NO.263275号

0120-123-087 個人メール p-iimura@firststage.biz 個人携帯 070-3881-0467
1040: 代表の飯村です。 
[2017-12-22 00:23:23]
こんばんは、遅くに失礼いたします。

丁度、別の投稿をしていたところでした^^

1037さまの回答をさせていただきたいと思い投稿させていただきます。

弊社のお客様の投稿ということで、ありがとうございます。

私は、現在約2年ほど接客をしておりませんので私が担当ということは2年以上前のお客様ということですね。

私が契約後に豹変した、とありますが すいません、自覚はありませんでした。

もし、本当でしたらお詫び申し上げます。誠に申し訳ありませんでした。

また、私が 人は忘れる動物といったとありますが、そのお話は今でも本当にその通りだと思っています。

忘れるから、記録をして間違わないようにしたり後々揉めないように記録することは大切です。

是非、読者の皆様も記録をしっかり取るようにお勧めします。

また、担当者はひとりひとり違います。その為、弊社では見学会を毎月のように行っています。

気の合う担当者を見つけて、楽しく家づくりしていただきたいと思います。

最後になりますが、保証は10年までございます、諦めずにご要望やご希望はご連絡ください。

10年までの補償は、雨漏りや躯体の著しい歪みなどです、10年以降も有償で延長保証がございます。

是非、長期の補償をご利用いただいてご安心ください。

最後になりますが、私は今年は30日まで対応します。

何かございましたら、ご連絡お待ちしております。


(株)ファーストステージ 代表取締役 飯村 真樹

一級建築士 国土交通大臣NO.263275号


会社は27日から3日までお休みです。

従いまして、個人メールか個人携帯までご連絡ください。

メールp-iimura@pfirststage.biz 携帯070-3881-0467(出られない場合は折り返します。)
1041: 通りがかりさん 
[2017-12-22 12:21:08]
飯村社長お忙しい中お返事ありがとうございました。

ご質問に答えて頂きまして大変感謝しております。

その中で床暖房の件ですが、私も立ち読みで読んだ書籍でしたので書籍名は忘れてしまったのですが、下記のサイトのような内容でした。
http://siroari.blog.so-net.ne.jp/2010-03-26

このような考えにおきまして、どのように思われますでしょうか?

参考までにお教え願えませんでしょうか?

宜しくお願い致します。
1042: 匿名さん 
[2017-12-24 04:33:37]
こんにちは。
うちの洗面台周辺はタイル仕上げにしました。
目地が全て石膏?です。
これって浸水性ありますよね?
少なくても洗面台と接する部分だけでも
コーキングとかにしなくていいんでしょうか?
腐ってから対応するから、放って置くんですか?

飯村社長は、何かあれば連絡下さい。といいますが、
仮にそちらが問題を発生させ大勢が関係するなら、
そちらからハガキでも電話でも訪問でもメールでも
行動すべきじゃありませんか?
当然、当事者から連絡するのが、一番手早いかもしれませんが、そうじゃないでしょ?

ファーストさんのメールなんか一つも届かないけどね。主婦なんか、あまり直接も言ったり出来ないものです。色々な人が居る事を知って下さい。


1043: 代表の飯村です。 
[2017-12-24 14:14:01]
こんにちは。今回はクリスマスイブですね。メリークリスマス!!

明日が、イエスキリストの誕生日の前夜祭のお祝いなんですが日本では一体そんなこと誰が気にしているのでしょうか??プレゼントがもらえる嬉しい日、といった感じですね。

そんな中、今日もNO,1041さんのご質問にお答えしたいと思います。

まず、このシロアリの駆除業者さんですがもちろん嘘は言ってないと思います。

しかし、困ったことにこの業者さんに連絡がいく場合は全てシロアリで困った方だけなんですね。

写真にありますような状態では間違いなくシロアリの被害に会いやすいです。

原因は、スタイロフォームというダウ加工さんが作った断熱材に原因があります。

シロアリはこの断熱材を食べてしまうんです。

そこで、弊社はホウ酸が混入されている断熱材を使用しています。

昔は、ホウ酸団子などと言ってゴキブリ退治に使った薬です。(しかし人には一切被害はありませんのでご安心ください。)

これが、シロアリにも有効ですし何よりこの成分は元素ですので一度使用すると一生効果があるものです。

ホウ酸を使った断熱材を基礎の周辺に使って、シロアリの被害を止められます。

それが、この場合の対処方法です。(もちろん、土台や柱にも防腐防蟻剤として使っています。)

駆除業者さんとしては新築時にホウ酸を使ってしまうと仕事が無くなってしまうので困りものですけど、お客様を
守っていく弊社の考えとしては、全棟にホウ酸でのシロアリ駆除を行っておりますので一生安全です。

是非ご安心ください。

では、これ以上の詳しいお話などもさせていただきますのでご質問は以下までお待ちしております。

(株)ファーストステージ 代表取締役 飯村 真樹

一級建築士 国土交通大臣NO,263275号

メール p-iimura@firststage.biz 会社0120-123-087 個人携帯070-3881-0467
1044: 代表の飯村です。 
[2017-12-24 14:45:48]
NO、1042さんへ 回答させていただきます。ありがとうございます!!

ご質問は、恐らく弊社のオリジナルの洗面台をお使いということなんですね。目地はモルタル製で(イナメジ)を使用しております。目地材として多く使われているものですので直ぐに問題が出るような材料ではありません。
その点はご安心くださいませ。

そこで、作ったはいいけど、、、使ったら目地にシミが出来るとかメンテナンスが大変だ、ということなのでしょうか?

おっしゃる通り、メンテナンスは大変かもしれませんね。

タイルトップの洗面台は見た目はおしゃれで、素敵で映画のワンシーンに出てきそうで、、、

といったイメージがあり人気があります。

でも、実際に使ってみるとお手入れは大変ですしいつの間にかおしゃれなイメージは慣れてしまって洗面台を、見ても素敵な感情が出てこなくなってしまいますよね^^本当にその気持ち良くわかります。

弊社の標準品では無く、オリジナルで造作で作った(もちろんその分追加費用も掛けて作られた。)のに満足していないということなのでしょうか??
はっきり言わせていただくと、モノにはいいところも悪いところもあります。
造作の洗面台には素敵でお洒落で、他には無いという自己満足を満たしてくれるところ。
しかし、お手入れは大変で使い勝手は悪く水が溜まりやすく、水切れが悪くメーカー品のような使いっぱなしのようにはいかない。などですね。

そこで、メーカー品の商品とオリジナルの洗面台がある中で何故オリジナルを選ばれたか??が重要な気がします。もう一度考えていただけたらと思いますがいかがでしょうか?

それでも、今の造作の洗面台は失敗なのでしょうか?目地を全てコーキングにしてまでタイルトップの洗面台である必要は無いように思います。
タイルトップの良さは、目地がモルタルの艶の無い素朴な素材だから素敵なのではないでしょうか?

どうしても、モルタル目地(正式名はイナメジ)が手入れしにくくてお止めになりたければ全てコーキングで修理させていただきます。(無料で結構です。)
しかし、理想のイメージでは無くなるかもしれませんのでご了承ください。

この場でのやり取りをご希望でなければ、いつでもご連絡お待ちしております。

それから、オーナー様全員に毎月メール配信をさせていただいております。1オーナー1アドレスです。

もしかしたら、ご主人へメールを送らせていただいているかもしれませんが、ご希望でしたら奥様へもお送りすることは可能です。ご希望でしたらメールアドレスをご氏名も一緒にお知らせください。
その際に、携帯の場合は制限の解除が必要になるかもしれません、ご注意くださいませ。

最後になりますが、引き続きよろしくお願いいたします。

年内は、30日まで個人的に活動中です^^お困りごとはお問合せください。

(株)ファーストステージ 代表取締役 飯村 真樹

一級建築士 国土交通大臣NO,263275号

メール p-iimura@firststage.biz 会社0120-123-087 個人携帯070-3881-0467
1045: 口コミ知りたいさん 
[2017-12-26 11:34:01]
はじめまして。飯村社長にご質問させていただきます。

ファーストステージさんでは柱はどのような材木を使用されていますか?
ホワイトウッドてはなく国産無垢材使用できますか?また、その際には差額はおいくらでしょうか?

ホワイトウッドですと、腐りやすいと聞きました。また、シックハウスのことも考えますと集成材もいかがと思いましてご質問させていただきました。
1046: 代表の飯村です。 
[2017-12-26 12:38:52]
こんにちは、ご質問ありがとうございます。

それではNO、1045さんのご質問にお答えします。

まず、弊社で無垢材の柱をご希望のお客様への対応は無償で致しております。

檜の4寸材を36.8万円の標準仕様としてご用意しております。しかし、この場合は仕口は在来の仕口になりますので断面欠損を生じてしまうことになります。(弊社の標準はメタルジョイントで断面欠損を少なくしています。)

確かに集成材は接着剤を使っていますのでシックハウスの原因と言えますが、シックハウスを考えて無垢仕様にするか耐震性能を優先して住宅を建てるのか?のご判断はご自身で行う必要があります。

この問題につきましては、いずれの場合も法律によって安全性は担保されておりますのでその後の個人の優先事項という意味合いでお考え下さい。

ハウスメーカーによっては、自社の工法や材料を有利にしたいがためにシックハウスや法律を歪曲してお伝えする場合もあると思いますが、弊社では無垢の柱も集成材の柱(レッドウッド)も使っていただけますので様々な条件面をお考え頂いたうえで選択によってご判断いただきたいと思っております。

しかし、せっかく無垢の柱を選択されても使用するボンドや家具や家の中に入れるプラスチック商品などで台無しになってしまうことも考えられます。(コンセントや配線も含まれますね。)
従って、内装の仕上げや建材、接着剤まで考えていく必要があります。
弊社では、シックハウス症候群になった方でもお住まい可能な、ひたちなか展示場で無添加住宅を展示しております。
無垢の床、建具、内装は漆喰を使ってボンドまで専用の物を使っています。

そのレベルまで行うか、中途半端に作るのか、といった判断が必要です。

お勧めとしては、柱は檜の4寸、土台も檜の無垢4寸、内装は漆喰、建具も無垢材、断熱材は全てセルロースファイバーというものです。坪単価は、43.8万円です。(諸経費は別途かかります。)

是非、ご検討くださいね。

個人的なご質問はメールください。匿名で結構です^^

(株)ファーストステージ 代表取締役 飯村 真樹

一級建築士 国土交通大臣NO,263275号

メール p-iimura@firststage.biz 個人携帯070-3881-0467 会社0120-123-087
1047: 口コミ知りたいさん 
[2017-12-29 20:25:38]
1037さん

どれくらい金額があがりましたか?
1048: 匿名さん 
[2018-01-05 03:13:08]
>>1044 代表の飯村です。さん
モルタルは良いんです。
下地処理をなにもしないで施工してませんか?
浸水性あるのに、後々腐りませんか?
手入れは、こちらの問題です。
施工に問題はありませんか?
そこまで考えて施工してます?
ハッキリ答えて下さい。
施主が言うなら無料で、とか言いますが、
施工不良なら、きちんと認めて対策して下さい。
1049: 代表の飯村です。 
[2018-01-05 14:42:30]
新年あけましておめでとうございます。
読者の皆様の良い年になりますように、心よりご祈念申し上げます。

今年も、ご質問にはしっかりお答えして参りたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

今回は、NO,1048さんのご質問の件ですね。
弊社のオーナー様で、タイルトップのオリジナルの洗面台をお使いで目地部分の処理についてのご相談だと思います。
造作のタイルトップの洗面台の場合、下地を木材やカウンター材で作った上にタイル用の専用接着剤をクシ目鏝で全面に塗ります。
そのあと、タイルを貼り付けて目地にイナメジというモルタル系の目地材を詰め込みます。
洗面ボールは、陶器製やホーロー製などの防水性の高い製品を埋め込むことが多いです。
このような施工を行っております。しかし、ご質問にあるように目地材は防水性は決して高い物ではありませんのでご心配があるように将来腐ってしまわないか?という問題については、濡れたらきちんと乾いたタオルなどで拭きあげていただければ問題ございません。
ずーっと濡らしたままですと、徐々に水分が下地にまで到達する可能性もありますが、一般的には出来る限り早めに拭き取って頂ければと思います。

このようなご回答でよろしかったでしょうか?

引き続き弊社のお住まいを大切に、末永いお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
お困りの際は何なりと下記まで、お申し付けください。

(株)ファーストステージ 代表取締役 飯村 真樹(住宅建築家)

一級建築士、一級建築施工管理技士、インテリアプランナー資格所持者

TEL0120-123-087 メール p-iimura@firststage.biz
個人携帯070-3881-0467
1050: 代表の飯村です。 
[2018-01-05 14:52:45]
1048さまへ、追加でお返事させていただきます。

弊社のオーナー様の場合、メンテ保証制度という無料メンテナンスプログラムがございます。
二年間の間、どんなことがあっても全て無料で対応するものです。もちろん延長保証も出来ます。
ご自分で作ってしまった傷や、機器の故障など、なんでも対応できます。この際に是非ご利用くださいませ。
最後になりますが、施工には一切の問題もございません。
その為の無料保証ですので、どうかご安心ください。
しかし、お家を守っていただくのはお客様が主役です。いつでもお電話、メール一本でお伺いいします。ずーっと安心してお住まい頂きたいので脇役でそっとお守りいたします。

引き続きよろしくお願いいたします。
1051: 戸建て検討中さん 
[2018-01-08 14:48:42]
打合せに通わせて頂いております。

今は標準でMIRAIE✕4箇所、セルロースファイバー、全熱交換換気システムなのがいいですね。
担当の方もいい意味で地元っぽくて安心感があります。

基本的にデザインや間取り等は施主側の提案がベースなので、ある程度自分でイメージを固めてから訪問されるのがおすすめです。

今後とも長くお付き合いしたい会社です。
1052: 評判気になるさん 
[2018-01-11 23:09:47]
>>611 匿名さん

同感です。

1053: 口コミ知りたいさん 
[2018-01-11 23:31:50]
>>1044 代表の飯村です。さん

1オーナー1アドレス。月に一回ご連絡⁉
そんなの届いた事とないね‼
催促したって連絡も来ない(*`Д´)ノ!!!
自分の会社の実態を隅々まで理解してますか?社長さん。
1054: 代表の飯村です。 
[2018-01-12 21:43:57]
こんばんは。夜分遅くに失礼いたします。

ご質問ありがとうございます。さっそく、1053さんにご回答させていただきます。
まず、弊社のオーナーさまへのご連絡方法を約2年前からメールを中心に変更させていただいております。
これまで、三度のご依頼をさせていただいておりまして約800名のオーナー様の85パーセントの方にはアドレスを頂戴しております。
しかし、何度となくお願いさせていただいておりますがご登録いただけていない方も若干いらっしゃるのも事実でございます。
また、携帯のメール受信の設定が、パソコンからの受信を拒否されていらっしゃる場合も多いようです。スマホの設定を確認してみてくださいませ。

また、事情がありメールでの対応を好まないお客様へはこれまで通りお手紙での対応もさせていただいております。ご連絡をいただけましたらいずれかにご登録いただけますのでこの機会にご登録をお願いできれば幸いです。

是非、ご連絡をお待ちしております。

メール p-iimura@firststage.biz
電話 0120-123-087
個人携帯 070-3881-0467

最後になりますが、私は必ずご連絡させていただいております。ご安心いただき
ご自分の為にも、ご連絡をお待ちしております。

夜分、大変失礼いたしました。読者の皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
1055: 検討者さん 
[2018-01-13 00:36:57]
>>1054 代表の飯村です。さん

お返事頂たのは、光栄ですが、いま貴方(社長)がすべきことは、私のような顧客が少なからずともいるとゆう事態認識し、「連絡下さい。」出はなく、社員に通達をだし滞りや不満のあるユーザーさんがいないか確認する事だと思います。このズレを解消しないと私のような苦情は、なくならないのがと思います。貴社にとっては、800名の内の一人かもしれませんか、顧客にとっては数社から選んだ1社であり御社か100%です。
生意気な事と言ってすいませんが、私も物の作りにたずわり、商品は、小売りしているためお客様は、数千万人となります。商品は、数円から数万円までありますが、数円の物であってもお客さまから苦情こないよう細心の注意とケアが必要です。それは数万個作った内の一つでも、お客様とっては、お金を出して買った1個であり100%だからです。
文句があるなら連絡くれ出はなく、苦情がある人探し、声に耳を傾けて会社の発展に役立てる事とおすすめします。

1056: 代表の飯村です。 
[2018-01-13 21:19:13]
NO,1055さま

ご連絡ありがとうございました。まさに、仰る通りです。
私も、真剣にすべてのお客様のご意見をいただきたいという思いでこのサイトにも投稿させていただいております。(正直、心は痛いです^^)でもサービスの質を改善したいという思いで行っています。

ただ、私の気持ちとして折角投稿いただいたのであれば、私自身がご連絡をお願いしているほうが読者の皆様からお知らせいただき易いのではないか?
と思い、お願いしている次第です。もしもご気分を悪くされたのでしたら謝ります。申し訳ありませんでした。

現在弊社では、毎月メンテナンスのスタッフとミーティングを行い漏れや停滞が無いように一件一件指導したり、
工事中は毎週月曜日に、工事スタッフに関するアンケートをお施主様へお送りしております。
本社から直接アンケートをお願いしたほうが、問題点を指摘しやすのではないか?との思いで進めております。

スタッフへはお引き渡し時のご意見や、施工中に起こった事例で改善すべき内容について日々指導の徹底を行っております。アンケートは全棟実施しております。

もちろん、それでもまだまだのところもあると思いますが、日々改善を行いながらサービスの質を上げるように日本一の現場を目指して精進しております。

どうか、引き続きご愛顧ご指導をお願い申し上げます。

最後になりますが、至らないところはいつでも結構です。お申し付けくださいませ。

事情がありまして、現在 私の個人の携帯が使えなくなってしまっております。匿名の悪質なお電話や、深夜のお電話もあり改善するまでしばらくの間、会社のフリーダイヤルまでご一報お待ちしております。

また、ご相談をいただいたすべてのお客様へのサービスを飯村個人が行うことは時間的な問題やスタッフの成長のために出来かねる場合もございますのでその点もご了承をお願いいたします。

ご意見や、ご指導に関しましては引き続きすべての対応を私の責任で全うして参ります。

どうぞよろしくお願いいたします。

(株)ファーストステージ 代表取締役 飯村 真樹

電話0120-123-087 メールp-iimura@firststage.biz
1057: 名無しさん 
[2018-01-20 00:45:13]
自己資金も全く無く。
でも、今の時代自己資金が無くても住宅を購入出来る。と某ハウスメーカーにいわれるがまま申込金払って、事前審査して。打ち合わせ繰り返して。

営業もコロコロ話が変わるし。
年末だった事も有り。打ち合わせ、仕事何だかんだ疲れてしまい。
結果、キャンセルしましたが、申込金も全く返って来る気配が有りません。

とにかく、金額が高くなる。足元見られてるのか?良く分からないですが。

ファーストステージさんはどれくらいの金額で建てられるのかなと気になっています。

土地有り。解体して30坪でシンプルに3LDK オール電化で建てた場合。
大体、諸費用込みでどれくらいですか?

予算的に総額1800から2000万で建てたいです。
毎月の支払いを今の家賃以下にしたいです。

ファーストステージの飯村様。返事下さい
1058: 代表の飯村です。 
[2018-01-20 17:05:02]
ご相談いただきありがとうございます。

NO.1057さまへの回答をさせていただきます。

まず、お家が30坪で二階建てというイメージでよろしいでしょうか?
こだわりがある方は、自由設計の36.8万円があります。
規格内で進める場合は、29.8万円があります。
平家の場合は、坪5万円上がります。そして税金や諸費用、設計、打ち合わせ費用などが必要です。
水道や、下水道の整備状況はいかがでしょうか?
下水道がある場合ですと、約50万円位の給排水工事が必要ですし、浄化槽の場合はさらに30万円程度の費用が掛かってきます。
1、本体価格規格の場合は、894万円(29.8万円の場合)
2、諸費用やや給排水工事などで、250万円
3、カーテンや照明やエアコンなどの費用 100万円
4、解体費用など 100万円(概算)
5、外構費用など 100万円(概算)
6、消費税 115万円

ここまでの合計、1560万円程度です。自由設計の場合はおよそ250万円程度費用が上がります。(グレードも上がります。)

登記費用や、ローン諸費用、火災保険まで含めて恐らく1700万円から2000万円が全体の予算ではないでしょうか?
あくまでも、概算ですし総額を押さえたい場合はなるべく標準仕様の中で決めて行くことも必要かと思われます。

是非、参考にしてください。これからも暖かい家で幸せに暮らせるように応援しています。

具体的なお打合せなどの日程は、このサイトでも結構ですし下記までお問合せくださいませ。

この度は、勇気を出してお問合せいただきましてありがとうござました。

引き続きよろしくお願いいたします。

(株)ファーストステージ 代表取締役 飯村 真樹

一級建築士大臣登録NO.263275号

メール p-iimura@firststage.biz(24時間受付) 電話 0120-123-087(営業時間内での対応となります。)

1059: 戸建て検討中さん 
[2018-01-23 21:01:54]
代表の飯村さんに質問をさせていただきます。

No.1046のコメントで、飯村さんが「確かに集成材は接着剤を使っていますのでシックハウスの原因と言えますが、シックハウスを考えて無垢仕様にするか耐震性能を優先して住宅を建てるのか?のご判断はご自身で行う必要があります。」といったお話をされていますが、集成材の土台への使用などについて集成材の接着剤の剥離などを懸念する専門家などをいるようです。

短期的には集成材にメタルジョイントを使用するなどがよいとしても、長期的には集成材は耐震面など頑強さが衰えてくる可能性があるということはないでしょうか。

飯村さんのご意見をお聞かせいただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。
1060: 戸建て検討中さん 
[2018-01-23 23:26:08]
ファーストステージの標準仕様の外壁や屋根を教えてください。
1061: 代表の飯村です。 
[2018-01-26 01:34:49]
こんばんは。夜分に失礼いたします。
西荻窪の新事務所で打ち合わせがありまして。先ほど水戸に戻りました^^

ご質問が二件ありましたので、それぞれ回答させていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

まず、一件目ですが、NO,1059さんのご質問です。

1059: 戸建て検討中さん  [2018-01-23 21:01:54]
代表の飯村さんに質問をさせていただきます。

No.1046のコメントで、飯村さんが「確かに集成材は接着剤を使っていますのでシックハウスの原因と言えますが、シックハウスを考えて無垢仕様にするか耐震性能を優先して住宅を建てるのか?のご判断はご自身で行う必要があります。」といったお話をされていますが、集成材の土台への使用などについて集成材の接着剤の剥離などを懸念する専門家などをいるようです。

短期的には集成材にメタルジョイントを使用するなどがよいとしても、長期的には集成材は耐震面など頑強さが衰えてくる可能性があるということはないでしょうか。

という件です。ご質問ありがとうござました。

私の回答で以前の無垢の木材と集成材の見解についてのお話ですね。

集成材が長期的に強度の件で問題があるかどうか?といった回答ですが500年以上前から集成材は利用されておりますので、100年以下であれば問題は無いように思われます。
昔は、ニカワという動物の皮や骨を煮て作った接着剤で集成材を作っていたそうです。
イギリスのアンティーク家具なども500年前の集成材で作られていましたね。
弊社では、無添加住宅という商品を扱っておりまして詳しいお話は書籍をお送りしますのでお問合せください。
しかし、現在の接着剤の性能の問題もありますが化学系の接着剤ですので100年程度とお考え頂ければと思われます。もう一つ、ポイントは集成材の強度は全数が検査をしたもので作られているということです。
無垢の木材は、一本一本が自然の材料ですので強度の計測が不可能です。
その点、強度の裏付けが取れている。集成材の工場のラベルがあるため責任の所在がはっきりしているという安心感も否めないと思われます。
土台は、弊社では米ヒバという輸入材の集成材を使っております。
横に張り合わせているところに、柱が立つことになりますので圧縮になりますのでその点は剥がれなどの心配は無いように思われます。

しかし、それでも心配という場合は檜の無垢材の材料を使ってメタルジョイントに出来る工法がありますので構造計算書を作成しながらお建てになることをお勧めします。(一般的には4号建築物といって構造計算はしてません。)
構造計算書の計算根拠を杉無垢材の数値を使って、実際には檜の集成材を使うと相当な安全側の住宅になります。
在来のホゾを使った工法では、欠損が大きく強度が出ませんのでそこは絶対にお勧めしません。
そして、最後にMIRAIEを付けて何度もの震度7の地震に耐える住宅をお建てになってはいかがでしょうか?

是非、ご検討ください。ご説明に不足がありましたら何度でもご質問くださいませ。

最後まで建築オタクな私のお話に付き合っていただきましてありがとうございました。

(株)ファーストステージ 代表取締役 飯村 真樹

一級建築士 国土交通大臣No,263275号

1062: 代表の飯村です。 
[2018-01-26 01:50:17]
NO.1060さんのご質問にお答えします。

弊社の商品は、大きく3シリーズあります。
29.8万円の規格型のシリーズは、外壁が14ミリのサイディング、屋根がアメリカ製のシングルという屋根材です。
中間グレードの
36.8万円の商品は、外壁が16ミリの10年保証のサイディング、屋根が同じシングル材です。
上級グレードは、15年保証のサイディングとシングル、またはカナダから輸入している樹脂サイディングを使用できるようになっています。
30年ノーメンテナンス保証の外壁材として樹脂サイディングをお勧めしています。
35年もの長い住宅ローンを組んで毎月支払っていくわけですから、支払いのめどの立つ30年保証の外壁材や屋根材ですと住宅ローンを払いながらさらにリフォーム費用をクレジットで組んだり、現金で200万円以上を準備していくのは実際に大変ですよね。

是非、30年保証を選択していただきたですね。

私の話ですが、自宅はシングルと同じ素材の屋根材を使っており間もなく築20年になりますが全く問題ありませんし、外壁は一部タイルを張っていますが痛みはありません。
しかし、サイディング部分は15年たったころに塗り替えをすることになりました。いまは、テラコートというコテ塗りで仕上げています。

ご不明なことは、以下まで直接お問い合わせお待ちしております。

明日は、朝礼です。この辺で失礼いたします。遅くまで失礼いたしました。

(株)ファーストステージ 代表取締役 飯村 真樹

メール p-iimura@firststage.biz TEL 0120-123-087
1063: 匿名さん 
[2018-01-29 12:59:20]
当時アクリアで寒くないといわれたが寒いし、大工がちゃんと耳まで施工しないといけないのに、入ってればいいような言いっぷりに疑問を感じた。開けて施工がちゃんとされてなかったら無償でやり直すのでしょうか?
外壁30年保証も外壁だけで外壁材内部のメンテは30年以内に必要だと思いますが?
保証は延長出来るといいますが、何の案内もきません。これも、客からアクションしなきゃだめなんですね?
1064: 代表の飯村です。 
[2018-01-29 14:53:35]
NO,1063さまへの回答をさせていただきます。

数年前のオーナーさまとお見受けいたします。ご投稿ありがとうございます。

まず、外壁材の30年ノーメンテの件ですが樹脂サイディングのモノに限ります。素材によって保証期間は異なります。ご確認ください。
内部?メンテナンス?というのは室内のクロスの件でしょうか?
保証は二年です。メンテは家々で異なりますが、築18年の私の家ではまだ修理はしておりません。一般的には10年程度で張替えをする方が多いように思われます。
有償工事になりますが特に案内はしておりません。気になってから見積もり依頼をいただけましたらお伺いいたします。全オーナー様へお葉書をお送りしますので気になるところがありましたらご記入いただきご返送ください。
また、壁の内部についての補償は一般的には存在しておりません。
断熱材の欠損などにつきましては、施工不良などが原因の場合一生の補償をさせていただきます。

丁度、本日はマンスリーの全体会議の昼休み時間のため急ぎ対応させていただきました。

まず、グラスウール系の中では一番性能良いアクリアを使用している物件ということですね。
施工性の問題で、隙間が埋めにくいのがグラスウールやロックウールの弱点ではありますが当時最高の性能があったため弊社では標準仕様で使っておりました。

現在は、セルロースファイバーを標準にしており隙間への施工性もアップするように仕様を変更させていただきました。
しかし、断熱性能はアクリアが最も性能が高く暖かい住まいが実現するはずなんですが施工の不良や隙間のある場合は弊社で責任をもって対応させていただきます。
隙間があるか無いか?の判断はサーモカメラを使って点検できます。もちろん、
無償で点検させていただきますので、是非ご一報をお待ちしております。

また、断熱材についてたまに間違った感覚をお持ちの方がいらっしゃいます。
まず、今は毎日が氷点下になってます。室内は20度以上を暖かいと判断すると思います。
このような場合で、暖房はどのようにされておりますでしょうか?
常に、エアコンは電源を入れて24時間運転をしてますでしょうか?
20度以上で24時間運転をして、それでも寒い場合は断熱材の問題があるかもしれませんね。
断熱材は、あくまでも温めた熱が外に出ていかないための材料です。
エアコンや暖房エネルギーが無ければ断熱材が発熱して暖かくなるわけではありません。その点、是非ご確認いただければと思っております。
魔法瓶と同じ考えです。お湯を暖かく保温するのが魔法瓶の役割です。
水を魔法瓶に入れてもお湯にはなりません。

そのような意味です。

茨城の地域の場合、中途半端な場所なのでまだまだ24時間暖房の感覚が少ないように思いますが、今は時代は変わって24時間暖房が常識になってます。

その点、もう一度読者の皆様にはご理解いただきたいと思います。

さらに、結露の相談が多くなってます。寝室で家族で寝ていると窓の結露がひどいというお話です。
ほとんどのお客様はエアコンを切ってしまっています。
換気扇も寝室には付いていない場合が多いです。加湿器までつけてらっしゃる方も多いようです。もちろん乾燥対策だと思いますが実はその条件ですと多湿状態になってます。結露が出やすい環境になってます。
対策として、エアコンは20度以上で24時間運転してください。
除湿器を窓に向けて湿度の設定を40パーセントでつけてみてください。
この二点で解決できます。

どうか、厳しい冬を賢い知恵で快適に乗り切ってくださいね。

ご質問、ご相談直接でもここでの投稿でもお受けしています。
よろしくお願いいたします。

(株)ファーストステージ 代表取締役 飯村 真樹

メール p-iimura@firststage.biz 電話0120-123-087
1065: 匿名さん 
[2018-01-31 03:19:58]
暖めないと寒いのは当たり前ですか?それこそ施工の問題では?気密性が悪いから隙間だらけで冷気や暖気が入るからでは?換気の問題じゃないですよ。c値とか一度計測してみて下さい。
1066: 代表の飯村です。 
[2018-01-31 13:31:01]
NO.1065さま 投稿いただきましてありがとうございます。

暖めないと寒いんです。本当です!!このことがなかなか解っていただけないんです。

何年もお伝えしながらいい家作りを進めているんですが、暖房なしに暖かい家にはなりません。

どんな凄い断熱材があっても、体温や家電機器の熱だけで家は暖かくならないんです。

ポットのお湯も水が勝手にお湯になりませんよね。電気で温めてお湯にするんです。

どうか、新しい家の常識をご理解いただきたいと思います。

最後になりますが、今は気密測定器は使いません。サーモカメラがありますので無料で測定いたします。

万が一、施工不良や問題が発見されましたら一生無料で対応させていただきます。

それでは、失礼いたします。

(株)ファーストステージ 代表取締役 飯村 真樹

一級建築士 国土交通大臣NO,263275号
1067: 匿名さん 
[2018-01-31 20:38:42]
>>1066 代表の飯村です。さん
24時間暖房してれば、断熱性能の高低にかかわらず、最近のエアコンなら(断熱性能により光熱費に差は出るとしても)室温20度以上は保てるのは皆さん分かってるんじゃないんでしょうか。
皆さんが言いたいのは、就寝後に暖房を切ったとしても次世代省エネ基準(住宅性能評価における断熱等性能等級4)相当であれば、朝起きた時の室温の低下は10度以内程度に収まるはずだし、HEAT20グレード2相当であれば5度程度で収まるはずなので、それなりに断熱性能が高ければ24時間暖房しなくても室温は10〜15度位には保てるはずだけど、それが保てていない気がする。といった趣旨のことが言いたいのではないかと思います。

1068: オーナーです。 
[2018-02-01 21:38:57]
飯村様
暖房の話が出てるみたいなので質問させて頂きます。
以前、そちら様で家を建てさせて頂いた者です。
時期的には8年ほど前です。
当時、御社では床暖房をプッシュしていたような様子で、我が家では自分も妻も当然、知識が無かったものですので、利点とかを聞いてその気になったので床暖房の施工もお願いしました。
いざ、引渡しが完了し、その年のシーズンに床暖房を稼働させましたが、1週間経ってもさほど暖かくなりません。
輻射熱なのでエアコンやファンヒーターのように風が当たらないので直接的な暖かさは感じないのはわかります。
ですが、打ち合わせ時に担当者から聞いた話では、他のオーナー様は和室に布団ひいて寝たら熱くて寝れないぐらい暖かいと言う話をして頂き、それが我が家でも床暖房を設置する決定打になりました。が、実際にはそのような事にはならず、電気代だけがかさみ、床暖房を付けているにも関わらず、家族はダウンを着込んだり靴下を履いたりして寒さを凌いでました。
かといって、全く暖かくないわけではないのですが、前述の熱くて寝れないと言うほどという話には到底及ばずガッカリして、2年めからはエアコンの暖房だけで過ごしています。
ただこれで最悪なのは、我が家のキッチン、洗面所、トイレの床をタイルにしているので、冬場は氷の上を歩いてる感じです。
せっかく床暖房付けたのにこれではと思い、直接メーカーに問い合せたところ、うちは機器だけですので、ノウハウはファーストステージさんのほうがあるのでは?という始末です。
うちの床暖房は正常なのでしょうか?
他のオーナー様のお宅は暖かいんでしょうか?
自分の周りに床暖房を設置したお宅が無いので比べようがありません。
1069: 別のオーナーさん 
[2018-02-01 23:36:19]
床暖房についてのお話で、私も共感しました。我が家も5年ほど前に床暖房を付けて新築しました。担当者の話を聞く限り本当に暖かくてエアコンのそれとは質が違うということだったので、高いお金を出しても設置しました。
しかし、現実はそうではなく、温度設定を上げるなど試みて見ましたがほとんど変化は感じられませんでした。
故障してるのかもと思いメーカーに連絡しようと思ったこともありました。
使い方にコツが必要であるならば、是非教えていただきたいです。
1070: オーナーです。 
[2018-02-02 00:32:27]
>>1069 別のオーナーさん

レスありがとうございます。
自分もいろいろと調べて、設定やらを工夫しましたがダメでした。
最終的には24時間つけっぱなしにはしましたが、やはり納得いく結果には至らないまま現在に至ります。
今シーズンからは家族が在宅中に限り床暖OFFにして、エアコンをON、不在になる時に逆にしています。
床暖房とエアコンを同時使用にすると、能力が半減するので、暖房用にもう1台設置しようかと本気で考えていた時期もあったほどです。
前の投稿で書き損ねましたが、最初のシーズンの時にファーストステージさん経由でメーカーさんに来て見て頂いた事があったのですが、動作だけチェックして帰って行った記憶があります。
以前、とある施設に初めて行った時、あきらかに床暖房ってわかるほど床がポカポカしていてそこの人に聞いたら、ガス式の床暖房との事でした。さすがにガスと電気式の温水は違うなーと思いましたがそれにしても我が家の床暖房は暖かく無さ過ぎではないかと疑念がありますね。
ここに投稿してグダグダ言うのは本心では無かったので、飯村様個人の携帯に直接繋がらなかったので、ならばその前に同じような悩みを持っている方がいるかもしれないと思い投稿させて頂きました。
1071: 代表の飯村です。 
[2018-02-02 02:20:16]
NO.1070さまへ 投稿ありがとうございます。
先ほど、出張を終えて自宅に帰って参りました^^雪が結構降っていてゆっくり帰ってきました。
明日、出勤の方は是非気を付けて運転してくださいね。

ご質問にお答えさせていただきます。内容からすると弊社のオリジナルの床暖房のオーナー様ですね。

オリジナルの場合と八洲という特許取得をしている会社の工法のいずれかですね。特徴は深夜電力を使ってかつエアコンのコンプレッサーの技術を使った温水式のモノです。しかも、コンクリートと砕石や土壌を蓄熱体としているものです。
詳しくは、お引き渡しの際の取り扱い説明書があったと思いますのでそちらを参照していただきたいですが、床暖房を使用するシーズン、早ければ11月から24時間運転をしていただき床表面が25度から30度で安定したところで室温が20度から23度程度で安定してきますので深夜時間帯のタイマーセットをするほうが暖かく過ごせると思います。

弊社の水戸の笠原展示場でも今シーズンの床暖房は11月の下旬にスイッチを入れました、8畳の大きな吹き抜けがあり延べ床面積は40坪ですので決して有利な条件ではないと思いますが、お越しになったお客様もとても感動していただきます。体感宿泊も無料で行っておりますので是非ご体感ください。

ガス式がいいとか電気がいいとかはあまり関係ありません。
熱量(カロリー)をどの程度出力できているかと電気代やガス代が毎月幾ら掛かってくるのか?メンテナンスはどうなっているのか?
そのような観点から総体的に判断してお勧めしております。
これまでは、ガスよりも電気が有利でした。しかし、今後はガスのほうが有利になる可能性もあります。

その場合は、15年程度で器具の交換時期が来ますので再度判断されてはいかがでしょうか?

詳しいお話や、ご質問は是非ご説明させていただきますのでお問合せお待ちしております。携帯も出れるときには出てますのでお電話お待ちしております。
深夜や、早朝は出れない場合が多いです。

念のため、もう一度連絡先をお知らせいたします。

携帯070-3881-0467 メールp-iimura@firststage.biz
フリーダイアル 0120-123-087

ご連絡お待ちしております。

(株)ファーストステージ 代表取締役 飯村 真樹

一級建築士 国土交通大臣No.263275号
1072: 代表の飯村です。 
[2018-02-02 02:37:28]
こんばんは。投稿いただきましてありがとうございます。

NO,1068さまへ回答させていただきます。

よろしくお願いいたします。

少し心配なんですが、原因は床暖房の問題というよりも仕上げ材の問題のように感じます。

一階を和室にしているような場合で、床暖房を使用するととても暖かく上掛けも必要が無いくらいです。
是非、笠原の体感宿泊をしてみてください。
しかし、床がタイルの場合ですと放熱の効果が高いため足の裏は暖かいですが無垢の床材や畳のように暖かく感じないのかもしれませんね。冬場は、暖かいラグカーペットを敷いてみるなどの工夫をされるのもいいかもしれませんね。

また、よくあるのが床暖房のスイッチを本気で寒くなってから入れている場合があるように思います。
出来れば、11月に入ってすぐ位に深夜時間帯だけでもいいので余熱を入れておくことをお勧めしています。
弊社の床暖房は蓄熱タイプですので24時間運転を一週間くらいしないと完全には温まらないのですが、本気で寒い一月などからスイッチを入れても蓄熱される前に放熱してしまうケースが考えられます。またコンプレッサーの特徴ですが寒くなるほど性能が落ちてしまいます。(もちろん問題が無い商品ですが。)

是非、毎年11月からスイッチを入れてシーズンをスタートされることをお勧めします。
また、そのような床暖房の使用方法を書いたマニュアルをお送りしますので是非お問合せください。また、ご希望いただけましたら直接お伺いしてご説明をさせていただきます。

お引き渡しの際の資料の中にもあると思いますが、是非お問合せください。

お待ちしております。

(株)ファーストステージ 代表取締役 飯村 真樹
1073: 代表の飯村です。 
[2018-02-02 02:52:46]
NO.1067さま 投稿いただきましてありがとうございます。

そうですね。おっしゃる通りです。基本は24時間暖房で考えるべきなんです。

それが、HEAT20や省エネ基準の考え方なんです。しかも、Q値が1から2までの家であれば6畳のエアコンが2台もあれば全室暖冷房が可能なんです。

ただ、外気温が氷点下で室温が20度以上の場合窓の表面温度が15度以上になっていないと湿度が70パーセントで結露が出来てしまうんです。

ご家族全員がエアコンを使わずに15度以下の室温でお休みになると湿度が70パーセントを超えてしまうことも考えられます。

そういった意味でも24時間の暖房をお勧めしています。結露はカビやダニを生み、シックハウスの原因を作ってしまいますのでご注意ください。
更に、除湿器の設置をして湿度を40パーセントから50パーセントに抑えると結露も出来にくくなります。

是非ご参考になさってください。読者の方で、ご自宅が寒くてたまらない、結露で悩んでいるなどの方がいらっしゃったら、是非ご連絡お待ちしております。

プレゼントに温湿度計を差し上げます。

お問い合わせは、0120-123-087までお待ちしております。

メール、携帯でも結構です。

(株)ファーストステージ 代表取締役 飯村 真樹

一級建築士 国土交通大臣NO,263275号
1074: 匿名さん 
[2018-02-03 14:25:47]
>>1073 代表の飯村です。さん
おっしゃられていることは、ごもっともなのですが、御社がお建てになられている住宅の断熱性能が如何程なのかについてと、適切な施工がなされていることによりその性能が確保されているかどうか?についての回答にはなっていないと思います。
例えばUA値(またはQ値)が標準仕様で建てた住宅の平均値でこのくらいとか、気密測定を行った実績があればC値がこのくらいありましたとか、具体的な数値を示して頂ければ、御社の住宅が一定水準以上の断熱性能を有していることが客観的に明らかになるので、皆さん御安心なさると思うんです。(UA値やQ値を全棟計算しているわけではないので示せないというのであれば、標準仕様の外壁一般部と標準仕様のサッシの熱貫流率をお示し頂くことでも良いと思います。)
高気密高断熱の住宅の設計思想の一つとして、低負荷で常時空調を行い、少ないエネルギー消費で常時快適な室内環境を実現するというのがあるのは、おっしゃられている通りだと思います。
しかし24時間暖房が基本であるという
のはいささか違う気がします。理由は以下の2点によります。
•省エネ基準もHEAT20も24時間暖房を基本の考え方としている訳ではない。
•24時間暖房をすれば断熱性能にかかわらず、室温20度以上ですごせる。
1点目についてですが、省エネ基準の指標となっている一次エネルギー消費量の計算を行う建築研究所が開発したプログラムでは、ルームエアコンディショナーの場合は間歇運転の設定で計算を行うこととなっております。また、HEAT20においても、グレードの検討を行った時の計算条件は1・2地域(寒冷地)は居室24時間空調、3地域(主に東北地方)はLDKのみ24時間空調の設定となっておりますが、4〜7地域(茨城全域含む)は居室を在室時のみ空調する設定となっております。
2点目についてですが、エアコンの○畳用というのは、いわゆる無断熱の家を対象としたときに必要となる定格能力(JISが定めた基本的な暖房能力)を基に設定されています。従って10年以内程度に建てられた家で6畳の部屋に6畳用のエアコンを使用するとオーバースペックとなります。(断熱等性能等級4以上であれば20畳の部屋に6畳用のエアコンを使用することができます。(もちろん適切な施工がなされていればの話ですが))更に最近のエアコンは省エネ性能のみならず最大暖房能力も昔のものに比べてかなり向上しております。(最大能力で運転すると電力はかなり無駄に消費しますが)ですので24時間暖房をすれば、余程古いか雑な施工がなされた家でない限り室温20度以上ですごすことができます。貴見に従って24時間暖房を実行すれば、室内の温熱環境に対する不満は解消されるでしょうが、個人的には不満を抱いた方がお持ちになられた疑念に本質的に回答したことにはなっていない様に思います。
良好な室内環境を維持するために24時間空調が望ましいというのはわかります。しかしエネルギー消費を抑えて快適な室内環境を維持する手法として、空調熱源に頼るばかりでなく、日射熱取得を積極的に取り入れ(夏季は深い軒や庇等で逆に直射日光が入るのを極力避ける)、日中は暖房無しでも暖かくすごせる様にする等の工夫を行うパッシブデザインの考え方もあります。
その様な中、どんなに高気密高断熱の住宅であっても、24時間暖房しなければ寒いのは当たり前といっている様に捉えられかねない言い方は、いささか乱暴かつ、読んだ方に間違った認識を与えると思いましたので、長文かつ色々うるさく言ってしまい、大変申し訳御座いませんでしたが、書き込ませて頂きました。
失礼致しました。
1075: 代表の飯村です。 
[2018-02-03 16:04:13]
No.1074さま 投稿いただきましてありがとうございます。

また、丁寧なご説明恐れ入ります。専門家の方?もしくは工学系の技術者の方のような理解力の高さに恐れ入ります。そして 感謝申し上げます。

私のお話の趣旨は、投稿をお読みになる方に向けてわかり易くご説明させていただきたくて、今回のような投稿内容となってしまいました。

以下、専門の方に向けた回答とさせていただきます、恐縮です。

弊社の建物は高気密住宅としての販売は行っておりませんがセルロースファイバーでツーバイシックスの場合外皮は140ミリ、K値0.004の性能で140ミリの厚みで施工しております。約60KG/㎡の密度です。
この場合のこれまでの数値は、UA値0.32から0.44です。Q値は少し古い数値ですが、1.2から1.8程度です。

従いまして、UA値もQ値もエネルギー(カロリー)をもとにしている数値ですので6畳のタイプ2.2KWタイプのエアコン2台で40坪までの住宅なら一軒分の熱量を充足する数値となりますので24時間運転で、という言い方をしておりました。

これは、私の考え方ですが24時間運転を推奨している訳ではありませんが。
熱量の計算をすると熱損失係数において間歇運転の概念は無いため(一時間当たり何カロリー)言い方を変えているものです。その点、誤解を与えてしまっておりましたら失礼いたしました。

今シーズン、数件のお客様のお宅へ伺い結露や冬の窓側の寒気についての対策についてご説明にお伺いしていることも重なり、ヒアリングによると就寝までの時間のみ暖房(タイマー運転)の使用をしていた経緯もあり、
多くの結露や冷気(寒い)原因は、暖房を付けないことの室温低下と家族の体からの蒸気が原因の多湿の環境にありますので、そのような説明になってしまったという経緯です。

仰っていただいた、パッシブ住宅の概念は私も好きで海外への研修もしながら実現への見通しを建てておりますが、一般的な価格からはまだまだ程遠く坪単価60万円以上の価格となってしまっております。
(日本を代表する、パッシブデザイン住宅の第一人者の森みわさんや、低燃費住宅の早田さんなどのことも存じております。)
何とか、40万円程度で購入可能、かつ高性能の住みやすい住宅を供給したいという思いで現在、日々研究や開発をして取り組んでおります。

そういった意味でのご説明となってしまっておりました。
大変誤解を与える様な失礼をお許しください。

別件では、私自身が開発したオリジナル蓄熱式床暖房を使用されているオーナー様へ向けた説明が含まれておりました。
余計、誤解を与えてしまっていたかと反省しております。

最後となりますが、現在国が推進しております、ZEHも省エネ基準などの高性能住宅もこれを満足すればOKというものでは無く、戦後復興で満足な断熱材も入っていなかった家から世界基準の住宅作りを推進していくあくまでも通過点としての指針であり、我々住宅供給事業者はこれに満足することなく、さらなる住みやすい住宅を国民の皆様が手ごろな価格で手に入れることが可能となり、幸せを感じていただけることを目標としております。

生意気なことを申し上げているかもしれませんが、私はこれまで20年工務店の代表者として直に家作りを進めて参りました、現場をよく知る経験者です。
引き続きお客様のため、これまで以上のサービスを通してお客様の気持ちをくみ取りて精一杯寄り添って参りたいと思っております。
HEAT20も建築研究所のことも存じております、しかし、一般に使える情報では無いのであえて割愛させていただきたいと思っております。

写真は、先日私が出版させていただいた本です。帯を当時の建築研究所 理事長の坂本雄三先生にお願いしております。
HEAT20は、全体の監修は坂本先生が行っております。先生曰く、数字が先行しちゃいけない。ということでした。
是非、お会いできますればプロの会話としての建築談義など出来ましたらと思っております。

引き続きよろしくお願い申し上げます。
具体的なご相談は、直接のメールお電話でもお受けしております。
どうか、末永くご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

(株)ファーストステージ 代表取締役 飯村真樹

一級建築士 国土交通大臣NO.263275号

連絡先 携帯070-3881-0467 メールp-iimura@firststage.biz
フリーダイアル 0120-123-087
No.1074さま 投稿いただきましてあ...
1076: 匿名さん 
[2018-02-03 22:05:03]
>>1075 代表の飯村です。さん
早速の御返事ありがとうございます。
色々と不躾なことを聞いてしまったにも関わらず、丁寧な御回答を頂きましてありがとうございます。
私の方こそ飯村様の意図を誤解していた様で申し訳ありませんでした。
今回は生意気にも意見してしまいましたが、業態は違えど、感情的になり論理的な説明をしても御理解頂けない(理解しようという姿勢になって頂けない)お客様に対し、どうすれば納得して頂けるか悩ましいのは私もよくわかるので御心中お察し致します。
また、余計なことを言っているかとお思いになられるでしょうが、断熱性能については、それだけのUA値(e戸建でも頻繁に話題に上る、性能を最大の売りとする某HMさんと遜色ないレベル)であれば公表なさった方が皆様に御納得して頂くのには話しが早いと思います。(数値を先行させてはいけないとの理念をお持ちの様ですので、本当に余計なことかと思いますが、HPの片隅に掲載するだけでも良いかと思います。)
最後に今回は生意気なことを言ってしまい申し訳御座いませんでした。


1077: 匿名さん 
[2018-02-04 10:26:21]
あくまでも、きちんとした施工がされている事が条件ですが、サーモビューアで確認出来る条件も限られませんか?
今までファーストさんは施工不良が無いのでしょうか?あるなら表出ししてもらえませんか?例えば、表出ししないなら、その理由は何ですか?
1078: 通りがかりさん 
[2018-02-06 20:50:43]
建築を考えているものです。
信頼できる会社なんですかね?
1080: 通りがかりさん 
[2018-02-17 22:12:45]
去年12月1日に引き渡しさせていただきましたひたちなか市の者です(調べれば分かりますが)引っ越してみて分かることは、フォーストステージさんの建物はとても暖かいです。(自分の会社で自分を含め口コミで3人建ててます。)最近でも朝起きた時は大きな吹き抜けがありますが室内は11度あります。本気で暖かくて夫婦共々常に感謝しております。しかも担当の方が誠心誠意答えてくださり感謝感謝です。現在担当してくださっているのはOさんですが、Oさんの前の方は御社を辞めてしまい地鎮祭後に担当がOさんに変わりました。これは施主にしてみればとても不安なことです。今まで担当してくれた担当者が地鎮祭後に代わり別の人に変わるとは、、、、。飯村社長、あり得ないですよね?我々夫婦もとても不安でした。しかしOさん、すごい親身になって頂いて様々な対応をして頂いてます。自分は職業は営業マンなので会社の経営理念である「日々変化するお客様のご要望に答える」というのがありますが、ここまでは正直出来ません。本当に感謝しております。
我々施主(お客様)が建てる時に何を重点的に見るか、、、
それは社内のブログや担当者の方々から見える会社に対しての忠誠心です。辞めるのなんかあり得ません。ブログは毎日見てます。しかしブログはうわべだけです。社員に対しての満足感が全てだと思います。本当に会社が社員に対して愛をもって接しているか、待遇にも愛があるか、人間関係で愛があるか。対お客様よりは対従業員の待遇かと思います。自分はファーストステージの社風に惚れて家を建てました。決定権がある嫁さんは、最初に担当してもらっていた(退職してしましたが)常磐町の支店長Y橋さんに惚れて御社に決めました。自分も同じ意見です。色々な意見はあるかと思います。昔からこの掲示板を見ていました。御社は素晴らしい従業員さんがたくさんいて羨ましいです。生意気かもしれません。大切に育ててください。家は本当に最高です。あとは人です。
1081: 通りがかりさん 
[2018-02-28 14:14:24]
建築現場 近隣に住むものです。騒音や共通の道路に荷物をおろすための大型車両の駐車にとても困惑しています。工事に入る前に住む方からも、施工会社からもご挨拶は一切ありません。 施工会社様は契約して建ててしまえば終わりですが、住む方はそういう嫌な思いをしたご近所と何十年も暮らしていかなければならないのです。とても不快です。直接施主に苦情を伝えたほうがよろしいですか?施工会社が工事のご挨拶ぐらいしたらいかがですか?
1082: 代表の飯村です。 
[2018-02-28 15:45:51]
1081さま 
ご連絡いただきまして、ありがとうございます。
大変申し訳ございません。指導はさせていただいておりますが、何のご挨拶もないようなお申し出をいただきまして本当に大変な失礼、申し訳ございません。
大至急ご挨拶にお伺いいたします。どうか、ご一報をお願いいたします。
わたくし共では、お住まいになるお客様やご近所の方へのご迷惑をお掛けしないように進めさせていただきます。
全ての責任は、私にございます。お詫びにお伺いさせていただきますのでご連絡をお待ちしております。もし、ご挨拶のできていないような事態がはっきりせずご連絡もいただけない場合も考えまして明日、全ての現場の周辺の方へご挨拶を徹底させていただきます。
どうか、引き続きご指導のほどお願い申し上げます。
個人情報が、投稿サイトに出てしまうわけにもいかないと思いますので。飯村の個人携帯 070-3881-0467 メールp-iimura@firststage.bizまで勝手を申しますが、ご連絡をいただけましたら幸いに存じます。
よろしくお願いいたします。

全ての責任は飯村にございます。飯村までお申し付けください。全力で対応させていただきます。

株式会社ファーストステージ 代表取締役 飯村 真樹
1083: 代表の飯村です。 
[2018-03-01 01:45:24]
NO,1081さま
夜分遅くに申し訳ございません。先ほどまでご連絡をお待ちしておりましたが残念ながらご一報を頂戴できませんでした。
この度は、ご迷惑をお掛けしており大変申し訳ありませんでした。
本日、スタッフ全員に朝からの全現場の周辺住民の皆様へ、ご迷惑をお掛けしていませんか?というご挨拶をさせていただく手配をさせていただきました。
弊社のスタッフが参りましたら、出来ましたら連絡を入れた件お伝えいただけましたら幸いに存じます。
改めて、私 飯村がご挨拶とお詫びにお伺いさせていただきます。

この度のご無礼改めてお詫び申し上げます。誠に申し訳ありませんでした。
同じようなご迷惑をお掛けしないよう引き続き現場の管理を徹底して参りたいと存じます。

最後になりましたが、夜分に大変失礼いたしました。

株式会社ファーストステージ 代表取締役 飯村 真樹
1084: 代表の飯村です。 
[2018-03-01 19:39:53]
NO,1081さま
本日、現在工事中の全34棟の物件で周辺の皆様へ再度ご挨拶させていただきました。
ご迷惑をお掛けしていませんか?とお話させていただいた方の中でご連絡をいただいた方はいらっしゃらない様子でした。
もし、引き続きご迷惑をお掛けするようなことがございましたら、引き続き全力で対応させていただきますのでよろしくお願いいたします。また、今回のことでご近所への工事のご挨拶を忘れているような事実は判明しておりませんでした。

近接のお宅をご挨拶の条件としておりますので、少し離れていらっしゃる場合はご挨拶を行っていない場合も考えられます。
引き続きご迷惑をお掛けしている場合は、下記までご連絡いただけましたら幸いに存じます。
今回の件、ご連絡がいただけない場合これにて対応を納めさせていただきます。

ご近隣の皆様ご迷惑をお掛けし申し訳ございません、引き続きご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

株式会社ファーストステージ 代表取締役 飯村 真樹

会社0120-123-087 メールp-iimura@firststage.biz
緊急時個人携帯070-3881-0467

1085: e戸建てファンさん 
[2018-03-07 07:51:28]
施工事例の中に、岐阜のグランハウスさんと同じ施工事例があるのは何故でしょうか?
1086: 代表の飯村です。 
[2018-03-07 09:00:26]
1085さま 投稿ありがとうございます。
施工事例の写真画像の件ですが、恐らく弊社の画像を使用したいという申し出があった会社ではないでしょうか?
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
これからも、ご指導お願いいたします。
1087: 名無しさん 
[2018-03-07 21:54:31]
>>1085 e戸建てファンさん
グランハウスさんだけではないみたいですよ?
愛媛のコラボハウスさんのフランチャイズ加盟店は、そこの施工事例をいくつか載せているようです。
つまり、ファーストステージさんもコラボハウスさんのFC加盟店だと思います。
1088: e戸建てファンさん 
[2018-03-07 22:04:24]
>>1087 名無しさん
コラボハウスのHPを確認しました。謎が解けました。
ありがとうございます。
飯村様がおっしゃっていたこととは事情が異なる様ですね。
1089: 匿名さん 
[2018-03-08 23:21:13]
施工主や検討中の人たちでワイワイやりたいのになぜ社長やスタッフが入ってくるのかね、、

ここのおじさん社長、、気が小さすぎないかい?

男ならドンと構えて施工主の意見を遠くから聞いてるだけにしなよ。

ここはファーストステージさんの私物じゃあないのよ、、

1090: 検討者さん 
[2018-03-09 17:43:46]
私は社長の話が聞けて安心してます。

納得して家創りしたいので。
1091: 施主です 
[2018-03-09 20:33:41]
御社で施工しましたが、一度位は飯村社長と挨拶したかったですね。完成してから飯村社長からお花を頂きましたが、正直、飯村社長、会った事ないから誰?って感じでした。
1092: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-09 23:24:10]
>>1088 e戸建てファンさん

岐阜グランハウスさんとは、会社のロゴもホームページの作りもそっくりですね。コラボハウスさんのFC加盟店ぽいですね。このことは社長さんは隠しておきたいことなんですかね?
1093: 戸建て検討中さん 
[2018-03-10 17:28:26]
自分も社長さんの話が聞けて参考になります。

別にFCだろうとしっかり施工していただけるなら何も問題ないです。
1094: 評判気になるさん 
[2018-03-13 05:47:49]
ファーストステージさんでは、一人のスタッフが営業から設計、現場管理等まで対応するとのことですが、ホームページのスタッフ紹介で担当者のプロフィールを拝見すると、建築士の資格を持っている方があまりいません。施工管理士では設計はできませんよね?どうなっているのでしょうか?
1095: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-13 11:45:43]
専門性の高い掲示板てどこも同業同士になりますね。

ここが良いとか、他がいいとかあんまりなくて、自分に合ってる企業とそうじゃない企業があるだけ。どこも一生懸命やってるよ。

足の引っ張り合いはみっともない。建築業界の品が下がりますね。

どの商売の世界も、マーケットで強くなるためには特徴をハッキリさせていくわけだが、その特徴が自分に合わない=だめな企業なんて図式はない。


1096: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-13 12:07:53]
質問内容が専門的だから、同業と決めつけたわけです。
事実でないなら謝ります。
あと、なぜ疑念があるなら直接聞かないのか。投げかけもただの口コミ掲示板の域を出てます。
ファーストステージの中の方が出てきてるから?

いや、口コミ掲示板だから。質問あれば直接ききゃええやん。
1097: 代表の飯村です。 
[2018-03-14 07:31:57]
読者の皆様 おはようございます。いつもお世話になっております。
久しく、拝見しておりませんでしたのでいくつかご回答させていただきます。

まず、弊社のサイトの問題ですが東京のイノマルコンサルティングという会社でホームページ制作をお願いしております。
その制作会社とコラボハウスさんの会社が同じなので宣伝写真の貸し借りの関係でデータが重複していると思われます。

イノマルさんの田代社長が弊社の担当でもあるため、コラボハウスさんには何度か伺っておりますし、弊社にコラボハウスさんの清家さんにもお越しいただいて行ったり来たりする関係です。
弊社のホームページにあります、実例で弊社のオリジナルは建築地が掲載してあります。
ホームページ製作上、サンプルとして入れているものには建築地は掲載しておりません。そのように判断されたらよろしいかと存じます。
同じデザイン会社の制作なので似通っている場合と、清家さんが独自で加盟店を募集している場合もあるようです。

弊社の場合は、同じホームページ制作会社を使っているということと同じコンサルティングの会社を使っているという事情でサンプル画像が重複している場合があるということです。

同じ一級建築士の社長同士ということもあり、打ち出し方が同じ表現になってくるのも必然かもしれません。
実際に、弊社の写真も提供してますのでお互いに写真の提供はあると思います。

そのような事情ですので、フランチャイズではありません。

また、設計士という表現を使っているのも弊社の全員が国家資格者の建築士所持者ではないのでそのように表現しております。しかし、5年以上の実務経験や独自の試験に合格した一定の経験や実力のある担当者のみが設計士としてお客様のご相談をお受けしております。
基本的には、建築の学校を卒業しており建築士の試験を受験しており。将来 建築士資格を取る覚悟のある担当者にのみディレクターとしてお客様の住宅の設計を行っております。
法的には、管理建築士がすべての図面をチェックしております。
私もすべての設計図面の最終確認を行い、問題の無いように進めております。
そのような体制です。業界としては、未経験の営業さんが進めていく場合が多い業界ですが建築のプロがきちんと対応していく覚悟をもってサービスを提供して参ります。

最後になりますが、本年より家作りセミナーを私、飯村が行っております。是非、生の飯村に直接質問をしたいという方はご参加お待ちしております。

引き続き、ご指導ご支援をよろしくお願いいたします。
このほか、疑問質問なんでもお答えいたしますのでご質問お待ちしております。

株式会社ファーストステージ 代表取締役 飯村 真樹
1098: 検討者さん 
[2018-03-17 22:17:59]
EVパワーステーションについてお伺いしたいのですが、ファーストステージさんで建てる際の工事費はどれぐらいになりますか?
また電気自動車の購入はまだ先であり(5年後?ぐらいを目安)何処まで工事を進めておけば宜しいでしょうか?
飯村社長よろしくお願いします。
1099: 代表の飯村です。 
[2018-03-18 00:32:51]
NO.1098さま
ご質問ありがとうございます。夜分に失礼いたします。
EVパワーステーションについてのご質問ですが、弊社ではひたちなか展示場に設置しております。
予算は、本体90万円設置工事10万円の合計100万円程度でした。
ニチコン社製の商品です。中古の38万円のリーフを並べて使っています。
ご質問にあります、5年後の購入予定ということでしたら、準備工事として二本分の予備配管をしておくことをお勧めします。
専門用語ですが、35パイのCD管と言ってみてください。設置予定の場所までの配管を基礎工事の際に先行配管しておければいいと思います。
今後、新しい商品が発売されると聞いておりますので今はこの先行配管で十分だと思います。
以上のご説明になります。引き続きよろしくお願いいたします。

株式会社ファーストステージ 代表取締役 飯村 真樹
1100: 検討者さん 
[2018-03-18 19:18:02]
>>1099 代表の飯村です。さん
No1098です。
早速のご返答ありがとうございます。
別件になってしまうのですが高気密、高断熱の住宅に住む上での注意点はありますでしょうか?
冬の室内乾燥が酷い等色々な話を聞きネットや本などで調べても答えがいまいち解らずとても心配になっているところです…。
1101: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-08 07:16:34]
>>1094 評判気になるさん

こちらで新居を建てたものです。
当方の場合は設計と現場管理は担当別でしたよ。
他のお客さんの様子を見ても多分設計と現場管理は分けられてると思います。
全然連携が取れてなくて苦労しました(^_^;

1102: ただいま商談中 
[2018-04-21 10:00:23]
社長さん
2✖︎4はやっていないんでしょうか?
初めは2✖︎4やっているとの話だったんですが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる