先頃計画倒産下富士ハウス被害者用スレッドです。
被害者の方も気持ちは分かりますが、冷静に書き込んでください。
[スレ作成日時]2009-02-02 18:40:00
富士ハウス株式会社
- 所在地:静岡県浜松市中区砂山町350番地
富士ハウス 被害者掲示板
618:
615だけど
[2009-02-06 09:41:00]
|
619:
470
[2009-02-06 09:47:00]
>546番さん
自分は外壁は終わっていますがふき付けがまだです。 設備は風呂以外入っていません。 自分も3月20日頃完成予定だったので546番さんと同じ状況ですね。 出来高は6割程度なので、今後は追加金額を支払ってスポンサーの「別会社」に 依頼するか、工務店を探して依頼するか、準備だけはしておこうと思っています。 >600番さん アドバイスありがとうございます。 契約解除できたとしても、他の工務店に依頼しようとすると 色々とハードルがありそうですね。でも、可能性は探したいです。 「別会社」の言いなりだけにはなりたくない! (破産管財人の出来高精算と「別会社」の見積り基準の出来高はリンクするのかな・・・) |
620:
匿名さん
[2009-02-06 09:54:00]
本当に損してる人がいるんだから、あんまり他人事みたいな書き込みは、やめようよ。夫婦で何回も営業さんと打ち合わせして、あれこれ間取りを考えて、やっと間取りが決まって、そして契約して、なんとか貯金から頭金を捻出して、お金を振り込んで、こうなった人たちの気持ちを察してあげなよ。どれほどがっかりするかさ。
|
621:
入居済み住民さん
[2009-02-06 10:12:00]
怒涛の一週間でした。
何も手に付かずPCで情報を集めていました。 やっと、気持ちが落ち着いてきました。 社員は一週間自宅待機、 なるほど相変わらず富士ハウスは用意周到だ。 末端の営業や建築に対して、 決して怒りの矛先を向けないで頂きたい。 社員の方に申し上げたい。 富士ハウスで指示されたやり方は社会では通用しません。 施主に対する失礼な対応、業者に対する卑劣な態度、許せません。 今こそ誠実に頑張って欲しいです。 施主と直接に係わってきたあなた方にしかできない仕事が沢山あるのです。 短い時間ですが、それをしなければ次には進めないはずです。 |
622:
匿名さん
[2009-02-06 10:13:00]
工事請負契約解除申込書がホームページにアップされましたね。
どれぐらいの人が解約を申し込むんだろう? |
623:
匿名さん
[2009-02-06 10:16:00]
まあ、工事未着工で手付金が100万程度の人はほぼ申し込むんじゃないのかな?
返還されるとしても最大で10%、それもいつになるか判らないんだから、諦めて 次のハウスメーカーを探したりした方が、結果的にプラスだからね。 |
624:
510
[2009-02-06 10:21:00]
躯体や施主の為にも完成させることそれもなるべく出費を少なくする事かんがえないと
手付け金だけの人やアフターで騒いでる人はまだ幸せだって 騒いで長引かせれば長引かせれるほど傷口が広がるいいかげん気付いた方がいいよ 確かにお互い被害者かもしれないけどさ |
625:
ちょいかじ
[2009-02-06 10:34:00]
どれくらいの人が申し込むか、先に知りたいからアップしたんだろうね。
その数などによって、スポンサー会社も、条件の煮ツメをするんじゃないかな。 基本的には、この段階で無条件解約を強く希望するということは 損害の(相対的に)少ない人=スポンサー会社にとっては引き継ぎたい人 でしょうから。 建物が気に入っている人は、出来るだけじっくり様子を見ていただきたいな、と思っています。 アフターも、契約金放棄などでかかる金額分積み立てておけば十分に対応できると思うし。 現在の契約が、一丸となってそのまま新会社の請負となれば、全体の損害もかなり減り、相対的にそれぞれの負担も減っていくことになると思います。 富士ハウスにお金がない以上、ドンだけ騒いでも損害が減ることはありません。 少しでも減る可能性があるとしたら、他のハウスメーカーや工務店に散ってしまう今後の請負金額(=粗利)を、出来るだけ散らさず新会社に集めるしかありません。 何はともあれ、契約金だけの方。さっさと100万円あきらめて動きたいという気持ちもあると思いますが、次の条件提示まで少し待ってみませんか? 状況によってそれぞれだとおもいますが、たぶん、この段階での解約が少なければスポンサー会社の態度には良い影響を与えると思います。その後で、最終的に解約するのはここの事情や判断でしょうから。 時期的な条件が許さない方以外は、解約を現時点でするのとしっかりした条件提示を受けてからするのとで、有利不利は変わらないと思います。そして、わざわざスポンサーになろうとしている会社にとっては、現段階の解約は少なければ少ないほど条件提示は良くなる(少なくとも悪くはならない)と思います。 |
626:
匿名さん
[2009-02-06 10:44:00]
富士ハウスの未着工顧客から契約を取るために、各ハウスメーカーの営業は攻勢をかけて
いるようですね。 競合していたところは、誰が引っかかったかある程度把握できているからね。 |
627:
ちょいかじ
[2009-02-06 10:49:00]
3月以降完成の方って、契約は昨年の8月〜10月くらいが多いですよね。
富士ハウスがどうのこうのって話が真実味を持って話されだしたのは11月5日の支払い遅延以降。 2008年3月の決算書類も破綻を予想させるものではない。 完成保証についても実際に加入している物件なんて、1%に満たないと思う。 何より、8〜10月ごろの富士ハウスを知る人で、わざわざ5万円の負担をして完成保証をかける人って、制度があったとしてもあまりいなかったと思う。 11月以降に契約した人であれば、よく調べれば安泰でないのはわかるので、ねんのため完成保証に5万円払う人もいるだろうけど、その人たちはほとんど着工前の段階でしょう。 何がいいたいかというと、注文住宅では着工までそこそこの時間がかかるので、契約時点でその会社が安泰かどうかなんていうのは、どんなに専門的な調査をしてもなかなか難しい。 もっと慎重になれというような意見の傍観者は、その辺のことを知って、茶々を入れてほしいと思います。 被害にあわれた方、もっと慎重に選べばよかったと思っていると思いますが、あの時点では、どう調べても予見することなんて出来なかったと思います。着工金も、あの時点での契約内容なので、どうすることも出来なかったとおもいます。 消費者サイドからは過失事故ではなく、事故です。 事故として精神的に割り切る部分と、事故として加害者にしっかり対応していくことを、しっかり考えていきましょう。 |
|
628:
ちょいかじ
[2009-02-06 10:54:00]
現場養生について
上棟してる現場は、材にとってはましだと思います。 まだの部材は、 ・ぬらさない ・乾かす ・日に当てない(特に断熱材) ということを意識して、一度チェックしてみてください。 木材などは、雨に打たれることは短期間であればさほど問題ではありません。 でも、乾かないのは重大な問題になりそうです。 ただ、養生のビニールなどをはがすときは、管財人に連絡を取ったほうがいいかもしれません。 |
629:
匿名さん
[2009-02-06 10:57:00]
627さん
そんな感じです。 |
630:
匿名さん
[2009-02-06 11:23:00]
契約解除申し込みが多いと、スポンサーが撤退ってこともありえるのかな?
そうなると、施工中で3月以降完成予定だった人たちは、本当に放り出されることに なるね。 日本綜合地所の破綻で、富士ハウスの件は霞んじゃって、忘れ去られていきそうだし・・・。 |
631:
510
[2009-02-06 11:35:00]
それは無いでしょ
多分、解約すら出来ない2ってゆう状態の人が相手に成るだろうから |
632:
ビギナーさん
[2009-02-06 11:36:00]
うーん、もともとスポンサーの話には懐疑的だったが、確かに契約解除者が多いと
旨味がなくなるから、撤退ってことになるんじゃないかな? もともと話に出ているスポンサー候補ってファンドってことだから、永続的にその引継ぎ会社を やる意思はないんだし(1年限定って管財人も言ってるし)、営業活動費や宣伝広告費無しで、 しかもメンテなどのリスクも持たないでいいなら割のいい話だと考えて名乗りを上げたんだ ろうからさ。 |
633:
510
[2009-02-06 11:42:00]
スポンサー企業って住宅会社か単なるファンドかってのもまだそういえば未確定なんだったな
|
634:
ちょいかじ
[2009-02-06 11:43:00]
TV出演などを通じて大きなムーブメントを起こすのであれば、
1.経営陣に対する徹底的な追及 ⇒少しでもお金を取り戻すのと、今後同様のことが起こりにくいような見せしめ 2.建物に対する好評価 ⇒スポンサー企業から高い評価を得ることで、多くの出資を検討してもらう。既存入居者の利益にもなる。 という2点が効果的ではないかと思います。 ☆経営陣を糾弾し、建物はほめる。 これが、すべての関係者の利益に一番つながることだと思います。 実際、十数社くらいを比較して、一番良いと思って契約した、というような方も大勢いるはずですし、内容と価格のバランスでは、今でも最良の選択だと思っています。 |
635:
匿名さん
[2009-02-06 11:59:00]
100万程度の手付け放棄で済むのならば、心情的にもお財布にも新たなハウスメーカーの選定を
お薦めします。恐らくこういう事態ですとハウスメーカー営業も損失分の値引きは可能です。 (そういう営業指示も出ていると思われます。この御時勢ですから) 手付金のみの方は100万円損失で10%程度の返還が1年程度かかると思われますから、時間が非常に 掛かります。まして裁判等を起こす人も稀ですし、裁判費用の方が高くつきます。 後は施主さんの御判断だと思います。 |
636:
ちょいかじ
[2009-02-06 12:27:00]
↑↑↑↑↑↑
まったく否定するものではありませんが、 「損失分の値引き」は、「損失名目の値引き」である場合がほとんどだと思います。 名目が異なるだけで、値引き額が増えることほとんどありません。 超長期認定を受けたような仕様を他者で作れば、その上がり分はかなり大きいです。 (概算見積もりを住○○業さんで取りました。) 引受会社の選択肢を、他者の検討をしない前に消してしまうのは必ずしも得にならないと思っている派です。(やるべきといっているではありません。今解約することによって比較対象の選択肢からはずすというのは、精神的な開放感以外、自分にも、他人にも利するものではないという意味だけです。時期的にそれが必要ならば、ぜんぜん良いとも思います。) なんといっても、これまでに結構検討して選んだ構造なのです。 |
637:
匿名さん
[2009-02-06 12:29:00]
金持ちかなんか知らないけど100万円100万円って簡単に言うなぁ。
施主が債権放棄すれば一番喜ぶ連中って誰だろ? 早急に結論出さずに動かないのが吉だと思う。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
何しにカラムんだ?
情報だろ情報。超身近な近況を報告したまでダロ。
オメーもウザいだろ、気付け**
あやまれ