注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームさんと大手との比較について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームさんと大手との比較について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-10-23 16:10:22
 削除依頼 投稿する

大手さん(3社)と見積もりで打ち合わせ中なのですがタマホームを引き合いに出すと必
死に同じような理由(材質、大工の質、数年後)
を言って止めようとします。そんなに悪いとは思わなかったんですが皆マニュアルにあ
るかのように同じことを言ってます。材質はちょっと落ちるかもしれませんが1000万開
きがあると大手に対しても不信感をもてしまいます。実際どうなんでしょうか?大手も危
機感があるのでしょうか?

【タイトルを変更させて頂きました 副管理人(2008.9.8)】

[スレ作成日時]2008-09-07 21:55:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームさんと大手との比較について

131: 匿名さん 
[2008-09-10 18:53:00]
大手が坪50万て本体価格でしょ?当然それに諸費用やら給排水、オプションが加わって住み出し価格はかなりの額になりますよ。
タマは住み出し40万。十分に安い。
132: 匿名さん 
[2008-09-10 19:01:00]
タマは全部で坪40万でいけるの?
安すぎ
40坪で1600万?
外こう200万として ぜんぶで1800万でいけるんですか?
133: 匿名さん 
[2008-09-10 19:08:00]
ところで、タマの40万円/坪で住み出し価格って、坪単価の出し方はやっぱりタマ式で施工面積で計算してますか?
134: 匿名さん 
[2008-09-10 19:12:00]
自分は 坪34万かな そこそこオプションつけた

延べ床広くしたから 分母で安くなるわな
135: 匿名さん 
[2008-09-10 19:14:00]
坪34万!
全部でですよね?
本体だと20万位?
136: 匿名さん 
[2008-09-10 20:00:00]
↑なぜ?その数字がでる?
137: 入居済み住民さん 
[2008-09-10 21:35:00]
たまもおおてもめくそはなくそ
138: 匿名さん 
[2008-09-11 00:55:00]
いや 本体は25.8だしw
139: 匿名さん 
[2008-09-11 10:23:00]
タマと大手じゃ比べようがないw
スレ主は値段だけを比べたいのか?

家自体は次元が違うが 笑
140: 匿名さん 
[2008-09-11 10:31:00]
値段に対しての価値を較べたいのでは?
141: 匿名さん 
[2008-09-11 10:35:00]
>>139

家自体は普通なんだよ!!(次元が違うとはタマの施主に失礼だよ。)

品質的にはかなり違うが、生活するのになんら支障はないだろう。

だから比較して意見交換してるんだ。
142: 匿名さん 
[2008-09-11 10:49:00]
もし、タマホームと同じ工法、設備、その他もろもろで、大手の名前、施工でしたら坪幾らぐらい掛かるのでしょうか?
143: 匿名さん 
[2008-09-11 10:51:00]
品質もたいして変わらないんでしょ?
144: 匿名さん 
[2008-09-11 10:56:00]
>値段に対しての価値を較べたいのでは?
コストパフォーマンスを考えるにしても、純粋に部材、仕様、設備等だけで比べるのか、施工や管理のレベル、ブランドイメージ、アフターなどなど、どこまで考慮するかによって結果はかなり変わってきますね。
どの項目にどれだけの比率を置くかは、結局は個人の価値観にも繋がってきますし。
結果論ですが、住んでみて、後々5年、10年経って、本人がいい買い物だったと思えばお買い得だったってことだし。
でもこれじゃ話が進まないですね。

とはいえ、同じ値段なら基礎や構造、断熱などのベースに重きを置きたい人、それよりは広さをとる人、風呂など設備に重点を置く人、良い悪いは別としていろいろな人がいるから、いくつもの会社があるんでしょうし。他人がかわいい、格好いいといった人が、自分にとってもそうであるとは限りませんからね。
145: 匿名さん 
[2008-09-11 10:58:00]
タマホーム・・・まあ、設備は普通だけど構造は最低ラインかな?

温暖の差がない所でしたらそれなりだと思います。

ただ、白蟻十年保証は白蟻なんて十年ではやられないしね。

長く住むには信用性がないから大手にしました。
146: 匿名さん 
[2008-09-11 10:58:00]
品質はやはり違いますよ。価格が品質以上に高いですが。
147: 匿名さん 
[2008-09-11 11:09:00]
↑それ、タマの事?
148: 匿名さん 
[2008-09-11 15:22:00]

タマ以外の大手HMの事です。>143に対しての
149: 匿名さん 
[2008-09-11 15:44:00]
でも構造材や設備には価格ほどの大きな差はないのですよね?

ではあの金額の差は工期短縮による人件費の削減やらアフターメンテナンスの削減分の差であると考えていいのでしょうか。
よく言われる広告代やら展示場が云々て話はタマも大手もそんなに変わらないはずですよね。
150: 匿名さん 
[2008-09-11 16:05:00]
>でも構造材や設備には価格ほどの大きな差はないのですよね?
キッチン風呂の設備やサッシ、屋根、外壁あたりはともかく、構造材(同じ坪単価でも地域で差があるので一概には言えないが)や断熱材の厚みや施工のやりかた(職人レベルの部分ではなく、気密シートなど)といった部分では落ちる部分もありますね。ただ、価格差程の違いは、材料部分だけでは少ないでしょう。
151: 物件比較中さん 
[2008-09-11 16:41:00]
ここのスレ見ていると、タマホーム 対 大手メーカーの戦いですね。
急激に伸びて来たタマホームが、目の上のタンコブになっている様子。
建築費を安くするならタマで、付加価値を付けるなら、大手ハウスメーカーで良いと
思いますけど・・シエアの奪い合い合戦は、お客さんが選択するので仕方ない。
あまり、こだわりのない家でも良いと思いますけどね。タマで充分でないですか・・
152: 匿名さん 
[2008-09-11 16:52:00]
タマの施工がちゃんとしてればタマでしたけど、クレームしてもタマには圧力があるから辞めました・・・

忙しいとこもどうかと思いますが・・・
153: タマ契約 
[2008-09-11 16:56:00]
タマ品質、監理はやはりダメです。値段以上にはなりません。
ここであれこれ言ってる人はタマを知らない人達でしょうね。
細かい部分も入れたらトラブル不具合施工不良もかなりありますよ。
かなり苦労します。
その辺も含めて妥協、安いと思える方にはいいでしょ・・・
私は後悔してますがね。
154: 契約済みさん 
[2008-09-11 16:56:00]
ハウスメーカー比較・特徴 タマホーム 

http://housemaker.sblo.jp/article/10057118.html
155: 契約済みさん 
[2008-09-11 17:13:00]
正直、安いとは思うが、値段相応の家だと思うよ。
大手はちょっと割高かもしれないが、安心感という付加価値の分高いくらい。
目に見えるところは大手と差はないかもしれないが、見えないところの差は値段相応の造り。
156: 匿名はん 
[2008-09-11 18:08:00]
>>154のHPの中で
「気密がいい・・・」ってありましたが
タマで気密が良いっていうのは疑問です。
やっぱりああいう書き込みは良いことしか書かないのでしょうか?

それと

>>151さん
スレタイトルをよく読んでください。
157: 匿名さん 
[2008-09-11 19:00:00]
>151
タマホームと大手を比較するスレなのでね。
158: 匿名さん 
[2008-09-11 19:06:00]
じゃあ、タマホームが監視、管理能力を上げるために坪3万上がったらどうします?
159: 匿名さん 
[2008-09-11 20:50:00]
坪80万で安いって言う人って何者?どれだけ悪いことをすればそんな家に住めるの?


ん〜レベルが低すぎますよ・・・別に悪いことしなくてもそれ位は払っていけるのでは・・・
普通のサラリーマンなら・・・
160: 匿名さん 
[2008-09-11 21:20:00]
普通のサラリーマンですが坪80万なんて無理なんですけど?
161: 匿名さん 
[2008-09-11 21:25:00]
金利の問題もありますけどね。
162: 周辺住民さん 
[2008-09-11 22:13:00]
>>155さんの言うように見えるところは大手とそんなに変わりませんよ。

問題は見えないところ。

隣がタマで建てました。
私はずっとその過程を拝見してました。

この前も書いたのですが脊髄反射のように
「アンチタマがガセをまいてる」とか
「そんなのありえない」みたいに言われましたが
実際に基礎の中の鉄筋?配筋?はひどかったです。
右へ左へ傾き放題。しかも最初から錆付いたものを使ってるし。
「そんなのじゃJIOの検査を通らない。嘘つくな」みたいな事も言われましたが
実際通っちゃったみたいです。
あんなんでも通っちゃうんだなとみんなでびっくりしましたもん。

でも、これは全てのタマに当てはまるとは思いません。
あくまで打ちの隣を施工したタマの話です。

参考までに。
163: 匿名さん 
[2008-09-11 22:41:00]
164: 匿名さん 
[2008-09-11 23:36:00]
タマはJIOじゃないですしね。
165: 匿名さん 
[2008-09-12 00:29:00]
一生賃貸の人も普通だし、タマで建てる人も普通だし、@100万の家も普通。身の丈にあった生活をすればいい。
166: 匿名でお願いします 
[2008-09-12 12:35:00]
そうそう。その人に合った選択肢をチョイスしていけばいいんです。
私の基準で言わせていただければ、タマで建てる方も、家を建てれるだけスゴイですよ。
167: 匿名さん 
[2008-09-12 13:58:00]
建物の坪単価だけで話してもダメですよ。
土地と建物(その他諸経費等もろもろありますが)の合計で、入居するために幾らかかったか(かけれたのか)を論議しないと。
土地がタダ(親の土地など)やタダ同然の人も居れば、坪100万以上の土地の方も居る。
建物も坪単価だけでなく大きさも関係するのだから。
とどのつまりは、総費用でサラリーマンが支払える支払えないを話さなきゃ。
しかも、リーマンもピンキリだから。
168: 匿名さん 
[2008-09-12 14:02:00]
同意。
同じ坪単価80万でも、延べ床20坪と50坪じゃ大違いでしょ。同じ設備だとしたら。
坪単価でしか語らない奴は家建てたことない奴?
169: 匿名さん 
[2008-09-13 15:02:00]
たまでいい家たつの?
170: 匿名さん 
[2008-09-13 15:19:00]
良い家とは?
171: 匿名さん 
[2008-09-13 15:28:00]
気密性、断熱性、耐震性、耐久性、誰に見せても恥ずかしくない家、自己満足出来る家、
年寄りでも不自由しない家。
172: 物件比較中さん 
[2008-09-13 15:41:00]
最初の2つで既にアウト・・・
173: 匿名さん 
[2008-09-13 16:49:00]
タマじゃむりだね・・・
174: 住まいに詳しい人 
[2008-09-13 17:02:00]
残りの二つも駄目だね。

タマの家には30mm厚の材しかないもん。

構造用の面材使うなら継ぎ目は45mm以上じゃない?

マグサも30mmじゃ・・三匹の子豚の話しを思い出すよ ふぅ〜〜〜バタ
175: 匿名さん 
[2008-09-13 18:31:00]
>174
意味がさっぱり分からん。
176: 匿名さん 
[2008-09-13 22:10:00]
170さん。
タマでいい家たつの?たたないの?
177: 匿名さん 
[2008-09-13 22:18:00]
解りません(__)
178: 匿名さん 
[2008-09-13 22:20:00]
建てれないだろうね↓
179: 契約済みさん 
[2008-09-13 22:28:00]
厳密な意味での良い家は、建たない!
表面的な見かけなら良いかもね・・・
180: 住まいに詳しい人 
[2008-09-13 22:37:00]
>175さん
表に見えない、構造上の計算外の部分には、たとえ零細工務店でも使わないサイズの材料を使っていると言うこと。サイズそろえないと、タマの大工や、工務じゃ間違えちゃうもんね pu pu
アーネストだって45mmだぜ pu pu 2級何人受かったの・・?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる