パデシオン山科東野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:京都府京都市山科区東野舞台町6-3
他
価格:2195.8万円-3342.4万円
間取:3LDK・4LDK
面積:68.8平米-85.49平米
[スレ作成日時]2008-07-07 20:00:00
パデシオン山科東野
No.2 |
by 匿名さん 2008-07-16 23:18:00
投稿する
削除依頼
リバーサイドという意味ならベリスタよりもいいと思う。
|
|
---|---|---|
No.3 |
入居まであと少し 指折り数えて待っています
ところで入居までのスケジュールの連絡はもうきましたか? まだ内覧会の日の連絡もないんですが 来月の末あたりになるのでしょうか? |
|
No.4 |
そうですね。
入居まであと少し・・・ 皆さんは内覧の時にチェックシートとか、これは絶対必要だと言う のがあれば教えてもらえないでしょうか! |
|
No.5 |
No03です。 No04さんは内覧会はいつですか?
|
|
No.7 |
はっきり言ってあまり良くないですよ。。。
戸数も少ないから管理費が高いし、共有部分が何もないし。。。 友達は他の地域のパデシオン、山科のパデシオン買ってますが後悔してるそうです。 価値が落ちるのが早いとよく聞きます 来客駐車場などあるんですか?ここ |
|
No.8 |
こちらはもう入居スタートですか?
|
|
No.9 |
ここは地盤がゆるい。ずっと駐車場とか資材置き場だった。向かいのタクシー会社で昨日ナイフ切りつけ事件あった
|
|
No.10 |
残り5戸と国道1号線に新たな看板表示出てましたねつい最近一週間前に見ました。
|
|
No.11 |
残り10戸以上と思われますが・・・
共有部分がないし狭すぎますよ。 |
|
No.12 |
昨日棟内モデルルームを見に行ってきました。
本当に真正面に工場があったり景色はどうかと思いましたが。 椥辻、東野に徒歩で行けるのと、子供が小さいので学校が近いというのは メリットかもしれませんが、それ以外はどうなのかと悩みます。 実際にお住まいの方、またあの辺りの情報をよく知っておられる方、 どうでしょうか? 住み心地や周辺環境について情報を教えてください! よろしくお願いします!! |
|
No.13 |
南東向きなのがいいですね
|
|
No.14 |
毎日このマンション前に営業の人がたってますね。ちょっといやです
|
|
No.15 |
毎日このマンション前に営業の人が立ってますね。ちょっと嫌です
|
|
No.16 |
ほぼ毎日このマンション前に営業の人が立ってますね。ちょっと嫌です
|
|
No.17 |
もう直ぐに売り切れると思うので、
しばらく堪えて下さい |
|
No.19 |
>>NO.18
残り3戸だと思われます 教養施設はあるほうが良いと思う人と無いほうが良いと思う人があるでしょうね 小さな子供がいて、住民との密接な家族同士のつきあいがしたい人はキッズルームや娯楽室が あったほうが良いのかも。 他に共用施設と言えば、シアタールームや売店、トレーニングルーム、植込みテラス はたまたキッチンスタジオのあるようなマンションもあるとのことです でも、ザワザワした雰囲気が嫌いな人もいるので、こういった共用部の有無の是非は難しいですね 私も要らない派ですが、ただひとつ駐車場だけは貧弱だと思います。 ゲストルームとまではいかずとも、来客があれば気兼ねなく車を停めてもらいたいですが、 来客用は2台しかありません。 |
|
No.20 |
駐輪場も外部の人が勝手に入れるくらい丸見えですよね。
|
|
No.22 |
|
|
No.23 |
|
|
No.25 |
実際、2邸しか残ってないですが
|
|
No.26 |
チラシがはいってましたのでお伝えします。
残2邸で、どちらとも3LDK 南東向きです。1つは3F 72.08平米 2552万円 もう一つは4F 72.82平米 2600万円です。 >21 秋山まり子へ あっちこっちにもう書き込みすんな ドメイン調べるぞ |
|
No.27 |
近隣の同等マンションと比べると高いく値引きが無いわりに、売れたね
|
|
No.28 |
昨日、現地に行きました。3Fと7Fの部屋が残っているみたいで3Fの部屋は商談中で7Fの部屋はローン申し込み中
で審査が微妙ということでキャンセル待ちだそうです。ちなみにどっちも3LDKです。でも7Fはやっぱり景色がよく 風の通りが気持ちよかった。 |
|
No.29 |
|
|
No.30 |
|
|
No.31 |
ここまだ完売してないんですね。
いつまでラスト2邸のままなのでしょう… |
|
No.32 |
今週2度目の見学に行ってきました。
1度目に行ったときも2個残ってて、今回も2個でした。 ずっと2個なのかな? でも1度目に見に行ったときより、安くしてくれそうです。 どうしようかな?もう少し待っていた方が安くなるのかな? |
|
No.33 |
|
|
No.34 |
|
|
No.35 |
出た、営業さんですか。
|
|
No.36 |
完売御礼の立て看板がでてたね
|
|
No.37 |
驚いたのですが、6Fの角部屋が、もう中古で売りに出されてるね。
3面バルコニーのいい部屋だと思うんだけど。 |
|
No.38 |
今売ったらどれくらいになるんだろう?
購入価格の3割減ぐらい?? 賃貸で貸すのもありかな~ |
|
No.39 |
|
|
No.40 |
中古で売りに出すとどんなものでしょうか?
|
|
No.41 |
やっぱり戸建てに移ったのかな
マンションは管理費維持費含め 2~3万は必ず最低必要? |
|
No.42 |
ここらは、暴走族の逃げ道、とうり道・・・
|
|
No.43 |
賃貸で貸すと家賃どれぐらいになるでしょうか
|
|
No.44 |
売ればどれくらいかな
|