東海地区の㈱エヌ・エー・ピーてどうですか?
131:
匿名さん
[2017-08-03 00:00:40]
本当に倒産したんですか?
|
132:
名無しさん
[2017-08-03 00:38:42]
|
133:
名無しさん
[2017-08-03 00:43:34]
ベーターな計画倒産を
まさかこの時代にするとは いろいろ保険関係も 詐欺ってるんじゃないかなぁ |
134:
被害者
[2017-08-03 07:17:52]
うちも契約して契約金すでに支払ってます。
担当者の方とは連絡取れませんが、何も知らなかったのでは…と思います。 契約者では何人くらいの被害者がいるのでしょうか? みなさんどのように対応していきますか? |
135:
匿名さん
[2017-08-03 08:41:02]
お金に余裕がない程、低価格に飛び付いて、こういう会社に引っ掛かっちゃうのかな。また解決まで仕事に力が入らないよね。
|
136:
匿名さん
[2017-08-03 10:36:16]
おカネがあれば大手で建てるとかだから、こういうリスクはスタート時点で減る。
|
137:
匿名さん
[2017-08-03 10:41:05]
中原社長の目指す住宅を教えてください。
「ご家族の毎日の暮らしをわくわくさせ、夢や希望を育み、笑い声があふれる暖かい暮らし「夢あ る暮らし」を提供する住宅を目指しています。」 今にしてみれば皮肉だネ。 |
138:
名無しさん
[2017-08-03 11:43:49]
|
139:
匿名さん
[2017-08-03 11:49:00]
アフターメンテなど他社に依頼するしかないだろうから費用はかかるだろうな。(呼んでも忙しくてこないかも)
|
140:
匿名さん
[2017-08-03 16:41:56]
みんなで中原を探しましょう
|
|
141:
通りがかりさん
[2017-08-03 16:52:04]
NAPのハウジングセンターの家とかどうなるんでしょう?
|
142:
匿名さん
[2017-08-03 18:46:36]
工事をどこに頼んだらいいのかわかりません。 倒産したとの連絡すらありませんが。 もうNAPからの連絡はなにもないのでしょうか? |
143:
被害者
[2017-08-03 19:51:44]
|
144:
口コミ知りたいさん
[2017-08-03 20:10:39]
なーかーはーらー
|
145:
匿名さん
[2017-08-03 20:13:52]
真面目な話をしてるときにふざけたコメント入れるな!!
|
146:
e戸建てファンさん
[2017-08-03 21:50:06]
HPみたかぎりは受注(完成予定の家)もありそうだったのに!なんで?
|
147:
名無しさん
[2017-08-03 21:51:53]
中原金返せ!!
|
148:
匿名さん
[2017-08-03 22:32:06]
倒産の連絡がいくか? 行かないか?
の違いは、何ですか? 引渡し前かどうか?でしょうか? |
149:
名無しさん
[2017-08-03 22:38:47]
自己破産を弁護士と計画しといて、客の金を工事費以外に回してから実行したんだね、きっと。 加害者側の書類や手続きがスムーズすぎるでしょ。
騙すつもりで契約とり、お金払わせたところで、さよなら。あとは自分らでよろしくと。 配当金なんて、数%がいいとこらしい。 管財人が資産調べるみたいだけど、抜け道はあるんだろう。なんのための弁護士や法律なのか… 建設途中の場合、1番いいのは、下請け業者が工事を続行すること。ですが、頼んでも難しいなら、他の工務店なんかに頼んで、着工してもらうことでしょうか。いずれにしても、自分から頭下げに行かないと何も進まず、損を重ねるだけです。優先すべきは家の完成だと思います。 被害にあわれた方は、本当に気の毒です。腐らず前向きに、出来ることに力を尽くしてください。 |
150:
匿名さん
[2017-08-03 22:40:57]
引き渡し前ですが連絡きました!
|
151:
名無しさん
[2017-08-03 22:47:48]
NAPから連絡ですか?詳しく教えて下さい 私は連絡ありません
|
152:
口コミ知りたいさん
[2017-08-03 22:59:46]
社長は金持って逃げたって事ですか?
|
153:
匿名さん
[2017-08-03 23:18:24]
napからは何の連絡もありません。HPも見れないし、担当者も連絡とれませんし。裁判所から破産通知の書類が届きました。
|
154:
e戸建てファンさん
[2017-08-03 23:53:13]
うちも工事途中で突然の破産報告を管財人からうけ困惑してます。
完成保証にも加入していなかったらしくお金は戻ってきません 3週間前に社長と会った時に、頭金はあとどの位用意できますか?と聞かれ、もっと入れてくださいと頼まれました。その時の態度がビックリするぐらい悪かったのでずっとモヤモヤしていました。まさか破産するなんて。。。 3週間前には倒産することが分かってたはずなのにお金をもっと入れてくれって頼んでくるなんて本当に腹が立ちます。この先、借金だけ残りマイホームなんてもう建てられません。。。購入したと土地もどうしたら良いのか… 出した金返して欲しい。エヌエーピーのお陰で人生が狂った。 |
155:
マンション掲示板さん
[2017-08-03 23:58:36]
|
156:
匿名さん
[2017-08-04 05:43:05]
|
157:
匿名さん
[2017-08-04 06:57:15]
人間不信。あの社長絶対許さない。
|
158:
被害者
[2017-08-04 08:21:53]
|
159:
被害者
[2017-08-04 08:53:54]
>>154 e戸建てファンさん
工事中という事は契約金にプラス着工時、上棟時のお金も払ってしまったのですか? こちらも払いましたが、払ったお金はほとんど戻って来ない可能性が高いですね…。 酷すぎます! |
160:
マンション掲示板さん
[2017-08-04 09:29:12]
>>159 被害者さん
3週間前に、もっと頭金入れろって言われたけど入れませんでした。 態度が酷かったのでなんだが怪しくて払うのをやめました。良かったです´д` ;でも、こんな事になるとは思ってもいなかったです… うちは手付け金がなくなり、工事途中の基礎のみが残りました。。。 基礎も中途半端なので使い物になりません… |
161:
被害者
[2017-08-04 09:31:01]
被害者はどの位いるんでしょうか?
皆さん、この先どうされますか??工事わら続きから引き受けてくれるところ見つけられましたか?どこか教えて頂きたいです>_< |
162:
通りがかりさん
[2017-08-04 10:28:44]
企業倒産に遭った経験がなさそうな人ばかりなので忠告ですが
まず会社とは二度と連絡は取れません 社長いうまでもなく、従業員も給与未払いでしょうから いくら携帯に連絡しても対応してもらえません 言わば皆さんと同じ立場です 支払ったお金についてはほぼ戻ってこないと思った方が良いです 戻ったとしても雀の涙程のはした金です 会社に残っていたであろういくらかのお金は滞納していた税金、従業員の給与に充てられて 残らないからです 下請けの施工業者についても皆さんと同じ立場です 残りの施工を行ってもらおうにも資金回収ができていないと思います それどころか下請けさんも皆さん以上のかなり苦しい立場になると思います 新たに支払いをする以外方法がないでしょう 望みがあるとすれば保証会社の保険に入っていた場合です その確認をまずしてください 銀行の融資担当への相談も即行ってください 大変だと思いますが今できることをしっかりと行ってください |
163:
匿名さん
[2017-08-04 10:49:13]
社員も知らなかったみたいですよ!銀行の方の情報ですが、30日の夜エヌエーピーに社員集められ、弁護士2人と社長がきて、社員に今日で解散、携帯返してと言い社長だけ帰っていったとか。。。
うちは、28日に繋ぎ融資振り込んだばかりで、管財人の弁護士もそこは把握されてなかったようで、確認しますと… 本当に返して欲しいお金。 中原さえ見つかれば金は持ってるはずだから、早く取っ捕まえて奪い返したい |
164:
匿名さん
[2017-08-04 10:51:17]
泣き寝入りはしたくないですよね。
|
165:
匿名さん
[2017-08-04 10:55:18]
『再着工の流れ」
管財人へこの会社での契約を解除する旨の通達を「内容証明」という法的に効力のある郵送方法で送付する。 正式にここでの契約を解除し、新しい工務店での再着工が進む。 時々、倒産話は目にするのでさらっと調べて見ました。 後は、それぞれ検索してください。。 |
166:
被害者
[2017-08-04 11:04:41]
>>163 匿名さん
やはりそうなんですね…担当者は知っている感じはしませんでした。 社員も被害者になるのかな… 一応その業界の人なので、こう言う場合に契約者がどうすればいいかこれ見てたらアドバイス位欲しいですよ。 自分達はとりあえず失業保険しばらくもらえるでしょ? |
167:
匿名さん
[2017-08-04 11:17:11]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
168:
匿名さん
[2017-08-04 11:55:14]
中原探してけつの毛までむしり取りましょう探偵に依頼します
|
169:
被害者
[2017-08-04 14:11:59]
みなさんいくらぐらい損失しましたか?
当日、入金された方とか可哀想すぎます。そのお金だけでも返してあげて欲しい 被害者の会とか作れないんですかね |
170:
匿名さん
[2017-08-04 14:16:54]
うちも繋ぎ融資28日に振り込んだばかり。計画はしていて、お金集めたところで故意に破産したとしか思えない。
振り込んだお金は、破産申請前にどこかへ移しているか、支払っているか、社員の給料なのか知らないけど。とことん追求して欲しいと管財人さんに頼むしかない。 |
171:
匿名さん
[2017-08-04 14:22:40]
|
172:
匿名さん
[2017-08-04 14:39:54]
まず説明会が11月ですもんね…
|
173:
匿名さん
[2017-08-04 14:56:50]
下請けの会社にも支払われてないみたいですし、配分してもらってもかなりの損失ですよね
|
174:
被害者
[2017-08-04 16:36:10]
保証とかもどうなるんだろ…
|
175:
匿名さん
[2017-08-04 16:45:04]
期待しない方がいいよ。
|
176:
匿名さん
[2017-08-04 17:01:35]
保証なんてないですよ!
完成保証入ってるか保険会社に問い合わせたけど、答えられないって言われて、入ってるなら契約の時に証書もらってるはずですと言われた。 管財人の弁護士も入ってないといってました。 |
177:
匿名さん
[2017-08-04 17:13:17]
資産がないから破産した。でも、隠し持ってないか?と、、そしたら、罪に問われますが。損害賠償払えないのなら、刑務所に入ってください。あんたは犯罪者だと直接言ってやりたい
|
178:
匿名さん
[2017-08-04 17:23:16]
完全に詐欺ですよね。
|
179:
匿名さん
[2017-08-04 17:34:17]
倒産するの分かってて客の金ぶんどってますから。詐欺以外の何者でもないですよ。のうのうと生活させない!
社員だって会社のやばい状態わかってるなら、大きな金が動く前に教えろよ無責任な。そしたら被害も大きくならなかったわ。 |
180:
通りがかりさん
[2017-08-04 20:31:27]
完成保証は、建築業者が入るものではなく、建築主が、10万程支払い、入るもので、大手ハウスメーカーでも、入れる枠は決まっていて、全員が入れるものではありません。これに入るか? 通常の
引渡し後の瑕疵保険にしておくか? おそらく、聞かれて、10万かかるなら、 完成保証は入らない。と、言われてる方がほとんどだと思います。引渡し後の瑕疵保険は、業者が加入します。 ご参考までに。 |
181:
通りがかりさん
[2017-08-04 20:56:45]
いやいや、完成保証って当然のように入るでしょう。
富士ハウスの一件、ご存知ですか? うちも小さな工務店でしたが、当たり前のように完成保証入っていました。 別途10万も出していませんが、もし別途10万と言われたとしても入っていたと思います。 残念ですが、特にこのような小さな工務店で建てると決めた以上 完成保証に入っていなかったのは完全に自己責任でしょう。 もちろん悪いのは逃げた社長です。 なんとか解決することを願っています。 |
182:
通りがかりさん
[2017-08-04 22:01:22]
個人は保証にも入らない人の自業自得だけど
掛かった業者が気になる 他社に波及しないと良いがな |
183:
匿名さん
[2017-08-04 22:05:07]
完成保証に入るのは義務ではないから、NAPは入ってなかったんだね。
|
184:
匿名さん
[2017-08-04 22:42:05]
完成保証は工務店ではなく建築主が掛け金を払って入るもの。義務ではないけどNAPは保証が受けられる事業者なので、入っておくべきだったと思うが後の祭りです。限られた予算の中から10万を用意するのはきついですね。
|
185:
匿名さん
[2017-08-04 23:39:11]
私は担当の方に恵まれて思い通りの家が建ちましたが…社長は確かに頼りなさそうな感じの人でしたね
|
186:
匿名さん
[2017-08-05 00:04:50]
JC NETコピペです↓
建築工事の(株)エヌ・エー・ピー(愛知県名古屋市守山区川宮町72-2、代表:中原康)は7月31日、名古屋地方裁判所において、破産手続きの開始決定を受けた。破産管財人には、山田尚武弁護士(電話052-223-5555)が選任されている。 負債額は約3億5千万円。 同社は平成2年11月設立の木造建築会社。注文住宅を得意とし、平成25年3月期には11億円以上の売上高を計上していた。しかし、その後は住宅不況、消費不況により、受注競争も激化し、同社の売上高は平成29年3月期の売上高は5億円台まで落ち込んでいた。外注に依存した工事であったため、資金繰りが悪化、受注の回復も見込めず、今回の措置となった。 |
187:
匿名さん
[2017-08-05 00:05:43]
仮に完成保証に加入していても検索すると100%安心ではないんだよ。
|
188:
匿名さん
[2017-08-05 00:16:41]
|
189:
匿名さん
[2017-08-05 07:19:51]
|
190:
匿名さん
[2017-08-05 07:46:05]
被害額は幾らになるのか、、
一人一人の被害額を中原は被害者本人から聞かされるべき 倒産したって、またすぐ会社つくるかして普通に暮らすでしょ。 |
191:
匿名さん
[2017-08-05 08:53:44]
近所に建設中の現場あるけどどうなるんでしょう。御察ししますとしか言いようがない。
|
192:
匿名さん
[2017-08-05 09:19:37]
半端の状態で長期放置すると朽ちてやり直しになっちゃう。
|
193:
匿名さん
[2017-08-05 11:42:10]
新たに事業所を探して契約した時に、建設中でも完成保証制度に入れるのか?
|
194:
匿名さん
[2017-08-05 11:50:11]
|
195:
匿名さん
[2017-08-05 11:53:46]
|
196:
匿名さん
[2017-08-05 12:33:09]
|
197:
匿名さん
[2017-08-05 13:12:13]
中原許さん
|
198:
戸建て検討中さん
[2017-08-05 14:42:41]
完成保証ついてる業者かどうかは住宅あんしん保証?か何かのHPで検索できる。
施主も自業自得。 ローンでしかマイホームも手にできないくらい高い買い物なくせに、すんなり信用しすぎ。無駄なくらい疑心暗鬼になって自分でいろいろ調べろよ。 自分で調べなかった結果がこれなだけ。破産は調べられなくても、もし破産したらどうなるか、どうしたらいいかなんて初めに考えるでしょ |
199:
被害者
[2017-08-05 15:20:16]
エヌエーピーの被害者の方で営業担当の方と連絡取れた方いらっしゃいませんか???
うちは続きをやってくれる工務店をみつけられそうです。今から話を聞いてきます。 |
200:
匿名さん
[2017-08-05 15:33:33]
198さん大手だって倒産あるし信用してローン組まなきゃ家なんて買えないよなにが自業自得だ
|
201:
匿名さん
[2017-08-05 15:41:54]
|
202:
被害者
[2017-08-05 15:43:43]
担当の方に電話、メール応答ありません。手紙でも送ろうか…
|
204:
被害者
[2017-08-05 16:16:44]
|
205:
匿名さん
[2017-08-05 16:19:37]
|
206:
匿名さん
[2017-08-05 16:22:52]
|
207:
被害者
[2017-08-05 17:05:37]
|
208:
匿名さん
[2017-08-05 17:14:07]
>>203 戸建て検討中さん
被害者の方を、ただ傷つけ見下している発言に不快感しか覚えません。 何様なんですかね。 あと、担当者も被害者、連絡つかないことぐらい承知で動いているのです。そんなことも想像できないのなら、書き込みしないで。 |
209:
匿名さん
[2017-08-05 17:56:39]
|
210:
匿名さん
[2017-08-05 18:20:54]
ここで言い合いしてる場合じゃない 中原探そうよ
|
211:
匿名さん
[2017-08-05 19:57:37]
|
212:
匿名さん
[2017-08-05 20:51:36]
|
213:
匿名さん
[2017-08-05 21:05:37]
|
214:
匿名さん
[2017-08-05 21:14:49]
事務所に電話したらつながったのですか?
それとも携帯電話? 建設中の方は大変なのにすみませんが…。 今後のアフターの対応、どこにお願いしたら いいのでしょうかね…。 |
215:
匿名さん
[2017-08-05 21:23:48]
ひどい話しですね。被害者をよそに中原がのうのうと暮らしていると考えると
|
216:
被害者
[2017-08-05 21:43:16]
|
217:
被害者
[2017-08-05 21:51:54]
>>212 匿名さん
営業担当者さんはどなたですかね。 うちの担当者はミスも多かったけど凄く一生懸命で頑張ってくれていたのでこんな形で連絡取れなくなり残念です。 潰れないよね〜??なんて担当に冗談を言ったりしてましたが本当に潰れるなんて… このまま工事を続けるにも書類や保証関係の事など確認が取れたら助かるのですが。 |
218:
匿名さん
[2017-08-05 21:55:10]
|
219:
匿名さん
[2017-08-05 22:10:24]
|
220:
匿名さん
[2017-08-05 22:15:24]
>>217 被害者さん
名前を出していいのか…ちょっとインテリっぽい方、というのでご勘弁ください。多分個人名書いても消されてしまうと思います。私はちょっと怪しいかなー?とは思ってました。うちを担当した営業・コーディネーター・現場監督のうち、二人やめてしまいましたので… 保証関係は確認したいですね。ただでさえ苦しいのに使えるものがあるなら使わないとやってられないですね。 |
221:
通りがかりさん
[2017-08-05 22:18:37]
会社が倒産したからいきなり知らないではなく
困ってる人がいるのだから誠意ある対応したら いいのに。一件一件お詫びと今後のことに ついて相談にのるとかできないのですかね。 人にずっと恨まれながら生きていくことに なりますよ。 社長個人が道義的責任として私財で対応したら? たくさんあるでしょう。 |
222:
被害者
[2017-08-05 23:02:09]
|
223:
匿名さん
[2017-08-05 23:24:20]
>>222 被害者さん
とにかく社員さんから全く人望がない社長だなーってのはひしひしと感じました。社員さんたちは本当に良い方ばかりでしたから残念です。 当初の見積もりでローン組んでるでしょうから本当にこれからが大変ですね。良心的な金融機関と工務店が見つかることをお祈りしています。 |
224:
匿名さん
[2017-08-05 23:26:54]
|
225:
被害者
[2017-08-05 23:49:02]
|
226:
被害者
[2017-08-05 23:50:23]
|
227:
匿名さん
[2017-08-06 00:20:51]
本当に本当に倒産したの?
|
228:
名無しさん
[2017-08-06 00:31:01]
だからここ最近スーモとか住宅雑誌にNAPの掲載なかったのかな?
|
229:
名無しさん
[2017-08-06 00:46:54]
人望もコネもない奴が会社なんて立ち上げるからこうなるわさ!中原康!ここ見てるかーちゃんと被害者に償え!!
|
230:
匿名さん
[2017-08-06 16:54:48]
ここもコンセプトハウスの被害者もヘビーな夏ざんすね。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報