東海地区の㈱エヌ・エー・ピーてどうですか?
151:
名無しさん
[2017-08-03 22:47:48]
NAPから連絡ですか?詳しく教えて下さい 私は連絡ありません
|
152:
口コミ知りたいさん
[2017-08-03 22:59:46]
社長は金持って逃げたって事ですか?
|
153:
匿名さん
[2017-08-03 23:18:24]
napからは何の連絡もありません。HPも見れないし、担当者も連絡とれませんし。裁判所から破産通知の書類が届きました。
|
154:
e戸建てファンさん
[2017-08-03 23:53:13]
うちも工事途中で突然の破産報告を管財人からうけ困惑してます。
完成保証にも加入していなかったらしくお金は戻ってきません 3週間前に社長と会った時に、頭金はあとどの位用意できますか?と聞かれ、もっと入れてくださいと頼まれました。その時の態度がビックリするぐらい悪かったのでずっとモヤモヤしていました。まさか破産するなんて。。。 3週間前には倒産することが分かってたはずなのにお金をもっと入れてくれって頼んでくるなんて本当に腹が立ちます。この先、借金だけ残りマイホームなんてもう建てられません。。。購入したと土地もどうしたら良いのか… 出した金返して欲しい。エヌエーピーのお陰で人生が狂った。 |
155:
マンション掲示板さん
[2017-08-03 23:58:36]
|
156:
匿名さん
[2017-08-04 05:43:05]
|
157:
匿名さん
[2017-08-04 06:57:15]
人間不信。あの社長絶対許さない。
|
158:
被害者
[2017-08-04 08:21:53]
|
159:
被害者
[2017-08-04 08:53:54]
>>154 e戸建てファンさん
工事中という事は契約金にプラス着工時、上棟時のお金も払ってしまったのですか? こちらも払いましたが、払ったお金はほとんど戻って来ない可能性が高いですね…。 酷すぎます! |
160:
マンション掲示板さん
[2017-08-04 09:29:12]
>>159 被害者さん
3週間前に、もっと頭金入れろって言われたけど入れませんでした。 態度が酷かったのでなんだが怪しくて払うのをやめました。良かったです´д` ;でも、こんな事になるとは思ってもいなかったです… うちは手付け金がなくなり、工事途中の基礎のみが残りました。。。 基礎も中途半端なので使い物になりません… |
|
161:
被害者
[2017-08-04 09:31:01]
被害者はどの位いるんでしょうか?
皆さん、この先どうされますか??工事わら続きから引き受けてくれるところ見つけられましたか?どこか教えて頂きたいです>_< |
162:
通りがかりさん
[2017-08-04 10:28:44]
企業倒産に遭った経験がなさそうな人ばかりなので忠告ですが
まず会社とは二度と連絡は取れません 社長いうまでもなく、従業員も給与未払いでしょうから いくら携帯に連絡しても対応してもらえません 言わば皆さんと同じ立場です 支払ったお金についてはほぼ戻ってこないと思った方が良いです 戻ったとしても雀の涙程のはした金です 会社に残っていたであろういくらかのお金は滞納していた税金、従業員の給与に充てられて 残らないからです 下請けの施工業者についても皆さんと同じ立場です 残りの施工を行ってもらおうにも資金回収ができていないと思います それどころか下請けさんも皆さん以上のかなり苦しい立場になると思います 新たに支払いをする以外方法がないでしょう 望みがあるとすれば保証会社の保険に入っていた場合です その確認をまずしてください 銀行の融資担当への相談も即行ってください 大変だと思いますが今できることをしっかりと行ってください |
163:
匿名さん
[2017-08-04 10:49:13]
社員も知らなかったみたいですよ!銀行の方の情報ですが、30日の夜エヌエーピーに社員集められ、弁護士2人と社長がきて、社員に今日で解散、携帯返してと言い社長だけ帰っていったとか。。。
うちは、28日に繋ぎ融資振り込んだばかりで、管財人の弁護士もそこは把握されてなかったようで、確認しますと… 本当に返して欲しいお金。 中原さえ見つかれば金は持ってるはずだから、早く取っ捕まえて奪い返したい |
164:
匿名さん
[2017-08-04 10:51:17]
泣き寝入りはしたくないですよね。
|
165:
匿名さん
[2017-08-04 10:55:18]
『再着工の流れ」
管財人へこの会社での契約を解除する旨の通達を「内容証明」という法的に効力のある郵送方法で送付する。 正式にここでの契約を解除し、新しい工務店での再着工が進む。 時々、倒産話は目にするのでさらっと調べて見ました。 後は、それぞれ検索してください。。 |
166:
被害者
[2017-08-04 11:04:41]
>>163 匿名さん
やはりそうなんですね…担当者は知っている感じはしませんでした。 社員も被害者になるのかな… 一応その業界の人なので、こう言う場合に契約者がどうすればいいかこれ見てたらアドバイス位欲しいですよ。 自分達はとりあえず失業保険しばらくもらえるでしょ? |
167:
匿名さん
[2017-08-04 11:17:11]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
168:
匿名さん
[2017-08-04 11:55:14]
中原探してけつの毛までむしり取りましょう探偵に依頼します
|
169:
被害者
[2017-08-04 14:11:59]
みなさんいくらぐらい損失しましたか?
当日、入金された方とか可哀想すぎます。そのお金だけでも返してあげて欲しい 被害者の会とか作れないんですかね |
170:
匿名さん
[2017-08-04 14:16:54]
うちも繋ぎ融資28日に振り込んだばかり。計画はしていて、お金集めたところで故意に破産したとしか思えない。
振り込んだお金は、破産申請前にどこかへ移しているか、支払っているか、社員の給料なのか知らないけど。とことん追求して欲しいと管財人さんに頼むしかない。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報