どうぞ!!
[スレ作成日時]2009-02-08 11:37:00
富士ハウス株式会社
- 所在地:静岡県浜松市中区砂山町350番地
富士ハウス 被害者掲示板Part2
481:
匿名さん
[2009-02-13 02:00:00]
エスバイエルのことだよ
|
||
482:
愛知県在住
[2009-02-13 02:21:00]
|
||
483:
ビギナーさん
[2009-02-13 05:24:00]
スポンサー会社はいわゆるハウスメーカーではありませんのでスポンサー会社自身が工事を続行するのではなく、スポンサー会社から資金提供を受けた別会社にて工事を続行する方針です。
スポンサー会社は無報酬? |
||
484:
匿名さん
[2009-02-13 06:10:00]
なんでやねん
|
||
485:
匿名さん
[2009-02-13 06:27:00]
施工会社は、ほぼ全国規模でローコスト木造のHMです。
富士ハウスより2ランクは落ちるでしょう。 |
||
486:
匿名さん
[2009-02-13 08:10:00]
>スポンサー会社は無報酬?
スポンサー会社は、お金の管理をする窓口だと思ったらいいでしょう。 事件モノの物件を無報酬でやるバカはいません。 儲かるからやるのです。引き継ぐ施工会社も同様です。 |
||
487:
匿名さん
[2009-02-13 08:28:00]
スポンサー企業は、旨味があると思ったから名乗りを上げてるんですよ。
工事中断施主の足元見てふっかける気マンマンですよ。 |
||
488:
不動産購入勉強中さん
[2009-02-13 08:44:00]
工事中の物件は瑕疵担保保険に入っているのでしょうか?
入っていないとすれば、10月以降に引渡しが延びた場合どうなるのでしょうか? |
||
489:
匿名さん
[2009-02-13 09:07:00]
|
||
490:
匿名さん
[2009-02-13 09:44:00]
>>488
工事中の物件の瑕疵担保は富士ハウスが負っていました。今回、富士ハウスが破産、消滅のため 一切の保証はなくなってしまいました。 どんないい加減な手抜き工事をされて、大きな不具合があったとしても、施主が自分で費用を 負担し、どこかの業者に頼んで補修をしてもらうしかありません。 ですから大問題なのです。 10月以降に引渡し・・・については、今工事を再開して近々完成予定になっている物件以外は おそらく解体すもしくは未完成のまま放置になる可能性が高いので、10月以降に完成して 引き渡される物件は無いと思われます。 これも非常に厳しい現実です。 |
||
|
||
491:
匿名さん
[2009-02-13 11:26:00]
今ごろ何のんきなこと言ってるの
|
||
492:
e戸建てファンさん
[2009-02-13 11:33:00]
富士ハウス破綻 夢の新居、一転悪夢に
2009年02月13日 住宅メーカー「富士ハウス」の経営破綻(はたん)が明らかになってから2週間。住宅施主の被害は55億円に上るとみられるが、中には「円高差益還元」などを口実に契約金や中間金の入金を急がされ、未着工のまま2200万円を支払ったケースもある。県弁護士会は12日、施主救済のために弁護団を結成した。今後、ずさんな経営が被害をひどくしたとみて経営責任を追及し、損害賠償請求も視野に入れる考えだ。(渡辺周) 両親との二世帯住宅を計画していた京都市山科区の男性会社員(39)が、同社京都南支店で契約したのは昨年2月。「減税措置を受けるには年内に完成を」と勧められ、8月着工12月完成の予定で300万円の契約金を払った。その後、「建築基準法の変更で許可がなかなか出ない」と説明され、着工予定は今年2月にずれこんでいた。 ところが、昨年11月に中間金1900万円の入金を求められた。男性は未着工で中間金を払うのは変だと思ったが、「円高差益還元として1・5%をサービスする」と説明された。「計画倒産するんとちゃうやろな」と問いただしたが、同支店は「そんなことは絶対にございません」。住んでいた家の売却金と貯金、父親(70)の退職金から、1900万円をひねり出した。 「4月に小学校に入学する娘のためにやっと勉強部屋を用意してやれる」。着工予定を間近に控えた今年1月29日、そんな夢を膨らませながら、新居に移すためにクーラーを取り外していた。この日、同社は自己破産を申請。翌日、同社の経営破綻を伝えるニュースが一斉に流れた。 一緒にクーラーを取り外した営業担当者から2日後、父親にメールが届いた。「大変な事態となり本当に申し訳ありません。取り返しのつかないご迷惑をお掛けしてしまいお詫(わ)びのしようもございません」。その後、本人が訪れ泣きながら土下座した。 男性は今、「僕らはこのまま泣き寝入りですか」と憤る。父親は「人を疑うことは一度もなかった。どうせやったらカネだけじゃなくて、命まで持っていってくれたら」と肩を震わせて泣いた。 東京商工リサーチなどによると、富士ハウスは全国に78支店、144カ所の住宅展示場を構え、01年度には年間約474億円を売り上げた。しかし、関連会社の名古屋工場の建設や資材高騰で経営が悪化。金融機関の支援が受けられなくなり資金繰りがつかなくなったという。 破産管財人の松田耕治弁護士によると、着工したのは728件、契約金や中間金を払ったのに未着工は1400件を超える。施主側の被害は約55億円。同社グループのビルや工場を売って被害額の10〜20%を弁済する方針という。 一方、被害者弁護団は経営が悪化してからも住宅施主から契約金や中間金を集めたことが、被害の拡大につながったとみて損害賠償請求も視野に入れる。 |
||
493:
匿名さん
[2009-02-13 12:33:00]
京都の人、住む所どないすんのやろ。。。
子供が同い年やから、身につまされる思いや。。。 |
||
494:
周辺住民さん
[2009-02-13 12:43:00]
えすえるだろぼけ。知らんなら候補にも入らんから気にするな。
|
||
495:
匿名さん
[2009-02-13 14:23:00]
あ
|
||
496:
匿名さん
[2009-02-13 14:23:00]
今日の弁護士会行く人いますか??
|
||
497:
契約済みさん
[2009-02-13 14:44:00]
もちろん行きます情報交換など力を合わせ戦いましょう。、
|
||
498:
匿名
[2009-02-13 14:52:00]
神奈川なのでいけそうにありません。情報ありましたらよろしくお願いします。
|
||
499:
入居済み住民さん
[2009-02-13 14:53:00]
私も出席します。
入居して1年ちょっとですが、1年点検の打ち合わせが延び延びにになっている間に破綻・・・。 何をしても気持ちが乗らず、不安な日々を過ごしています。 業者の紹介すらできないという富士ハウス側の対応には憤りを感じています。 みなさん、一緒に頑張りましょう。 |
||
500:
匿名
[2009-02-13 15:44:00]
私も、20日か21日の一斉相談会に行く予定です。
|
||
501:
匿名さん
[2009-02-13 15:51:00]
>>499
KYつりはツマラナイ |
||
502:
匿名さん
[2009-02-13 17:01:00]
破産申請時の負債額は富士ハウス単独で約358億8500万円、関連会社2社を含めると
約638億600万円だったんだから、施主側被害の55億は相対的に少ないね。 被害にあった施主さんたちは気の毒だと思うけど、管財人はもっと下請け業者さんたち への配当のためにも知恵を出して欲しいな。 彼らにも家族があり、生活があるんだから。1円も配当がないなんて、いくらなんでも 正義に反するんじゃないかな? |
||
503:
麻生さん
[2009-02-13 18:22:00]
定額給付金まで、もう少し!頑張ろう!
|
||
504:
弁護士会
[2009-02-13 20:08:00]
愛知県弁護士会に行ってきました。
スポンサー会社の名前はまだ公表できないみたいです。 2月10日にホームページに載ってる内容を詳しく話しただけと、個別で弁護士と話しただけでした。 |
||
505:
食パン
[2009-02-13 20:15:00]
自分はまだ個別相談待ちですけど弁護士会さんは弁護士さんと内容のある話出来ましたか
|
||
506:
匿名さん
[2009-02-13 20:22:00]
ウチは1月末完成予定でしたが、昨年末より外壁工事が遅れたとの理由で、2月中旬引き渡しに変更されました。
ウチの場合は、自己破産当日までに幸いにも、手付金7割の支払いに対し8〜9割完成していた為、金銭的被害はありませんでした。 11日に現場監督より工事再開契約書を渡されサインし、12日より工事が再開されました。しかし、工事再開に伴い、追加負担があるかもしれないとのことで、追加負担(ウチの場合は最大70万円)の同意書のサインも求められました。どうしても納得できなかったため、今も追加負担の同意書にはサインしていません。 そこで今日、追加負担についてどうしても納得できなかったため、市町村の無料法律相談に行ってきました。やはり弁護士サンの見解からも、契約の変更など行っていないにもかかわらず、追加料金の発生はおかしいとのことでした。管財人からの通知でも2月引き渡しの人に対し、契約通り工事続行とのことなので、管財人からはそのような追加料金は発生しないとのことでした。恐らく追加料金は、業者の謝礼または社員の給料に?支店で行っているのでは…と。 みなさんもこれ以上、金銭的被害を受けないよう気をつけてください。 |
||
507:
弁護士会です。
[2009-02-13 20:22:00]
食パンさん
あの場にいらっしゃったんですね。 せっかく個別でお話を聞けるのは本当にありがたい事ですし、助かります。 ですが、聞く内容は管財人にしかわからない事なので、弁護士さんに聞いても未解決のままです。 スポンサー会社の名前が聞けなかったのは残念ですが、管財人代理人の話しが聞けたのはよかったと思います。 食パンさんはどうですか? |
||
508:
食パン
[2009-02-13 20:37:00]
弁護士会さん
自分は残念ながら、管財人代理人の話の時は遅れて中に入れず、エレベーター前で聞いたのでほとんど聞こえませんでした これから個別相談に行ってきます |
||
509:
元業者です
[2009-02-13 21:05:00]
506さんへ
管財人の下で監督叉業者が動いているのではなく監督と施主での取決めで 現場か動いているのですか?此方が聞いている内容ではないので・・・・? |
||
510:
ありがとう
[2009-02-13 21:05:00]
情報ありがとうございあす。
|
||
511:
上棟でストップ
[2009-02-13 21:15:00]
3月以降完成の物件の人で何か情報ありませんか?我が家は4月末完成予定でした。
|
||
512:
匿名さん
[2009-02-13 21:26:00]
これからは、中古住宅が結構でてきそうですね。情報しっかり確認しないといけませんね。
|
||
513:
匿名さん
[2009-02-13 21:43:00]
506さん
恐ろしいですね。この期に及んで、まだ施主を騙そうとするなんて。富士魂が根付いてるんですかね。なにより貴重な情報です。足元見られて、捺印してしまう人多いと思います。 |
||
514:
元業者さんへ
[2009-02-13 21:58:00]
506です。
ウチは2月引き渡し予定だったので、管財人からの許可が出て工事再開できました。 現場監督に、なぜ追加負担しなければいけないのか聞いたところ…最初はまだ納入されていない資材などの資金とのコトでしたが、よくよく聞いてみると、やはり工事続行をしてくれる業者ばかりでなく、新しく引き受けてもらう業者への謝礼的なものだと言いずらそうでしたが言っていました。 管財人からは2月引き渡しの家は工事再開しろと言われ、実際に業者サンにお願いするのは監督サンなどですから、監督サンも大変なのかもしれませんね。 |
||
515:
弁護士会です。
[2009-02-13 22:02:00]
食パンさん
もう終わられてる頃でしょうか? 今回の弁護士会で管財人代理の方がお話ししてくれるって事でとても期待したんですが、これからの事もスポンサー会社の公表もなかったので正直行った意味がなかった気がします。 他の方はどう思われたかわかりませんが、私はそう思いました。 |
||
516:
元業者です
[2009-02-13 22:14:00]
506さんへ
内容を見て安心しました 2月末引渡しまでもう少しですね ガンバレ |
||
517:
匿名さん
[2009-02-13 22:14:00]
他所での書き込みを見ていると、工事再開になった施主さん側から自主的に寸志として
お金を渡している例もあるようですね。 まあ、これまでの報酬を踏み倒された現場の職人さんたちがそれで少しでも仕事に 身が入るならやむを得ないかもな・・・。 納得いかない施主さんは出す必要は全くないけど、富士ハウスの破産と現場の職人さんたちは まったく関係ないし、彼らも被害者だからさ・・・。 |
||
518:
契約済みさん
[2009-02-13 22:23:00]
私もまったく同感です、弁護士の個別相談もまったく事務的で結局泣き寝入りしかないとのこと。行った意味がないと思いました。
|
||
519:
契約済みさん
[2009-02-13 22:43:00]
愛知での説明会に行ってきました。
弁護士の個別相談で質問したら 「ちょっとわからないので、税理士に相談していただけませんか?」 といわれてしまったんですが、どなたかご存知の方、いらっしゃらないでしょうか。 年末調整で行える"特別損失"、株で損失が出たときに3年間損失を繰り越せる制度、 今回のような損失には適応できないでしょうか。 |
||
520:
食パン
[2009-02-13 22:45:00]
弁護士会さんへ
個別相談の弁護士さんも管財人のホームページのことを説明されただけでこちらからの質問にもいまいち歯切れが悪かったのでちょっとがっかりです |
||
521:
ハマ
[2009-02-13 22:46:00]
どなたかmixiへ招待お願いいたします。少しでも情報を集めたいと思っております。よろしくお願いいたします。
takabondo0413@gmail.com |
||
522:
匿名さん
[2009-02-13 23:18:00]
家は3月に家を出なくては行けない為に契約解除の道を選びました。家を建ててくれた工務店さんにお願いして引き続き工事をしてもらうことにしました。見積りは予定より400万オーバーです。正直辛いですがそれでお願いしました。防水シートも貼ってない家をそのまま放置するわけにはいきません。それにあたり契約解除の書類をFAXしましたがなかなか連絡くれませんでした。大工さんは3月引き渡しを目指す為にも来週から工事を始めたいと。連絡をくれないので少し強引な内容のFAXを送りました。
「今日中に連絡を頂けないのら了承したと受け取り工事を再開させていただきます。その際に必要な種類、鍵等を営業、監督さんに持って来てもらうよう手配します」 と送りました。すると5分もたたず管財人自ら電話をしてきて契約解除ができました。もちろん債権は放棄しない合理解除です。少しでも戻って来るなら放棄するつもりはさらさらありません。また高いお金を払わなきゃいけませんが前に進めたと思っています。 |
||
523:
弁護士会です。
[2009-02-13 23:27:00]
食パンさん
弁護士会を開いてくれるのはありがたいけど、開くならそれなりに新しい情報や質問してもしっかり回答してくれないと意味がないと思います。 これからいろんなとこで弁護士会が開かれるかと思いますが、もしまた愛知で弁護士会あっても行く気がしないですね… |
||
524:
匿名
[2009-02-13 23:27:00]
今日の弁護士会。会場の外でパンフ配ってたのって何処のHM?
そんなとこでも商売につなげる。名古屋商人らしい感じだね。 |
||
525:
参加しました
[2009-02-13 23:40:00]
愛知説明会 行ってきました。 自分の現状まとめ 管財人代理の方に質問したかったのですが 時間的に切られてしまいました。 つなぎ融資の方もみえ さすがに自分以上に苦しんでる方が入れれる中 挙手の手がとまりました。 個別相談に於いて 弁護団の話きいたところ 静岡弁護団は経営者責任も視野にいれているそうです 愛知自体は 弁護団確定していないようです。 立ち上がった時の 連絡用紙は提出しました。 弁護団自体 「都道府県は関係ないですよ。 どちらの方でも対応はします。」との事でした。 私も静岡弁護団にもFAX送信しよう書いています。皆で送り 少しでも 司法の力 借りたいです。 経営陣の責任は個別対応+弁護士団が良いと思いました。管財人代理の方の話で 混乱回避の為、確定部しか発表出来ないのも 事実でしょうが・・・ 時間と共に 資材が痛んでいくのも現実です。早期に動ける話が 早く出てきてほしいものです
|
||
526:
匿名さん
[2009-02-13 23:50:00]
>522さん
>もちろん債権は放棄しない合理解除です。少しでも戻って来るなら放棄するつもりはさらさらありません。 ちゃんと書面で債権は放棄しない合理解除という内容を交わしましたか? ちゃんと交わしておかないと逃げられちゃいますよ。言った言わないの水かけ論になってしまいます。余計なお節介でしたらスミマセン。 |
||
527:
食パン
[2009-02-13 23:58:00]
弁護士会さん
無料の弁護士相談はこんなもんなんですかね自分は200番以降だったので9時頃まで相談待ちだったのに… |
||
528:
食パン
[2009-02-14 00:07:00]
でもみんなが参加したことにより弁護団が出来てくれれば良いのかな
|
||
529:
匿名さん
[2009-02-14 00:23:00]
弁護団か。。。
仮に経営者に対して何らかの形で、裁判で勝てたとしても 期待できるような金は戻ってこないのは間違いないからねえ。 しかも1ヶ月や2ヶ月で終わるような話じゃない。 結論出るまでに何年もかかる。 建築途中の人は建物が傷むことを考えたら、 さっさと自分で弁護士に相談した方が良いわな。 |
||
530:
匿名さん
[2009-02-14 00:23:00]
ありがとうございます。明日以降でも書面に出すように手配します。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報