建築検討中なのですが、東北ミサワホームで建てられた方住み心地や建築現場を見た方や作業員の態度等はどうですか?
又、アフターサービスはどうでしょうか?
教えてください。
[スレ作成日時]2008-03-23 17:27:00
\専門家に相談できる/
東北ミサワホームで建てられた方!
22:
匿名さん
[2015-04-05 05:25:40]
|
23:
ビギナーさん
[2015-04-17 00:08:39]
MH見学時、営業は自社の事より他社批判を連発していました。
自社の自慢する箇所はその営業には見いだせなかったのでしょう?教える気もなかったのでしょう? 私の友人達ではぼったくりと有名なので、見学後の様々な資料送付や連絡は暫くしてお断りしました。 |
24:
匿名です
[2016-03-10 18:39:30]
やめたほうが良いです。消費者センターの「施工説明書どおりに設置されず震災で転倒した蓄熱暖房器」という手抜き工事の事例ですが東北ミサワホームです。
http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/201207_1.html 我が家も倒れました。手抜き工事をしたなどいわずに地震のせいにして、後で、消費者センターの命令など言わずに善意で修理しますと来ました。修理に来たのは良いですが、修理も手抜きしようとして、クレームを付けました。知り合いに聞いたらそこも同じように手抜きししようとしてクレームを付けたそうです。震災でひびも入りませんでしたと宣伝しているそうですが大嘘です。その際に、この消費者センターの記載を聞きました。営業の人は良かったけど、会社は極めていい加減です。手抜きに関してはデタラメの説明をしました。ちなみに暖房費が安上がりと言われた蓄熱暖房機は利点もありますが、暖房費は高くつきます(これもうそでした) |
25:
匿名で
[2018-06-27 17:31:15]
19:さんの内容があまりにも被りすぎの現在です。
ここは建築前にも見てましたが、 こういうネガティブな書き込みは他社さんの嫌がらせだろうと思っていましたが、 まさか自分がそんな目にあうとは!!! とにかく中の人の質が低い(のに当たってしまったのかもしれませんが…)。 報告連絡相談なし、知識なし、提案なし、謝罪なし、事後報告で取り返し付かず。 不愉快だったのは図面つくるときに営業が面倒くさそうにペンを投げ捨てたこと。 請負契約前だったら即切りですよ。 契約まではいいひと全開でしたが、絵にかいたような「釣った魚に餌やらず」です。 所詮商社なので請負業者とはお抱え・蜜月・グル。仕事は投げっぱなし。 なので建てるなら蜜月業者以外に頼まなければならない繁忙期がいいですよ。 ただフォローじゃないですが、業者さんが丁寧にやってくれれば素材の品質自体は悪くないと思います。それだけの金は取られていますから。 問題は、良いスタッフさん・業者さんだろうがダメスタッフ・ダメ業者だろうが、払う金が一緒ということです。 だから悔しい。腹立たしい。 それと、アフターの鈍さは界隈ではもはや定説となっています。 |
28:
匿名さん
[2019-08-19 21:27:45]
東北ミサワホーム福●支店で建てました。私達の無知、不勉強のせいですが後悔しかありません。
坪単価80万近い価格でしたが施工が雑!! 内装アパートみたいに仕上がりました。壁や床のクロスの端の処理が雑で接着剤でごまかしてるような箇所多数。 外壁のつなぎ目や換気の器具が付くところの接着剤のはみ出しが汚い。玄関の軒も何だかちゃちなもので、やはり接着剤の塗り方がひどいし接合部の幅が一定じゃなく歪んでる気がする。これ本当に職人さんがやったの?という感じ。周り新しいちゃんとした住宅ばかりで恥ずかしい。 次回の点検来たら全部指摘するつもりでいますが本当に後悔しています。絶対誰にもおすすめできない。 |
29:
匿名さん
[2019-11-24 23:50:08]
今、打ち合わせ進めてるとこですが、なかなか金額あがってこない。金融機関との話進めるって言ってるのにアンサーがない。変更契約までもう少しなのに、金額の目安もわからず不安です。
最初は予算を平気で上回るもの持ってきたり、今考えればその時点から辞めておけば良かった。不信感しかない。 |
30:
匿名さん
[2019-11-25 00:01:23]
今、打ち合わせ進めてるとこですが、希望してるプランの金額が概算でも教えない。金融機関との話進めるって言ってるのにアンサーがない。変更契約までもう少しなのに、金額の目安もわからず不安です。
最初は予算を平気で上回るもの持ってきたり、方角とか気になって見てもらって変更の話したら、あまりにもひどい言葉を投げつけられ、(まだプランの変更が可能な時なのに)今考えればその時点から辞めておけば良かった。不信感しかない。 既に、誰かお家建てる人いませんか?って聞かれる。次のお客さん取ることに必死。こんな対応のところおすすめできるわけがない。 辞めるかどうか迷っています。 |
31:
匿名さん
[2020-01-25 14:42:42]
最悪です。駐車場の関係で、車の出し入れが出来なくなるので、工事現場の前に車を止めないでと何度以来しても一切なおりません。又、工事現場の前にベタ座りし、煙草を吸いながらデカイ声で喋る職人!
こんな事すらマトモに出来なくて、どうするのかとガッカリするだけですよ。 |
32:
匿名さん
[2020-02-03 11:56:21]
ぼったくり価格の割に外壁の接合部や内装クロスの端の処理など他諸々が雑、ざつ、ザツ!壁紙シワになってるし。施工前に、細部を丁寧に仕上げてくださいと頼めばよかったんですか。契約前に戻りたい。私達も無知で馬鹿だった。ここでは建てない方が良い。アフターも対応遅い。こちらから、あの件どうなりました?と問い合わせないと連絡してこない。慌てて思い出したかのように、連絡なしでいきなり訪問してくる。何もかも下請けのせいにしてウチに非はないような事を言ってくる。うんざり。後悔しかない。
東北ミサワホーム福●支店です。 |
33:
検討板ユーザーさん
[2021-02-11 17:41:09]
北高森ってなんでこんなに評判わるいんですか?街並みも綺麗でそれなりに魅力的だと思うんですが、、、。
ミサワの外壁とか施工も問題あるんですか? |
|
34:
通りがかりさん
[2021-02-19 10:14:35]
ミサワホームで雨漏りが起きています。昨年の4月に新築注文住宅を建てましたが住んで2ヶ月で雨漏り発生しました。
基礎水切りと外壁の隙間から雨水が漏れ出し、外部側パネル合板に大きな雨染みができ、さらに内部側合板にも雨染みができていました。外壁剥がして雨染み合板の部分交換、内部のリビング壁を壊しての内側合板の交換、雨漏り原因箇所の是正工事を行いました。 一度目の修繕工事を行なったがすぐに同じ箇所からまた雨漏り発生、原因がちがったと二度目の改修工事を行なったがまた同じ箇所から今週発生。一度目は屋根と外壁の取り合い部分から水がオーバーフローしたとの判断、二度目はベランダ笠木が取付時から歪んでいたため笠木の止水処理が切れてそこからの浸水との判断です。 1年も住んでいませんが調査と工事で通算6ヶ月ほど費やしています。その間こちらは騒音やら調査立会、工事立会と迷惑をかけられています。が、ミサワは直せば終わりというような考えです。 新築時からの施工不良が原因です。それはミサワも認めています。こちらが迷惑料の金銭を求めても棄却されました。 こちらとしては欠陥住宅を引き渡されていて、全額支払っていることが馬鹿馬鹿しくて仕方ありません。 瑕疵担保責任の仕組みを理解はしていますがどうしても納得できないのです。建て替えを要求しても建築費の返金を要求しても叶わないことも理解はしています。でしたので迷惑料として要求したのですがそれも叶いません。 もはや金銭をもらうことでしか腹の虫が収まりません。 なにか手立てはあるでしょうか? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ディーラー制ですので、ミサワから仕入れて利益を乗せて売るだけです。
定価がないので、とれそうなところからはたくさん取り、とれなそうなところは利益を減らします。
主に、高い見積書を出して大きく値引きをする手法です。
利益を出すために、仕様は低いです。基礎が床基礎の理由も建物を軽くして地震に強くするためだと必ず説明するようですが、それは、液状化現象が起きるような一部の地域に限った話です。
あと床の構造的に足音が階下にすごく響きます。
また、他社のネガティブキャンペーンをします。津波で野原になった写真を見せて、工務店で建てるとこうなる。命がなくなる。また、鉄骨の積○ハウスで建てると火災で鉄骨がグニャッと曲がって、地震では大きく揺れるから窓枠が全部飛び出す。ねつが伝わるから窓を開けてエアコンつけてるようなものだ!
って具合です。