家を建てている最中に倒産するのも困るけど、建てた後のメンテナンスも業者にお願いしたいが倒産されると困る(10年保障も兼ねて)・・・どのように選べばよいですか?
やっぱりメーカーが安心?工務店で建てたいのですが建設業界が深刻なようなので心配してます。
[スレ作成日時]2008-07-25 14:15:00
倒産しない業者を選ぶには?
42:
匿名さん
[2008-08-09 14:32:00]
ありがとうございます。本当に困ってたので、ハウスメーカーでは建てられないし、工務店はダメだと言う人が多くて、もう一度良くしらべます。
|
43:
匿名さん
[2008-08-09 15:00:00]
ダメでしょ。リスク高すぎ。
だいたい小さすぎてe戸では話題にならないところもあるし、兆候を知るなんて 素人では無理。 一番近くにいる下請け業者や、ましてプロである銀行ですら、倒産を見抜けず 欠損処理してるのが実情。 銀行ならまだしも、体力のない下請け業者なら連鎖倒産も当然ありうる。 個人でも、建設業者が倒産すれば後始末どうつけるのかな? |
44:
匿名さん
[2008-08-09 16:53:00]
>>43
>ダメでしょ。リスク高すぎ。 何をもって言うのかわからない。 工務店だってさまざまなんだから、いいところも悪いところもあるだろ。 十把一絡げでダメ出しとはどんな了見だ? 上場企業だって例えば積水や住林が潰れればそりゃビックリだけど、エスバイ●ルや千年●杜が倒産したって、やっぱりな、てなもんでしょ? その倒産リスクが高いとシロウトが普通に思うところでも、潰れればやっぱり銀行は損かぶるでしょ? プロが見抜けないなんてのはウソだよ。 プロでも驚きのケースはあるだろうけど、そんなのはしょうがないじゃないか。 大手だって財務健全に見えても、不祥事起こせばいっぺんに経営は揺らぐよ。 一時期の一条なんていい例だ。 工務店だっていいことはある。 構造としてそんな特殊じゃなければ、たとえ潰れたって修繕のしようはあるし。 大手のクローズドな工法で建てて、その後潰れるまでいかなくても撤退されたりしたら困るよ。 |
45:
住まいに詳しい人
[2008-08-10 08:51:00]
完成保証登録が出来ない企業は、要注意
なぜ、登録出来ないか 経営が悪いから、保証する側もNG 確認・確認が大切です。 |
46:
匿名さん
[2008-08-10 09:21:00]
大手であれ中小であれ企業の経営状態を知る(それが確実に正確な情報とは限りませんが)ことは可能ですが、倒産の危機を迎えているかどうかを見抜くのは至難のわざです。
倒産とは往々にして突如訪れるものです。 39さんが仰るように下請け企業も取引銀行も見抜けないのが実情ですから、ましてや従業員でさえも。 ですから残念ながら個人個人の五感に頼るしか方法はないように思えます。 ちなみに大手だから○中小だから×ということはないと思います。どちらも有り得ます。 |
47:
匿名さん
[2008-08-10 09:26:00]
|
48:
地元不動産業者さん
[2008-08-10 11:10:00]
>大手だって財務健全に見えても、不祥事起こせばいっぺんに経営は揺らぐよ。
>一時期の一条なんていい例だ。 ミサワもそうだったがトヨタが救済した。 結局のところ大手は問題が大きすぎて潰さない。政治的、経済的、地域的(雇用問題) 等あるのだろう。 対して、工務店にはそれがない。ヤバくなれば誰も助けない。 コレだけ建築会社があるのだから、大勢に影響の無い会社の数が減ることに対しては 誰も意義を唱えないだろうね。 国の指針としても、赤字申告で税金を納めないような企業に対していつまでも優遇政策 を行うだけの資金は持ち合わせていない。 ま、これが全てではなかろうか?? |
49:
匿名さん
[2008-08-10 21:45:00]
現在までのまとめ
1.完成保証有り 2.帝国データ51点以上 3.経営審査資料による財務閲覧 具体的にはこんなとこかな? |
50:
匿名さん
[2008-08-10 21:52:00]
会社本社の不動産謄本を閲覧 担保設定なければ 財務良好の可能性大。最近設定されていれば資金繰りがタイトになってるかも。 可能な限り 客観的データを集め 自分なりに経営内容を推測する。 3000円くらいで調べられることは沢山あります 。
|
51:
匿名さん
[2008-08-10 22:24:00]
完成保証無し. 帝国データ30点台. 有利子負債が 年商の60%.最近本社に担保設定 の A社 と 完成保証有り. 帝国データ58点. 有利子負債年商の10%. 本社に担保設定無しのB社では B社の方が 信用力が 相当高いと言うことで 宜しいでしょうか?
|
|
52:
匿名さん
[2008-08-11 00:01:00]
中小の帝国データーバンクのデーターなんてあてにはなんないよ。
どうとでも作って出せるんだから。基本的に任意だし |
53:
匿名さん
[2008-08-12 08:28:00]
60点以上の企業と 40点未満の企業では 全く違うぞ! わかってないね 。 40点と50点なら あんましあてにならんけど
|
54:
匿名さん
[2008-08-13 23:23:00]
調べるのがめんどくさい奴は大手にしとけ 工務店は玉石混淆 難しいぞ
|
55:
契約済みさん
[2008-08-15 11:04:00]
トステム ビルダー共済会が安心です
住宅完成保証制度 |
56:
銀行関係者さん
[2008-08-17 00:34:00]
帝国データーバンクの評価点は、ぜんぜん、あてになりません
黒字倒産もありますから・・・ |
57:
匿名さん
[2008-08-17 11:42:00]
>黒字倒産もありますから・・・
そりゃそうだが、連結剰余金がプラスでいきなり倒産なんて普通ありえないだろ。 そういうところチェックすれば? |
58:
匿名さん
[2008-08-17 22:21:00]
確かに黒字倒産もあるが 30点台の会社と60点台の会社では 倒産する確率は30点台の方が高いぞ 60点台は倒産確率相当低い
|
59:
販売関係者さん
[2008-08-17 23:48:00]
帝国データバンクの点数なんて粉飾決算してればいくらでも誤魔化せる。
全く当てにならない。 内の会社も60点以上の点数をもらっているが内情は火の車・・・。 帝国データバンクを否定する訳じゃないけど帝国データバンクも社員の出入りが激しく担当社員が 頻繁に入れ替わる。 情報収集能力は長けているが解析能力は決して高くない。 銀行だって各社に毎月の月次決算や経営報告、事業計画を開示させても倒産は見抜けない。 JIOの完成保証が一番ベストだと思うけど上棟まで多額な資金を支払わず保証書発行後に支払いをするしか無いね。 つい最近も小さな工務店が建設途中の物件を抱えたまま自殺してるし・・・。 大手も自社保証なら万全とは言えない。 大手はJIOの様な他社の保証機関に加入してないから逝った場合は最悪だと思うよ。 現在も業界では確実に危ない業者が数社ほど名前が上がってる。 自己責任の時代としか言い様が無いな、悲しいけど・・・。 |
60:
匿名さん
[2008-08-19 22:00:00]
ミサワみたいに、大手は救済されるからね。
ま、地方・財政・雇用・政治。いろいろな問題 があるからだろうけどね。 それに引き換え、小さなところはそれがない。潰れたところで大勢に影響が無いから。 大手HMと、零細・中小企業を比較するのがそもそも間違い。 建設業の倒産数が増加しているが、大手ハウスメーカーは一件もないよね? 建設業の倒産件数が3年ぶりに4000件を突破,「受注不振」が最多 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20080117/515107/ |
61:
匿名さん
[2008-08-20 07:47:00]
そりゃ大手が工務店並みにつぶれるのだったら、あれだけボったくってる値打ちがないし、大手で建てる人だって激減でしょう。
|
62:
匿名さん
[2008-08-20 07:52:00]
倒産が心配だったら、自分で建ててくださいね。キットハウス売ってるよ。
|
63:
匿名さん
[2008-08-20 11:44:00]
>>倒産が心配だったら、自分で建ててくださいね。キットハウス売ってるよ。
オマエが建てろ。 |
64:
大学教授さん
[2008-08-20 12:15:00]
>そりゃ大手が工務店並みにつぶれるのだったら、あれだけボったくってる値打ちがないし、大手で>建てる人だって激減でしょう。
そもそも、価格は市場が決めるもの。 契約書を交わす前に価格が決まっていたわけだから、それをボッタクリというのは間違い ですよ。 もう少し、お勉強をなされたほうがよろしいのでは? |
65:
匿名さん
[2008-08-21 20:20:00]
まとめ 優先順位 1.完成時一括払 なんといってもノーリスク 2. 完成保証 財務面も審査有り 3. 本社社屋に担保設定なし 資金調達が容易な裏付 4.帝国データ 55点以上 やたらと低いよりはまし 気休か
|
66:
匿名さん
[2008-08-21 20:25:00]
そんな心配するならタマホームしかない!
|
67:
通行人
[2008-08-21 22:18:00]
↑なぜですか????? 副管理人さん 。。。意味がわかれません。
|
68:
匿名さん
[2008-08-22 07:36:00]
大手は 完成時一括払いで良いということでは?
|
69:
近所をよく知る人
[2008-08-22 23:41:00]
都心では、マンション販売が急ストップ。販売業者、下請け業者も廃業は
まぬがれないでしょう。 この余波は地方にも当然流れるんだろうな。 |
70:
匿名さん
[2008-08-23 20:52:00]
建築業は最も不景気な業種です 注文住宅のみを真面目にやってる業者は良いと思いますが 建売りは在庫が増えてリスキーですし 公共工事をやるとこもキツイです
|
71:
販売関係者さん
[2008-08-24 13:26:00]
ヤバイ、ヤバイ。どことは言えないけど。
|
72:
匿名さん
[2008-08-24 21:59:00]
工務店でも 財務に全く問題ないところ 逆に潰れそうなところ 様々です 。このスレを参考にババを引かないようにしましょう
|
73:
匿名さん
[2008-08-24 23:14:00]
ババが、増えてるよね。 最近。 明らかに。
まだまだ、この状況は続くでしょう。間違いなく。 二度目のバブルがはじけたと、エコノミスト達は言っていますが、住宅業界 は十年くらい浮上できないのではないかな。 |
74:
大学教授さん
[2008-08-25 13:37:00]
そうですね。確かな技術をもっていること。身の丈にあった経営をしていること。業暦が長いこと。注文住宅に特化していること。このあたりで大丈夫でしょう。
|
75:
購入経験者さん
[2008-08-26 20:11:00]
付け加えるのなら、マスコミやインターネットに振り回されずに、地味に営業しているところが案外長続きしていくような気がします
|
76:
匿名さん
[2008-08-26 21:37:00]
地味なところが地味なままに、消え去っているのもよく見ますけど。。
|
77:
匿名さん
[2008-08-27 00:35:00]
戸建板の人達はこんなに真剣なのに、どうしてマンション板の人達はあんなにノンキなんだろう?
今にも逝っちゃいそうなデベやゼネコンの物件を、せっせと買ってるよ。 人種が違うのかな? |
78:
購入経験者さん
[2008-08-27 01:16:00]
そりゃ、戸建てとマンションじゃ
アフターが違うから。 別にいいのでは? |
79:
匿名さん
[2008-08-27 05:25:00]
7年前位に帝国データーで元請けのとったことがありますが
その当時ペイントハウスがたしか71点もう1社が70点でした 2年もしないうちに営業所閉鎖やもう1社や倒産となりました 経営者ならば税金をおさめたくないのが本音でしょう(公共工事が主は別) ほとんど40点代でした。あてになりませんでした。 |
80:
大手企業サラリーマンさん
[2008-08-27 10:28:00]
すみません、どこが40点台だったのですか?
|
81:
契約済みさん
[2008-08-27 17:32:00]
創建ホームも民事再生・・・
一部上場でもしかり。 でも、土建業界、おおすぎだから適正数になるのかな。 プレハブメーカーも新築でたべていかないそうだし。 |
82:
匿名さん
[2008-08-27 18:58:00]
マンション系 建売系は今かなりやばいな… 売れない 在庫増える 借入枠限界 倒産の流れ 有利子負債が少ないとこ選ぶしかないね
|
83:
匿名さん
[2008-08-27 19:47:00]
不良在庫を抱えていない、注文住宅が一番。
といいたいところだが、注文住宅でも工務店はドボンしてるよね。 大手の注文住宅が安心なのかな。 |
84:
匿名さん
[2008-08-27 23:58:00]
東証一部上場企業ですら倒産の憂き目にあっているのに、中小零細ってどうなのよ?
|
85:
匿名さん
[2008-08-28 01:17:00]
家を財産と考えるんだったら アフターがしっかりした大手HMで建てればいいし 消耗品だと思えば どこでももいいんじゃないかな?契約から建つまでに倒産したらどうしようもないけど・・・
|
86:
住まいに詳しい人
[2008-08-28 19:55:00]
注文住宅事情をよく知る者です。
昨年6月建築基準法改正で自転車操業の会社は淘汰されています。 承知の通り、上場企業でされ突如倒産の現状なんです。 そのような中で生き残り棟数を伸ばす会社は非常に優秀だと第三者として感じます。 私が倒産会社を数年で10社以上見てきた経験をお伝えします。 注文住宅会社が倒産する理由は大きく3点 ①分譲事業に手を出す(土地が売れない資金の流れが止まる) ②下請事業の売上シェアが高い(売主が倒産、支払い遅れると資金繰りが急激に苦しくなる) ③売上比重に対して先行投資金額が大きい(展示場出展・ショールームなど) 家を建てる会社の選び方はシンプルです。 「会社としての姿勢を自らの目で確かめ、経験する」 所詮は掲示板に書かれていること。 お勧めも否定もしません。 行動するかどうかはご本人次第。 |
87:
匿名さん
[2008-08-28 20:08:00]
このスレをロムすると 大体のことは掴めます。 絶対安心はないが 極めて安心はあります 例えば 無借金 かつ 支払手形を切ってない企業なら 潰れる要素がありません。 どうしても 信用がネックになるなら 貸借対照表を見せてもらったらどうでしょう。自信のある会社なら見せてくれると思いますよ
|
88:
匿名さん
[2008-08-28 20:44:00]
全くそのとうりです。当たり前の話しです。GO GOです
|
89:
住まいに詳しい人
[2008-08-29 08:22:00]
最近の、積水やダイワのCMを見ると、注文住宅と賃貸の割合がかなり近い。
大手HMも賃貸にシフトしているのだろう。 戸建の売れ行きは、統計上だが激減している。 当然といえば当然か。 |
90:
匿名さん
[2008-08-29 15:29:00]
>87,88さんへ
貸借対照表だろうと決算書だろうと嘘ばっかりだよ。 だって本当の事を書くと銀行さんにしかられるんだもん。それに経営に関係する人以外にはあんまりお見せするもんじゃないし・・・ そんなもん胸はって出して来る奴なんて詐欺師だと思った方が大人の判断だよ。 いくら自慢のブツを持ってても裸じゃ外に出ないでしょ。 |
91:
匿名はん
[2008-08-29 20:55:00]
りんかい日産建設、会社更生法の適用申請 負債総額629億円
海洋土木のりんかい日産建設は29日、東京地裁に会社更生法の手続き開始を申請し、受理されたと発表した。負債総額は629億8380万円。市況の悪化で不動産流動化事業が行き詰まったほか、取引先のマンション販売会社が経営破綻して債権回収が困難になり、資金繰りが悪化した。 大手メーカーもゼネコンも・・・次々と・・・ |