ニューハウス工業ってどうですか?
182:
えむに
[2010-07-13 22:12:03]
|
183:
匿名
[2010-07-19 06:43:29]
ニューハウス・石友は契約数が多いからか、内見会も多く、参考にしやすいです
|
184:
匿名
[2010-07-23 13:45:30]
えむにさんはカーポートはニューハウスでされましたか?
|
185:
えむに
[2010-07-23 21:28:35]
>>184
別で見積りを取ってみて、 額面に余程の開きが無い限りニューハウスにお願いする予定です。 と言っても、まだニューハウスから外構の詳細な見積りが上がってきてないので なんとも言えないとこですが(;・∀・) とりあえず今のところは玄関アプローチ(と言っても30cm程のアプローチですが)と、 2台分のカーポートで70万ほどの予算組みになってます。 外構は自分で作るのも楽しみなので、出来ないことだけをお願いするつもりです。 |
186:
匿名
[2010-07-24 21:49:41]
えむにさま
詳細な金額が分からない状態で、契約する不安はありませんでしたか? この板だったか分かりませんが、契約後に金額アップしたような記事があったような気がするのですが |
187:
えむに
[2010-07-24 23:00:45]
>>186
家本体の見積りは出ており、 大きく額面が変わることはないと判断したので不安はありませんでしたよ。 風呂やトイレ、システムキッチンなどの住設や当然間取りも決定済みでしたし。 照明・冷暖房設備・カーテンや外構などは予算組みという形のものでしたが、 贅沢を言わなければ予算内に収まるものです。 まぁ、私たちは結構贅沢を言ってるので少し予算Overぎみ。 自分で物を手配するなどして施主支給や、 相見積りを取って値引き交渉したりでOverした分を何とかしようとしてます。 |
188:
匿名
[2010-07-25 22:08:49]
ニューハウスさんは、値引きあるのですか?
|
189:
えむに
[2010-07-25 22:45:00]
>>188
値引きあります。 オスカーさんのように値引きしない方針のとこや、 最近のタマホームさんのように特殊なオプションポイント形式で 値引きではなくポイント追加といった形のとこ意外は、 どこでも値引きはあるのではないでしょうか。 |
190:
匿名
[2010-07-26 12:56:33]
えむに様、ありがとうございます。
ニューハウスと某ホームで検討中で、ややニューハウスに傾いています。 これからも色々教えて下さい。 |
191:
はるにれ
[2010-07-28 23:37:23]
ニューハウスの何がいいのか誰か教えてください。
実はこの会社と契約してしまったのですが、勢いでハンコついちゃったんです。。。 はぁー、もっと他社と比較すれば良かったのかと若干の後悔気味です。 まー、自分がアホなだけですが、この会社で良かったんだと誰か私を洗脳 してください。 |
|
192:
匿名
[2010-07-28 23:51:40]
うちは検討して結局他にしたけど、何の問題も無いと思う。
よく何のとりえもない家(デザイン)とか言われてるけど、個人的にはそうは思わないし、材料等も安心できるし、もしそう感じるなら設計に頑張ってもらおう。 |
193:
匿名
[2010-07-29 10:17:49]
年間棟数がトップクラスなんだから、大丈夫♪
多分w |
194:
匿名
[2010-07-29 11:14:30]
はるにれさんは、ニューハウスの何が駄目だったんですか?
検討中の者として、そこが知りたいです。 |
195:
コアラファンさん
[2010-07-29 15:32:18]
ニューハウスさんで去年の暮れに建てました。大変アフターがよく、不具合があれば直ぐに対処してくれます。また、外構なんですが別の専門の処でやりましたが妻はニューハウスにやってもらえば良かったと後悔しています。それは、アフターなどの違いによるからだと思うし、特に植樹に関する問題が頻繁です。立ち枯れしたり、病気になったりと、外構の会社はなかなか対処しにきてくれません。是非、新築されたところで外構も含めたトータルなアフターが受けれるようにすべきですね。そのためにも、ニューハウス三ですれば良かったと後悔しています。
|
196:
えむに
[2010-07-29 22:35:54]
>>はるにれさん
何が引っ掛かってるのか分かりませんが… 私はニューハウスで家を建ててる途中ですが、 ニューハウスを選んで良かったと思っています。 ニューハウスの家作りは、 棟上以降は複数の大工さんが入るわけではなく、 1人(1組)の大工さんが時間を掛けてゆっくり作り上げていきます。 少し時間は掛かりますが、そういった姿勢が私は好きです。 ニューハウスの家は施主の希望次第で極一般的な家にもなりますし、 凝った作りをお願いすれば凝った作りにもなります。 まぁ凝った作りだと坪単価は上がりますが、 それでも大手ハウスメーカーの標準的な坪単価と比べるとリーズナブルです。 私は毎日仕事が終わった後に建築現場に足を運んで進捗状況を見てます。 ゆっくり作られていく我が家を見るのは楽しいですよ(≧∇≦)b |
197:
はるにれ
[2010-08-07 00:58:49]
年間棟数トップクラスってだけですね。
内見会で見る家はどれも同じような感じ。自分の家もとりえのない家になります。 ほんと、>192、>193さんの言うとおりなんです。。。 >えむにさん 知り合いからNHは変な大工は使わないと聞いています。これもハンコを押した 理由のひとつです。 ただ、一般的にどのメーカーも棟上が終わったらほぼ一人(一組)の大工が造って いくんじゃないでしょうか? 自分的にNHの不満としては ・営業マンが心底信頼できるタイプじゃない。言ってる事が薄っぺらい。 もうちょっと客の側に立った営業活動が欲しい。 ・設計は要望を伝えても良いプランが出てこない。どっかのプランのコピペっ て感じ。結局ほぼ自分でプラン考えた。 ・家自体の性能も省エネルギー住宅。次世代にするには数万/坪Up。 ローコスト住宅でも高気密高断熱なのに。 コアラファンさんの言うとおりアフターに期待します。 こればっかりは建った後でないと実感できませんが。。。 でも、頻繁にアフターに来てもらわないといけない家になっても困りますけどね。 ハンコ押した後にふらっと入ったベネホームなんかも良く見えましたね。他にも もっと見て回れば良いメーカーに巡り会えたような気がしてなりません。 NHで契約できるんなら、もっと選択肢はあるはずなんでこれから契約しようかなー と思っている方はもうちょっと熟考された方がいいと思います。 |
198:
えむに
[2010-08-07 08:36:41]
>はるにれさん
地場のHMは大工1人で建てていく場合が多いのでしょうか。 我が家の近くで建てている坪単価の高い某有名HMも複数の大工が入ってます。 我が家より棟上が2週間ほど遅かったのですが、工程的には確実にぶち抜かれてます。 ローコスト住宅を視野に入れると表示性能に対する価格では不満が出るので、 同クラスと思われるHMと比べることをお薦めします。 私の家は次世代基準で建ててますが、 同クラスのHMと比べたら価格面はニューハウスが勝ってます(私の家の場合ですが…)。 プランについてですが、私達からの要望を全て取り入れたら こうにしかならないという図面を自身で書いて持っていました。 この図面はニューハウスには提示していません。 要望聞き取りから2回目の図面提示で私が書いた図面と同じ間取りの図面が提示されビックリしました。 今思うと営業の聞き取り能力と設計のプランニング力が高かったのだと思います。 私は他のHMも見て回りニューハウスに決めました。 いいなぁと思った家(HM)は予算Overとなり候補から外れることに。 私の場合ではあるのですが、 価格や性能などのバランスを考えてもニューハウスは良い選択だったと思っています。 |
199:
匿名さん
[2010-08-07 09:01:51]
どこのHMメーカーも変な大工は使わず、大工選んでますって言いますが、それは営業トークだと言われました。そりゃそうだって思います。
ハンコ押してからでは今更ですが、見積書や図面は必ず見直すして、ゆっくり考えるのが正しいと思います。うちは見積もり誤りを見つけて指摘したら、その分値引いてくれました。おそらく指摘しなかったらそのままだったと思います。自分の家なので、自分で責任持つくらいでないと、だめなんだなって思いました。相手にとっては、ただの一人に過ぎないのですから。 有名なHMだから大丈夫かと言うと、そんなことはなく、図面とかよく見ると、とんでもない位置にエアコンがつく予定になっていたり、コンセントや照明の位置もおかしかったりします。すごく手を入れて、図面を引き直してもらいました。 着工前から、後悔しているとなると、今後追加工事や着工が始まった後は大変だと思います。解約も考慮に入れて、熟考するのもよいと思います。 |
200:
匿名
[2010-08-08 11:33:12]
ニューハウスの仕様であの金額はお得感があると思いますよ
我が家もニューハウス次世代基準で話を進めてます 普通レベルの仕様・金額・安定を求めたら、ニューハウスにたどり着きました |
201:
匿名
[2010-08-08 18:47:17]
複数の大工より、一組の大工の方が良いのですか?
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
私の家はフェノールフォーム(ネオマフォーム)です。
以前聞いたことで記憶が曖昧なのですが、
気候に合わせて富山はロックウール、
石川ではグラスウールを使ってると聞いたことがあるような無いような…
最近はネオマフォームを使っている家も多いのではないかと思います。