一条工務店の床暖房が2/26から坪当たり1万円アップするそうです。営業さんから「値上げする前に契約して、契約金100万円を支払ったらどうですか」とすすめられています。しかし、十分納得した図面もまだ出来ていない段階で契約といわれても困りますよね。「図面は契約すれば何回でもお気に召すように書きます」と言いますがそれも変な話ですよね。ただ、35坪としても単純に35万円の値上げです。一条は、いつもこんなに、坪単価値上げ値上げで契約を迫ってくるのでしょうか?今回の床暖房の値上げは本当でしょうか。坪当たり2万円が3万円になるなんて、50%の値上げですよ。
[スレ作成日時]2009-02-23 14:53:00
一条工務店の床暖房が2/26から坪当たり1万円アップ
2:
e戸建てファンさん
[2009-02-23 16:29:00]
|
3:
入居予定さん
[2009-02-23 16:40:00]
いちいち単独スレ立てるなよ。
削除依頼してね。 自分が迷惑行為してるって自覚した方が良いよ。 |
4:
他メーカー比較中
[2009-02-23 22:26:00]
入居予定様。まー,そう杓子定規におっしゃらずに,「本当に床暖房の坪単価が上がるのかどうか」と,「一条はこれまでも坪単価値上げ戦法で営業してきたのか」をお答え頂けませんか?本当に2/26からあがるのなら,もう決断しなければいけない時間なのですよ,本当に困っているのでございます。本スレのほうは,仮契約?本契約?した人に対する批判ばっかりで,知りたいことがわからないので,新たにスレを立てたのでございます。
|
5:
匿名さん
[2009-02-23 22:31:00]
サーバーが重くなるんだよ。ただでさえ重いのに!
|
6:
匿名さん
[2009-02-23 22:35:00]
たかが1万のためにろくに決まってないのに契約しちゃう人いるんですね。
|
7:
他メーカー比較中
[2009-02-23 22:40:00]
まー,みなさま,反応がお早いのはよろしいのですが,なんとか,質問に答えていただけませんでしょうか?お願いいたします。
|
8:
匿名さん
[2009-02-23 22:46:00]
反応は早いが内容は薄い!よーは知らないだけだよ!
|
9:
入居済み住民さん
[2009-02-24 13:13:00]
|
10:
他メーカー比較中
[2009-02-24 19:17:00]
まーそう、目くじらたてずに・・・・・。「本当に床暖房の坪単価が上がるのかどうか」と,「一条はこれまでも坪単価値上げ戦法で営業してきたのか」をお答え願えませんでしょうか?
|
11:
匿名さん
[2009-02-24 19:25:00]
それを答えたら営業だってバレルじゃん。本スレに営業要るか聞いてみ。叩き出されるから。
|
|
12:
匿名さん
[2009-02-24 19:35:00]
一条は、契約の取り方が汚い!
|
13:
主婦
[2009-02-24 19:40:00]
カマかけたらいいのでは
別のHMも検討すると言って。 |
14:
匿名さん
[2009-02-24 19:43:00]
ここは、有る意味一条を叩くスレですね。皆さんドンドン行きましょ〜!
|
15:
入居予定さん
[2009-02-24 19:45:00]
2006年末まで床暖房の価格は市場価格の1/4でした。それ以降1/3でしたが、去年の10月以降エアコンが1台/25坪が1台/50坪に変更され、確認したところ確かに値上がりし、1/2になるそうです。
50坪の建坪の場合、当初約50万円(約1万円/坪)だった電気式床暖房が、100万円となり、今回150万円となります。一条工務店が候補に入っているなら仮契約したほうが得だと思います。今までは導入するのが当然だった全館床暖房が150万円となると気軽さがなくなってしまいます。 自分もCIS太陽光発電のキャンペーン期限ギリギリの2007年12月末に営業さんの勧めで仮契約しました。今から考えると本当に助かったと感謝しています。確かにその時点では一条に決まっていませんでしたし、100万円も支払うのには抵抗がありましたけどね。決断する時には思い切ることも大事です。 |
16:
他メーカー比較中
[2009-02-24 19:51:00]
とても親切にありがとうございます。人柄がにじみ出ているような文章に感嘆いたしました。よくわかりました。
|
17:
匿名さん
[2009-02-24 19:54:00]
なんだかな〜、もう終わり?
|
18:
匿名さん
[2009-02-24 19:56:00]
さすが営業、早いね!営業さん、ここは荒らさないでね。
|
19:
匿名さん
[2009-02-24 21:20:00]
床暖房を最初から、セットで行うというのは、建物の断熱性が悪く、寒いからでしょう。
床暖房を考えるまえに、もっと、建物の性能を考えてから、暖房計画をしたらどうですか? たとえがいいかどうか?ですが、冬に夏服着て、カイロを何個も使って、身体を 温めるようなもんだよ。カイロのないところは、冷えるし、カイロのあるところは 熱いし、で大変だと思うんだがねー。 一条さんて、床材は何を使ってんの? |
20:
入居予定さん
[2009-02-24 21:29:00]
一条の断熱性能は高いですよ。
スウェーデンハウスよりは劣りますが、金額が違うからね。 ところで−10度とかになる地方で床暖房などの暖房設備がまったくなくても暖かい家なんて家はあるのですか? |
21:
匿名さん
[2009-02-24 22:06:00]
|
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10834/