注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スウェーデンハウスについて。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スウェーデンハウスについて。
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-02-06 21:10:29
 

来年、スウェーデンハウスで家を建てようと思います。 

土地値も高かったので、少しでも割引をお願いしましたが、割引は無しとのことでした。

企画内だと割り引けないが、企画外だと割り引けるが、トータル価格は割り引いた企画外の方が100万ほど高いらしいです。

スウェーデンハウスで建てられた方、検討中の方、アドバイスお願い致します。

[スレ作成日時]2007-12-05 15:14:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

スウェーデンハウスについて。

474: ぐち 
[2012-06-14 10:45:17]
価格は、タマホームより高いが、東急や一条と見積は同程度だった。
鉄筋系のダイワやヘーベルよりは安かった。ランニングコストとメンテナンスコスト考えると、まぁ妥当かな。もちろん、割引でだけど。

詳細詰めると、制限があるのはホントだね。
外壁部分には断熱材があるからパイプスペースで出っ張りか壁を造る必要あるし。
気密性高いから壁が少なくて済むという売りと矛盾してねーか。
475: 匿名さん 
[2012-06-16 13:23:38]
C値って小数点2位は四捨五入して、小数点1位までで表示します。
0.01まで競って涙ぐましい努力ですよね、この辺の高気密とか自称のハウスメーカー。

高気密って言うのは、わたしとしてはC値0.5以下にしてから言ってもらいたい。今日日、地方工務店でもC値0.5は普通。しかも引き違いサッシでそれが出せる。これにも劣るトリプル自慢のハウスメーカーって、いったい何なの?より優れた性能の家が坪50万でできますよ。

C値0.1出せる地方工務店だってざら。坪60万くらいにはなるけどね。

こういうハウスメーカーのスレッドだけじゃないけど、なんと無知な人の多いことよ。
476: 匿名 
[2012-06-17 00:10:28]
私も、475番さんには負けますが、同様なお考えに近いものです。
ちなみに拙宅は次世代Ⅲ地域で、C値は0.4、Q値は1.2でした。

他のスレでもC値やQ値に関心のない方が沢山おられますよね。
個人的には、家は躯体が最重要、よってC値、Q値等の重要性を知っている方は、
良く勉強されている方と存じますが、
しかし、それよりも、ブランド力や外観、間取り、キッチン、バス等を重要視する方が大勢を占めている状況なのではないでしょうか。よって、大手HMも存続できるのだと思います。大手HMもそちらの方向にミスリードしていると感じます。
それが悪いとは思いませんが、諸外国に比べて、日本の住宅は遅れていると感じています。大手HMは特にその責任が大きいと感じます。
このスレには関係のない内容でした。
477: 匿名さん 
[2012-06-17 00:22:03]
そういう工務店が全国無数にありや世話ねーわ(笑)
478: 通りすがり 
[2012-06-17 01:26:48]
気密測定技能者・気密測定士です。

C値に関して・・・・

>475さん
>C値0.1出せる地方工務店だってざら。

ご自身で気密測定をしたこと? 計算・試算されたこと? ありませんか?
日々、測定しているものから言わせて頂くと素人的発言といわざるをえませんよ。

正直お話、あくまでも、外気の風速、そして
規定がバラバラの開口部テープ処理方法、室内ドアが全て開放されていない。など、
今の気密測定方法には疑問符?が必ず付きますよね。

測定会社にもこの規定が変わりますし。
あくまでも 気密上の目安。 

その数値を(0.1刻みで)競っている会社様がありますが
正直、業界的には 笑って静観しています。


結論を単的に言えば
測定値 C値は 1.0c㎡/㎡以下ならば ほとんど比べて住んでも
生活上、わかりませんし、24時間換気計画・24時間空調は 
計算上、成り立ち、ショートサーキットは起こしません。



>C値0.1出せる地方工務店だってざら。

さすがに・・・これには苦笑です。


479: 匿名さん 
[2012-06-17 05:12:32]
他のレスでもC値の測定については、気密測定士の方でも、ルール通り実施されていない(貴殿のお話では測定の規定がバラバラとのことですかね)と言うことが日常化しているようなお話を聞きました。

他のhttp://www.polaris-hs.jp/zisyo_syosai/kimitsusokutei.html
に記載されております内容ですが、

「気密測定士技術者という資格があり、気密測定には、それなりの専門知識が必要です。

測定者がその知識を身に付けているのであれば、特に気密測定士技術者の資格が無くても良いのですが、気密測定の方法においても、不正の行われることが多々あります。

よく行われる不正行為は気密測定の際、塞ぐことができる穴は24時間換気システムに関するモノのみですが、それとは関係のない、レンジフードの換気口やサッシの隙間、電気工事や給排水工事などで開けた穴まで塞いで、良い数値を出そうというものです。

故意の場合も、単なる無知の場合もありますが、これもよく行われる不正行為なので注意が必要です。」

私は素人ですが、上記の内容は正しいと考えて宜しいでしょうか?

貴殿の結論には概ね賛成です。ただ、寒冷地になると理想的には0.5以下は必要と思っています。こちらは南雄三さんの書かれている書物に記載されております。
480: 検討中 
[2012-06-17 19:06:51]
C値、Q値にだけにお話が及んでいますが、あくまで数字の問題であり、実際に値は良いはずなのに北側は結露できて、天井と床の温度差が2度以上違うなら、あまりその値は信用できないとおもいます。
実際に住んでどうかでしょ、本当に居心地が良いと感じられればそれがその人にとっての快適指数で、お金があればまた建てたいと思うかじゃないの?
481: 匿名 
[2012-06-17 20:56:08]
480さんの投稿に関しては、全くおっしゃる通りです。
私(479ですが)も数値を信じているだけでは住みやすい家ができるとは全く思っておりません。

ただ、私が気になったのは、478の通りすがりさんの発言の中で、「C値はあくまでも目安で、その数値を(0.1刻みで)競っている会社様がありますが 正直、業界的には 笑って静観しています。」との発言に対して、本当に真面目に取り組んでいるメーカーに対して、馬鹿にしている失礼な発言だと思っただけです。


他の皆様のお宅は存じませんが、私の家は478の通りすがりさんが言われる0.1刻みで・・・の小さな工務店で建てて頂きました。場所は長野県の寒冷地ですが、住み心地の状況としては、冬はエアコン1台でOKでした。本当の夏はこれからですが、今日は30℃弱に達しましたが、家の中は最高で24~5℃くらいでした。個人的にはとても住み心地が良い家を建てて頂けたと思って感謝しております。


482: C値Q値 
[2012-06-18 12:44:06]
だから?
SWHとしての結論書かないなら、他でつぶやいててくれ。
483: 建築準備中 
[2012-06-18 16:35:18]
SWHは一棟ずつC値を測ってますが、それはSWHの中の数値なんでしょうか?それとも機密測定士さんが良しとする測定方法なのでしょうか?
私は展示場巡りの最後にいつもSWHに寄って帰りますが、他の展示場には感じない気持ちの良い空気を感じるのですが、これは機密が高く歓喜システムが熱交換を上手にしながら動いてるからだと信じてましたけど、間違いなの?
484: 匿名建築準備中 
[2012-06-18 16:40:40]
あ、気密が機密になってた。すみません。
485: 匿名 
[2012-06-18 19:59:40]
482さん。すみませんでした。478の通りすがりさんの内容が気になってしまい、SWHの内容とはかけ離れてしまいました。ご容赦下さい。
486: 販売関係者さん 
[2012-06-21 22:24:19]
気密性能は 1.0cm/㎡であれば喚起計画は十分に作用する。

ただし これを全家やっているスウェーデンハウスは
たいしたもんだ。

相場的には建築中と完成時の2回検査で 測定金額は5万円ぐらいの会社が多い。

だからスウェーデンハウスじゃなくて この測定を
やりたい人は頼んだらいいのはないだろうか。

一生の家だから やるべきではないか。


487: 入居済み住民さん 
[2012-06-21 23:49:22]
計画換気が正しく働いているかを調べるなら、換気風量測定も依頼したほうが良いと思います。
488: 設計中 
[2012-06-22 06:30:49]
現在設計ちゅなのですが、ドーマー(いわゆる出窓?) なるものをつけているのですが、屋根の形状が真っ直ぐで可愛くありません。
確か三角の屋根があったように思えるのですがお値段が高いでしょうか?
やはり三角に変えた方が良いですか?
悩まれた方、ご存知の方教えてください。
489: 475 
[2012-06-22 12:29:17]
>475です
お疑いの方もいらっしゃるようですので。

引き違いサッシ アクアフォーム吹きつけで、C値0.3、測定立ち会いました。資格のある方がなさってました。

0.1の話は工務店の方のお話で、立ち会っていません。が、さもありなんと思いました。私は素人ですので...。以下...、たまたま私の知っているたかだか20軒程度の工務店の内の話です。以下、0.1と言ったところです。
あるところは、パッシブハウス設計事務所併設でした。
ある工務店は、ダブル断熱、壁の厚み20cmあるところでした。
また別の所は、SWで、気密シートを丁寧に施工していました。必ず、測定するそうで、構造見学会でその家の実測値と言っていました。

いずれも、立ち会った経験のあるC値0.3のところより、しっかり気密とっていたように私には見えました。C値0.3のところは、私がよさそうだと思って見てきた工務店ではまあまあ気密に関心があるという程度。

IV地域の地方都市です。
490: 匿名 
[2012-06-22 17:48:29]
スウェーデンハウス見た目かわいいですよね、
買いたいとは思わないけど、見かけると素敵だなって思う。
ちなみにお高いみたいですね
491: 匿名さん 
[2012-06-24 13:35:11]
スウェーデンハウスの家は北欧住宅風のハウスメーカー住宅で偽物っぽく安っぽい外観。
なにより本国の半分の性能で、倍の値段という理不尽な商売。

スウェーデンハウスは本当の意味での輸入住宅ではないね。
本当の輸入住宅は、為替で価格が大きく変動する。
超円高なら大幅に安くなり、円安なら高くなるのが本物の輸入住宅。

ちなみに日本に建っている家でも本物のスウェーデン住宅はもっと窓枠と外壁のほりが深いから
シンプルな総2階でも味わいがある。
492: 匿名さん 
[2012-06-24 16:21:46]
友人の元スウェーデンハウス営業が言っていたが、製造原価がずいぶん低いらしい。大手ハウスメーカーのからくり同様輸入住宅のからくりというものもあるということだ。
493: 匿名 
[2012-06-24 17:53:13]
そりゃ正しいです。
スウェーデンハウスも実態は大手ハウスメーカーそのものですからね。
原価率は低いですよ。
http://www.geocities.jp/idexmen/info/gazou/example.gif
http://www.geocities.jp/idexmen/cm/gazou/contracts.gif
大手ハウスメーカー同士の比較でも、割高に設定しているスウェーデンハウスはトップクラスの利益率です。

なぜ高い日本の住宅
http://www.panacorp.co.jp/

ハウスメーカー価格   3000万
粗利30%          900万   注1
-------------------------------
下請け工務店      2100万
粗利20%         420万
-------------------------------
建築コスト       1680万
支給資材の粗利      75万   注2
------------------------------
最終原価         1605万


注1、
 上場メーカーの決算書の粗利は20~25%ですが、設計などの外注先や子会社の利益も含めれば30%は行きます。
わざとかどうか知りませんが利益を分散しています。道路公団が料金徴収を別会社にしたりインターチェンジの飲食店を別会社で運営したりして利益を別にしているのと同じと思ってもらえればいいでしょう。

注2、
 建築コストの約30%を占める建築資材費500万には、ハウスメーカーの子会社支給で15%(75万)ほどの粗利が乗せられています。xxxホームコンポーネントとか言うハウスメーカーの子会社が納入。

 3000万の見積もりの家が最終的には1600万ほどが原価ということになります。この金額が固定資産税の評価額に近い金額になるのは家を建てた方ならご存知でしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる