家族経営の会社らしいのですが、評判など全く耳にしません。
建売などもやっているようなんですが、ここの評判などどなたか情報を持っていませんか?
[スレ作成日時]2009-03-15 01:17:00
注文住宅のオンライン相談
千葉市若葉区の仁科建設はどうですか?
No.2 |
by 1です 2009-03-15 09:31:00
投稿する
削除依頼
どなたかご存知でしたら、よろしくお願いします。
|
|
---|---|---|
No.3 |
千葉の注文住宅で見て気になりました。
情報お持ちの方いらっしゃいますか? |
|
No.4 |
ホームページがあるので、見てみると、おおよその雰囲気が伝わると思います。
スタッフさんがほぼ毎日ブログを更新しています。 小さな会社なので、じっくりとプランを相談して、着工時期まで待てる方向けです。 |
|
No.5 |
事務所に足を運んでみたら冬なのに暖かいんですが、ほとんど太陽熱とのことで驚きました。
太陽光に力を入れているらしく、今後懸念される電気代はかなり抑えられるんじゃないですかね。 対応はセールストークもなく、いたって誠実でした。 |
|
No.6 |
セールストークもなく誠実っていうのは、口数が少なくて愛想がない堅物をなんとか良く言おうとするときに使うよね。
何の提案もなく、作り手本意の家が建つのが目に見える。 施工事例に載るようなオシャレな家は、センスの良い施主がいて、更にお金を積んでやっと出来る家かな。 |
|
No.7 |
あんまり温熱の知識ないんだよなー。
施工レベルもあんまり。 |
|
No.8 |
>>7
結局付け焼き刃で得た知識で温熱といってみても難しいってことですね。 いい材料使っても施工が微妙だと効果は得られませんし。 ただ、最終的に値段だけはハウスメーカー並みに高くなりますけどね・・・。 |
|
No.9 |
冷暖房に関しては、施主の好みに合わせて色々やってくれるっぽいかんじじゃないですか?
パッシブデザインっぽいのとか、 地熱を使ったものとか、 床下エアコン的なものとか。 それだけ知識と技術があるのではないかと思いますが。 ただそういうのは当たり前ですが 安くはないかと…。 |
|
No.10 |
>>9
パッシブデザインっぽいのや地熱を使った冷暖房設備なんてありましたっけ? 設計事務所や施主の言われた通りにはできても、自身で考えて設計できるかなぁといったところです。 普通のエアコンでも熱負荷計算して設計するのは難しいです。 床下や小屋裏なら尚更です。 設備を学んでいないと空調どころか換気計算もできない人もいます。 静圧を意識して換気扇選定してる建築士は意外と少ないと感じます。 |
|
No.11 |
難しいことは分からないけど、こんな感じだね
https://ameblo.jp/gyokaipuro/entry-12363885357.html |
|
No.12 |
もっと施主の気持ちを考えてほしいね。
説明なくどんどん進んで、思ったのとちがっても「あぁ、そうでしたか」という感じ。 謝罪もなければ、直してくれることもない。 聞く耳持たず。 もちろん簡単なことは直してくれるけど、簡単に直せないところほど重要だったりするからね。 次は別のところに頼むね。 お金ないから次なんてないんどけどね・・・トホホ |
|
No.13 |
公式サイトの「私たちの特長」 の冷暖房についての記載を見ていて感じたこと
暖房については本当によく分かりました。 太陽熱と補助ボイラーから熱をとり、床下の蓄熱だったり、家中に這わせてあるパイプを使って温かい液を流して 家の中を温める、と。 冷房についてはどうなんでしょう? 冷房はエアコンのみの対応ですか? |
|
No.14 |
エアコンや蓄熱暖房機を床下に落としこんで床下暖房にする方法も工夫しながら施工とありますが
全館空調システムではないんでしょうか? 全館空調システムであれば夏場も床下のエアコンで家中が快適な温度になると聞きますよね。 施工事例を見ていくと壁にエアコンがついていないので(写真では見えないだけ?)床下設置なのかな? |
|
No.15 |
全館空調システムがあれば売りになるので仮に設置されてるなら大きく宣伝しそうですけどね。
お願いしたらやって貰えるのでしょうか。エアコンをつけている家もないわけじゃないようなので施主さんの好みなのかもです。 ここは飛騨高山杉シリーズが重厚なデザインで良かったです。渋い和風の家に杉が合いますね。 |
|
No.16 |
基本的に全館空調ではないと思いますよ。
エアコンも普通に壁掛けのルームエアコンです。 換気も三種換気。 最新設備は期待しないほうが良いです。 ハイブリッドソーラーもやってる人少ないのでは? 「私たちの特徴」は営業トーク的なので、信じすぎないほうが良いですよ。 例えば、床材は標準で無垢と書いてありますが、ハウスメーカーの言う標準とは違います。 書いてある杉・パイン・カバサクラ等どれを選んでも同価格かと思いきや、選ぶ樹種によって変わります。 良い木を選べば当然価格も上がります。 予算を落としたければ、合板フローリングです。 大手メーカーのような化粧シート貼りのものは使いませんと書いてありますが、普通に使います。 使わなければ価格が上がるだけです。 1本1本強度試験をしている木材を・・・と書いてありますが、それを使えば高くなります。 何も言わなければ強度試験してない木材です。 工務店全般に言えると思いますが、予算に応じた提案とか、ランニングコストとか、耐久性を考えた提案とか、あまり期待しないほうが良いと思いますよ。 まぁ、ハウスメーカーもやれること決まってるといえばそうですけどね。 |
|
No.17 |
標準仕様がどうなっているのかを見て、
その中で自分たちにあっているものをチョイスするような形になっていくのですね 換気も第3種ということで…よくある感じですか。 そこまで個性的というわけではないということですが 実際に現場などはどうでしょうか。 きちんと丁寧に作っていてくれるものなのでしょうか。 |
|
No.18 |
ここのアフターってどんなですか?
ちゃんと面倒見てくれますか? |
|
No.19 |
グラスウールの充填と、ボード系の外張り付加断熱をやってるみたいです。
透湿抵抗が外側のほうが高くなりますが大丈夫でしょうか? |
|
No.20 |
|
|
No.21 |
断熱はいわゆるW断熱というタイプを採用しているということなんですか?
その良し悪し自体はよくわからないけど、 グラスウールだと扱いが簡単なので、経験が少なくても使いやすいっていう話は聞いたことがあります。 性能もそんなに悪くなかったような。 ただ厚みも大切だと聞きますので前もって聞いておくのもいいと思います。 |
|
No.23 |
ここって限定10棟で、1棟1棟ちゃんと建ててる感じで品質は良さそうですよね。
でも棟数限定だから1棟が高そうだなぁ。。。 建てた方、いくらで建てれました? 土地込みで超頑張って4000万とかなのですが。やっぱそんなんじゃ無理ですかね。。。 |
|
No.24 |
そもそもの家の広さ自体で値段も変わってくるので
坪単価で教えてもらった方がわかりやすいかもしれませんね。 どれくらいを目安にすればいいのでしょう? かなり丁寧に仕事はされているように感じられるので、 こういうところでお願いしたい、というのは多くの方が思うのではないかと。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報