愛知県に住んでいるものです。愛知県で新築・増築など関わった工務店でよかったところなどあれば情報を下さい。お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2004-12-27 23:28:00
愛知県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
85:
購入検討中さん
[2008-08-23 23:45:00]
|
86:
サラリーマンさん
[2008-12-26 22:43:00]
安城市の 檜建設㈱ エニーホーム 結構いい!
|
88:
ビギナーさん
[2009-01-29 19:32:00]
はじめまして!やっと土地が決まったので、工務店を調べてます。
丸七ホームって、春日井にあるのですが“いい家”の系列で・・・ ここに決めようかと(他見てないのですが)どうでしょうか。 社長はとても濃かったです。 |
89:
UZ77.8
[2009-01-30 00:20:00]
錯綜しすぎ。
|
90:
見積書収集
[2009-02-15 00:02:00]
東海の注文住宅に毎回掲載されてる豊橋が本社のブルーハウスはどうですか?検討中、建築中、契約済み、すでに入居済みの方々色々教えて下さい!
|
91:
ビギナーさん
[2009-02-15 02:34:00]
いいですね、東海のあの本なら見ました。ちょっと安っぽいかな、と思うけど、惹かれました。
是非情報あれば、ブルーハウスさんのが知りたいです。 |
93:
購入検討中さん
[2009-02-21 20:26:00]
豊橋の伴工務店ってどうですか?
ご存知の方教えてください。 |
107:
匿名さん
[2009-11-03 07:43:09]
岡崎市の友紀建築工房ってどうでしょう?
アフターの情報もお願いします。 |
108:
工務店で建てました
[2009-12-02 20:59:14]
参考までに
私が工務店選びに使ったサイトです。 全国安心工務店ネット =工務店ランキング上位のところで絞り込み。 いい家ネット =施工例で「自然素材」、「健康」、「オール電化」で絞り込み。 いい工務店との家づくり=地域のマスター工務店で絞り込み。 最終的には建築途中の現場を見て、完成した現場を見て、そして社長の人柄を見て決断しました。 いい工務店を見つけることができれば、家づくりの半分以上は成功だと思います。 |
109:
匿名さん
[2009-12-02 21:14:49]
で、「全国安心工務店ネット」に金払ってるところがいい工務店だという根拠は奈辺に?
|
|
110:
工務店で建てました
[2009-12-02 22:28:16]
↑
ですから工務店選びの参考にしていただければと思って紹介したまでです。 いい工務店かどうかは、最終的には自分の責任で確かめるよりありません。 「全国安心工務店ネット」に載っているからといって全部の工務店がいい 工務店だとは思いませんが、悪い工務店は少ないんじゃないでしょうか? |
111:
e戸建てファンさん
[2009-12-06 11:24:55]
名古屋から大垣市に通勤しています。一宮市か羽島市で売り地がないかさがしています。
新築分譲住宅、中古住宅より注文住宅を希望していますので、「全国安心工務店ネット」見ます。 その会社のネットや、その中に書かれた会社の概要や施工例、情報はいいことばかりで信用できないのですが・・・ ハウスメーカーのほうが安心でしょうか?皆さんの情報をたよりにします。 |
112:
匿名さん
[2009-12-06 21:02:11]
|
113:
匿名さん
[2009-12-07 21:50:44]
>111e戸建てファンさん
ハウスメーカーにどのような「安心」を求めていらっしゃるのでしょうか。 建築途中で倒産しないはずだという安心でしょうか 間取りやデザインなどで良い提案をしてくれるはずだという安心でしょうか 構造材やその他の建材も良いものを使ってくれるはずだという安心でしょうか 途中の変更や要望などにもきちんと対応してくれるはずだという安心でしょうか 施工ミスの無いようにしっかり監理されているはずだという安心でしょうか アフターもしっかり対応してくれるはずだという安心でしょうか つまるところ施工実績の多いところで建てれば間違いないはずだという安心でしょうか ま、確かにハウスメーカーには何某かの安心感はありますが、一方でこんなはずではなかった というレスもこの掲示板にはイヤというほど書き込まれています。 ハウスメーカーにしろ地場工務店にしろ良いところを見つけるのはそう簡単ではありません。 ネット情報だけでなく自分の目で確認するなどじっくり腰を据えて検討されることをおすすめ します。 |
114:
工務店ファン
[2009-12-12 20:24:31]
春日井市に展示場のある丸共建設というところで建てました。
無垢材や自然素材を使った健康に良い家をまずまずの価格でつくってくれますよ。 棟梁の腕も確かです。飛騨の大工さんでした。 |
115:
匿名
[2009-12-26 19:43:58]
↑丸共建設
先月の全国安心工務店ネット人気ランキングで3位に入っていますがどうなんでしょう。 |
116:
物件比較中さん
[2009-12-31 11:23:40]
その会社のHPみても調子のいいことばかり、「全国安心工務店ネット」も疑えばきり無し。
こういう生の声を聞かないとダメ。 私は、フォーユアーハウスのスタッフの対応がよかったので、まず土地探しを頼みました。 NO106のフォーユーハウスとCMのフォーユアーハウスは一切関係なし。 前者は一宮市。後者はTVCMのとおり。 ホーユーハウスもどこかでみた。(羽島市か愛西市)紛らわしい。 |
117:
匿名さん
[2009-12-31 16:18:30]
↑こういう生の声を聞かないとダメ。
「こういう」ってどこをさしているの。 ひょっとして、その上に行に書いてあることなの? もしそうだとしたら、なぜそれが「生の声」なのかもう少し補足して説明 していただけるとわかりやすいと思うんですけど。 |
118:
工務店ファン
[2009-12-31 16:37:19]
114の工務店ファンです。
最終的に丸共建設さんを選びましたが、116の物件比較中さんがおっしゃってるような 「調子のいいことばかり」とか「疑えばきり無し」といったことは全くありませんでした。 もちろん全国安心工務店ネットも参考にしましたが、さすが常に人気ランキングでトップクラス にあるのも当然の優良工務店にめぐりあえて大成功でした。 |
119:
匿名さん
[2010-01-01 20:07:38]
フォーユアハウスって・・・ここの板でもあまり聞かないんですけど。
おすすめの理由はスタッフの対応がよかったということだけ? |
120:
入居済み住民さん
[2010-01-05 10:23:59]
工事中、いや完成後10年は倒産しないで欲しい。そんな会社がいい。
どんな本にのせるのも金出せばのるのでは?HPやモデルハウスがいいのもあたりまえ。 社員やスタッフの対応もマニュアル通り、どこでも土地探します、丈夫な家ですもあたりまえのトーク。 そんなこと思いながら、私は大手ハウスメーカーの新築分譲住宅を買いました。 本当は一宮市にいい売り地があったから買って注文住宅を建てたかった。 でもその会社の評判がどうも いろんなの見ても最後の決め手はあなたしだい。 |
121:
匿名さん
[2010-01-06 20:46:50]
>いい売り地があったから買って・・・ でもその会社の評判がどうも
土地を買うときも不動産会社の評判は大事ですからね。 |
122:
入居済み住民さん
[2010-01-07 11:45:16]
工事中、いや完成後10年は倒産しないで欲しい。そんな会社がいい。
どんな本にのせるのも金出せばのるのでは?HPやモデルハウスがいいのもあたりまえ。 社員やスタッフの対応もマニュアル通り、どこでも土地探します、丈夫な家ですもあたりまえのトーク。 そんなこと思いながら、私は大手ハウスメーカーの新築分譲住宅を買いました。 本当は一宮市にいい売り地があったから買って注文住宅を建てたかった。 でもその会社の評判がどうも いろんなの見ても最後の決め手はあなたしだい。 |
123:
購入検討中さん
[2010-01-07 11:55:42]
なんだ? 賛同者?
|
124:
匿名さん
[2010-01-07 19:41:27]
|
125:
サラリーマンさん
[2010-01-08 09:33:55]
波多野工務店ってどうですか?
|
126:
匿名さん
[2010-01-09 01:22:15]
緑区のオームラ設計と大府市のアニバーサリーホームを検討していますが、評判をあまり聞いたことがありません。
ご存知の方いらっしゃいますか? |
127:
匿名さん
[2010-01-13 21:49:13]
施工数が少ないんで、レスしてくれる人があるといいんですがね。
|
128:
サラリーマンさん
[2010-01-18 22:13:01]
オームラ設計で働いている人を知っています。非常に木にこだわりをもった会社で、そこで働く人も誠実だと思います。と言うのは、お父さんの代から緑区でもう20年以上やってきて、私はその後を支えている息子と同級生(中学の野球部)でした。
信頼がないと、ここまできていないと思うし、アフター会とかでお客さまを大事にしています。 何よりも他のメーカーよりもお客から注文しても、答えようとしてくれるばずです。何なりと気になったことは、注文してみてください。その返答で良い会社なのか、信頼できるのかを見極めてください。きっと、大村くんの人柄の良さが分かると思います。 |
129:
匿名さん
[2010-01-25 20:45:42]
アニバーサリーホーム、悪くないですよ。
施工数が少ないんで1棟1棟丁寧に造ってもらえると思います。 ただ、ローコストとは言えないまでもかなりお値打ちなんですけど、 構造材や建材はそれなりのもののようですね。 |
130:
社宅住まいさん
[2010-01-26 02:01:06]
隣県ですが現在名古屋市瑞穂区の株式会社カトゥールビルドで家建ててます。
押し付けがましいこともなく、要望をしっかり聞いてできる限りのことは応えて (結果無理でも応える努力をして)くれる姿勢がどこよりも感じられたのが決め手でした。 間取りも既存プランではなくゼロからスタートなので、 外観・内装等々含めてこだわりたい人のほうが頼み甲斐のある工務店だと思います。 |
131:
購入検討中さん
[2010-03-02 23:27:54]
丸美産業はどうなんでしょうか?
住んでる方の意見・感想が聞けるとうれしいです。 |
132:
申込予定さん
[2010-04-09 00:22:06]
安城建設さん、とても誠実な会社だと思いました。
|
133:
匿名さん
[2010-04-09 11:46:09]
一宮のファミルホームってどうですか?
知ってる方いましたら教えてください。 |
134:
匿名さん
[2010-06-29 14:02:29]
営業の対応の悪さにがっかりしました。
|
実際に立てた方、交渉した印象を教えてください。
できれば述べ床と本体金額もお願いします。
外講もあわせてお願いします。