早くもパート4。
どぉぞぉ
[スレ作成日時]2009-02-28 13:47:00
富士ハウス株式会社
- 所在地:静岡県浜松市中区砂山町350番地
富士ハウス 被害者掲示板Part4
189:
匿名さん
[2009-03-03 21:58:00]
その絵を描いたのがSPだったりしてね!?
|
||
191:
匿名さん
[2009-03-03 22:21:00]
ドラララララ〜
|
||
192:
匿名さん
[2009-03-03 22:29:00]
営業マンから、SPの見積の粗利等が載ってる資料を見せてもらったら
粗利率29.9% 救済とは何ぞや? |
||
193:
契約済みさん
[2009-03-03 22:36:00]
これだけ書かれているのになおもSPと契約し、その後もし何かあってもさすがにこれは
施主責任といわざるを得ないところだよね。 一度ならず二度までも情報を正しく把握できずに失敗・・・みたいな。 今はとにかく何事もなければ良いけれど・・・と願うしかない。 でもSPは再生支援業務も昨日今日始めた業務だしこれまでに幾度となく財産持ち逃げ&新会社設立を繰り返してきたんですからね。しかもこれは本人の経歴として自ら公開している内容であるにもかかわらず。。。 宮沢りえも程なくして離婚するんだろうね。きっと。。。 世の中にはいるんですよね、自らマイナス方向にまい進してしまう人が。。。 |
||
194:
匿名さん
[2009-03-03 22:41:00]
弁護士も、SPとのトラブルを心配してるんだよ。
契約しなくても、意向金の200マソが返還されるかわからない。とのこと。 |
||
195:
匿名さん
[2009-03-03 22:49:00]
|
||
196:
匿名さん
[2009-03-03 22:50:00]
まあ普通に帰って来ないでしょうね。
すぐに自分の言った事忘れちゃうし、開き直りますからねアノ人は。 |
||
197:
カレーパン
[2009-03-03 23:06:00]
住宅の受注コストは通常、広告費や宣伝費などで1戸当たり50万〜100万円かかるといわれています。仮に1戸当たり100万円だとすると、1300戸を受注するためには13億円かかる。(工事費を先払いした後に富士ハウスが破産した)被害者を救済するだけで、再建パートナーズは13億円を浮かせた計算になります。
救済=家建てるだけ 見積もりそのままで広告宣伝費の費用はまるまる債権パートナーの利益とさせていただきます |
||
198:
怒ってる
[2009-03-03 23:08:00]
186へ
違う銀行でローン組めばいいって…ローン組むには担保が要りますが、その担保はどこにあるんですか?? 前回のローンですでに土地に担保つけちゃてるから、もう担保無いよ。 無担保で安い金利で金貸してくれる金融機関あったら教えてくれ。 あんまり無責任なこと言うなよ。 |
||
199:
カレーパン
[2009-03-03 23:08:00]
|
||
|
||
200:
購入経験者さん
[2009-03-03 23:16:00]
おいおいSP今期赤字じゃねえか。
やっぱりだめじゃん。SPが先に潰れるわ |
||
201:
匿名さん
[2009-03-03 23:17:00]
——富士ハウスに数千万円の工事費を先払いし、金融機関のローンだけが残った顧客もいるようですが。
そうした顧客には「ローン債権の一部を踏み倒しましょう」と説明会で呼びかけています。金融機関は富士ハウスがいずれ経営破綻するのを認識しながら、顧客に融資した可能性もある。私はかつて金融の事業に携わっていたのでわかるのですが、法的には問題ないと思います。 ・・・おいおい |
||
202:
匿名さん
[2009-03-03 23:24:00]
富士ハウスの場合は施主さんも「情報が正確に伝わりませんでした」っていう言い訳ができたけど、SPに騙されてもこの手のセリフはもう通用しないからね。もう一切同情できないし、救済もされる資格はない。情報がすべてを物語っている。 SPで決めた人はみな「社長の救済しよう、という情熱を感じた」とか「言葉から心意気が伝わってくる」なんて言ってる。その程度の理由なんだよ。子供か?何百万も何千万も人生に関わる程のお金を騙し取られ、地獄を体験した大人の言葉じゃない!
|
||
203:
匿名さん
[2009-03-03 23:25:00]
まともじゃないですね。
倫理感のかけらも感じられません。 自分さえ良ければあとはどうでもいいって事ですよね。 経営破綻した会社があるって事はその周りに被害者にあう会社や 人がいるって事がまるで考えられていません。 支援とは言葉ばかりで何の意味もありません。 |
||
204:
購入経験者さん
[2009-03-03 23:33:00]
>私はかつて金融の事業に携わっていたのでわかるのですが、法的には問題ないと思います。
この文章書いたのは失敗だったね。全く意味が分からない。 多分本人すら分かってないだろう。 まずいよSP、しゃべればしゃべるほどボロが出てくる。白石ってヤツも金なさそうだな。 身なりがみすぼらしい |
||
205:
匿名さん
[2009-03-03 23:37:00]
SPは『富士ハウスがいずれ経営破綻するのを認識しながら、顧客に融資したから踏み倒せる』というが
そういう理論が通るなら、SPがいずれ経営破綻するのを認識しながら、顧客に融資した銀行も踏み倒せますよ。 つまり融資は成立はしないのは明白。 まさかひっかる人はいないと思うが・・・ |
||
206:
匿名さん
[2009-03-03 23:38:00]
富士ハウスで被害にあった皆さん。まだこのスレを見てたら、もう一度だけ冷静に考えて下さい。皆さんがSPと契約し、故意に銀行ローンを踏み倒したら犯罪の共犯になる可能性もあるのですよ。市価よりもだいぶ高い価格で建てた家も差し押さえられてしまうかもしれないのですよ。
|
||
207:
匿名さん
[2009-03-03 23:38:00]
お金なんて持ってない、だから皆さんのお金を当てにしてるんです。
ちなみに普段はもっと汚い格好してますよ! |
||
208:
匿名さん
[2009-03-03 23:46:00]
白石この踏み倒し指南の部分だけでも削除するかもしれないな あちこち貼っておかないとね
|
||
209:
匿名さん
[2009-03-03 23:51:00]
>>201
>そうした顧客には「ローン債権の一部を踏み倒しましょう」と説明会で呼びかけています。 白石ってこいつ本当にやばいよ。 しかも日経BPのケンプラッツで言っている時点で終わってるよ。 担保とか抵当権とかの意味、知ってるのかな。 後々、問題になるよ。この記事。 泥船に乗った人、可哀相。 |
||
211:
匿名さん
[2009-03-03 23:58:00]
>私はかつて金融の事業に携わっていたのでわかるのですが
これって保険金を支払わないペット保険のことでしょ。 |
||
216:
ビギナーさん
[2009-03-04 00:22:00]
SP社に確認金振り込みました。
結構批判されていますが、さっさと建てたいし時間もないので。 民間なんだから潰れないように儲けてもらわないと困るし、誰も助けられない 被害が大きい人達の救済の可能性はSP社しかないでしょ。 そのためにも、SPを信じるしかない。 まぁSPが駄目だったらそのときはしょうがないね。 |
||
217:
匿名さん
[2009-03-04 00:27:00]
「人は見た目が9割 」 竹内 一郎 (新潮新書)っていい本ですね。
抜粋 マルチ商法や****などで、ぼろ儲けをした人が逮捕されて、マスコミに顔が出てくる。 その人のインチキ臭さは、顔や風体に如実に表れている。 だがどの事件の場合でも、弁舌がたくみだったからつい信じてしまった、と被害者はいうのである。私は言葉より見栄えの方が、よりその人の本質を表していると考えている。 |
||
218:
匿名さん
[2009-03-04 00:55:00]
今回の場合は弁もたたなかったみたいですが。
|
||
219:
匿名
[2009-03-04 07:54:00]
人は見掛けじゃ わからない
|
||
220:
匿名ちゃん
[2009-03-04 08:14:00]
何を信じるか。
それは人それぞれ。 信じた結果は受け入れる。その覚悟が出来たかどうかで今後は決まる。 富士ハウス時代の営業担当の昼夜を問わない執拗なまでのアポなし訪問。薄っぺらな知識の上での独自工法説明。自社工場でのプレカットです!と自慢げに話す目つきは宗教的だった。 肝心の断熱性能については曖昧な返答から、Y○MAHAの設備が低価格で標準です!との説明へ逃げる。 信じる欠片は何もなく、候補から外れた。 ここでよく出てくる言葉。「営業の人柄が良かった。」 信じたのは自分。 SPを信じるか、信じないか。 期限はあと2日・・・。 |
||
221:
匿名さん
[2009-03-04 08:43:00]
216さん いや、儲けるのはいいんですよ。 「広告宣伝費の分13億円丸儲けですよ」のくだりは、正直その分から幾らか被害者に還元しろよ、って少し思いましたけど、あそこはあえてスルーしました。 SPだって儲ける権利はある。(救済を口実にしてるのはムカつくけど)でも犯罪を教唆するのはまずいですよ。SPと契約したら、今回踏み倒さなかった人にも影響は出るでしょう。
|
||
222:
匿名さん
[2009-03-04 09:12:00]
第三者ですが、どう考えてもSPで契約するメリットが感じられません。
なぜそんなにSPと契約したがるんでしょう? 救済、っていうけどただの後釜商売でしょう? 富士の図面持って他に建ててもらえばいいじゃないですか。 本当不思議・・・・ 富士の施主さんって、なにかマインドコントロールでもされて契約したんでしょうか??? |
||
223:
匿名さん
[2009-03-04 09:17:00]
↑すがる物が他に無いからでは?
|
||
224:
匿名さん
[2009-03-04 09:48:00]
210とか216も、せめて199の白石社長のインタビュー記事くらい見てから書き込みましょう。でないと議論にならないし、忠告も忠告に聞こえないでしょう。 せっかくカレーパンが貼ってくれたんだから。あーあまったく3、4ヶ月前の富士ハウススレ思い出しますよ。
|
||
225:
住まいに詳しい人
[2009-03-04 10:48:00]
建売なども○マハの住設機器を使うところが多いですが
それは単に仕入れ値が他のメーカーより安いだけの話です。 業界ではみんな知っています。 |
||
226:
住まいに詳しい人
[2009-03-04 10:54:00]
ケンプラッツって不動産・金融・建築のプロが見てるから、うかつなことを書くと
ボロが出るって知ってるのだろうか。 厳しい読者コメントが出てます。 読者のコメント (2 件) 確かに投資目的とするならば、今回の案件は“買い”なのでしょうが、同業者とすれば、将来的な視点が欠けていると言わざるをえません。また、銀行等の金融機関がこのスピード社に対し、今回の件で資金調達を支援しているのであれば、最終的にほくそ笑んでいるのはこの金融機関なのかもしれませんね!? (2009/03/04 07:50) 民事再生会社をタダ同然で手に入れるという発言は社会を敵に回しますよ。そこには資金を回収出来なかった建材業者や夢破れてローンだけ残った顧客の非難が集中するでしょう。正直このような「投資目的」の人が建設業界に入っても相手にされませんよ。 (2009/03/03 08:17) |
||
227:
匿名はん
[2009-03-04 13:30:00]
【愛知】富士ハウス破産:被害救済へ弁護団 県弁護士会有志、相談受け付け
自己破産した注文住宅メーカー、富士ハウス(静岡県浜松市)の被害救済に 向け、愛知県弁護士会の有志が弁護団を結成し、施主を対象に相談を受け付け ている。 富士ハウスの業務は、IT関連企業で企業再生事業も手がける「スピードパ ートナーズ」(東京都中央区)が引き継ぎ、新会社を設立して未完成の住宅を 完成させる。弁護団は、新会社との契約や富士ハウスとの解約に関しての法的 アドバイスなどをする。 問い合わせは ▽中京法律事務所(電話052・231・5532) ▽弁護士法人リブレ名古屋事務所(電話052・953・7885) ▽久屋大通法律事務所(電話052・961・3307)のいずれかまで。 【式守克史】 毎日新聞 http://mainichi.jp/area/aichi/news/20090304ddlk23020294000c.html |
||
229:
申込予定さん
[2009-03-04 15:02:00]
SP社にこだわる理由に、国土交通省の長期優良住宅への補助金200万円があります。
我が家もその対象になるため、契約解除して他に頼めば補助金おりません。 200万って大きいでしょ。3月以降に完成予定の建物だけで対象は70数件あると 管財人さんが言ってました。 |
||
230:
匿名さん
[2009-03-04 15:06:00]
でも、いわくつきの家には違いない。
|
||
232:
e戸建てファンさん
[2009-03-04 15:15:00]
建築家=姉歯 という発想の
富士施主クオリティ丸出しオヤジ どこに消えたの? |
||
233:
匿名さん
[2009-03-04 15:15:00]
当初の契約通りの家が建てば良いですけど、完成する事自体保証されていませんので
補助金にこだわりすぎて損失が大きくならなければいいですけど... |
||
234:
匿名さん
[2009-03-04 15:18:00]
それってキャッシュバック目的で、まだ着工もしてない家に二千万とか入れちゃった富士ハウスの時と変わらないんじゃ…
|
||
235:
匿名さん
[2009-03-04 15:23:00]
霊峰富士の名を冠した企業に多額の寄付をしたんだ
きっといいことがあるよ 来世では |
||
236:
カレーパン
[2009-03-04 15:39:00]
>>229
よく考えような、国交省のだす補助金200万は君のところに払われるんじゃなく 会社に払われるんだぜ?=債権行きだ というか200年住宅になる保障は無いんだぜ? 富士ハウスを認定したのであって債権パートナーズを認定したわけではない 国交省が出すといっている分は契約時点でその件数分あるからそれについては出すといっているまで まあどこに頼もうと自分で決めればいいんだけどねw |
||
237:
住まいに詳しい人
[2009-03-04 15:57:00]
「200年住宅」とは言わないで?
2009年2月25日 国はいま、「200年住宅」というキーワードの“回収”に頭を悩ませている。福田康夫前首相が総裁選挙の演説で触れたことなどで脚光を浴び、その後、キーワードとしてのわかりやすさも手伝って世間に浸透していったが、国土交通省などでは既に“禁句”にしているという。理由は一言で言えば、「あまりに具体的過ぎるから」。裏返して言えば、「法律の文言として盛り込めない」からだ。もっと“具体的”にいえば、消費者に「200年の寿命があると思っていた」と突っ込まれたときに説明できないことが理由だ。 確かに、2008年11月28日に参議院で可決したのは「長期優良住宅の普及の促進に関する法律案」だ。「200年住宅」とはどこにも書かれていない。また、国土交通省のウェブサイトで「200年住宅」という言葉を検索すると、26件がヒットするものの、その多くが2007年度以前に公表された資料だ。最近の公表資料でヒットするものもあるが、それは大臣会見の際に、質問した記者が使っていたものだった。一方、「長期優良住宅」を検索すると、49件がヒット。「200年住宅」という言葉を封印し、「長期優良住宅」という言葉にシフトしたい国土交通省の思惑が見て取れる。 日経BPケンプラッツ |
||
238:
申込予定さん
[2009-03-04 16:06:00]
↑管財人さんに確認してます。2月末完成の物件に支給される補助金は財団債権になります。
3月以降完成の物件にかんしてはSP社に支給されます。 SP社に電話しましたが、「富士ハウスの見積りで-200万になっています。新しい見積りにもきちんと反映されていると」確認しました。あなたたちはそれも騙されてるというんでしょうね。 管財人も交通省は3月以降の物件もSP社に支給すると言ってるのに、交通省も嘘をいってるといいはるわけ? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報