早くもパート4。
どぉぞぉ
[スレ作成日時]2009-02-28 13:47:00
富士ハウス株式会社
- 所在地:静岡県浜松市中区砂山町350番地
富士ハウス 被害者掲示板Part4
754:
元関係者です
[2009-03-14 01:22:00]
|
755:
まず
[2009-03-14 02:27:00]
富士の大工がいなけりゃ
まず上手くいかないと思って下さい 組み方に決まった順番があります 甘く考えたら 足が出るよ♪ |
756:
匿名さん
[2009-03-14 02:54:00]
HMを過信し過ぎです。どの会社だろうと、下請けが簡単に付いて来れない程特殊な施工方法は取りません。
どちらかと言えば、本来の施工よりどれだけ簡単でどれだけ省けるかの研究がなされています。 残った材料全てを規定通り使ったらいい家が建つのではなく、それなりの簡単な家が建つ。 地場の良心的な業者に言わせれば、その程度の材料と工法です。 潰れてしまった会社に未練はありませんが、所詮その程度ってことです。 |
757:
じゃ
[2009-03-14 04:57:00]
名古屋工場のピン
簡単ならどーぞ♪ その程度だから |
758:
業者です。
[2009-03-14 05:58:00]
上棟は初めての人ばかりだとツライものがあります。ピンにも種類と長さがあります ピンの色によって 強度がちがうらしいです。
あとスジカイの金物も変わってると思います |
759:
とくとくめい
[2009-03-14 06:43:00]
コロ助
|
760:
匿名さん
[2009-03-14 06:48:00]
その富士の大工がらいずに集まってない事実
|
761:
匿名さん
[2009-03-14 08:39:00]
↑
その事実はどこに確認して事実という単語を使いましたか?。らいずへ確認されたのですか?。ご教授願います。 |
762:
760じゃないけど
[2009-03-14 08:43:00]
少なくとも、自分の知ってる元富士の工務店さんたち(といっても2つ)は、SPで働く気はないそうです。
|
763:
業者
[2009-03-14 08:46:00]
751様 上棟までは 富士のメーカ-の方と手伝い大工チームで動いていました 今はどの家でもプレカットは順番があります 7割完成ぐらいの建物なら 確認できます 何棟かその様な家があります 今その様な建物建築していますが お施主桟の確認が取れればお見せいたしますが 工務店でも作れますよ金具の事は心配なら設計士に見て頂いたら大体のことは分かります
|
|
764:
匿名さん
[2009-03-14 08:48:00]
私の知っている下請け3社も、新会社ではやらないそうです。
らいず危うし… |
765:
匿名さん
[2009-03-14 09:08:00]
取引業者の情報がいろいろでているようですが、
ウチはやる。とかやらないとか。 まだ、言葉で言っているだけで、分からないと思いますよ。 最終的には、らいず社との約定書の締結をするかしないかだと思います。 締結の時期はまだわかりませんが。 来週16日には、会社が正式に設立されるようです。 被害にあった施主様が混乱しないようにと思い、投稿しました。 施主様の力になりたいと思っていますが、加盟金等の不可解な制度を提示されたため まだ、迷っている業者さんもあるのが現状じゃないでしょうか。 |
766:
施主でーす。
[2009-03-14 09:27:00]
みなさん ありがとうございます。
基礎はステコンまで、基礎の枠は外されてます。 リストの中に オリジナル羽子金物セット98 L=132 カネシン 223組 とあります。 金物はこれだけですが、足りますか? 支店はなくなりましたが、県内1店残ったところで、設計書はもらえるのですか? これで 富士の仕事をしたことがある大工さんが見つかれば、安心ですかね? もし うちと同じくらいの進行状況で、営業から資材ほ無いと言われ 諦めてる施主の方いましたら、 管財人に確かめてもらってください。 |
767:
匿名さん
[2009-03-14 09:30:00]
少なくとも今の段階では集まってないのは本当みたいですね。契約したお施主様が不安から感情的になるのはわかりますが私などは救済をうたいながら意向金だとか加盟金だとか、まずお金を出せというらいずさんの姿勢にどうしても疑問を感じてしまいます。
|
768:
元関係者です
[2009-03-14 09:44:00]
施主でーすさんへ
金物は梁にすでに接合されています。オリジナル羽子板金物等は他でも対応はできるかと 施工エリアは岡崎/豊橋を境に東西で少しピン工法が違います。 東エリアは従来の工法です。西は新工法のため、まだできる大工は少ないかと思います。 大工さんは施工基準書というものを持っていました。 最寄支店、または管財人に施工基準書を依頼してはどうですか? 工務店の大工さんもそれを見れば多少わかるのでは? 柱、梁、壁パネルがすでに工場で加工され配送待ちであれば使用した方がいいかと思いますよ |
769:
不動産関係者
[2009-03-14 09:48:00]
皆さんひとつだけ業界でのマニュアルを教えます。
物件の購入はほんの少しでも迷ったら買わない。 取引相手が少しでも心配な要素があるなら取引しない。 このふたつは鉄則です。いざ迷ったら原点に返って、一切を白紙に戻します。ここまでの損は、これから被る損失に比べれば微々たるものと結論付けて疑いません。 我々は日々警戒しながら、背信的悪意者な考えを持った者たちの 多い業界で生き残って来ました。 当社設立以来三十年間がピリピリの連続です。 こうしたシビアな考え方をする当社を取引相手は信頼してくれて、何時もたくさんの方々がお付き合いしてくれています。 ですから、昨日今日この業界に入ってきた奴らに生き残って行けるとは思えんが……と言うより……笑わせるなです。 |
770:
匿名さん
[2009-03-14 09:51:00]
その点同意はしますが、契約された方の不安を煽る様な書き込みはどうでしょう
|
771:
匿名さん
[2009-03-14 10:00:00]
本来お金が必要になるのはもう少し後になるはずなのに契約したいなら加盟したいならお金出せじゃおかしいと思うのが当然でしょう。スポンサー会社なのにお金ださないで集める姿勢に何故疑問を感じないのか。
|
772:
おばば
[2009-03-14 10:07:00]
769さん
おっしゃるとおりです。 当たり前のようで貴重なご意見です。 いろいろな条件、情報が数多あるなかで、本当は一番大事なことなんですよね、きっと。 「そんなこと、わかりきっているよ。今さら言うな」 いえいえ、基本中の基本ほど、忘れられがちです。あせっているときは特に・・私も。 |
773:
匿名さん
[2009-03-14 10:07:00]
説明会始まる前の、受付社員の”大変ですよね”と心配している感じが欠片も感じられない態度と、資料にあった意向確認金200万円を読んだことにより、新会社は駄目だなと思いました。
説明会終わってからは、いいことは資料に書かず、失敗したときの責任逃れだけ資料に書いて渡しているのもわかり、駄目だなという思いは確信に変わりました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
基礎は工事始まっていませんか?着工金は入金してますよね?
工場在庫リストに垂木、母屋、1、2階耐震断熱ウォールパネル、○○パネルがあれば上棟できます。
トラック数台分になりますので、台数×4万円別途費用負担が生じます。
支店に各主施工図データがありますので、木造在来軸組がわかる大工さんであれば工事は可能と思います。
ただ、普通以上に金物が多いので慣れない大工さんだと時間はかかると思います。
上棟時にお手伝いに来る大工さんの中にに1人くらいは富士の工事やったことがある人がいませんか?
40~50坪であれば通常その日に上棟できますが、慣れないと翌日に持ち込む場合もあるかもしれませんが・・・
CAPS構法は、いいものだと思いますので、ぜひ、がんばってください。
※他社で工事をすると奨励準耐火構造や住宅性能表示の認定は取れないと思いますので、施工依頼する
工務店に確認してください。
他に何か不明点で分かる範囲であればお答えしますので・・・