建売住宅の購入を考えて物件を見て廻っていますが、東栄住宅の物件を見て
びっくり!どうしてこのようにしたのか理由が聞きたいことが多かったんです。
また近くにブルーミングガーデン建設があるのですが、全部がそうなのかそれとも
その物件によってなのか・・・どなたか教えていただけますか?
[スレ作成日時]2004-07-27 12:07:00
東栄住宅のブルーミングガーデンについて
242:
匿名さん
[2005-07-18 09:57:00]
|
243:
匿名さん
[2005-07-18 10:19:00]
ところでなんでペアガラスではないの?
ウォシュレットではないの? それは安く売るため! 最低限の物しかついてない。 ペアガラスやウォシュレットにしたい人は 自分でオプションでつける。 それが東栄住宅! |
244:
匿名さん
[2005-07-18 10:23:00]
|
245:
匿名さん
[2005-07-18 10:29:00]
東栄住宅の取り分が多いんじゃないの〜
|
246:
匿名さん
[2005-07-18 10:38:00]
取り分少し削って、ペアガラスやウォシュレット入れたほうが売りやすくなるのに。
変形地も入り口のブロック塀にウレタン巻くとか工夫すればいいのにね。 中古物件見てきたけれど、隣の家の塀を車で擦っている家がおおいな。 |
247:
匿名さん
[2005-07-18 10:55:00]
少しでも会社の利益にしたいって
会社の方針かもね〜 トイレに換気扇もついてないって前のレスに書いてあったし・・・ 価値観の違いかな??? |
248:
匿名さん
[2005-07-18 11:54:00]
トイレに換気扇ついてないんですか?
換気は窓を開けてってことですか?? |
249:
匿名さん
[2005-07-18 13:01:00]
東栄住宅の家は窓があるから換気扇は必要ないらしい〜
前のレスに書いてありました。 参考に見てみてください。 |
250:
匿名さん
[2005-07-18 13:12:00]
24時間換気システムのため窓を開けることにより クサ〜イ空気が家の中に・・・ |
251:
匿名さん
[2005-07-18 13:18:00]
ガチンコさんこんにちは!
我が家も建築中の東栄住宅とトラブルになっています。 東栄住宅に注意をしましたが “いつもそんなこという人がいないもので・・・” と、“いつも”って。。。改善しないのか?? 大人の話ができる人がいないので 警察に被害届と告訴状を出しました。 警察曰く、東栄住宅はトラブルが耐えないと・・・ 警察が動いてくれて支店長とやらが来ましたが その後また同じことを繰り返すので、 再度、被害届を出そうと思っています。 ガチンコさんは被害届だされましたか? 結構被害届出している人がいるみたいですよ! |
|
252:
匿名さん
[2005-07-18 13:21:00]
|
253:
ガチンコ
[2005-07-18 14:08:00]
<251さん
警察に被害届け出したんですかー?そんな手段があったとは・・・うちは、そこまで頭が働かず、法的に何とか ならないものかと、かけずり回って、疲れてしまいました。そっかそっかー!警察ですね。消費者センターとか 司法書士の人とかには、いろいろ相談してきましたが、結構トラブル多いのは確かですね。うちも、「こんな事 言われたのは、はじめてです」とか言われたけど、本当に大人の話になりませんね。でも、うちがバカ扱いされてます。 現場の人も話を聞いてて驚いてました。普通に苦情が出るようなことも、ものすごい言い方でかえってくるので・・・ 私も、警察に駆け込んできます!!もうほとんど完成で今から何とかなるかしら。。。 結構、知り合いも東栄住宅の物件買った人いて、いろいろ、聞きました。 目が利いて、文句いわれたところは、直しても、知らない人には、全く何もしないとか・・・買った人でも、結構ひどい 扱いらしいから、近隣住民なんて・・・本当に実感します。 見てても怖いけど、聞いてるともっと怖くなります。 それは、さておき、本当に社員教育何とかしろーって感じですね!!うちには、支店長はきてないし・・・ |
254:
匿名さん
[2005-07-18 14:29:00]
隣の家の建築確認申請書類の閲覧をしてみたらいかかでしょうか?
誰でも閲覧できますよ。 市役所の建築課で聞いてみるとか? |
255:
匿名さん
[2005-07-18 14:41:00]
東栄住宅がこんなにトラブルを抱えているのは
近隣への配慮が欠けているからだと思います。 ご迷惑をお掛けしますが・・・ などやる前に一言いうだけで全然違うのに。。 そう思います。 |
256:
匿名さん
[2005-07-18 14:57:00]
近隣の配慮は基本でしょ!!
そんなところもケチっていたとはガッカリだな。 |
257:
匿名さん
[2005-07-18 15:33:00]
先日、友人が東栄住宅の家を購入したので遊びに行ってきましたが、天井が低いかなぁ〜と。友人も圧迫感があると言っていました。小さい人なら気にならないと思いますが、私は大きいので高さに敏感なもので;
|
258:
匿名さん
[2005-07-18 21:41:00]
確かに・・・家の二階の窓から隣の家の屋根が見えるぞ
|
259:
管理人
[2005-08-01 00:22:00]
【当スレッドにおいて不適切な投稿が続いておりました。
投稿頂いておりました皆様には大変申し訳ございませんが、259以降の投稿を全て 削除させて頂きました。管理人】 |
260:
匿名さん
[2005-08-01 19:02:00]
グッジョブ。
|
261:
匿名さん
[2005-08-01 19:51:00]
なにせ つぶれた会社の窓や網戸を 新築の建売につけるような会社ですからね。。。
|
ウォシュレットではないの?