注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その18」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その18
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-07 13:31:19
 

その18です。良くも悪くも人気スレですね。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。

タマホームご存知ですか? その17
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10601/
タマホームご存知ですか? その16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10755/
タマホームご存知ですか? その15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9675/

タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/
ダイワVSタマホーム
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/
積水ハウスタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/

[スレ作成日時]2008-06-18 08:01:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その18

87: 匿名さん 
[2008-06-19 23:37:00]
86です。

すみません、34ではなく84でした。
88: 匿名さん 
[2008-06-19 23:56:00]
こんなの見つけました。参考までに
http://tamahome-hyouban.seesaa.ネットスラッシュ(カタカナは直してください)
そのままじゃ投稿できませんでした。

私が検討時に感じたのと同様に、タマの家は仕様の部分は好みやどのレベルまで求めるかだからあのレベルで設備と価格のバランスを取る人にとっては選択の1つになるのでしょうけど、やはり施工ムラによる出来不出来のバラつき、社員の質のバラつき、地域や支店間のバラつきの幅が大きく、頻度が他よりも少し多いようですね。
当たりの工務と営業と大工をセットで確約できるのなら、タマも考えてもいいかな。でも、すべてが当たる確率は実際にどれだけあるのだろう?
89: 匿名さん 
[2008-06-20 00:18:00]
どうなんだろうね。

タマホームが売れている理由がイマイチわからない。
ローコストというだけなら、タマホーム以外にもあるし、そもそもタマホームは後発だった
はずだ。


後発のタマが一万棟も建ててるってことは、本当にいいからなのか、他のHMや工務店がふ
がいないだけなのか。
90: 匿名さん 
[2008-06-20 00:25:00]
>当たりの工務と営業と大工をセットで確約できるのなら、タマも考えてもいいかな。
>でも、すべてが当たる確率は実際にどれだけあるのだろう?

それは難しいだろうね。少なくとも、工務は何棟もかけもちしてるだろうし。

だけど、例えば小さな工務店なら年間数棟だよね。なら、工務(現場監督)は数棟しか
もたないから大丈夫だといえば、そうではない。

 そういった小さなところは、人件費を抑えるために仕事をかけもちしているんだ。
資金の回収・金策まで行う場合がある。そうなれば、施主の家を見るどころじゃない。

 実際、マスコミで欠陥住宅が騒がれているが、こういった要素も多いだろう。
ま、あんまり気になるなら家は建てないことだね。 

これから景気は下降気味だそうだ。変に無理なローンを組むより賃貸生活もいいかもよ。
91: 匿名さん 
[2008-06-20 00:27:00]
タマホームのプログ。
ま、参考になればね


http://tag.rakuten.co.jp/?q=%A5%BF%A5%DE%A5%DB%A1%BC%A5%E0&g=1&...
92: 購入検討中さん 
[2008-06-20 07:46:00]
あのー
タマ施主(タマ検討者含む)は気密シートの件はどう思っているのでしょうか?
タマで検討中なのですが、タマはやめた方がよいでしょうか?
都合が悪いのか、みんなこの件についてふれないですよね。
93: 匿名さん 
[2008-06-20 08:19:00]
気密シート、付けたければ付けたらいいのでは?

高気密に拘るなら、ダイワの外張り断熱がお勧めだよ。
94: 匿名さん 
[2008-06-20 08:36:00]
>>92さん
気密シートの件は、今更な話題なのでは?
前スレの971のレスでひとつの納得できる見解が出てましたよ。
自分の理解では、壁体内の結露はタマの仕様だと夏型も冬型も起きないから、高気密と高い換気能力さえ目指さなければ気密シートは必要ない、みたいな。
95: 匿名はん 
[2008-06-20 09:19:00]
気密シートナシってホンマかいな?

もっともタマの家は高高にこだわるレベルじゃないからな。

いっそ気密シートナシのが潔いわな。
96: 申込予定さん 
[2008-06-20 09:59:00]
>93
笑わせてもらいました。
外張り断熱と高気密って・・・**

しかし、気密シートなしでいけちゃうくらいの性能の家なんですね。
あるいみ凄いです。
97: 匿名さん 
[2008-06-20 10:33:00]
地域によるんじゃないの?

中国地方なんて、工務店の中にはシングルガラスのところもまだまだあるよ。
98: 住まいに詳しい人 
[2008-06-20 10:41:00]
気密シートは、今は必需だろうね。そして、高高住宅も。
このあたりは、京都議定書の発行にも関係する。

家庭における消費エネルギーを抑えCO2排出量を削減するためにも必要なわけだ。

この条件を満たしていないから、工務店はの数が減少しているわけだろうね。
昨年度比で10〜20%の減少だそうだ。

 新しい工法を取り入れなければ、企業は、社会から必要悪の判定を下され
ることになる。

タマホームも、今期で一万棟を越すそうだが、さらに発展するためには、
気密には力を入れたほうがいい。
99: 匿名さん 
[2008-06-20 11:12:00]
全くその通りだね。

これからは、全ての業種において環境問題に力をいれなければならない。
戸建住宅において、断熱と気密は重要なポイントだ。

無垢材使って、塗り壁なんかで家を建ててる場合じゃないよ。
それは、エコじゃなくてエゴだ。
100: 匿名さん 
[2008-06-20 11:13:00]
>>947(その17)
>滋賀県でタマホームにて建築予定で、現在工務と打ち合わせ中です。
>「愛」で建築予定ですが、最近仕様変更で気密シート施工が無くなったそうです。
>断熱と気密はセットでないと内部結露すると勉強してたので、その事を言うと、
>逆に内部結露を起こすことが解ったので仕様変更になったとの事でした。

大安心の家ではなく「愛」仕様ってことは、次世代Ⅲ地域対応をうたってますよね。ということは最低でもC値の2.0は確保しないと偽りになるし、逆に気密を確保した上での気密シートをしないとなれば内部結露の可能性は上がりますよね。
真意はわかりませんが、営業の言葉が本当であれば、すでに気密シートありで建てた家は内部結露を起こす可能性が高いということだし、でなければ営業は口から出まかせを言っていたことになる。
かなり矛盾だらけですね。
詳しくない施主はそんなとこは気付きもしないから、抜きやすいんでしょうね。

これからの家庭からのCO2を減らすためにも、きちんと説明を果たした上で単価を上げるのが本筋だと思うし、時代への逆行だけならともかく、広告に偽りだったり、内部結露の可能性を認識しながら大丈夫って言うのなら、なんかちょっと会社の思考の方向が違うんじゃないかな。
もう済んだという人もいますが、逆に始まったばかりじゃないですか。
101: 匿名さん 
[2008-06-20 11:27:00]
全くだ。OPで付けれるなら付けてもらうべきでしうね。

ちなみに、工務店でシングルガラスを使っているって書いている人もいるけど、
それも本当だよ。
 私も工務店を回っていて、サービスでLDKと居室一つ分はペアガラスを
いれてあげますって言われたことがある。
 知らない人は騙されるかもしれないが、こういった所では建てるべきではない。

 
 地域にもよるけど、滋賀なら気密シートを施工すべきだと思うな。
102: 匿名さん 
[2008-06-20 11:33:00]
連投になるけど、外断熱工法を取りいれてた岡山で最大手の工務店が、昨年倒産した。

これは、この地域ではそこまで気密・断熱を求めていないという消費者側からの
メッセージだ。
地域によっては、メリットが薄い場合もある。

そりゃ、北海道と中四国・九州あたりとで同じように気密・断熱を考えることもない
だろう。

オーバースペックなら、それはそれで環境に優しいとはいえない。無駄に資源を使う
わけだからね。
103: 匿名さん 
[2008-06-20 12:51:00]
それより、制震や免震に力を入れるべきじゃないの?

阪神大震災以降、岩手・宮城内陸地震まで大きな地震は何度もあった。

これからは、耐震よりも制震や免震に力を入れるべき。
大手はもとより、他のローコスト住宅ですら採用している。

大震災では、工務店の建てた住宅が倒壊している。大手HMの住宅は倒壊はゼロだ。
なぜなら、大手HMは施主の家族のことを考えて住宅を建設している。
倒壊の恐れのある、危険な住宅は売らないわけだ。
そして、より安全な住宅を建てるために、日々研究している。(CMではおなじみだが、
大手HMでは実大振動実験も行っている)

OPであっても、こういったものを取り入れているか否かで企業姿勢が問われるだろうね。
104: 匿名さん 
[2008-06-20 13:01:00]
>>103さん
同意
ただ、そういうものは採用しません 勿論、研究開発もしません
だから低価格で提供出来るのです

ってのが、タマの企業姿勢でしょ
105: 匿名さん 
[2008-06-20 13:25:00]
>>104
どうだか、わからないよ

付加価値付けるのは大事だよ。OPなら必要かどうかは、施主が選択すればいい
だけだしね。

2X4やRC、鉄骨で建てる人は、タマは選択肢から外れる。
在来を選ぶ人でも、制震・免震を選択肢に入れてる人はやはりタマは選択肢から外れる。

選択の幅を広げるためにも採用すべきだろう。他の大手ローコスト2社は採用している
から出来ないはずはない。
106: 匿名さん 
[2008-06-20 13:26:00]
>同意
>ただ、そういうものは採用しません 勿論、研究開発もしません
>だから低価格で提供出来るのです
>ってのが、タマの企業姿勢でしょ

その通り。そして、これは地場工務店も同じだよね。

大手になるには、工務店レベルではダメだよ。
107: マンコミュファンさん 
[2008-06-20 14:18:00]
>>105

免震だったら
http://www.iau.jp/
制震なら
http://powerguard.jp/
こういうやつならタマの家でも応用が利く。
オプションで可能なら、つける人もいるだろうね。
108: 104 
[2008-06-20 15:12:00]
>>106さん
その通り
だからタマは大手ではなくメガ工務店と思うのです

自社オリジナルなんて何もない
建材、住設全て既製品を仕入れてるだけ
規模の違いだけで他は何も工務店と変わらないから

そういう事も理解せずに、年間10000棟売ったからタマも大手だ

なんて言わないでほしいと思うのです
109: 匿名さん 
[2008-06-20 15:24:00]
どうでもいいけど、工務店ってすぐ潰れるでしょ?

 昨年は、よく新聞に折り込みチラシが入っていたのに、今年になって入らないなって
思えば、倒産していたりする。

そんなところで建てるのは嫌だって人が、大きなところで建てる。
ただ、それだけのこと。

ところで、一条工務店って工務店なのかな?大きな工務店だよね。
110: 匿名さん 
[2008-06-20 15:26:00]
一万棟売ったら、大手だと思うよ。

地元でも年間100棟クラスだと、大手工務店だからね。
それでも、潰れるところは潰れるけど。
111: 購入経験者さん 
[2008-06-20 16:20:00]
10000棟売ってたって再生法で再生してるHMもあるし。
112: 匿名さん 
[2008-06-20 16:35:00]
>>111
具体的にどこのこと?
年10000棟建ててて民事再生法申し立てた住宅会社って記憶にないが。
113: 匿名さん 
[2008-06-20 16:45:00]
工務店は、再生法で再生できないよね。

屋号変えて同じ場所、同じ社員で営業再開。
以前の客はもう他人。アフターいたしませんって感じで。

怖い怖い。
115: 匿名さん 
[2008-06-20 18:50:00]
いやーそれにしてもここのスレは不都合!?な話題になると、いつも別の話題に振る人が出てくるなぁ。気のせいかもしれないけど。
施工数だけではなく、会社の質も成長してほしいものですね。
116: 匿名さん 
[2008-06-20 18:56:00]
数で言ったら大手と言ってもいいかもね。
安いだけじゃこれだけの数はでないでしょうし。

これからのタマはオリジナルが必要でしょうけど。
開発部門等ないでしょうから無理か。
トヨタのように開発費に何億普通に使えないと
大手としては伸び悩むかな・・・・

年10000棟、10年経過
まずは
アフター、メンテナンス部署・グループ作るべきですね。

積水あたりが子会社からローコスト住宅やったらかなり
強いと思うのですが。
プライドあるからしないか・・・
117: 匿名さん 
[2008-06-20 19:17:00]
>>114
ミサワは民事再生なんてしてないよ。
ミサワ傘下のゴルフ倶楽部とかはしてるけど。
118: 匿名さん 
[2008-06-20 19:20:00]
でもトヨタが。。
119: 匿名さん 
[2008-06-20 19:34:00]
ベンチャー企業でも波に乗れば10年はいける。タマが本当に試されるのは、今までに建てた家の年数が経ち、出店攻勢では伸ばせない次の10年でしょうね。そこで衰退の道を辿ってしまうのか、成長?維持?していけるのか。
そういうとすでに九州で始めてからは時間が経過してるという方も出てくると思いますが、正直当初のタマと今のタマは別物に思います。また、お膝元の九州とは気候の違う寒冷地でどういう結果が出てくるのか。急速な出店過程での寄せ集め社員たちが本当の意味でのタマの社員としてどのようになっていくのか。営業、工務、職人の当り外れのムラを減らさなければ、そのうちに綻びが見られるかもしれませんね。
とにかく良くも悪くも興味深い企業ではあります。
120: ネズミ 
[2008-06-20 19:55:00]
積水のローコストとか 買いたくないや〜

ネズミ裁判みたいなことになるぞー
積水が顧客を訴えたんだぞー
ありえんて・・・まじで・・
121: 匿名さん 
[2008-06-20 20:00:00]
>>120
積水と言うと必ずと言ってネズミ裁判。
その他には。
積水クレーム少ない方だと思うけど。
ダイワなんで最悪でしょ。

タマと積水棟数競ってる状態でローコスト系進出したら
積水、タマに無いもの持ってるから
タマかなりヤバイと思うけどね。
122: 匿名さん 
[2008-06-20 22:26:00]
>積水あたりが子会社からローコスト住宅やったらかなり
>強いと思うのですが。
>プライドあるからしないか・・・

大手は、戸建より賃貸や都市開発・デベロッパーにシフトしているよ。
ダイワが昨年、業界NO1になったのもこのためです。
これは、人口減少時代だから仕方ないかもしれないけどね。

大手HMにローコストは無理だよ。この価格で売るために、これだけ(固定費)
かかるっていうのがあるからね。
 今のままローコストに突入するにして自社でするには固定費を下げねばならない。
(まず、無理でしょう)
 かといって子会社を作るのは、頭打ちの住宅業界ではうまみが少ない。
また、タマホームみたいなローコストを買収するにしても、結局余剰人員が増える
だけだし。
123: 匿名さん 
[2008-06-20 22:48:00]
最大手はこの10年でゼネコン・デベロッパー化し着実に利益を創出、その後釜争いでタマが頭角を現す。
名を捨て実を取るの深い戦略はさすがだ。
124: 匿名さん 
[2008-06-21 10:23:00]
タマが後釜?チョー笑えるんですけど。
タマは大手HMで建てられない人が他のローコストと
比べて標準設備がちょっといいのと値段が安いのとで
棟数が伸びてるだけ。
大手HMと比べるのは大手に失礼だね。
第一に棟数が同じでも総売上高は全然違うし
話しにならない。
126: 匿名さん 
[2008-06-21 11:38:00]
最近タマの関係者がいるみたいだね。
127: 匿名はん 
[2008-06-21 12:13:00]
タマの関係者そんなに暇じゃないと思うけど。。誰(何番)?
128: 匿名さん 
[2008-06-21 12:30:00]
ウチの方はタマで建ててるのあんまり見ないんですけど、どうなのかな?建ててるの見てみたいな?さいたま市です
129: 匿名さん 
[2008-06-21 12:31:00]
>126
タマ関係者じゃなくて施主だろ?
あれだけ売れてんだからな!
アンチもほんと多いよな!
130: 匿名さん 
[2008-06-21 12:32:00]
124に同感

ははっ…タマは開発費がいらないからローコスト。他社のイイとこ取りしてるからね。
ゆえに一足遅い!標準だとシロアリ対策も無し。


みのもんたに釣られ過ぎダロ??
131: 匿名さん 
[2008-06-21 12:40:00]
みのじゃ釣れないだろ
132: 匿名さん 
[2008-06-21 12:51:00]
だからローコストなんでしょ。
必要な物は施主が付ければいい。
133: 匿名さん 
[2008-06-21 13:52:00]
タマが、一万棟建てたのは本当みたいだね。

ローコストというが、実は地域の工務店と価格帯は変わらない。

なぜタマが売れているのかといえば、地域の工務店は展示場を持たない。
ショールームも持たない。もしくは汚い。
そのうえCMも出さない。

それでいてタマと価格帯が変わらない。それどころか設備がショボかったりする。
(今時、オール電化でないとか)

つまり、工務店のボッタクリ体質がタマの躍進を支えちゃったってわけだね。
136: 匿名さん 
[2008-06-21 14:54:00]
>大手HMと比べるのは大手に失礼だね。
比べてるわけじゃないが、大手8社のシェアは大して高くないし、タマが伸びてるのに大手は棟数落としてる。
大手のやり方を支持してるのはそんなに多くの人じゃないということだ。
戸建て棟数ではタマがNo1てのはわかる気がする。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる