注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その18」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その18
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-07 13:31:19
 

その18です。良くも悪くも人気スレですね。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。

タマホームご存知ですか? その17
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10601/
タマホームご存知ですか? その16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10755/
タマホームご存知ですか? その15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9675/

タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/
ダイワVSタマホーム
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/
積水ハウスタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/

[スレ作成日時]2008-06-18 08:01:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その18

601: ビギナーさん 
[2008-07-14 09:01:00]
300プランをご覧になった方、どうですか?
機能的あるいは実用的といっていいですか?
602: 匿名さん 
[2008-07-14 09:04:00]
>>599さん
それはタマホームと工務店の差は、大手HMとタマホームの差に等しいということですね。
603: 買い換え検討中 
[2008-07-14 09:07:00]
>595

結局、沈静化してきても蒸し返すような書き込みするからこのスレはいつも
荒れるんだろうなぁ。

タマにしたら子どもがいじめられた、とか近所からバカにされたいうのは
今後建てようとしてる人にとって重要な情報だよ。
不特定多数が見るから、そういうことは心の中にしまっておけ・・・とか
じゃあ掲示板の意味って何?
というか、やっと沈静化したのを再び蒸し返す書き込みしたあなたがいちばん
大人じゃないよ。

>597
あんたも同じ類だな。むしろ一番タチが悪い。
自分に力はないくせに、いじめっ子のそばでへつらって、いじめをけしかけたりするくせに
自分は何もやってませ〜ん、っていうタイプだね。
604: 匿名さん 
[2008-07-14 10:15:00]
>>603
タチが悪いのはオマエだよ。

>タマにしたら子どもがいじめられた、とか近所からバカにされた
この発言の根拠は何だ?
子供が「からかわれた」ってレスはあったが、「いじめられた」なんて発言はないんだよ!
それともオマエん家の辞書には「からかう」と「いじめる」が同義語になってるのか?
どこかに誇張して吹聴してる営業妨害野郎がいるとにらんでたがオマエだな。
605: 匿名はん 
[2008-07-14 10:27:00]
このスレには、見栄で住宅を建築することにこだわる人がいるようですね???

程度が低いね〜〜  決してタマホームは悪くないですよ!!

ブランド志向で考えるヤカラには、言わせておけばいいんですよ。
606: 603 
[2008-07-14 10:32:00]
俺は別にいじめられるなんて思ってないよ。
でもからかわれることはあるとは思ってる。

「いじめられる」って吠えてるのNo.595を見てのレスなんで。
ちゃんと前のも読めよ。
607: 匿名さん 
[2008-07-14 10:41:00]
まったくタマで建てて子供がイジメられるって?
子供はタマが安いかなんて興味ねーよ
もしそれでイジメるとしたらそれは親がそういうことを
子供に吹き込んでいるからだよ
つまり親の品格の問題
608: マンコミュファンさん 
[2008-07-14 10:51:00]
皆さん、ご覧ください。

>>603
>タマにしたら子どもがいじめられた、とか近所からバカにされたいうのは
>今後建てようとしてる人にとって重要な情報だよ。
と煽っておきながら、

>>606
>俺は別にいじめられるなんて思ってないよ。
と先ほどのレスは何だったんだ?と思えるような無責任発言!
さらに

>「いじめられる」って吠えてるのNo.595を見てのレスなんで。
>ちゃんと前のも読めよ。
だって。
あんたこそもっと前からちゃんと読めよwwwww
609: 物件比較中さん 
[2008-07-14 11:34:00]
なぁんだぁ?このスレは、ぐちゃぐちゃだな。
酷すぎる、タマホーム。
610: 匿名さん 
[2008-07-14 12:34:00]
工務店が倒産したら、あそこの家は、倒産したところが建てたんだってって、後ろ指を指される
って本当なの??
611: 匿名さん 
[2008-07-14 12:35:00]
それでもって、子供も苛められるのかな??

なんだか、おかしなスレッドになりましたね。
612: 契約済みさん 
[2008-07-14 13:21:00]
「タマにしたら子どもがいじめられた、とか近所からバカにされたいうのは
今後建てようとしてる人にとって重要な情報だよ。」ってオイオイ・・・

こんな事を重要視している大人がいるからイジメがなくならねーんだよw
どこで建てたってその人の自由だろーが。。。
どんだけ格好悪い大人なんだよ・・・
こんな発言見ると悲しくなるよ・・・
613: 匿名さん 
[2008-07-14 13:47:00]
気にしない人はタマでもOK。
気にする人はタマはNG。
それだけの事でしょ!討論してもしゃ〜ないわ。
614: 匿名さん 
[2008-07-14 14:02:00]
>>612
タマにしたら子どもがいじめられたってこと自体が捏造だからね。
ふつうはバッシングする側の方が材料豊富のはずなんだが、タマスレでは叩く方の程度がお粗末だからw
615: ビギナーさん 
[2008-07-14 14:03:00]
賃貸住宅・貸家・社宅・普通のマンション・大手築10年以上の中古物件に住んでいると子どもが虐められる?いつからそんな時代に...うちの子は新築の庭付きで大喜びしています。いつも遊びに行くだけだった子どもが友だちをつれてくるようになりました。所得の関係でローンを30年くめば大手で建てれましたが、老後のことを考えて20年ローンの範囲で選びました。生活に余裕があるのでもっと早く返せそうです。
616: 匿名さん 
[2008-07-14 14:26:00]
大手の総二階の家より我が家のほうがいいと自己満足してます。
617: 匿名さん 
[2008-07-14 15:01:00]
私は、建設途中のタマホームを見て、候補から外しました。
外壁のシートの「タマホーム」が、恥ずかし過ぎます。
618: 購入経験者さん 
[2008-07-14 15:23:00]
>>616さんのように
>大手の総二階の家より我が家のほうがいいと自己満足してます。

とタマ施主の方はいいますが(そういう私もタマ施主です。しかも総2階の・・・。)
大手HMで総2階じゃない人も沢山いますよね???
タマでも総2階の人もいますよね???(私みたいに・・・。)

結局、タマで建ててもある程度お金がある人は総2階じゃないみたいですけど
お金のないタマ施主は総2階。
大手HMである程度お金がある人は総2階だけど
お金のない大手HM施主は総2階。
結局、どっちもどっちって感じです。

タマ施主がみんな総2階じゃないなら
>大手の総二階の家より我が家のほうがいいと自己満足してます。
といえますが、私みたいなタマ施主がいることもお忘れなく。

同じタマ施主に馬 鹿にされていう感じで嫌です。
619: by618 
[2008-07-14 15:27:00]
すみません。書き込みに間違いがありました。

>大手HMである程度お金がある人は総2階だけど
>お金のない大手HM施主は総2階。
ではなく

大手HMである程度お金がある人は総2階じゃないけど
お金のない大手HM施主は総2階。
でした。
620: 匿名はん 
[2008-07-14 15:41:00]
総2階=かっこ悪い・金がなかったと疑われる。これはどうやらHMは問わないみたいだ。つまり、タマで総2階にしなければそこそこの評価をもらえるということ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる