注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その18」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その18
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-07 13:31:19
 

その18です。良くも悪くも人気スレですね。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。

タマホームご存知ですか? その17
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10601/
タマホームご存知ですか? その16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10755/
タマホームご存知ですか? その15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9675/

タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/
ダイワVSタマホーム
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/
積水ハウスタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/

[スレ作成日時]2008-06-18 08:01:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その18

541: 通り過がり 
[2008-07-13 09:50:00]
536さんに共感!
大手には反論! 工務店は叩きまくる!
542: 通り過がり 
[2008-07-13 10:34:00]
施主が恥ずかしいって言ってるんだからどうしようもないな。
恥ずかしいと思っている方、ご自身が人の目気にしすぎ。
ご近所付き合いがよくないか、今まで見栄張って生きてきた方なんじゃないの。
そんなんじゃスーパーに安売りも買いにいけないなぁ。
543: 匿名さん 
[2008-07-13 11:20:00]
つまり、タマホームで建てた人=本当は大手のHMで建てたかったが、様々な理由で建てられず、妥協の結果、タマにした。というイメージが浸透している… オンリーワンじゃないのですか?
544: 周辺住民さん 
[2008-07-13 11:55:00]
以前、タマの展示場の若い営業マンに、床材(フローリング)の材質は何ですか?と
聞いたら、「・・・木です」と答えられました。シャレじゃなく、こういう
レベルの営業マンが普通に応対してますので・・・。

>>No.536

まぁ、『自分が満足してればいい』というのが、逆に大手には手が届かなかったという
劣等感とか負け惜しみに聞こえますけどね・・・。
一生懸命自分に言い聞かせて納得しようとしているのが痛々しいです。
比べる人は心が病んでる、なんて勘違いも甚だしいです。
近所の人は比べて優越感に浸ってるわけではないですよ。あの安いタマの家って
どんなのか興味あるだけ。
正直、比べる対象でない、というか同じ土俵ではないので(笑)


確かに住んでる人は、住み心地満足してしてればいいんじゃないですかぁ。
でも私は、新興住宅地なんで、一生「あそこはタマホーム」って他の人たちから下に
見られ、ちょっと大工が入れば「やっぱり安いのはそれなりねぇ」そんで子どもが
「貧乏だからタマホーム」なんて、からかわれるのはイヤだからタマだけは絶対
やめました♪

タマで外車?フフフ。金持ちだなんて誰も思いませんよ。
逆に家建てても外車買えるほどタマって安いんだぁ、って思われるだけ。
どんなに広くて大きい家建てても、見た目がしゃれててもタマはタマ、としか
思いませんよ。
545: 匿名さん 
[2008-07-13 12:02:00]
>>543さん
タマ施主全てがそうとは限らないけど、そういう人も多いと思う
素直にそう言う意見がタマ施主の誰かから出てくれば誰もが納得するけど、大手の話題になると直ぐ
「大手はボッタクリ」だの「大手と比較検討してタマを選んだ」

と、自分達は他社と比較してタマを選んだと言う事を強調するけど、他人に比較されて否定的な意見が出るのを極端に嫌う

タマ施主はそんな痛い人が多いと思う
こういう事書くと
「タマの何処が悪いのか具体的に書け」
なんて言われるのだろうけれどリクエストには答えられない

強いて言えば
「良いところが無い」

これが私のタマの印象
546: ご近所さん 
[2008-07-13 12:32:00]
>>No.545

同感。
結局、大手はぼったくりとか、○○のHMの営業はこうだった 的に反撃しても
タマのここが素晴らしいとか良さでの勝負は避けるんだよね。
547: 物件比較中さん 
[2008-07-13 12:45:00]
そりゃそうでしょ。
値段が安い(ただし、値段相応の家)ってこと以外は、セールスポイントはないんだから。
548: 入居済み住民さん 
[2008-07-13 13:19:00]
みんな勘違いしてないですか?値段って何よりも勝るセールスポイントですよ?その分、値段を安く建てるのではなく、大手と同じ金額でタマで考えれば浮いた金額は家中のどこにでもまわせます。

それぞれ予算は違うでしょうが、うちは予算3500万位で大手で見積もりましたが、家のデザイン、設備、広さともいろいろな部分で妥協しなくてはならない箇所がありました。タマで同じ金額掛けたら余裕があるので、大手で無理だと思ってた設備とかが思い通りに出来ました。玄関ホールだけで14畳のタイル張りでバイクガレージ兼なんて大手では予算オーバーでしたから。もちろん安いから予算の少ない人も建て易い分、あまりいいイメージはないかも知れませんが、結局はどこで建てても予算次第ではないでしょうか?
もちろん予算に限りがないのであれば大手で建てますが、予算に限度のない人なんて少数しかいないのではないでしょうか?うちは近所中でも大手で普通に妥協して建てた人たちよりもお金掛かってます・・・。この部分は価値観の違いですから、特に>>544のような書き込みを見ると笑えてきます。別にこんなところに書き込まず勝手にバ カにしてればいいじゃんって思うのですが。
549: 匿名さん 
[2008-07-13 13:28:00]
№548さんへ

値段で…ということは、値段だけ…になるのですよ。
タマのHPを観ると確かに客寄せとしては素晴らしい内容ですね。しかし、建物として重要な内容については、具体的な説明が少ない… HP上で公開できないレベルなのか?と普通の人は判断してしまいますね。安かろう悪かろうでは困りますよね?
550: 匿名さん 
[2008-07-13 14:16:00]
>>549
具体的な説明が多いHMの名を挙げてからそういうこと言えよ。
551: 面白いね 
[2008-07-13 14:21:00]
タマスレでは安物であることが叩く材料になっています。
住林スレではボッタクリが叩く材料になっています。
552: 周辺住民さん 
[2008-07-13 14:31:00]
No.548

ははは。
その一生懸命さが気の毒で逆に笑えます。
負け惜しみ、***の遠吠え・・・。

いくらお金かけててもしょせんはタマですので・・・。
大手ほどお金をかけても、結局は『タマホーム』としてしか見てもらえないので
かわいそうですね。
553: 匿名さん 
[2008-07-13 14:44:00]
高いとか安いとかどーでもいいじゃん。
みんな心が貧しいね…
554: 匿名さん 
[2008-07-13 14:57:00]
辛いことあるんじゃないの。みなさん心が病んでるから・・
555: たけ 
[2008-07-13 15:11:00]
このスレを見ていると自分の意見などなく、見栄だけで金額の高いHMで建てている奴らが多い。
もっと勉強しろ。
556: たけ 
[2008-07-13 15:16:00]
家を安く建てて何が悪いんだ?無駄にかねかけてローン地獄で苦しむ方がバカだね!
557: 匿名さん 
[2008-07-13 15:28:00]
見栄の塊でしょ。
ローンで一杯だからパート出たり、1円でも安いスーパー、ガソリンスタンド巡ってるんでしょ。
ご近所さんに見つからないようにね。
558: 匿名さん 
[2008-07-13 15:52:00]
大手鉄骨HMで建てても、社員はお客様にあだ名つけたり、嘘ついたり、約束を幾度も破ったりしてるのにね。
家だけに見栄を張っても同じ庶民なのは変わらないよ。
559: 匿名はん 
[2008-07-13 16:32:00]
胸をはって タマだって言えればね(笑
560: 匿名さん 
[2008-07-13 17:21:00]
家はタマですって言えない施主がおかしいだなぁ。
隠す理由も恥じる理由もわからない。
それこそ無理して見栄張って家建てたのかな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる