注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その16
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-03-28 09:47:00
 

タマホームご存知ですか? その15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9675/

タマホームご存知ですか? その14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12086/

タマホームご存知ですか? 13軒目
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11513/

タマホームご存知ですか?その12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12824/

タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/

ダイワVSタマホーム
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/

積水ハウスタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/

[スレ作成日時]2007-11-13 23:29:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その16

683: 購入経験者さん 
[2008-03-14 23:30:00]
セキスイハイムのG−WOODなんかは坪50万は余裕で切るでしょ。抑えれば坪40万でも建てられます。正直構造はタマと同等。設備に関してはタマの方が上です。でも家って金額がはっきりしてないから、ほとんどの人がセキスイハイムとタマじゃマークXとワゴンRだとか、ユニクロとDCブランド位の差があると思ってると思います。特にここでタマをコケにする人達は・・・。
逆に考えてもタマの構造と設備は広告等でも出てる訳で、あの内容で坪35万以下なんかで建つわけが無いんです。うちは贅沢したのもあるけど、坪50万位掛かってしまいました。
大手の鉄骨と比べれば話にならないですけど・・・。
でもやっぱり見学に行ったことが無いメーカーの広告チラシなんか見ると40坪980万とかで載ってるのを見たりすると、安物のメーカーと勝手に見下してしまって、あんなとこじゃ駄目だなんて思ってしまうんですよね。実際は最終的な見積もりが出る頃にはそこそこの額になってるんだろうなーって思います。
大体、坪数だって施工で出してたり、延べ床で出してたり・・・。この前大手で建てた人が登記費用など全ての諸費用、地盤改良代、照明、エアコン、カーテン、ローン保証料、セコムの設置費用まで合計して坪60万と言ってました。単純に坪単価と言っても、純粋に家のみの金額で諸費用は入れずに計算してる人もいるし・・・。
この辺を統一して話をしないと、実際安いか高いかなんてわかりませんよ。
684: 匿名さん 
[2008-03-15 07:02:00]
楽楽の家って大安心の家に比べて割高になるんでしょうか?
686: 匿名さん 
[2008-03-15 13:38:00]
>大手で建てる理由はそこにあります。
大手?どこが?
大成の戸建部門なんて、売り上げはタマの何分の一かだろ?
会社が大きいだけなのは大手って言わない。
現にいわゆる住宅大手8社に大成は含まれない。

>軸組みはやっぱり施工に腕がいる。
プレカットされた材を組んでくだけなのに、そんなに腕が必要だと思ってるんだろうか?
腕がいる住宅が薄利多売できるとでも?

>あとブランドね。
>自分にとってはこれが一番重要かも。
で、なんでパルコン?
知名度がないとブランドとして成立しないと思うんだが。

>戸建なんてどんなに金かけてもマンションより安いからマンション買うと思えば金額なんか問題ない。
土地計算に入ってないだろ。

どっちにしてもタマスレに必要ない。消えろ。
687: 通りすがり 
[2008-03-15 17:21:00]
ブランドが一番重要って言っている時点で
施工の腕前とか出来とか全く関係ないように聞こえます。。。
ハチャメチャだ。
688: 匿名さん 
[2008-03-15 19:57:00]
タマホームで建てた人は、安いから建てたと思います。できるだけ安く家が欲しいのは誰もが一緒であり、無駄なお金なんて使いたくありません。大手でお金をかけて建てて自慢したとしても返済に無理があれば何年後かに差し押さえなんて話はしょっちゅうあります。タマホームで建てた人は無理せず現実のローンの支払いを計算して負担を軽くしたいと思って建てた人が多いのではないでしょうか。タマホームも賢い選択肢の一つだと思います。自分の周りは、
そんな私は、タマホームでは建ててませんけど…
690: 入居予定さん 
[2008-03-15 20:40:00]
大成の戸建??しらなーい・・・。戸建部門とかあるんだ・。

大成ってマンションが主なんでしょ??戸建も大丈夫なの?

ブランド??その会社知らなかったわ・・・。
691: 入居予定さん 
[2008-03-15 20:43:00]
大成??知らないCMやってるだけタマのほうが有名かと・・・・。
697: 物件比較中さん 
[2008-03-15 22:13:00]
あああ、パルコンね、姉夫婦が東京で立てたよ、地下室つきの(坪120万)
家だけどたてて後悔してるよ・・。本当の大手のセキスイやへーベルのような
ところにすればよかったと・・・。外観も安っぽいし、キッチンの収納1個、扉開かなくて
(施工計算ミス)すごく引いてもらったよ。
私はタマ検討中^^旅行とかも行きたいし
住宅ローンでキツキツは嫌ですからね(私は貧乏)探してます。
金持ちならタマのスレなんて関係ないでしょ?まあパルコンで家を建てて酔いしれているようですが、姉の家も大してそんな良い家では・・不具合だらけと文句たらたら・・。
ブランドで??戸建ならセキスイ・へーベル・パナ・ダイワにはかなわないでしょ。

あれ・・大成の営業さんだったですか?失礼しました。でも実話ですよこれ・・。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる