タマホームご存知ですか? その15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9675/
タマホームご存知ですか? その14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12086/
タマホームご存知ですか? 13軒目
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11513/
タマホームご存知ですか?その12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12824/
タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/
ダイワVSタマホーム
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/
積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/
[スレ作成日時]2007-11-13 23:29:00
タマホームご存知ですか? その16
422:
タマホームに決めた
[2008-01-08 10:04:00]
|
||
423:
入居済み住民さん
[2008-01-08 23:19:00]
建築時以来、久しぶりに覗きましたがアンチさんが多数で・・・
ネガティブキャンペーンが多く、改善要望が少ない辺りは他のHMさんでしょうか。 住んでの感想。 GLが高すぎた。ただ土地が250平米あるので問題なし、土を近くのHM下請けの 業者さん(基礎工事)から無料で譲り受けて自分で均した。 床鳴り。これは最近気になる。私の体重のせいもあるのか、私が気にし過ぎるのかは 分からない。私はずっと鉄筋の家に住んでいたため音鳴りの経験がないので。 ただ2階の音が下が響くのが気になる。 換気扇。食事をするテーブル上に換気扇を設置するべきだった。焼肉の時とか臭いが こもってしまう。窓を開けて解消。 コンセント。2つは自分で増設したが、もっと最初に付けておくべきと思った。 玄関。タイルを白ではなく別のカラーにするべきだった。汚れが目立つ。 扉。光が入るようにとドアに光差しがあるのを設置。しかし夏場は明るいというより も暑い感じ。一本か二本程度で十分だった。 床。素材が軟らか過ぎてすぐに傷が付く。 自由設計で思うとおりに建てれた。しかし実際に住むと、こうした方が良かったな等 を思うのは当然かな。 |
||
424:
入居予定さん
[2008-01-08 23:55:00]
No.423氏へ
床鳴りと2階の音に関してタマに問い合わせましたか? (この手の問い合わせにはどう対応するのか気になる) 設備に関しては参考にさせていただきます。 |
||
428:
入居予定さん
[2008-01-09 22:39:00]
だ・か・ら・
不満がでるのはタマでなくても湧くもんでしょ 引渡し時に気づかなかった点に対しての タマの対応はどうだったかと聞いているのだよ。 |
||
432:
匿名さん
[2008-01-10 05:52:00]
素朴な疑問です。今床なりがしているとういことは5年後、10年後はもっと床なりの音が大きくなるということですよね。床なりに関してはタマだから目立つのでしょうか?
|
||
433:
匿名さん
[2008-01-10 05:58:00]
NO432ですけど。住んでいる方の意見はすごく参考になるんですけど築何年か教えてもらえると嬉しいです。築10年ぐらいの先輩にお会いしたいです。
|
||
435:
タマホームに決めた
[2008-01-10 10:21:00]
設備が許せる範囲内で値段がほどほどだったから。
人によって何処に重点を置くかは違うでしょうから躯体重視 の人には物足りないかも知れませんが、私の場合これで十分。 標準の建具とかクロスの種類は少ないので凝りたい人は オプションになるのでしょうね。 間取りは施主次第です。ある程度はどうにでも出来ますし それ以上もお金をかければ何とか出来ますが、あまりお金を かけるとタマにした意味が無くなってくる様な気が…。 タマは絶対的な安さで建てられる訳ではありません。 |
||
436:
タマホームに決め
[2008-01-10 22:48:00]
まぁ単純に坪単価が安いんじゃない?という事で
いつでも後戻りできるから進めるだけ進んでいこうと あれよあれよトントン拍子にいったわけ。 タマ以外考えられん!という事じゃなかったね。 タマでよかったというより 家建てようと決断してよかったとは思うけどね |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
確かに二度とタマでは建てないな。
毎日現場を見に行ける人でないと奨められないし。
予想以上に疲れましたよ。ホントに・・・
ただそういった努力もあってか、何とか良い家?が建ちそうです。