タマホームご存知ですか? その15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9675/
タマホームご存知ですか? その14
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12086/
タマホームご存知ですか? 13軒目
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/11513/
タマホームご存知ですか?その12
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12824/
タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/
ダイワVSタマホーム
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/
積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/
[スレ作成日時]2007-11-13 23:29:00
タマホームご存知ですか? その16
224:
たまーん
[2007-12-12 00:45:00]
|
||
1098:
契約済みさん
[2008-10-12 12:23:00]
タマホームで建築中の者です。九州や中国地方ではそこそこ評判が良いようなので、タマに決めたのですが、最近勢力を伸ばしている首都圏ではまだまだ体勢が整っていないようです。
契約前、タマの施工について心配してかなり念を押し、きちんとした施工者及び工務の管理をお願いしていました。にも係わらず、あまりにもひどい施工なので頭に来て投稿しています。 数少ない筋交柱は梁と3cm位の隙間があり、無理やり釘を打ちつけていますが、柱が割れて釘が全く効いていません。形だけあるだけで、これでは全く耐震の意味をなしません。しかも1箇所だけでなく数カ所同様な施工があります。耐力面材は角が割れたり、釘が柱に刺さっておらず、裏側からはみ出していたりという有様です。素人でもちょっと見れば判るような不良施工があり、施工者も施工者だが、工務はほとんど現場管理やっていない。これから指摘して対策を申し出ますが、こんないい加減な施工をやるような業者では先が思いやられます。 ![]() ![]() |
||
1110:
入居済み住民さん
[2008-12-25 11:14:00]
建築中の写真です。柱は集成材を使用してるのが解りますか・
![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
自己満足&タマ建築後の我が家外観を開示させていただきます。
外観スペックは、下記のとおり。
外観デザイン、屋根の形&色、外構は、すべて自分で決めました。
オリジナリティーを提案してもらえることは、期待薄です。
・大安心の家
・外構外注 約200万円(高低差大)
・外観のオプションは、幕板15万円程度
・外壁材標準(一部交渉)
・切妻屋根オプション、10万円程度
・ベランダナナメ加工 5万円
・出窓追加 15万円程度
・窓オプション 8万円程度
ご参考になれば、幸いです。
後悔は、リビングをもう少し大きく設計すべきだったかも、、、という1点です。
あくまで、出来栄えは、自己満足ですので、、、