現在、立替を考えています。
とっても良い印象なのですが
ここのHMの情報が少ないので
ご存知の方がいらっしゃったら
是非、ご教示ください。
[スレ作成日時]2006-02-26 13:55:00
\専門家に相談できる/
立川市にある㈱ウェルダンってどうですか?
42:
購入検討中さん
[2013-02-19 19:38:05]
|
48:
匿名さん
[2014-05-31 18:52:15]
同じ会社でも場所によって違うものなんですね。
建てる場所によって受け持ちが決っているわけではないのでしょうか? たとえば、立川の周辺で建てるなら立川のウェルダンでないとダメとか。 横浜の評判が良さそうですが、遠くまで来てもらえるのでしょうか。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
49:
匿名さん
[2014-06-02 10:12:29]
様々な意見を目にすることが出来てとても勉強になります。
結局は自分で接してみて確認するしかないんですよね。 でもこちらで得た情報をもとに動けるのは、効率がいいし合理的なのでその点はよろしいかと。 いい話ってあまりこういう所だと出てこない事も多いので あまり最初から「こういう会社」と決めつけないで ニュートラルな感じで臨んでいけたらと思います。 |
50:
e戸建てファンさん
[2014-06-09 13:02:38]
たしか横浜とは別の会社じゃ無いの?
|
51:
購入検討中さん
[2014-10-25 23:03:52]
ウェルダンとウェルダンノーブルハウス
まったく別の会社でした。ややこしい。 床暖房も同じ、蓄熱式でした。 どちらも暖かい家。 横浜のほうが妻は好みだと。またコスパも優れよい印象。 これから一騎打ち。勝負していただく予定です。 【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
52:
匿名さん
[2014-11-19 14:15:41]
蓄熱式の床暖房ならまだ他にもありますよ。
元々は前田ホームって会社が始りのようですね・ ダンハウス(元前田ホーム社員) 高野建設(元前田ホーム社員) オーディンホーム(元前田ホーム社員) ウェルダン(旧ハウジングシステム、元前田ホーム下請け工務店) ジューテックホーム(旧ウェルダンノーブルハウス、前田ホーム買収) ユーロJスペース(元ウェルダンノーブルハウス社員) それぞれ個性があるので、比較してみては。 ただし、長期優良住宅に対応してるのは、今のところジューテックホームだけみたいです。 |
53:
購入検討中さん
[2014-11-25 20:05:31]
>>51
購入を検討しています。その後、一騎打ちの結果はいかがでしたか? |
54:
ウェルダン立川 [女性 10代]
[2015-03-17 17:51:37]
みなさんは、よこはまのほうがいいとおっしゃっていますが、私の家族、友達、全員が立川ウェルダンをいいと言っています。最近、横浜の方のウェルダンは、値上がりして、500万円ほど値上がりしたそうだとか……
絶対言いきれると思います!絶対立川です。立川のウェルダンさんは、1000万かけて、チラシを配っているほど熱心です! 健康チェックを、毎日し、毎日点検などを行っているんですよ!値段も安くなったみたいですよ! とても、立川店で満足しています。 横浜店の方。後で後悔しても知りません! |
55:
購入検討中さん [女性 40代]
[2015-04-29 21:03:18]
立川店・横浜店ともに 実際に両社にカタログ請求を それぞれしてみて、その後、 実物モデルハウスをみて 比較してみればよいことです。 立川店 http://www.welldone.jp/ 横浜店 http://www.well-do.com/ |
56:
買い換え検討中 [女性 30代]
[2015-05-01 21:41:33]
横浜店と立川店は 違う会社ですよね? まったく まぎらわしい。 うちも、両方のモデルハウスを見てみようと思います。 |
|
57:
ウェルダン 立川店 [女性 10代]
[2015-05-04 08:43:28]
横浜店と立川店は、ばしょが違うだけで、同じです。
みなさん!!!!!!絶対立川店で!!!!!! |
58:
購入検討中さん [女性 30代]
[2015-07-02 20:22:17]
ウェルダンの蓄熱床暖房は商標登録なのだから
ジューテックの蓄熱床暖房とは大きく異なります。 地熱も利用しているし耐震はこっちのほうがよいと思う。 どちらも一長一短あるので まずは見比べるとよいと思います。 ただ相対金額では横浜のジューテックのほうがずいぶん安かったです。 |
60:
購入検討中さん [男性]
[2015-12-27 13:11:51]
実際の光熱費は2月、8月でいくらほどですか?
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
いろいろと感性の違いもあるのはないでしょうか?
でも、うちは感性の違いで 横浜のウェルダンのほうがよいと思いました。
性能も上だとおもいますし 値段も同じぐらいだったし
会社の規模も違いすぎました。
ウェルダンと比較検討する際には検討することを勧めます。