注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
 

広告を掲載

被害者 [更新日時] 2009-03-30 23:20:00
 

戦いましょう!

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/

[スレ作成日時]2009-03-26 22:13:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4

611: 匿名さん 
[2009-03-29 20:43:00]
まぁ、らっきょは安い金で動くからな。見るからに汚いだろ?
612: さいたまはかす 
[2009-03-29 20:44:00]
詳しくはわからないですが、うちの他の被害者の方も
立派なお風呂、またお金出して買ったとか聞きました(T_T)

19日で閉めた春日部店、まだ看板のネオンの電気点いているんですね
もう止めたら、盗電?
613: 匿名さん 
[2009-03-29 20:45:00]
余裕のある方は不本意でも業者さんにお金を払ってすべて自分の物にした方が早いです。
614: 匿名さん 
[2009-03-29 20:49:00]
よくわからん!
シナリオ通りだとするとこれからどうなるの?
施主さんは?業者さんは?社員は?
615: 匿名さん 
[2009-03-29 20:49:00]
契約解除しても、支払の請求は管財人から来るのでは、、。
616: 匿名さん 
[2009-03-29 20:56:00]
なんで債権者のとこに請求がくるんだ?
617: 匿名さん 
[2009-03-29 21:13:00]
547さん

言いたくないことだとは思いますが、その時はどのように足がついたのでしょうか?

現在便器とIHヒーターが持っていかれてしまい非常に困っています・・・

夫と話し合った結果新しく鍵を掛けようと思っています。

皆様もお気をつけください。
618: 匿名 
[2009-03-29 21:29:00]
現社員の皆さんへ
いったい、3月分給料はどうなるのでしょうか?
23日の労働基準監督署の行政指導で、今月にはちゃんと払えると断言したらしいのですが…
てか、民事再生法の申請を24日にしたって事は、労働基準監督署にも嘘をついてたって事?
国の機関まで嘘をつく会社って、残る必要性があるのでしょうか?
619: 現場保護 
[2009-03-29 21:35:00]
施主も現場の資材を守るしかないですね。


自分の土地に入った資材を守ることは大切です。
持っていかれる前に施工途中の方外壁が出来てるならば鍵はかけること。
ガラスを割ってまでは入ってきません。

敷地ないに入ってくる方には警戒しましょう。


上棟間もなければ、木材の管理です。業者様も生活がかかってます。回収されてから返してくださいといっても掛け合ってはくれませんよ。

業者はお金をもらってないんですから。
620: 水道持ってかれました… 
[2009-03-29 21:41:00]
>>617

現場はどこまで進んでますか?

気づかないうちに持ってかれてしまったのですね。
すべて永井が悪い!


業者と我々がなんで争わなきゃならないんですか!!
この詐欺師!
621: 匿名さん 
[2009-03-29 21:42:00]
>>617

詳細はお答えしかねます。すいません。
現在の支払額は、工事の進行状況と比べて、どのような感じですか?
もし、支払額の方が多い場合は、すぐに鍵を替えるか、ドアごと変えてしまった方が
安心出来るかと思います。しかし絶対ではありません。
もし支払額が多い様であれば、業者の方は勘弁してあげて下さい。
この御時世、業者はどこも厳しい状態にあります。
これからも取引先が見つかるとも限りません。
何卒、宜しくお願いします。
622: 匿名さん 
[2009-03-29 21:44:00]
業者vs施主。どちらに勝利の女神が微笑かむ
623: 施主 
[2009-03-29 21:49:00]
うちも探してまーす。

ぜったいに許さない。

船橋のゾーン長 岡〇 〇子  お前も詐欺師のいちみだ~
624: 匿名さん 
[2009-03-29 21:52:00]
>>617
逆に、出来高未満の支払いしかしていない場合は
それを超える部分は会社に帰属しています。
(会社の発注先である業者も含めて)
625: 匿名さん 
[2009-03-29 21:56:00]
出来高以上とか 出来高未満とか どうやって 見分けるの? 素人にはわかりません 窃盗は困るし 物がなくなるのも困る
626: 617 
[2009-03-29 22:00:00]
【管理人です。ご本人様からの依頼により投稿を削除しました。】
627: 施主 
[2009-03-29 22:01:00]
地盤の会社ですか?らっきょが なんかうちに鋼管杭工事を進めた 理由そこにからんでるのか?
うちは 3mぐらいなのに鋼管杭 設計士も営業もおかしいといってました
皆さんの地盤改良の費用も確認してみてください
ご近所のデータと同じぐらいで費用が倍以上なんてあるようです うちは そうでした
628: 匿名さん 
[2009-03-29 22:02:00]
妻と大喧嘩です 業者決める時、妻はア○ュ○ラがいいと言ってました 私はアーバンが気に入ってたので…
629: 匿名さん 
[2009-03-29 22:08:00]
○田 逸○???
630: 匿名さん 
[2009-03-29 22:09:00]
>>625

支払っている代金と、仕上がっている内容入れて頂ければ、
アドバイスします。
631: 匿名さん 
[2009-03-29 22:10:00]
窃盗は困るとかの問題じゃないでしょ。工事代金が入ることを前提に、こちらは材料を使って施工してるんだから。
工事代金が入らないのにタダで物をあげるほど、こちらに(業者)余裕はありません。

ここで、バカみたいに業者対施主みたいなことは、しないでいただきたいです。
物を取られたなら、取られたでアーバンを問い詰め必要ならこの事で裁判をおこしてください。
633: 匿名さん 
[2009-03-29 22:16:00]
本社に行ってきました。
私たち施主はもちろんですが、業者さん職人さん、残って対応してくださる社員の方も必死でした。
社員の方も今対応してくださっているのは心ある方たちです。
無給で働いてくれているそうです。
正直本社へ行くまでは怒りの気持ちでいっぱいでした。
しかし今はなんだか切ない気持です。
本当の悪人をさがしださなくては意味がないですね。
634: 匿名さん 
[2009-03-29 22:18:00]
>>631

気持ちは解ります。おっしゃる通りです。
しかし、残念ながら日本の法律は違うのが現実です。
会社名とか、引き上げ先が解ってしまうと、それだけでアウトです。
先程の件もそうですが、恐らく運送会社を使って回収したと思われますが、結果は同じです。
それから、業者さん。罰金が支払えないと、本当に逮捕になってしまいます。
自分(達)の為に、決してしない方が身の為です。
ソーゴー埼玉 越谷営業所さん、見ていたら返却しておく事を進めます。
636: さいたまはかす 
[2009-03-29 22:26:00]
自分も民事訴訟の原告として勉強させられて、ニュースで取り上げられる
色々他の事件も気にしてきたのですが、加害者側の弁護士っておかしなこと
言いますよね~。

本当になんの役にも立たないハイエナのように金だけに群がるようなもんで。
それに裁判官も狂った奴が多いのですよ。

千葉のあの事件、加害者も被害者側も死刑を望んでいるのに
一人だと無期懲役とか、生ぬるい司法に毎日激怒ですよ!
最近では秋田のね。

以前では、埼玉では桶川の女子大生ストーカー事件を担当した裁判官が
ストーカー大好き人間で、京都の家庭裁判所の書記官も凍結口座から着服し放題。
最近は警察も泥棒も痴漢も大好きだからしますしね。

こんなんだから、誰でもよかったと刑務所に服役したい人が増え、犯罪も減らない。
国が悪いんですよ。大きくして、国会で取り上げてもらいましょう!
637: 匿名さん 
[2009-03-29 22:27:00]
アーバンで家を建てるような層が貯蓄に余裕があるとお思いですか、バカみたいにとおしゃいますけどこちらも大変です・・・

お互い更なる損失を起こさないようにしていきたいですよね

被害者であることにかわりはありませんし、波風を立てるようなことはやめておきますね
638: 匿名さん 
[2009-03-29 22:30:00]
営業さん、店長さん連絡くれよ。俺は頭悪いから何にもわかんねぇよ。あんたら信じて頼んだんだよ。
法律とか何もしらんしどうすればいいんだよ。有り金全部注ぎ込んじまってんの知ってるよな。頼むから連絡くれよ。
639: 匿名さん 
[2009-03-29 22:35:00]
>>626さん
物理上搬入設置されても事務上の納品先はアーバンです。
民事再生申請が決まった後の納品であり
その段階で業者に納品履行義務があったのかはわかりませんので
弁護士に相談してみてください。

施主が業者の名称を直接こういう掲示板で晒して怒りをぶつけるのは
もし業者側の正当性が認められれば逆に名誉毀損になります。
落ち着いて冷静に動いてください。
640: 匿名希望 
[2009-03-29 22:49:00]
掲示板で業者名までだすのに 自分は匿名ですか? 業者だって働く人がいてその人たちの生活がかかっています
641: 匿名さん 
[2009-03-29 22:58:00]
>>635

本当に気持ちが痛いほど解ります。
私も全く同じ考えでした。
みんな被害者です。もちろん635さんも。
その怒りを永井に向けて下さい。
同業者に私の様な目に遭って欲しくない。
ただただそれだけなんです。お願いします。
642: eigyou 
[2009-03-29 23:04:00]
民生の内容を急に伝えられ休みなのに川口の本社に行きました。
そしてそのまま自宅待機で何もするなと言われて・・・

自分が担当したお客様には申し訳ないので明日から連絡をしたいと思います。
同じ考えを持った社員と協力して頑張ろうと思うのですが、

事務所からパソコンや資料を持ち出した業者さん!返してください。
お客様の連絡先や大事な資料が入ったままです。

このままではどうにもなりません。
643: 匿名さん 
[2009-03-29 23:18:00]
業者の名前を出すのはまずかったですね。

ヒートポンプやトイレが持ち去られてしまった以上、あなたの対応が遅かったと言えざるを得ません。(こんな状況になったことがない私達素人は分かりませんよね)


業者の名前はレスの削除依頼を出されてはいかがでしょうか。


しかし、弁護士さんはこのアーバンの状況を鑑みて、施工状況に比べ明らかに過払いの場合、敷地内に入った資材が今あればその後考えられる業者様の処置を防ぐ権利があるとおっしゃってます。
644: 匿名さん 
[2009-03-29 23:25:00]
契約解除書面の行使内容も把握できずに大山は乱発すらから、今日も悪戯に混乱を招いた。本当に馬鹿!
誰か書いてるけど、繰り返し言う。資産保全を侵すと窃盗。施主も進捗、入金度合いに応じて債権者、債務者たらん事もある。
言いにくい事で申し訳ないがあえて言う。施主、業者、法に準じない早計な行為は、どんな理由があり、かつどんな窮状の状況下であろうとも何にも、各位に得策でなく賢明な行為とはいいがたい。
敵は永井。ある意味、立証も司法の仕事。告訴がすぐ無理でも、告発という手もある!
645: 匿名 
[2009-03-29 23:25:00]
アーバンホームページに新たな書き込みがありますが、これは本当ですか?建築確認や契約書は戻してもらえるのでしょうか?わかる方いませんか?
646: 匿名 
[2009-03-30 00:04:00]
今週は波乱のスタートだな!来週の今頃はどんな事になってるのかな。アーバン
647: 被害者A 
[2009-03-30 00:09:00]
この契約解除の書類ですが、どなたか書いておりましたが法的効力は小さいと思われます。

あちらの印鑑もないですし、こちらは実印を押す必要もあるかと思いますがその記載もない。

いつまでという期限もない。 おそらく切羽詰った大山がその場をしのぐために出したお粗末な文面です。

冷静に考えたほうが良いです。 私はだしません
648: 匿名捜査 
[2009-03-30 00:11:00]
そこにいる社員諸君!皆で大○社長の携帯を取り上げて、奴らからの連絡を途絶えさせるんだよ。そうすりゃ今なら炙りだせるだろ。施主・業者・そしてこれは君達も救われることになる
649: 匿名さん 
[2009-03-30 00:17:00]
本社に行きアーバントップページとほぼ同じ書面を貰いました。効果は私はわかりません。ただ、注意する問題は日付だそうです。
日付記入欄に3月29日と書くのが一番安全かもという事です。(我が家は弁護士の先生に相談してから提出するかどうか決める予定です。)

28日の説明会で知ってる限りですが、和田弁護士は債務超過なので契約解除は認めないと言っていました。

どちらが正しいのでしょうかね
650: サラリーマンさん 
[2009-03-30 00:19:00]
大山と飯田と沼田が一緒にいるところを見た社員がいるらしいよ
651: 被害者Aさんへ 
[2009-03-30 00:20:00]
確かにこの書式には社印や社長のサインは全くありませんね。書いていた人もいるとは、皆さんどちらかに集まってらっしゃるんですか?
652: 匿名さん 
[2009-03-30 00:20:00]
永井、飯田、大山、沼田、中村は全員義兄弟という噂があるが…。
653: 匿名捜査 
[2009-03-30 00:29:00]
携帯の履歴見りゃわかるだろ!逐一報告してるぞ。被害者情報や動きも!この解約がどうのも許可をとってるだろ。今は弁護士と永井達は一緒のはずだから。それに既に金は確保されてるんだから向こうは、会社を予定どうりで潰し、業者と施主の被害者どうしで共食いさせるつもりだ。その様子を大山は逐一報告するためにそこにいるのだ
655: 匿名さん 
[2009-03-30 00:38:00]
らっきょの本名を教えてください。
新しい地盤改良会社をチェックしないと。
656: 匿名さん 
[2009-03-30 00:42:00]
うん危ないねこれ
契約解除=返済能力無しでお金戻ってこない&建築中物件の権利を一切放棄するてことでしょ

これを出しても平気なのは着工前&契約金諦められる方だけです。。
657: 匿名 
[2009-03-30 00:53:00]
でも資産が全くと言っていいほど無いから、お金はほぼ戻らないんですよね。放棄したら直ぐに別会社で手を付けられる訳ではないんですかね。われわれに光はないんですかね。まだまし。まだまし。と諦めきれる事柄からと決めていかないと…。泣いてすむなら一晩中泣きたいです。涙もでません…。
658: 超被害者 
[2009-03-30 00:54:00]
30日には民事再生を申請するけどその結果をみてから契約解除通知を出しても
遅くはないと思うのだが。日付を29日にしておけば。
659: 匿名 
[2009-03-30 01:02:00]
でも、郵便の消印や、届けにいった日にちなどで、無効になる事もあるのでは?申請しても結果でるのは即日ではないでしょうし、手形が不渡りになったなどの結果は手遅れの時間にながれたりしそうでは、ないですか?
660: 超被害者 
[2009-03-30 01:09:00]
申請したら即日にわかるって和田が言ってたような。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる