注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2009-04-02 16:52:00
 

続きをどーぞ!

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/

[スレ作成日時]2009-03-22 20:40:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3

851: 匿名さん 
[2009-03-28 08:35:00]
悪徳商法に騙されてるおばあちゃんと同じだよ。周りが何言っても無駄
852: みなさん 
[2009-03-28 08:45:00]
もうやめませんか?こんな夢みたいな話し。だって、私達の家は来月、引き渡しを受ける予定ですから。
853: 匿名さん 
[2009-03-28 08:45:00]
破産した会社と、何を契約するのでしょうか?
意味不明。
854: 匿名さん 
[2009-03-28 08:47:00]
市川店の担当誰だよ?マジで契約仕込んでるなら悪質だぜ。つうか社員説明会で給料でないって言ってるのに歩合狙う奴いるか?
社員も見てるんだしカキコも少し頭使えよ部外者くん(笑)まぁ単に釣り狙いでもポイント高くないな(笑)
855: 販売関係者さん 
[2009-03-28 08:47:00]
>>846
>>847

こういうやつはたとえ釣りであってもだまされてほしいw
856: 匿名さん 
[2009-03-28 08:48:00]
852
知らぬが仏
857: 匿名さん 
[2009-03-28 08:52:00]
>>852さん
外にあるエコキュート、水道等は大丈夫ですか?
業者に回収されていませんか?
確認したほうがいいですよ。
858: 匿名さん 
[2009-03-28 08:59:00]
下請けですが今日行きます。ウチは個人経営ですが5百万以上ひっかかりました。数ヶ月間タダ働きしたようなものです。
859: 匿名さん 
[2009-03-28 09:16:00]
オウムとかで有名になった弁護士、でてこないかなぁ。知事になった人でもいいや!
860: 匿名 
[2009-03-28 09:39:00]
民事再生取り下げたら、契約もお金の流れも自由なんですか
今の時期、アーバン関係者とわかった時点で刺されます
営業所に近づく事自体危険です。
861: 匿名さん 
[2009-03-28 09:55:00]
とうとう潰れたな。
ま、当然の成り行きじゃよ。
南無阿弥陀仏。
862: 匿名さん 
[2009-03-28 09:55:00]
アーバン工作員が施主に成りすまして契約がどうのこうの書き込んでるなw
こいつら今日の説明会で叩き潰してやる
863: 匿名さん 
[2009-03-28 09:58:00]
契約金持って契約に出かければいいじゃん
864: 業者です 
[2009-03-28 10:08:00]
設備業者です。
基本的に配管材料支給でやっておりましたが、実質労務提供をした形となって
しまいました。

施工中の施主さんにおかれましては、本当に御気の毒に思います。
交通事故、天災等々と一緒にしては失礼ですが、人災と思って今後は粛々と対応を
していく所存です。

昨日も現場をみてきましたが、足場はもちろん資材関係も持ち去られた形跡
はありませんでしたが、当方としても提供した資材(仮設、メーターBOXets)は
引き上げを検討せざるおえません。

いずれにせよ本日の対応をみてから動こうと思います。
865: 匿名さん 
[2009-03-28 10:23:00]
良識の欠片がある社員へ
二次被害を出さぬよう。 貸与品の返還を。
社有車、ETCカード、ガソリンカード、携帯電話その他 使用者判別可能。
866: 匿名 
[2009-03-28 11:00:00]
春日部支店の張り紙を張ってくれた方、お近くのかたでしょうか?そこで契約した方ですか?
おととい、そこの支店長だった人から主人に連絡が入ったそうです。謝られてもどうにもならないと
電話口で詰め寄ったそうですが、お給料遅延の件とか聞いても口を濁してたらしいです。
867: ご近所さん 
[2009-03-28 11:20:00]
マスコミ取材中。
マスコミ取材中。
868: いい加減にして下さい! 
[2009-03-28 11:26:00]
早く契約しないと!年内に新居ですごしたいんです!契約金、1000万支払いますから!貴男たちの言ってる事は、ニュースでも言ってないじゃないですか!
869: アングルで 
[2009-03-28 11:28:00]
どこから撮影したか、バレバレ!
870: 匿名さん 
[2009-03-28 11:40:00]
建築確認申請書の返還や契約解除などは、管財人にお願いすればよいのでしょうか?


わたしも同じです。もう一千万円は諦めますから役員はみんな出席して真相を話して謝罪してきださい!

そして迅速に工事続行できるようはかってください!
いま川口向かってます!
871: ご近所さん 
[2009-03-28 11:43:00]
>>869

向かいの2階だよん。
整骨院の玄関の脇から撮った。
872: 匿名さん 
[2009-03-28 11:47:00]
暇だな、お前。ショーシローも撮ってこい!
873: 匿名さん 
[2009-03-28 12:12:00]
867>>>

続けて報告をお願いします。
874: 騙された基礎屋 
[2009-03-28 12:17:00]
青木会館はどの辺ですか?
875: 匿名さん 
[2009-03-28 12:20:00]
青木会館案内図を添付します。
青木会館案内図を添付します。
876: 匿名さん 
[2009-03-28 12:24:00]
青木会館に行く人、スネークよろしく
877: 匿名さん 
[2009-03-28 12:28:00]
>>864さん

うちも資材引き上げます。
今回の件で、弁護士やアーバンからの連絡が全くありません。

そのつもりならうちは何も聞いていないのでさっさと部材を
引き上げます。
878: 匿名さん 
[2009-03-28 12:28:00]
もう新しい会社作ったらしいよ。 まだやるのか…詐欺
879: 騙された基礎屋 
[2009-03-28 12:30:00]
ありがとう御座います。今から行きます。後、30分かかります。間に合いますか?
880: 販売関係者さん 
[2009-03-28 12:32:00]
>>858
数ヶ月もただ働きできるなんてずいぶん余裕ありますね
881: 匿名さん 
[2009-03-28 12:41:00]
880>>

支払いのサイトが長いんだよね。

あなたは協力会社の方ですか?

それとも施主?

どちらかであればこのような書き込みはしないはず。

外野はひっこんでろ!
882: 匿名さん 
[2009-03-28 12:45:00]
社員も下請けも落ちこぼれてアーバンにしがみ付いたんだろ?もぅ、いくとこないじゃん?
883: 匿名さん 
[2009-03-28 12:46:00]
思った以上にすごい人…
用意してある椅子じゃたりないから、立って聞かなきゃだし…
884: 債権者 
[2009-03-28 12:47:00]
永井昭四朗が川口駅東口中通りそごうにいるぞ。2・3人で歩いている社員のみんな警察へ連れて行け。
885: 債権者 
[2009-03-28 12:51:00]
ぐずぐずしていると逃げられるぞ。駅改札口を固めろ。警察に突き出せ。会社の金横領で連れ出せ。急げ社員
早く行け顧客説明会に突き出せ。早くしろ。至急至急
886: アーバン粉砕 
[2009-03-28 12:55:00]
ひとつ重要なこときくが、カバって代表権ある会長なのか?
887: 騙された基礎屋 
[2009-03-28 13:00:00]
青木会館の中はどんな状態ですか?
888: 匿名 
[2009-03-28 13:16:00]
とうとうメディアも動き出した。取材を受けた社員もいるらしい。事実関係を筋立てて説明できる人取材に応じて!NHKが来てくれた!
889: 匿名さん 
[2009-03-28 13:22:00]
NHKありがとう。受信料はちゃんと払おうぜ。
890: 匿名さん 
[2009-03-28 13:29:00]
キャッシュフロー漏れの解明が鍵だな!消えた資金はどこ?永井な個人的流用と暴力団関係者との繋がりも怪しく噂されてるな。
891: 匿名さん 
[2009-03-28 13:29:00]
↑お前みたいなミジンコが偉そうに言うな
892: 匿名さん 
[2009-03-28 13:31:00]
お前もな(笑)
893: 匿名さん 
[2009-03-28 13:33:00]
2ちゃんと勘違いするなよ。馬鹿二人。
894: 騙された基礎屋 
[2009-03-28 13:44:00]
ェッ!暴力団との関係……
もっと詳しく教えて下さい。
悔しいです(;_;)
895: 匿名さん 
[2009-03-28 13:45:00]
2ちゃんとの違いを説明しろよ、馬鹿おやじ
896: 匿名さん 
[2009-03-28 13:46:00]
悔しくったって~悲しくったって~
897: 匿名さん 
[2009-03-28 13:50:00]
本社内部、永井席付近の書類、および女子ロッカーが持ち出されています。

各社員のデスク廻りは荒らされた様子はありません。

昨日の民事取下げ、再申請までに生じた空白期間に、永井(の代理)が不正の証拠を持ち出した。

その辺りも含めて、まだまだ永井の方が上手を行っているのか…?
898: 匿名さん 
[2009-03-28 13:53:00]
青木会館に人を集めてる隙に持ち逃げかよ
ケツの穴の小さい奴だ
899: 匿名さん 
[2009-03-28 13:57:00]
いいな~2ちゃんねるぽいょCHU釣り歓迎(笑)
900: ゲーン駅 
[2009-03-28 14:07:00]
差押えのタイミングわいつ?

持ち出したい物があるよ!
901: 匿名さん 
[2009-03-28 14:10:00]
川口の自民党の一部議員先生方、アーバンと密な関係だったね。お陰で会社命令で票田まで社員は指示されたしね。パーティースピーチも先生からの賛辞の嵐だったけど、今こうなって道義的な責任感じてるのかな?
902: 探偵 
[2009-03-28 14:13:00]
暴力団との関係は以前からあります。社員さんなら知っている人多いはず。
903: 匿名さん 
[2009-03-28 14:24:00]
競売物件の占有解決に世話になってたね。あと旧本社タワー横では、よく夜遅くその筋の人が車でお迎えに来てたの目撃されてたね。
904: 匿名さん 
[2009-03-28 14:28:00]
こあぃよーこわいよぉえーんえーん
905: 匿名さん 
[2009-03-28 14:36:00]
901

若○正○のこと????
906: 匿名さん 
[2009-03-28 14:45:00]
なに聞いても、
『分かりません…』のいってんばり。

なんのための説明会だか…

結局、何も方向性は決まっていない。

私たちの先の未来が見えない。
907: 基礎屋です 
[2009-03-28 14:59:00]
うちも去年完成分の代金をいただいてません。
うちから青木会館までも遠く三時間はかかるので↓
25日の説明会も結局今日も行けずじまいでした。
どなたか、今日の説明会の内容など教えていただける方教えていただけませんか?
908: 匿名係長 
[2009-03-28 15:18:00]
なんでこなかったの?たいして未払いがなかったの?残念です。
909: 匿名さん 
[2009-03-28 15:30:00]
>>906
知っていてもそう言う様に弁護士から言われてるんだよ
しかし事の運びの周到さは見事だな
隙がどこにもない
910: 基礎屋です 
[2009-03-28 15:33:00]
うちは皆さんからみると少ない金額ですが(約90万)
でもうちにとってはでっかい金額です。
説明会行けばよかったと後悔中です。
何より、もう支払って貰えないだろうという諦めが・・・
でも支払ない分、何か仕返ししてやりたいです。
現場からでた残土まだストックしてあるので返してこようかと考え中です。
911: 匿名さん 
[2009-03-28 15:51:00]
返却は最寄りの営業所にお願いしますペコリ
913: 職人 
[2009-03-28 16:10:00]
うちは片道2時間半だけど、25日も今日も来てる。
だけど、25日と説明内容は何一つ変わらない。
あれから3日も過ぎてるのに、何一つ調査が進んでない。
大山と弁護士以外、役員も執行部も一人も来てない。
なんなんだよ、これ。
914: 業者です。 
[2009-03-28 16:35:00]
うちの場合は工事代金が500万位あります一生懸命職人達が働いてくれたお金です。 これだけお客さんとか社員、業者みんな騙しといて平気な顔して次の会社作ってまた同じ様に金を集める… あの連中の顔は忘れない… あんまり人間追い詰めたら地獄見るよ。
915: 匿名さん 
[2009-03-28 16:52:00]
坂本竜馬か?
916: 匿名さん 
[2009-03-28 17:00:00]
こんな説明会、行っても行かなくても同じだったよ。

ほんと最悪…。
なんにも答えられない状態で、よく説明会をひらいたもんだ。
917: 1000万円返せ 
[2009-03-28 17:06:00]
とにかく無駄と分かりきってる民事再生手続きの結果を待って→破産管財人が入り→契約解除→債権放棄→建築書類一式、所有権などを自分のところへ戻す。

という手順でいいのだろう。間違ってたら教えて。

それからでないと、他の業者にすらお願い出来ない…。
918: アーバン被害者です 
[2009-03-28 17:19:00]
アーバンエステートと契約してしまいました…
もめながら、少しづつ前に進んできた。という感じでした。
やめよう!と、本気で思い、夫婦で真剣に話合いもし、でも、結局契約してしまいました。
悩んだ時はやめるべきですね。悩む要素が多々ありました。
会社も担当者もダメダメと思っていました。
でも、資金的に厳しくてアーバンの価格は魅力でした。
もめても、怒っても、自分の希望通りの家ができれば、結果オーライで、そのうえ安ければ文句なし!
と考えたんですね・・・  でも、本当に後悔しています。
 この会社は長くないな~ と漠然と思っていました。でも、私の家が完成するくらいまでは
もつと思ってました。(笑) 全然もたなかった~
担当者の携帯は当たり前の留守電です。誰とも連絡が取れません。
土地を購入し、ローンも始まりました。でも、建物が・・・という現状です。

本日の説明会の案内状が速達で届きましたが、遠方のため行かれませんでした。
今現在建築中の方々は、どのようにお考え、又、これからどうするのか、気持ちを教えてください。

我が家は、もちろん建築会社を探しはじめています。でも、安く建てられる会社は
倒産が怖いし、倒産の心配の少ない大手では、高くて建てられません。
悩んでいます。
920: 匿名さん 
[2009-03-28 17:37:00]
つんたい だな
下には下がいるもんだ
明日もがんばるぞ
921: 匿名さん 
[2009-03-28 17:37:00]
918さんへ

そんなことはないですよ。
みんな安くていいものをと思ってますよ。
でもこのご時勢だから残念としかいいようないですかね・・

でも、この掲示板の情報が本当ならばありえない会社に食わせられたと思います、、、

自分は、契約を一応したのですがアーバンには10万しか入れていないのであきらめもつきますが
サボって稼いだ金ではないので腹が立ちますけどーー。

やっぱりこの時代、家を買うのはばくちですかネーー。
922: 匿名さん 
[2009-03-28 17:39:00]
>>919

あんたは人の心の痛みが解らない人間だな。

勝ち組面してんじゃねえぞ。
923: 販売関係者さん 
[2009-03-28 17:41:00]
被害にあってからここに来ても遅い!
人生で稼ぐお金はだいたい決まっているんだから無駄銭使わないように
924: 匿名さん 
[2009-03-28 17:46:00]
>>919
こういう奴ってどういう神経してんだろーね?
人が苦しんでんの見て楽しいかい?
後悔してるって本人が言ってるのに、わざわざ上から目線で言うことないんじゃねーの?
そんなにあんたは偉いのかよ・・・
最低だな
925: 匿名さん 
[2009-03-28 17:51:00]
最低だからこんなサイト見てる。オイラも彼もあなたも。
926: 匿名 
[2009-03-28 17:53:00]
また意味わからん書き込みが増えて来たよ。
927: 匿名さん 
[2009-03-28 17:57:00]
919さん

最低。そういう事言ってると、あんたもそのうち同じような辛さを味わうよ。
928: 匿名さん 
[2009-03-28 17:57:00]
918さん

心中御察しします。

私は基礎までで1300万円支払っております。
完成保証もございません。
今日の説明会では破産を確信しました。

私も新しい工務店を探してはいますが、事実破産が正式に確定しないと契約解除もできず完成引き渡し前なので所有権もまだアーバンにあります。

工務店も全く動けないようです。


お金もないし同じものを作ることは無理です。夢も希望もなくなりかけてますが、私も頑張ります。
ともに頑張りましょう。
929: 匿名さん 
[2009-03-28 17:57:00]
アーバンは安くても仕様は大手並に良い!しかも基礎はしっかりしてる!
だから、発注や業者に皺寄せが来て倒産したんだよ!
930: 匿名さん 
[2009-03-28 17:58:00]
919
あんたの家は段ボールだろ
931: 匿名さん 
[2009-03-28 18:00:00]
>>918さん
お勤めが公務員でなく一般企業ならわかると思いますが
どんな業種でも価格相応の仕事、材料でなければやっていけません。

工事は業者がやりますから、工事代金が特別安くなるわけでもありません。
外内装資材も自社で作っているわけではありません。
建売でも同じですが相応の家にしかならないということです。

小さい会社があんなに大々的に宣伝費をかけてて
本当にあの価格で家が建つのだろうか?
ということをどなたかに相談すべきだったと思います。

私は注文建築すらできるような所得ではないので
クルマで言えば軽トラといったレベルの
価格相応の小さい建売しか買えませんでしたし
ローン完済時まで所得があるかの保証もありませんが。
932: 匿名さん 
[2009-03-28 18:13:00]
>>918 自分もまったく同じような心境で契約しました。

いずれ潰れるとは思ってましたが今のタイミングで逝くとは‥

うちはもうちょいで完成だったんですが‥

あと1週間遅ければ全額支払っているとこでしたよ。

うちのようなケースはどうなるんですかね?
建物差し押さえとかされちゃうんですか?
自分の土地に建っているものなのに。

詳しい人いたら教えてください!
うちみたいな場合は出来高払いみたいな感じで済むのでしょうか?

もう半分は支払い済みです。
933: 匿名さん 
[2009-03-28 18:30:00]
>932さん
全額振り込んでいないというと言うことは、保存登記されていないですよね。
その場合はアーバンに所有権があると思われます。
一部支払いをしていますよね。
なのですべてがアーバンにあるわけではないと思われます。
どちらにせよ、弁護士と相談したほうが良いと思います。
934: 匿名さん 
[2009-03-28 18:32:00]
自分の家だろ?自分で調べろよ そんなんでこの先やっていけるのかよ
935: 匿名さん 
[2009-03-28 18:34:00]
職人から言わせていただければ、919さんはある意味正解。
919さんに肩を持つつもりはないが、相場と言うものが、どの世界にもある。
バカに安いのには、安いなりの所がある。
なぜ安いのか?どうしてそんな単価になるのか?どこか可笑しいのでは?などなど疑ってみるもの。
テレビCMをして、営業マンがいて、営業所が各地にあって、営業の車が沢山あって、それでいてどうしてその会社の利益が生まれるのか?
「安物買いの銭失い」どころか、買い物しなうちに銭を失う結果となては、もともこうもない。
建築会社を選ぶのも、CMで有名だから、メーカーだから、安いからなど程度で決めず、施主自身より勉強し、慎重に選んで家を建てるのが普通。
職人からすれば、前々から倒産という結果が見えていた会社だった以外いえない。
936: 匿名さん 
[2009-03-28 18:47:00]
935>>> 同感です。
被害にあわれた方たちには申し訳ありませんが、
935さんの意見は、たいへん貴重なものだと思います。

社員の方にも同じ事が言えるのではないでしょうか?
なぜ、ローコストの会社であれだけ高い給与が貰えるのか?

疑ってみる慎重さが必要だと思います。
937: 購入経験者さん 
[2009-03-28 18:48:00]
完成もしてないのに金払うくせに
いざ倒産したらどうして言いかわからずここに来る・・・(無料)
お金払って弁護士に相談したほうがいいですよ
938: アーバン被害者です 
[2009-03-28 18:48:00]
色々なご意見ありがとうございました。
契約前、夫婦間では「倒産しちゃったりしてね~」なんて冗談を言ってました。
営業所にも何回も行きましたが、倒産しそうには思えなかったです。笑
漠然とした不安はありましたが、こんな身近に危機が迫っているとも、
まさか自分が被害に合うとも思わなかった。というお決まりのコースでした…
契約するか、蹴るか、の判断は非常に難しいことです。
今考えると、これといって、契約を避ける理由もなかった。という感じでしたかね~。
でも、結局は自分の責任であり、これから他社と契約するにしても、又同じ
問題や悩みが生じますね。
928さん ありがとうございます。
契約解除しないと他社と契約できない。とのこと。勉強になりました。
土地を購入してしまったので、更地のままだと税金面も心配ですし…
本当に、ばくち ですね~
でも、たかだか家で人生めちゃくちゃにしたくはないので、ガンバリマス!
928さん、お互いに、健康に気をつけて頑張りましょう。
939: アーバン被害者です 
[2009-03-28 19:06:00]
厳しい意見も多いですね。
確かにCMといい、急な成長には注意するべきだったと 今は 思います。
私の家は、埼玉から離れていて、営業所がどんどん増えていることや社員が
高給だとか、全然知りませんでした。
今考えても、そこまで疑わなかったと思います。 
935さんは職人さんなので、情報も多かったのではないですか?
一般人はどこまでわかるのでしょうか?
では、今、建築するなら絶対安心な建築会社を教えてください。
940: 匿名さん 
[2009-03-28 19:07:00]
今、説明会を中断して 施主代表と弁護士が警察署に会長の横領ということで、被害届けを出しに行きました。
永井の携帯を開示するも 通じない!

ふざけた野郎だ。**!
942: 匿名さん 
[2009-03-28 19:15:00]
会長が全ての口座から金銭を動かせた事が判明。大山談
943: 匿名さん 
[2009-03-28 19:19:00]
がんばれっ! 出来レースでないことを祈るが…
944: 契約済みさん 
[2009-03-28 19:25:00]
>>942
いまさら当たり前の話はどうでもいい
945: 元経理社員 
[2009-03-28 19:25:00]
城北信用金庫のウェブ決済の承認者は永井だよ。それから、現金の入金については、全て会長に渡されていた。会長が夜間金庫に入れにいくと聞いていたが、、、

ちょっと気になったが、火災保険を申し込んだ際の保険料は武蔵野銀行になっていたけど、これはちゃんと保険会社に渡ってるんだよね?
946: 匿名さん 
[2009-03-28 19:26:00]
建て主も泣いているだろうが、その会社に入っている職人も泣いている。
仕事をしてきたら、倒産と聞かされ、材料、人件、交通などなど、すべてパー。
約手でも貰っていたら、Wで負債が掛かってくる。
従業員の職人にも給料は払わなければならないし、問屋からは請求が来るし。
終いには、連鎖倒産とも成りうることになる。
その会社に入っていた職人も被害者だというところも、忘れないで欲しい。
947: アーバン被害者です 
[2009-03-28 19:28:00]
地盤改良費の見積は0~200万円でした。
幸い、支払う前でしたので本当に良かったです。

倒産の危険もなく、ぼったくりもしない建築会社の方に、名乗り出て欲しい気持ちです。
948: 匿名さん 
[2009-03-28 19:29:00]
業務上横領でようやく警察の出番か
大山は追求されて折れたのか、最後まで中途半端だな
永井、三井、沼田は首を洗って待ってろ!!
950: アーバン被害者です 
[2009-03-28 19:32:00]
話が見えないです…
業務上横領で社長が逮捕されるのですか?
940さん もう少し詳しく教えて頂けませんか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる