注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2009-04-02 16:52:00
 

続きをどーぞ!

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/

[スレ作成日時]2009-03-22 20:40:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3

1121: 匿名 
[2009-03-29 12:55:00]
昨日、電気が切られたらしいよ
電気代未納なのか、怒った電気屋が電気切ったのか判らないけど
ハナマ○は電気が通わず、それでサーバーダウンしたんじゃないの?
1122: 川口市民 
[2009-03-29 12:59:00]
アーバンエステートで建てなくて良かった(^0_0^)
1123: 契約済みさん 
[2009-03-29 13:00:00]
どこかのチャンネルで、幹部の住所等乗っているのを見ましたがあれって本当でしょうか?
1124: 匿名さん 
[2009-03-29 13:01:00]
ハナマ○がダウンじゃ 契約・融資課が電気こなけりゃ、パソコンデーター機能できないじゃん他にデータ保管あるの
1125: 元社員 
[2009-03-29 13:03:00]
カスタマーサービスに施主様の事を第一に考え対応している社員がいるのは事実です。現にサーバーダウン後にサイト立ち上げ工事中も、ここを中心に動いています。すでに着手・上棟している施主様のお手元には、カスタマーサービスの連絡先が届いているはずです。現場の状況に応じて、お客様にとって最善と思われる方法をご案内しております。このサイトには冷やかしも多いためあえて混乱を避ける為番号は臥せますが、アーバンのお客様にはわかると思います。
本日もお客様の為に奉仕してくださっている社員の皆さんご苦労様です。今日も寒いですが頑張ってください。現場を手伝えず申し訳ありません。
1126: 匿名さん 
[2009-03-29 13:08:00]
奉仕?無給で?
そいつらは裕福なのか?
なぜ無給で働くのか質問して、納得いく回答があれば信じてみるか?
二重詐欺にかかるなよ、みんな!
1127: 匿名さん 
[2009-03-29 13:08:00]
契約者の方にはわかるかと思いますが、カスタマーサービスの連絡先は契約時に渡しているファイルの中にあった気がします 確認してみてください
1128: 匿名 
[2009-03-29 13:12:00]
いずれ家賃未納で追い出されたら、それこそ情報収集なんて不可能だね
期限が迫ってる

大○の民事再生の申請 時間稼ぎの狙いはここか!?
1129: 匿名さん 
[2009-03-29 13:12:00]
>>1125
サーバーがダウンしているのなら受付時間を延長して欲しい。
1130: 匿名さん 
[2009-03-29 13:16:00]
>>1126
お前邪魔すんな、消えろ
1131: 匿名さん 
[2009-03-29 13:20:00]
サーバーダウンはホント それで各部署が対応できなくなった
1132: 匿名希望 
[2009-03-29 13:22:00]
業者には誰も対応してくれないんですね
未払金は泣き寝入りですね
1133: 元社員 
[2009-03-29 13:29:00]
アーバンは会社は、腐敗していたようだが、社員の中には、お客様第一に共感した人間も多い。建築に長年携わって来た人たちだから上層部はまみれ、社員を虫けらのように扱っていたが、一寸の虫にも五分の魂人として、建築業界人としてのプライド、モラルを持った人がいたってことさなんて言っている奴らにはわからないよ
1134: 匿名さん 
[2009-03-29 13:30:00]
業者と消費者は立場が違いすぎるよ
業者なら取引前に調査するの常識だからね。
ある意味、消費者も今後は調査しようね。
1135: サラリーマンさん 
[2009-03-29 13:45:00]
安易に解約なんてしないほうがいいと思う。
民法246条もあるし、
所有権がどっちつかずな状態(アーバンor業者or消費者)で解約していいのか本当に法律屋に聞いた方がいい。
1136: 被害者茨城 
[2009-03-29 13:45:00]
今本社の人間と電話つながったよ

29日付けの解約書類が自宅に郵送されるのでそれでにサインすればいいらしい。

債権者説明会の案内が届いた人には郵送されるみたい。

ほんとに待ってて大丈夫かな?
1137: 被害者茨城 
[2009-03-29 13:48:00]
電話番号乗っけても大事かな?

アーバン被害者以外のカバタレがいるからあんまりのせないほうがいいのかな?
1138: 元社員 
[2009-03-29 13:51:00]
アーバンの社員の中には、破産の話しを聞いた時に少しでもとデータを持ち出した人もいます。わずかの時間の中、襲撃される恐怖に怯えながら…施主様の対応が一息ついた時点で告訴するならデータ程度します。どこまで使えるかわからないけど…それより資金の事早急に相談に行かれた方がいいですよ。民事&訴訟になると長引きますから、私も給料・住宅控除(年末調整)もらってないし、4月1日に住宅ローン引き落とされるし、銀行に借りるしかない。借金+借金首回らない
1139: 匿名さん 
[2009-03-29 14:08:00]
>>1115さん

会社のネット・ネットワークシステム・メールの全てがダウンしている状態?

昨日3/28土曜日に会社に行ったがそんなことはありませんでしたよ
今日はダウンしてるんですか?
1140: 匿名さん 
[2009-03-29 14:13:00]
ダウンって、おいおい、。独自サーバー持ってないだろ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる