続きをどーぞ!
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
[スレ作成日時]2009-03-22 20:40:00
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
1081:
匿名さん
[2009-03-29 11:04:00]
|
||
1082:
匿名さん
[2009-03-29 11:04:00]
スレを分裂させて情報かく乱を謀ったり、被害者連絡協議会への社員参加の話が出ると身の危険とか言って邪魔したり、同意の上での契約解除のための書類返送を泥棒呼ばわりしたり…
|
||
1083:
匿名さん
[2009-03-29 11:17:00]
かく乱?ちょっと違うと思いますよ。
私は反永井だけど、やっぱり明日再申請が控えてるのに勝手な行為はまずいと思います。 私は施工関係担当だったんで、施主が気の毒と同時に業者さんが可哀相です。 ガソリン、資材、労力等報われてない。 その意味からも勝手な行為は賛同しかねます。 |
||
1084:
匿名さん
[2009-03-29 11:17:00]
みんな早まるなよ、落ち着けよ
|
||
1085:
匿名さん
[2009-03-29 11:17:00]
>>1078
ちょっと↓ここ読んでみたら? http://blogs.itmedia.co.jp/kurikiyo/2008/06/post-97ad.html なぜ犯罪者呼ばわりしてまで邪魔したいの?どこの関係者? |
||
1086:
匿名さん
[2009-03-29 11:19:00]
まぁ全ては自己責任なんだけど、一番同情するのは、施主だな。
|
||
1087:
お、
[2009-03-29 11:22:00]
昼休みか
|
||
1089:
匿名さん
[2009-03-29 11:24:00]
>>1083
代表権のある社長が同意しているのだから「勝手な行為」にはならないだろ。 それとも会長が同意していない行為だから「勝手な行為」だと言いたいのかな?? 大山に勝手なことされたくなかったら、最初から代表権なんて託したりしなきゃ良かったのにね。 |
||
1090:
匿名さん
[2009-03-29 11:30:00]
>>1082さん
うん、自分も同じ印象です。 ここを見ているお客様も業者さん、職人さん、社員に 気をつけて欲しいのは こういう最中で意図的に誤った情報を流して お客様、業者さん、職人さん、しいては会社側の社員の結託を 望まない輩=被害者みんなが結託されて困る輩が 混乱させようとしているレスが垣間みられます。 ですからここに書いてあることを鵜呑みにせず 常に冷静に判断することを忘れないで下さい。 「こんな状況で冷静になれと言われても」というのは もちろん分かっていますが、 被害者をさらに不安に陥れたり、便乗してあおったりして 楽しんでいる輩もいますので ここに書いてあることにあおられないで下さい。 乗ってしまったらやつらの思う壷です。 今しなければならないのは、お客様も業者さん職人さん社員も みんなが同じ正しい情報を共有し 何が一番いいのかを冷静に判断し行動することによって これ以上被害を大きくしないことだと思う。 出来ればそれぞれに代表者を立てて横のつながりを維持することが 出来たらいいんだけど。 |
||
1091:
減益社員
[2009-03-29 11:30:00]
ネタかマジか訳ワカメになった
施主と業者の分断を狙ったカバの罠な気がするが |
||
|
||
1092:
元社員
[2009-03-29 11:33:00]
業者さんには悪いが、法的な代表取締役の大山がイイと言い、同意書面(これがキモ)で処理してくれるなら後々生きる場合もあるから、書面交付、関係書類返還して貰うとイイとは思う。
但し、進捗度合い、入金差額が各施主バラバラなのに、短絡的に今日の時点で大量に解除乱発してイイのか法的に疑問は正直残る。う~ん。 |
||
1093:
匿名さん
[2009-03-29 11:33:00]
契約解除の件で本日アーバン川口に電話してみた方はいませんか?
|
||
1094:
匿名さん
[2009-03-29 11:35:00]
1091に同意 あの会長の事だから 何か考えてるのではないか ピンチはチャンスとよく言ってたから
|
||
1095:
匿名さん
[2009-03-29 11:41:00]
あと大山社長は朝まで話していたのなら
必ず休息を確保してあげて下さい。 このままでは社長が倒れます。 今 社長に倒れられては困ります。 |
||
1096:
匿名さん
[2009-03-29 11:43:00]
えー!!という事は、逆に言うと今日の今日、契約解除&関係書類返還して貰わないと明日(民事再生再申請)以降は管財人管理下で約半年ぐらいニッチもさっちもいかないってことですか?これって不公平じゃないですか!
|
||
1098:
匿名さん
[2009-03-29 11:47:00]
冷静に考えれば、そんな大事な事を匿名掲示板で公表する訳がないでしょう
しかも今日の明け方に決定して、今日の18時までってどう考えてもおかしな話 一部社員さん本当には頑張ってくれてるみたいだけど、発信者が不明の情報に 飛びついたらいかんよ 追い込まれた永井は逃げ切る為にどんな手段だって使ってくるぞ |
||
1099:
被害者
[2009-03-29 11:49:00]
管財人管理下のもとになり 普通なら判決が出るまで半年かかるようですが…
その中で被害者がみんなで早く進めてもらえるように声をあげ訴えていけばいいのでは? やはり 国の法律の通りにでればやらないと…帰ってくる微々たるお金もなくなるのでは… |
||
1100:
匿名
[2009-03-29 11:49:00]
こうなると法律も何も無い!
基礎コンクリートレベルなら半年位は大丈夫、内装残すのみなら雨しのげる。 今上棟後で外壁・サッシもなく雨ざらしの現場を何とか養生シートかけて保護する事! 現場の進捗に応じてお客様のために最善の事をする それが、アーバンみたいな会社信じて家建ててくださった方々に対する社員の責任だろうおれだって自分の住宅ローン抱えている。家を建てた者として施主の気持ちを考えると身が斬られる思いだ 建築に携わる者としてできる最善をすべきだ。 どーせ法律なんか無視してきた会社だろ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
自分も自己破産するしかないでしょうか?