注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2009-04-02 16:52:00
 

続きをどーぞ!

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/

[スレ作成日時]2009-03-22 20:40:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3

1061: 匿名さん 
[2009-03-29 09:25:00]
直接行っても 受付てくれません。
まずは 電話です。
その後に 契約書が郵送されます。
日付が3月29日に統一されているので サインさえすれば 大丈夫です
1062: 匿名さん 
[2009-03-29 09:31:00]
施主の都合による解約ということになると請負契約書一般条項補足②の8条に注文者都合の解約について書かれていますが、それに該当しないのでしょうか?解約精算金として上棟していれば請負金額の100%支払うように書かれています。
1063: 匿名さん 
[2009-03-29 09:47:00]
>>1062今さん
回の場合は契約不履行となるので解約可能と思われます。
1064: 救い主 
[2009-03-29 09:52:00]
請負契約書自体が詐欺だからな。あれにSignしたのは…契約って怖いよね
営業マンも知ってて契約とってたんだから、罪だよな。あ、俺はそれがいやで、早期に辞めたよ。引き渡し済みの客には感謝してほしいな。
1065: 匿名さん 
[2009-03-29 09:53:00]
施主の契約不履行なんですか?請負の不履行では?だって契約書にそって家建たないんでしょ。
1066: 匿名さん 
[2009-03-29 09:55:00]
>>1015
国の救済?あるわけないですよ。今までいくらでも大型倒産はありました。
被害を被った人も山ほどいます。でもそこに税金が使われることはありません。
自分で戦わなきゃいけないんです、がんばりましょう!
1067: 匿名さん 
[2009-03-29 10:02:00]
↑お、まともな発言
1068: 匿名さん 
[2009-03-29 10:04:00]
解約の電話は何時からどこへかけたらいいですか。至急教えてください。
1069: 匿名さん 
[2009-03-29 10:21:00]
今日の11時から18時まで本社に電話するらしいですよ。
1070: 元社員 
[2009-03-29 10:29:00]
おいおい!勝手極まりない短絡な契約解除大丈夫?後で大変になるかもよ。
ウワモノの帰属は今の時点でもアーバンにあるから、単純に一部のアーバン社員が放棄してイイとしても→施主の自由とは微妙だよ。
再生なり破産の管理下前(資産の分配前)に勝手にした行為ともとれ、脱法行為に状況下しだいでとられるよ。
だいち施工内容の進捗度合いがばらばら、中間金の比率もばらばらなのに単純に資産(ウワモノ)放棄したら、それこそ火事場泥棒とも捕らえかねないよ。(まぁ逆説的には火事場の取り得にはなるがね)
社員が来てるっていうけど法的などういう勝手な事してるか理解してないと思うよ。来てるらしい内山の馬鹿ウッチーらしい早計さだ。奴は永井の顔色伺いの典型的社員だったな。
骨のある奴はみんな見切ってとうに辞めてもしがみついてた奴だよ。
ブルーシートで養生するのが先決。帰属権を勝手に侵したらまずいだろ。火事場泥棒にならないか確認見極めてから行動して下さいね。くれぐれも!
1071: 匿名さん 
[2009-03-29 10:30:00]
本社の繋がる電話番号わかりますか?
1072: 匿名さん 
[2009-03-29 10:36:00]
おれは泣き寝入りすることに決めたよ
1073: 匿名さん 
[2009-03-29 10:40:00]
火事場泥棒GO-GO!!
業者様ごめんなさい~!私達抜けがけしま~す!もう引き渡し前だし~中間金少し入れてるし~完成引き渡し金の分は知~らない
泥棒!泥棒!
1074: 匿名さん 
[2009-03-29 10:44:00]
会長部長は今何処にいるんだ?
1075: 匿名さん 
[2009-03-29 10:45:00]
>>1070
先に民民の同意があるのだから泥棒にはなりえないだろ。
同意したのは社長だよ?
契約書を持ったまま破産されちゃうよりずっとましだと思うけど。
1076: 匿名さん 
[2009-03-29 10:46:00]
同意書の控えはあるの?
1077: 迷い人 
[2009-03-29 10:47:00]
大山の承諾の上、今回の解除の受付みたいだけど、その場には弁護士は立ち会っていたのでしょうか?

どちらにせよ、契約解除の承諾書を貰っておいて、今後の流れ次第で、提示するなり、破棄するなりとすればよいのかと・・・

なにかしらの自分の保険になるかと、考えているところです。
1078: 匿名さん 
[2009-03-29 10:55:00]
出来高以上に支払ってあるなら被害者。
出来高未満なら管財人に対しての債務者。
登記してなくて勝手に手をつけたり、残金踏み倒したら犯罪者。
1079: 匿名さん 
[2009-03-29 10:57:00]
みなさん、冷静に、慎重に、深呼吸して、今度こそは騙されないように、お勉強しましょうね
1080: 匿名さん 
[2009-03-29 10:59:00]
俺もブルーシートまでがイイと思う。早計な行動は?
仮に大山がイイと言っても、債権者側からみたらそれこそ背任だぞ。分配されるべき分もある資産を勝手に処理してるんだぞ。明日、民事再生再申請が控えているって時期にね。
これってヤバヤバだろ?混乱にじょうじてうやむや、施主の団結分断OK。業者置き去り泣き寝入り。のパターンだな。
火事場泥棒だろ、やっぱ!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる